17/06/14(水)02:35:06 ここら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/14(水)02:35:06 No.433385415
ここらへんはどっちのコミカライズも力入ってるなあと思った
1 17/06/14(水)02:38:40 No.433385790
例外よ
2 17/06/14(水)02:41:49 No.433386083
うしくんの体格はオラトリアの方がマッチョね
3 17/06/14(水)02:43:19 No.433386244
おぉ~
4 17/06/14(水)02:47:30 No.433386695
アニメはどうなんです?
5 17/06/14(水)03:12:42 No.433388543
うしくん×ベルくん
6 17/06/14(水)03:15:12 No.433388703
おかしい…コミカライズといえば微妙な画力揃いが当たり前のはずなのに…
7 17/06/14(水)03:19:19 No.433388949
いつの間にか外伝の方が冊数追い抜いてた 月刊連載の方がページ数貯まりやすいのかね
8 17/06/14(水)03:21:22 No.433389088
幼女戦記とかオバロとかそこらへんも割といいの貰ってると思う
9 17/06/14(水)03:26:42 No.433389491
幼女はあれ同志チカがちょっと力入りすぎてて心配になる
10 17/06/14(水)03:36:05 No.433390170
同志チカいっぱい描いてくれて嬉しいけど身体には気をつけてほしいね
11 17/06/14(水)03:40:35 No.433390474
期待してるのや結果だしてるのには良いの付けるよ
12 17/06/14(水)03:43:14 No.433390652
ラノベのコミカライズで一番続いてるのってなんだろ ハルヒ?
13 17/06/14(水)03:44:14 No.433390714
ハルヒまだやってん!?
14 17/06/14(水)03:45:19 No.433390765
わっちとか禁書とか
15 17/06/14(水)03:46:02 No.433390808
ツガノのハルヒも長門有希ちゃんの消失も終わったよ
16 17/06/14(水)03:49:05 No.433390966
とらドラのコミカライズも10年やってるよ 数字の上では
17 17/06/14(水)03:49:58 No.433391026
あと40年は終わらないとあるコミカライズ
18 17/06/14(水)03:53:10 No.433391178
最後までやれる訳ないだろ!
19 17/06/14(水)03:56:21 No.433391364
月刊紙のコミカライズなんて5巻続けば上出来の部類よ
20 17/06/14(水)03:58:29 No.433391467
同志チカは行間を読めるからな
21 17/06/14(水)04:00:16 No.433391560
禁書とか原作出過ぎて賽の河原染みた状況になってるけどいつまでやるんだろうか
22 17/06/14(水)04:01:29 No.433391613
食いっぱぐれなくていじゃないか
23 17/06/14(水)04:03:32 No.433391723
でも途中の伏線巻すっ飛ばしてるからイギリス編で止まるぞ禁書
24 17/06/14(水)04:04:08 No.433391760
>同志チカは行間を読めるからな ターレルとは一体…
25 17/06/14(水)04:05:55 No.433391854
幼女戦記は小説を上手く省略しつつ補足するような描写も入れるのが上手い
26 17/06/14(水)04:08:38 No.433391988
オラトリアのうしくんはなんかうしっぽくないな
27 17/06/14(水)04:10:58 No.433392075
デグさんがレルゲンの膝に手を置くのとか小説では見えなかったからな
28 17/06/14(水)04:10:59 No.433392076
コミックウォーカーでやってるなろう産コミカライズで作画が頑張ってるのあるけど あのペースでコミカライズ終了までにはたしてどこまで行けるんだろう… 1年連載してまだ連載途中の1/10にも到達してないんですけお…
29 17/06/14(水)04:13:11 No.433392167
そこへいくと蜘蛛のペースの早さよ
30 17/06/14(水)04:22:48 No.433392586
めっちゃ頑張ってるコミカライズといえば皇国の守護者
31 17/06/14(水)04:30:59 No.433392912
なろうじゃないけどゲートはよくもまああんな完璧な作画担当に巡り会えたと感心せざるを得ない 普通のファンタジー漫画でもモンスターやら何やらハードル高いのにミリタリーまで追加してるとか最早登山レベルだろうに…
32 17/06/14(水)04:42:59 No.433393388
>同志チカは行間を読めるからな 見えない物を見ようとして
33 17/06/14(水)04:50:50 No.433393650
ロウきゅーぶ!はちゃんと完結したしいいコミカライズだった
34 17/06/14(水)04:51:00 No.433393658
>禁書とか原作出過ぎて賽の河原染みた状況になってるけどいつまでやるんだろうか 売上が落ちるまでだ