虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 闇貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/14(水)01:43:06 No.433378545

    闇貼る

    1 17/06/14(水)01:45:09 No.433378900

    幼少時代から才能もあって武術漬けだった連中に運動音痴のケンちゃんを並ばせるには必要なことだったからね 仕方ないね

    2 17/06/14(水)01:46:16 No.433379070

    月謝…

    3 17/06/14(水)01:47:38 No.433379271

    作戦名から闇があふれ出しすぎる… 本当に活人拳なんですよね?

    4 17/06/14(水)01:48:16 No.433379377

    死んで元々の弟子育成ってそれ緒方さんがやってたやつなのでは

    5 17/06/14(水)01:48:54 No.433379466

    実験では断じてないニュアンスが若干違ういいね?

    6 17/06/14(水)01:49:10 No.433379505

    死ぬよりひどい目にあっても生きていれば活人拳!

    7 17/06/14(水)01:49:21 No.433379542

    >作戦名から闇があふれ出しすぎる… >本当に活人拳なんですよね? 殺すために学ぶ訳じゃないからね 学んでる最中に死んじゃうってだけだから不可効力ってやつだよ

    8 17/06/14(水)01:50:22 No.433379693

    >死んで元々の弟子育成ってそれ緒方さんがやってたやつなのでは 生き返らせるから大丈夫

    9 17/06/14(水)01:51:03 No.433379806

    人を活かす(死んでも生き返らせる)拳

    10 17/06/14(水)01:51:15 No.433379844

    初めての死ってアパチャイとの修行だっけ

    11 17/06/14(水)01:51:25 No.433379866

    でも月謝8000円であそこまで強くしてくれるならお得では…?

    12 17/06/14(水)01:53:22 No.433380163

    >でも月謝8000円であそこまで強くしてくれるならお得では…? 闇サイドの達人がドン引きする修行内容らしいな

    13 17/06/14(水)01:53:27 No.433380176

    殺す上に金まで取る有料地獄巡りだぞ

    14 17/06/14(水)01:53:28 No.433380181

    まぁ殺人拳の方々は死んだらそのままにしそうだし…

    15 17/06/14(水)01:53:37 No.433380210

    住み込ませることによって雑用などもさせればさらに儲かる

    16 17/06/14(水)01:54:08 No.433380291

    こんなノリで内弟子決めたの知ったらそりゃ怒るわけよ

    17 17/06/14(水)01:54:36 No.433380372

    >でも月謝8000円で住み込みで飯まで出ると考えればお得なのでは?

    18 17/06/14(水)01:55:03 No.433380442

    でも実際心肺停止程度ならちゃんと蘇生してくれるから安心だし…

    19 17/06/14(水)01:55:17 No.433380473

    武術か死かって言ってますよね

    20 17/06/14(水)01:55:20 No.433380480

    月謝8000円 三食修行付き 不慮の事故などで死亡した際の蘇生サービスあり〼

    21 17/06/14(水)01:55:26 No.433380499

    >まぁ殺人拳の方々は死んだらそのままにしそうだし… 蘇生とか普通できねーから!

    22 17/06/14(水)01:55:35 No.433380521

    殺人技の極致たる古式ムエタイを使いつつ殺さない手加減! 殺すよりえぐいですよねそれ

    23 17/06/14(水)01:55:47 No.433380545

    実際生半な強さのままだったらそのうち殺されてたし……

    24 17/06/14(水)01:55:52 No.433380558

    兼ちゃんは努力の才能とおそらく耐久性の才能はあるから…

    25 17/06/14(水)01:56:04 No.433380587

    >武術か死かって言ってますよね 達人への道は崖を転がり落ちるようなものなので 死ぬか転がり続けて達人になるかしか道はないからね…

    26 17/06/14(水)01:56:29 No.433380643

    >実際生半な強さのままだったらそのうち殺されてたし…… 一般的に心停止状態は殺されてるのでは?

    27 17/06/14(水)01:57:11 No.433380760

    su1901044.jpg 一 若 違

    28 17/06/14(水)01:57:27 No.433380806

    >本当に活人拳なんですよね? いいかい「」くん 『活』人拳は人を『活』かす拳であって『生』かす拳では無いのだよ

    29 17/06/14(水)01:57:55 No.433380869

    内弟子になった後もこの面子から度々脱走を試みる兼ちゃんタフすぎない?

    30 17/06/14(水)01:58:17 No.433380919

    >su1901044.jpg >一 >若 >違 上はともかく下はニュアンスも一緒ですよね…?

    31 17/06/14(水)01:58:28 No.433380954

    >兼ちゃんは努力の才能とおそらく耐久性の才能はあるから… 下半身の基礎訓練特化のおかげで受けた時の安定感がおかしなレベルに達してただけで 別に本人の耐久性があるわけじゃないんじゃねーかな… あとチート帷子

    32 17/06/14(水)01:58:38 No.433380990

    人生のための修行が 修行のための人生になるだけだ 若干ニュアンスが違う

    33 17/06/14(水)01:58:48 No.433381023

    若干違う程度なのは認めている

    34 17/06/14(水)01:58:57 No.433381064

    >上はともかく下はニュアンスも一緒ですよね…? 兼ちゃんの意志は確認してるからセーフ!

    35 17/06/14(水)01:59:06 No.433381086

    馬さんと秋雨さんありきの作戦だよね

    36 17/06/14(水)01:59:13 No.433381112

    若干ね若干

    37 17/06/14(水)01:59:15 No.433381119

    つまり合意の上でやっているし善人なのでセーフってことだろ?

    38 17/06/14(水)01:59:18 No.433381127

    >あとチート帷子 あの帷子やばいよね 多分素材はしぐれどんの剣と同じ合金だし

    39 17/06/14(水)01:59:19 No.433381130

    >>上はともかく下はニュアンスも一緒ですよね…? >兼ちゃんの意志は確認してるからセーフ! (脱走)

    40 17/06/14(水)02:00:02 No.433381256

    >馬さんと秋雨さんありきの作戦だよね あの二人万能すぎない?

    41 17/06/14(水)02:00:42 No.433381358

    >あの二人万能すぎない? むしろ万能キャラ2人いないと生命がもたない修行がおかしい…

    42 17/06/14(水)02:00:44 No.433381362

    まぁアパチャイだけとかだとまず死んで終わるだろうなって思う

    43 17/06/14(水)02:01:18 No.433381443

    中国武術のトップはまだしもなんでいじめられっ子があんな化け物じみた性能になれるんだ秋雨さん…

    44 17/06/14(水)02:01:22 No.433381450

    秋雨さん理論で固めてくる脳筋だから太刀が悪い

    45 17/06/14(水)02:01:23 No.433381454

    城立てるんだから基礎工事は念入りにやるだろう?

    46 17/06/14(水)02:01:23 No.433381456

    殺人拳と活人拳の中間的な思想の拳とか出てきそうと思ってたけど特に出てこなかったな

    47 17/06/14(水)02:01:24 No.433381459

    逆鬼ししょーは癒し

    48 17/06/14(水)02:01:41 No.433381500

    武術関係ない一般人を殺させるような教育とかとは 違う気がする

    49 17/06/14(水)02:01:52 No.433381527

    >中国武術のトップはまだしもなんでいじめられっ子があんな化け物じみた性能になれるんだ秋雨さん… 武術は努力が才能を凌駕するからだ

    50 17/06/14(水)02:02:10 No.433381555

    >まぁアパチャイだけとかだとまず死んで終わるだろうなって思う あれ実質アパチャイのための修行だったよね 手加減覚えてなければアーガードに負けてただろうし

    51 17/06/14(水)02:02:17 No.433381573

    おいちゃんは気功で半分ファンタジー入ってるのもわからんではないんだが秋雨さんに関してはあんた柔術家なんだよね?ってなる

    52 17/06/14(水)02:02:20 No.433381584

    >死んで元々の弟子育成ってそれ緒方さんがやってたやつなのでは 死んで元々(死んだら残念に思いながら次の弟子育成にノウハウは活かす) 死んで元々(死んだら意地でも蘇生させて完成まで逃がさない) 若干ニュアンスが違う

    53 17/06/14(水)02:02:23 No.433381589

    >殺人拳と活人拳の中間的な思想の拳とか出てきそうと思ってたけど特に出てこなかったな 二つの道しかないし…

    54 17/06/14(水)02:02:34 No.433381611

    >逆鬼ししょーは癒し 見かねてちょくちょくガス抜きにラーメン屋連れてってくれる聖人

    55 17/06/14(水)02:02:41 No.433381624

    闇の達人たちに褒められる基礎工事ってやっぱり尋常じゃないんだろうな…

    56 17/06/14(水)02:02:59 No.433381667

    >殺人拳と活人拳の中間的な思想の拳とか出てきそうと思ってたけど特に出てこなかったな 殺人拳と活人拳の中間って要は穏便な殺人拳にしかならないと思う

    57 17/06/14(水)02:03:12 No.433381700

    師匠ズ強すぎてインフレ感殆ど感じなかった

    58 17/06/14(水)02:03:15 No.433381704

    馬師父と逆鬼師匠が良心的な方だけど教え慣れてるという点で馬師父が一番良さそう 一番まずいのは間違いなくアパチャイ

    59 17/06/14(水)02:03:17 No.433381709

    じぇろにもー!!!

    60 17/06/14(水)02:03:32 No.433381745

    なんだかんだでけんちゃんのおかげでアパチャイも成長するのいいよね

    61 17/06/14(水)02:03:47 No.433381769

    空手組は闇サイドの達人も好きだ 貫手いいよね

    62 17/06/14(水)02:03:54 No.433381785

    中間の道だと都合悪ければ殺すとか都合悪ければ生かすとかなにがなんだか

    63 17/06/14(水)02:03:58 No.433381795

    >見かねてちょくちょくガス抜きにラーメン屋連れてってくれる聖人 それを見逃してあげてる聖人もいるらしいな

    64 17/06/14(水)02:04:08 No.433381808

    そういや基礎工事あたりで読むのやめたんだった 最終的にどこまで強くなったの?

    65 17/06/14(水)02:04:16 No.433381820

    アパチャイは手加減を覚えたからね(死なないとは言ってない)

    66 17/06/14(水)02:04:32 No.433381855

    秋雨さんこれで才能ない方なんだよね確か 努力家なだけで

    67 17/06/14(水)02:04:33 No.433381861

    >そういや基礎工事あたりで読むのやめたんだった >最終的にどこまで強くなったの? 達人道の崖転がり落ちてるよ

    68 17/06/14(水)02:04:38 No.433381875

    >師匠ズ強すぎてインフレ感殆ど感じなかった 本気でやべえってなったのはジュナザードぐらいだし…

    69 17/06/14(水)02:04:49 No.433381896

    >>殺人拳と活人拳の中間的な思想の拳とか出てきそうと思ってたけど特に出てこなかったな >二つの道しかないし… 殺すつもりはないし決着ついた後とどめ刺す気もないけど結果的に死んじゃったらごめんねみたいなのは? それも殺人拳になるなら表のボクシングだってリング過あるから殺人拳ってことになるぞ

    70 17/06/14(水)02:05:03 No.433381921

    >なんだかんだでけんちゃんのおかげでアパチャイも成長するのいいよね 良き師は弟子を育て良き弟子は師を育てるって作中でも言われてるしね

    71 17/06/14(水)02:05:09 No.433381934

    >達人道の崖転がり落ちてるよ 師匠たちはみんな無事?

    72 17/06/14(水)02:05:17 No.433381954

    >おいちゃんは気功で半分ファンタジー入ってるのもわからんではないんだが秋雨さんに関してはあんた柔術家なんだよね?ってなる 工事現場のワイヤーアートとか気功よりファンタジーなことやってんじゃねーか!

    73 17/06/14(水)02:05:47 No.433382029

    >おいちゃんは気功で半分ファンタジー入ってるのもわからんではないんだが秋雨さんに関してはあんた柔術家なんだよね?ってなる 哲学する柔術家だから…

    74 17/06/14(水)02:05:55 No.433382044

    長老の寿命がまずファンタジーだし…

    75 17/06/14(水)02:05:57 No.433382052

    結局味方側で亡くなったのってサラリーマンの人だけだよね…?

    76 17/06/14(水)02:06:05 No.433382065

    >>達人道の崖転がり落ちてるよ >師匠たちはみんな無事? いや死んだだろこれ死んだよねってのがあったけどまあ無事だよ

    77 17/06/14(水)02:06:07 No.433382072

    >師匠たちはみんな無事? アパチャイが死にかけたぐらいだな

    78 17/06/14(水)02:06:08 No.433382074

    死ぬけど生き返らせる ここが最大の違いです!

    79 17/06/14(水)02:06:22 No.433382115

    骨法の人とかボクシングの人とか 中道っていうよりどっちつかずって感じだけど

    80 17/06/14(水)02:06:30 No.433382129

    ケンちゃんは教える才能はあるのかな

    81 17/06/14(水)02:06:34 No.433382138

    >殺すつもりはないし決着ついた後とどめ刺す気もないけど結果的に死んじゃったらごめんねみたいなのは? >それも殺人拳になるなら表のボクシングだってリング過あるから殺人拳ってことになるぞ 仮定に仮定を重ねて強弁なんかしても論理ボロボロだぞ 聞き返す前に自分の言いたいことの前提固めろ

    82 17/06/14(水)02:06:34 No.433382140

    >殺すつもりはないし決着ついた後とどめ刺す気もないけど結果的に死んじゃったらごめんねみたいなのは? それは活人拳じゃないか? 殺人拳は人体の破壊を目的としつつそのために使い手の身体が故障しても構わない!みたいな力だけを求めた拳法みたいな?

    83 17/06/14(水)02:06:39 No.433382158

    >本気でやべえってなったのはジュナザードぐらいだし… 味方サイドは爺以外大体横並びなのに 闇サイドはジュナザードと婆が突出しすぎてない?

    84 17/06/14(水)02:06:54 No.433382210

    のっぺりさん結構好きだったんだがな...

    85 17/06/14(水)02:07:21 No.433382288

    >殺すつもりはないし決着ついた後とどめ刺す気もないけど結果的に死んじゃったらごめんねみたいなのは? >それも殺人拳になるなら表のボクシングだってリング過あるから殺人拳ってことになるぞ 殺すつもりがなければ活人拳だよ ケンイチ世界の武術家は不測の事態さえ無ければ100%殺さない調整ができるってだけで

    86 17/06/14(水)02:07:42 No.433382352

    >>達人道の崖転がり落ちてるよ >師匠たちはみんな無事? 写真だと全員いたはず 結局アパチャイが一度殺されて蘇生されたくらいしか明確な師匠'sの負けも無いし

    87 17/06/14(水)02:08:04 No.433382409

    >闇サイドはジュナザードと婆が突出しすぎてない? BBAは特A級の達人より強い程度だけど ジュナザードは長老と同じ超人枠なので…

    88 17/06/14(水)02:08:11 No.433382423

    しぐれどんはさらっとケンちゃんの子供産みそう

    89 17/06/14(水)02:08:16 No.433382434

    >長老の寿命がまずファンタジーだし… 又聞きだけど江戸時代から生きてるんだっけ? ならもう手からビーム出せてもいいじゃんよ

    90 17/06/14(水)02:08:28 No.433382466

    高校生の頃はまだいいけど大学生になってもフレイヤ名乗ってるのかな棒ねーちゃん

    91 17/06/14(水)02:08:43 No.433382506

    >>長老の寿命がまずファンタジーだし… >又聞きだけど江戸時代から生きてるんだっけ? >ならもう手からビーム出せてもいいじゃんよ 梁山波!!!!111

    92 17/06/14(水)02:08:56 No.433382546

    >ならもう手からビーム出せてもいいじゃんよ 目からビームはマスタークラスはみんな出してる!

    93 17/06/14(水)02:09:16 No.433382588

    「死ありき」の殺人拳 「生ありき」の活人拳

    94 17/06/14(水)02:09:34 No.433382628

    >それは活人拳じゃないか? >殺人拳は人体の破壊を目的としつつそのために使い手の身体が故障しても構わない!みたいな力だけを求めた拳法みたいな? 作中だと活人拳は絶対に相手を死なせないことが前提みたいな書かれ方してるじゃん じゃあ殺すつもりはないけど結果的に死んでもしょうがないってのはどうなるのよってこと

    95 17/06/14(水)02:09:46 No.433382650

    アパチャイの手加減ミスった攻撃の直撃とか 修行メニューのキツさとは直接関係ない凡ミスでも死ぬのが酷い

    96 17/06/14(水)02:10:07 No.433382693

    長老とBBAがお茶して終わるシーン割と好きだった

    97 17/06/14(水)02:10:16 No.433382715

    結果的に死んでも生き返らせればいい

    98 17/06/14(水)02:10:30 No.433382745

    しぐれどん終盤ずっと全裸だったから 服着てると違和感がある

    99 17/06/14(水)02:10:31 No.433382753

    スポーツ格闘技と活人拳はそもそも別ジャンルじゃねえかな…

    100 17/06/14(水)02:10:39 No.433382773

    >作中だと活人拳は絶対に相手を死なせないことが前提みたいな書かれ方してるじゃん >じゃあ殺すつもりはないけど結果的に死んでもしょうがないってのはどうなるのよってこと そもそも手加減ができるくらい強い人らが活人拳名乗ってるんであって 殺すつもりはなくスポーツでやってるけど手加減ができるわけでもないって凡人くらすの人は活人拳なんか名乗ってないからどうでもいいわ

    101 17/06/14(水)02:10:59 No.433382816

    蘇生できるのだから活人拳であることは揺るぎないのだ

    102 17/06/14(水)02:11:16 No.433382850

    >作中だと活人拳は絶対に相手を死なせないことが前提みたいな書かれ方してるじゃん >じゃあ殺すつもりはないけど結果的に死んでもしょうがないってのはどうなるのよってこと 殺すつもりないのにうっかり殺すなんてマヌケな事作中だと弟子クラスしかやってないんだし しいて言えばどっちの道かすらまだ見えてない未熟者ってだけでしょ

    103 17/06/14(水)02:11:30 No.433382878

    ひどかったですね 4ページぶち抜きキック

    104 17/06/14(水)02:12:15 No.433382956

    うっかり殺しても生き返らせたら活人拳なんだから細かいことは気にするな

    105 17/06/14(水)02:12:46 No.433383026

    最近ケンちゃんのスレ良く見るな

    106 17/06/14(水)02:12:50 No.433383034

    兼ちゃんにそれぞれの技を実演で教えるときに アパチャイの回転肘打ちだけは危ないから秋雨が受けるってさらりとやってるシーンがなんか一番好き

    107 17/06/14(水)02:12:54 No.433383037

    死んだとしても戦って殺したわけじゃないから活人セーフ!

    108 17/06/14(水)02:13:28 No.433383100

    活人拳だもの死ぬ気で活人するよ

    109 17/06/14(水)02:14:11 No.433383177

    じゃあじゃあ、基本殺人拳だけど殺さずに倒せるくらい力の差があるなら殺さないって場合は? 本郷とかはそれに近いけど向かってくるなら相手の方が弱くても容赦しないからやっぱりちょっと違うんだよね

    110 17/06/14(水)02:14:46 No.433383239

    秋雨どんの奥義がジュナザードだとゲージ消費なしのコマンド技扱いなのが酷い

    111 17/06/14(水)02:15:07 No.433383283

    >じゃあじゃあ、基本殺人拳だけど殺さずに倒せるくらい力の差があるなら殺さないって場合は? 場合は?って何聞いてるの? 質問の意図が読めない

    112 17/06/14(水)02:16:10 No.433383398

    殺人拳は相手が真剣勝負してくるなら殺すつもりでやるのが礼儀だよね!的なスタンスなんだろうたぶん

    113 17/06/14(水)02:16:16 No.433383413

    だってけんちゃん自分が正しいと思うことを貫きたいとかワガママ言うんだもん チョット無茶しないとね

    114 17/06/14(水)02:16:34 No.433383452

    連載中に格ゲー出ないかと少しだけ期待してた

    115 17/06/14(水)02:17:02 No.433383506

    活人拳に借りがあるから殺しはしないってのは作中でも何度もあったろ それでも奴等のポリシーとしては「殺人拳」なのは揺るがないよ

    116 17/06/14(水)02:17:17 No.433383531

    >連載中に格ゲー出ないかと少しだけ期待してた 出たでしょ?

    117 17/06/14(水)02:17:21 No.433383542

    妻と電話してるサイコとかは殺人拳と活人拳の中道的な存在だと思う あと美羽パパ

    118 17/06/14(水)02:17:29 No.433383555

    小太刀のおっさんいいよね…

    119 17/06/14(水)02:17:29 No.433383557

    >殺人拳は相手が真剣勝負してくるなら殺すつもりでやるのが礼儀だよね!的なスタンスなんだろうたぶん しかし相手が妊婦で中の子供が死ぬと流石に反省する

    120 17/06/14(水)02:17:33 No.433383562

    対戦ゲーはPS2で出てた気がする

    121 17/06/14(水)02:18:22 No.433383650

    >場合は?って何聞いてるの? >質問の意図が読めない 俺もよくわからない 元々は中間のキャラいなかったな残念~ってだけの話だったのに いやそれ中間じゃなくて殺人拳だよね?とか言われてムカっときてエキサイトしてしまった ごめんなさい

    122 17/06/14(水)02:18:28 No.433383659

    >秋雨どんの奥義がジュナザードだとゲージ消費なしのコマンド技扱いなのが酷い しかも捨て身なら抜けられるって弱点も無くなってる

    123 17/06/14(水)02:18:29 No.433383661

    どんな相手であっても殺すことなく無力できるだけの力が欲しい ってそれ地球最強しかもぶっちぎりてことになるけどいいんだねケンちゃん?

    124 17/06/14(水)02:18:44 No.433383680

    >しかし相手が妊婦で中の子供が死ぬと流石に反省する 子どもは巻き込んで殺しちゃった形になったからね…

    125 17/06/14(水)02:19:37 No.433383764

    >しかし相手が妊婦で中の子供が死ぬと流石に反省する 妊婦は覚悟ある武人でも胎児は関係無いからね カタギに手を出した武人としての自分を許せなかったんだろう

    126 17/06/14(水)02:20:03 No.433383801

    >妻と電話してるサイコとかは殺人拳と活人拳の中道的な存在だと思う 緒方限定殺すマンだったからな >あと美羽パパ 一殺多生の拳ってやつだっけ でも美羽パパ作中では誰も殺してないんだよね

    127 17/06/14(水)02:20:12 No.433383822

    ケンちゃんは改造人間なのでどれだけ超耐久にしてもよい

    128 17/06/14(水)02:20:21 No.433383838

    このおじさん元いじめられっ子だから気持ちわかるよーとか言いつつ師匠連中で一番キチガイだから手に負えない

    129 17/06/14(水)02:20:30 No.433383856

    >でも美羽パパ作中では誰も殺してないんだよね ジュナザード編で思いっきりそこらの達人殺してたよ

    130 17/06/14(水)02:20:53 No.433383904

    妊婦に腹パンするのが大好きな暗殺拳使いも世の中のどこかにはいるはず…

    131 17/06/14(水)02:21:50 No.433383991

    終盤巻きに入ったのはまぁ納得したけど突然のしらないおじさんだけはマジでなんなの…

    132 17/06/14(水)02:21:52 No.433383996

    >ジュナザード編で思いっきりそこらの達人殺してたよ そうだったっけ・・・うろ覚えだったわすまん

    133 17/06/14(水)02:22:24 No.433384058

    殺人拳にも派閥があってもう時代遅れの殺人古流だから闇だよ系と いいから戦争したいんだよこっちはの邪神系と 何故いるのか分からないプロレスラー系に分かれるからね

    134 17/06/14(水)02:22:33 No.433384078

    >妊婦に腹パンするのが大好きな暗殺拳使いも世の中のどこかにはいるはず… それはただの殺し屋や快楽殺人鬼であって武人と認められねえんじゃねえかな

    135 17/06/14(水)02:23:07 No.433384144

    はちおうだんざいばがいらなかったと思う

    136 17/06/14(水)02:23:08 No.433384146

    一応パパは妖怪じゃなくて見た目通り?の年齢なんだよね…?

    137 17/06/14(水)02:23:14 No.433384154

    快楽殺人拳!

    138 17/06/14(水)02:23:30 No.433384193

    >何故いるのか分からないプロレスラー系に分かれるからね あいつエンタメ重視なだけでやってることは十分闇だし…

    139 17/06/14(水)02:23:38 No.433384207

    ムエタイはスポーツ格闘技あるけど肘とか使うヨ! うまく当たると死ぬからヨ!

    140 17/06/14(水)02:23:40 No.433384212

    武器組はなんだったんだろうね

    141 17/06/14(水)02:23:58 No.433384244

    緒方さんは間違いなく外道のクズなんだけど 久遠の落日に関しては恐らく顔を顰める程度には常識はあると思う

    142 17/06/14(水)02:24:02 No.433384250

    >終盤巻きに入ったのはまぁ納得したけど突然のしらないおじさんだけはマジでなんなの… 偽一影さん? 美羽パパ的にするのはまずいんで急きょでっちあげられたんじゃないかな・・・

    143 17/06/14(水)02:24:25 No.433384289

    武器組はたたみ展開の犠牲者じゃないかなあ

    144 17/06/14(水)02:24:27 No.433384291

    無手組で長老の足止め出来るキャラ思い浮かばないからオーガ出して そのついでにやったんじゃねえかなって感じだ

    145 17/06/14(水)02:24:40 No.433384308

    ムエタイ対決は師匠対決と上手く絡めててよかったな

    146 17/06/14(水)02:25:03 No.433384340

    >終盤巻きに入ったのはまぁ納得したけど突然のしらないおじさんだけはマジでなんなの… 一応それまでの美羽ママ殺したのが美羽パパっていう情報とジェナザード編で登場した 美羽パパの性格があまりにも違いすぎるっていうのはあったから 急いで畳みさえしなければもうちょっとじっくり描写されてたと思うよセンズリさん

    147 17/06/14(水)02:25:17 No.433384361

    武田とかジークとか才能ある人が普通に強い

    148 17/06/14(水)02:25:19 No.433384368

    ウェブリはイーサンと戦うところだから 申し越しでジュナザード編か

    149 17/06/14(水)02:25:38 No.433384406

    ダンザイバーより槍マンの方が強そうだった

    150 17/06/14(水)02:25:55 No.433384442

    ダンザイバーに無駄に女性が多いのはやっぱり女じゃ徒手武術で男と張り合うのは難しいからかな

    151 17/06/14(水)02:25:59 No.433384457

    普通の武術では肘や膝はあまり使われない 下手に当たると殺してしまうからだ しかしムエタイでは積極的に使われる 上手く当てると死ぬからだ ……うん?

    152 17/06/14(水)02:26:06 No.433384480

    バーサーカー結局再戦しなかったしな・・・

    153 17/06/14(水)02:26:18 No.433384507

    大鎌さんは師匠達の作戦に気づいたりする頭の良さがあるけど 致命的に弱いのが…

    154 17/06/14(水)02:26:24 No.433384522

    武器組は師匠も弟子も女の子可愛いからいいんだ マーマデュークちゃんいいよね

    155 17/06/14(水)02:26:54 No.433384576

    >ハーミット結局再戦しなかったしな・・・

    156 17/06/14(水)02:26:56 No.433384580

    一応本来はもっとやろうと思ってた事あるんだろうなってキャラ多いよね…

    157 17/06/14(水)02:27:05 No.433384598

    まぁダンザイバーたちはおいちゃんのおかげでいいおっぱいをさらしていったから

    158 17/06/14(水)02:27:13 No.433384612

    >結局味方側で亡くなったのってサラリーマンの人だけだよね…? にょわーの人も確か死ななかったっけ

    159 17/06/14(水)02:27:18 No.433384625

    周りは才能あるから普通にケンちゃんに追い付いてくる

    160 17/06/14(水)02:27:41 No.433384665

    終盤畳みきれなかったのは作者のせいとはいえないからなぁ…

    161 17/06/14(水)02:27:41 No.433384669

    >大鎌さんは師匠達の作戦に気づいたりする頭の良さがあるけど >致命的に弱いのが… こいつ一人でダンザイバーの格下げてる・・・ なんだったら蛮刀使いさんと同じ立ち位置だし・・・

    162 17/06/14(水)02:27:53 No.433384698

    イーサン、ボルックス、コーキン戦はベストバウトすぎる

    163 17/06/14(水)02:28:23 No.433384742

    死なないけど死ぬほど痛い活人ムエタイの極み

    164 17/06/14(水)02:28:48 No.433384790

    鍛冶摩はもっとちゃんと背景描写してから戦ってほしかったよね

    165 17/06/14(水)02:29:00 No.433384813

    >周りは才能あるから普通にケンちゃんに追い付いてくる ケンちゃんは凡人に師匠連中の死ぬ修行って言う劇薬をドーピングしてるだけだからね…

    166 17/06/14(水)02:29:11 No.433384836

    本郷vsジュナザードは本当にいい闘いなんすよ…

    167 17/06/14(水)02:29:20 No.433384857

    ダンザイバーにはオーガさんと小太刀さんがいるだろうが!

    168 17/06/14(水)02:29:20 No.433384860

    一影九拳の弟子はだいたい倒したし 弟子としてケンちゃんが倒すべき敵はほぼ残ってなかったけど 急に終わった印象がどうしても拭えないよね

    169 17/06/14(水)02:29:58 No.433384925

    >終盤畳みきれなかったのは作者のせいとはいえないからなぁ… それでも同じ作者で今連載してる方見てるとやっぱりちゃんと畳んで欲しかったなと思ってしまう

    170 17/06/14(水)02:30:02 No.433384930

    あれ?アパチャイが原因でケンちゃんの心臓何回か止まってなかった? 心臓が再起動しても一回死んでる事実は覆らないんじゃ…

    171 17/06/14(水)02:30:04 No.433384933

    ダンザイバーの名前全員言える人は多分いないと思う

    172 17/06/14(水)02:30:12 No.433384941

    にょにょたんはババアにミンチされてなかったっけ

    173 17/06/14(水)02:30:20 No.433384963

    バトル漫画でたまにある主人公があんなに頑張って強くなったのに 仲間が速攻で追いついてくる問題を才能の一言で切り捨てたのが笑える

    174 17/06/14(水)02:30:32 No.433384985

    >ダンザイバーにはオーガさんと小太刀さんがいるだろうが! 時雨のお兄ちゃんとかいるし…

    175 17/06/14(水)02:30:48 No.433385010

    イーサンはボリスとキャラかぶってるし 師匠もパッとしないしぶっちゃけいらないんじゃないかな・・・

    176 17/06/14(水)02:31:07 No.433385038

    >あれ?アパチャイが原因でケンちゃんの心臓何回か止まってなかった? >心臓が再起動しても一回死んでる事実は覆らないんじゃ… 他の師匠でも結構止まってるので安心してほしい

    177 17/06/14(水)02:31:10 No.433385042

    時雨の兄ちゃんは完全に持て余してたな…

    178 17/06/14(水)02:31:14 No.433385047

    >あれ?アパチャイが原因でケンちゃんの心臓何回か止まってなかった? >心臓が再起動しても一回死んでる事実は覆らないんじゃ… すぐ生き返ったから誰も悲しんでないしセーフ

    179 17/06/14(水)02:31:34 No.433385078

    >あれ?アパチャイが原因でケンちゃんの心臓何回か止まってなかった? >心臓が再起動しても一回死んでる事実は覆らないんじゃ… 心停止と脳波停止の両方がないと死亡とは言えないので心停止だけならセーフだよセーフ!

    180 17/06/14(水)02:31:36 No.433385082

    ジュナザードは作者公認で無敵超人と同格の怪物だけど 負けた理由が大事な物を捨てるほど強くなるがポリシーで 国を救う為に強くなろうとした志まで捨てたから負けたってのがいい

    181 17/06/14(水)02:31:55 No.433385121

    >師匠もパッとしないしぶっちゃけいらないんじゃないかな・・・ ババアに説教する役目があったじゃないか

    182 17/06/14(水)02:32:10 No.433385146

    >>ダンザイバーにはオーガさんと小太刀さんがいるだろうが! >時雨のお兄ちゃんとかいるし… 兄弟子ってだけで血のつながりは当然ない しかもあの兄ちゃん30越えで年も結構離れてるぞ

    183 17/06/14(水)02:32:19 No.433385159

    ラストバトルでしぐれどん直伝の奥義が前座扱いになってていっぱいかなしい

    184 17/06/14(水)02:32:30 No.433385175

    心臓が止まるくらいなら慣れれば大丈夫

    185 17/06/14(水)02:32:41 No.433385196

    su1901072.png ここ好き

    186 17/06/14(水)02:32:59 No.433385223

    止まってもまた動いたらいいんだよ だって生きてるからね

    187 17/06/14(水)02:33:24 No.433385264

    ルチャリブレのYOMIのおねーちゃんいいよね…

    188 17/06/14(水)02:33:31 No.433385273

    ニョニョたんが最後命の尊さを理解して涙流すとこめっちゃいいんだ・・・

    189 17/06/14(水)02:33:43 No.433385292

    いざって時はケンちゃんを守る為に死ぬ覚悟をしてるので許してくれるね?

    190 17/06/14(水)02:34:26 No.433385356

    >ラストバトルでしぐれどん直伝の奥義が前座扱いになってていっぱいかなしい 武器との融合はダンザイバー全員が使える!とかいってたけど鎌の人が使えるようにはとても思えない・・・

    191 17/06/14(水)02:34:38 No.433385381

    ケンちゃんはゾンビなのでは…?

    192 17/06/14(水)02:35:04 No.433385413

    小物達人が数あれど蛮刀さんは超輝いてたよ…

    193 17/06/14(水)02:35:11 No.433385433

    才能ないから基礎硬めきちんとやるってのは理にかなってるし…

    194 17/06/14(水)02:35:19 No.433385442

    逆鬼師匠は何したら嫁さんにあんなベタ惚れされるんですか

    195 17/06/14(水)02:35:32 No.433385461

    >ケンちゃんはゾンビなのでは…? 改造されてるからゾンビというかキョンシーかな…

    196 17/06/14(水)02:35:51 No.433385500

    ダンザイバーは小太刀の人とか間違いなく強者だけど その弟子はなんかYOMIと比べると格落ち感が

    197 17/06/14(水)02:35:57 No.433385507

    女キャラはシコいのが多すぎて困る困らない…

    198 17/06/14(水)02:37:00 No.433385603

    失礼な 限界を見極めてきちんと治る範囲でやってるよ たまに死ぬけど

    199 17/06/14(水)02:37:09 No.433385614

    武器組はそもそも集団同士の戦争前提なのが悪い

    200 17/06/14(水)02:37:12 No.433385617

    地味に好きな達人はカタール使いの達人

    201 17/06/14(水)02:37:55 No.433385694

    >地味に好きな達人はフランキスカの達人

    202 17/06/14(水)02:38:40 No.433385792

    >地味に好きな達人はカタール使いの達人 ジャマダハルでは?

    203 17/06/14(水)02:38:48 No.433385812

    ケンちゃんの才能のなさと泥臭い強さを説得力持たせて両立させて描いてるのは本当に凄いとこだと思うこの漫画

    204 17/06/14(水)02:39:31 No.433385879

    武器組とかそれこそ久遠の落日後の戦争が無いと継承も出来ん連中だし… 無手組は久遠の落日知ってええ…みたいな態度の人多いけど

    205 17/06/14(水)02:40:16 No.433385943

    ジュナザードの弟子の殺人マシーンさんが決着時にケンちゃん讃えてくれるところが好き

    206 17/06/14(水)02:41:09 No.433386025

    >ケンちゃんの才能のなさと泥臭い強さを説得力持たせて両立させて描いてるのは本当に凄いとこだと思うこの漫画 小心者だから逃げるに逃げられない て言うか逃げても即捕まる という絶対に修行させる感は凄かった そりゃ強くなるよね…むしろ成長遅い位だよね…ってなる それだけに合間合間の強くなってるシーンはとても良い

    207 17/06/14(水)02:41:16 No.433386039

    孤塁抜きいいよね…

    208 17/06/14(水)02:41:43 No.433386073

    他の弟子クラスも最終章では雑魚達人(といっても片手間で達人やってるフォルトナよりは強いだろうが)くらいなら3対1なら勝てるくらい強くなってたな

    209 17/06/14(水)02:43:08 No.433386228

    アーガードが好きだなアパチャイとの勝負終わった後にケンちゃん助けようとする辺りとか

    210 17/06/14(水)02:43:38 No.433386282

    >それだけに合間合間の強くなってるシーンはとても良い ケンちゃん自身も努力家だし才能を埋める為に小手先の工夫を惜しまないから 常にギリギリのラインで周囲に追いつき一歩先を行ってる感がいいよね…

    211 17/06/14(水)02:43:43 No.433386289

    爺の人間手裏剣ってあれ投げられた方死ぬのでは… 武術家でもなんでもないし…

    212 17/06/14(水)02:44:17 No.433386365

    初期の方のみんな寝てる時間にこっそり修行してたから反則負けです!っていうところが凄い好き

    213 17/06/14(水)02:46:17 No.433386588

    >アーガードが好きだなアパチャイとの勝負終わった後にケンちゃん助けようとする辺りとか アーガードのフォローありながら達人相手にも諦めず必死に足掻くあの場面いいよね

    214 17/06/14(水)02:47:20 No.433386678

    闇に所属してる理由が結構きちんとしてる人多いのもいいよね センズリ殿とババアがマジキチすぎたけど

    215 17/06/14(水)02:47:39 No.433386705

    >>アーガードが好きだなアパチャイとの勝負終わった後にケンちゃん助けようとする辺りとか >アーガードのフォローありながら達人相手にも諦めず必死に足掻くあの場面いいよね 「なんとかしのげてると思うか?違うね甚振ってるだけだ」いいよね

    216 17/06/14(水)02:49:36 No.433386868

    闇の人間なので金次第で活人拳の味方もする!

    217 17/06/14(水)02:50:13 No.433386921

    エルフ耳おじさんといいアーガードといい仙人といい普通に人格者多すぎる一影九拳

    218 17/06/14(水)02:51:19 No.433386994

    悪人ってよりスタンスの違いよね

    219 17/06/14(水)02:52:25 No.433387092

    久遠の落日はともかく殺人拳に対する需要は多いよね

    220 17/06/14(水)02:53:11 No.433387169

    総合的に分析して俺はお前が嫌いじゃないようだ よせよ照れるだろう いいよね……

    221 17/06/14(水)02:53:57 No.433387233

    ありがちだけど梁山泊の留守にプロレスの弱い先生とか 元外道道場主や蟹の人が助太刀に来るのはやはりうれしい

    222 17/06/14(水)02:55:27 No.433387341

    ババアの薄い本沢山欲しかった

    223 17/06/14(水)02:58:18 No.433387539

    闇でも殺人術を含めた武術を真の武術として伝承していきたいってだけの人も多いからな 皆が皆殺しがしたいってだけの連中じゃないのはいいよね

    224 17/06/14(水)02:58:49 No.433387586

    >千影ちゃんの薄い本沢山欲しかった

    225 17/06/14(水)02:59:45 No.433387634

    >闇でも殺人術を含めた武術を真の武術として伝承していきたいってだけの人も多いからな >皆が皆殺しがしたいってだけの連中じゃないのはいいよね てかほとんどは真剣勝負は死ぬ気でやらないとダメ程度だよね

    226 17/06/14(水)03:00:24 No.433387687

    闇ですら外道扱いするのはジュナザードだけだからね…

    227 17/06/14(水)03:02:14 No.433387818

    >てかほとんどは真剣勝負は死ぬ気でやらないとダメ程度だよね それだったら熱心に弟子の育成はしないと思う

    228 17/06/14(水)03:02:52 No.433387861

    >闇ですら外道扱いするのはジュナザードだけだからね… ラフマンさん的には美雲のババアも弟子を恐怖で縛る時点で武人の資格無しだから…

    229 17/06/14(水)03:03:55 No.433387941

    殺人拳でも武術家としての誇りは汚してはならない! そうですよね師匠!!

    230 17/06/14(水)03:06:17 No.433388104

    でも逆鬼師匠 一度弟子同士の闘いに手を出そうとしましたよね?

    231 17/06/14(水)03:07:42 No.433388202

    逆鬼どんその辺り頭では分かってても脊髄反射で動いちゃうから…