17/06/14(水)00:44:59 暴力ヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/14(水)00:44:59 No.433367281
暴力ヒロインってすっかり下火になったよね…
1 17/06/14(水)00:45:47 No.433367414
これのヒロインは飯マズな方でしょ
2 17/06/14(水)00:47:04 No.433367682
今の読者、視聴者、ユーザーは物凄く繊細なのだ ホスピタリティとサービス精神が無いと作家は続けられない
3 17/06/14(水)00:50:48 No.433368410
これ有耶無耶なエンドだったんだろ
4 17/06/14(水)00:51:45 No.433368596
>これ有耶無耶なエンドだったんだろ 原作だときっちり右とくっついたよ
5 17/06/14(水)00:56:50 No.433369783
可愛い女の子相手なら何されてもいいってのはむしろ病んでるよ…
6 17/06/14(水)01:01:08 No.433370659
アキちゃん虐げられすぎ
7 17/06/14(水)01:04:37 No.433371374
恥ずかしさからとは言え 暴力振るうのがかわいいってのはなかなか尖ってたな
8 17/06/14(水)01:07:44 No.433372048
元々は男がスケベ心から覗きとかして反撃される流れだった その反撃がエスカレートして暴力になる一方むしろ男は消極的になっていった 反撃も遅れて控えめになり始めるも男はもはやほとんど事故でしかハプニングを起こさなくなっていた 結果として男の過失でしかないのに過剰な反撃を受けるという時期が生まれた テンプレの移行期だからこそ生まれてしまった歪なあるあるなのだ
9 17/06/14(水)01:07:47 No.433372062
シルバーリンク処女作だったせいか不慣れな感じが出てた気がするアニメ
10 17/06/14(水)01:08:48 No.433372247
>>これ有耶無耶なエンドだったんだろ >原作だときっちり右とくっついたよ 禁止!男女交際は校則で禁止です!
11 17/06/14(水)01:08:54 No.433372260
もうあらゆるマンガ的表現法っていうのが概念からして理解されなくなってきてるんだから公序良俗・道徳・法律・社交は全て現実準拠にしないといけない そのうちキャラクターも初対面でちゃんと敬語使って丁寧なご挨拶しないと何いきなりタメ口効いてんのコイツって言われるようになる
12 17/06/14(水)01:10:12 No.433372544
女性キャラが強くなって男性へのダメージがしゃれにならなくなりはじめて減った気がする
13 17/06/14(水)01:11:53 No.433372947
ヒロインはアキちゃんだからな…
14 17/06/14(水)01:12:27 No.433373048
ISが一つの転換点だったように思える 気のせいかもしれない
15 17/06/14(水)01:12:59 No.433373175
何かあると昔のことまでネチネチ言い出すヒロインが来ると思う
16 17/06/14(水)01:13:42 No.433373322
そもそも世界観自体のリアル化が持て囃されるこの時代では リアリティレベルゴリっと下げなきゃいけないような暴力ギャグ自体が居場所を失ってるんだよ それを理解しないまま今風の世界観に旧時代の価値観を持ち込むとリアルで生々しい暴力を振るうヒロインが生まれるんだ
17 17/06/14(水)01:13:56 No.433373369
>ISが一つの転換点だったように思える >気のせいかもしれない シャルすら暴力女になったISがなんやて?
18 17/06/14(水)01:13:59 No.433373373
きゃー!スケベ!オラッ!死ね!
19 17/06/14(水)01:15:27 No.433373707
スケベ男が減ってって ハプニングからの過剰な反撃はなるほどと思った
20 17/06/14(水)01:16:46 No.433373921
高橋留美子作品ばりに空を飛んで 次のページで何事もなく出てきてくれればはっきりギャグだとわかるだろうに
21 17/06/14(水)01:17:16 No.433374038
あたるぐらいだと電撃浴びせられたり殴られたりしてもバランスが取れてるんだけどああいう主人公本当に減ってしまったからな
22 17/06/14(水)01:17:31 No.433374079
そこへきらら系作品が登場して お色気や女の子出すだけなら主人公男じゃなくても大丈夫なんじゃね?ってなって行った気がする
23 17/06/14(水)01:18:44 No.433374350
そもそも暴力的なツッコミ自体がある程度ギャグ的な雰囲気じゃないと浮く行為なのに それが形成されてない状況でやったり 絵柄でギャグを表現できないラノベ媒体でやったりするからいけないんだよ
24 17/06/14(水)01:19:03 No.433374401
まあ多分セールス的には男の有無は影響しないのだと思う エロ同人屋が困るくらいで
25 17/06/14(水)01:20:46 No.433374676
白豚ちゃんとか今期にもいるじゃないか
26 17/06/14(水)01:20:54 No.433374698
とある今期のアニメでヒロイン2人が主人公にぶりぶり喰らわせてましたね
27 17/06/14(水)01:21:49 No.433374854
>きゃー!スケベ!オラッ!死ね! ちんちん亭混じってない?大丈夫?
28 17/06/14(水)01:22:04 No.433374903
アニメ版のラブひなはなるの暴力が本当に酷い 景太郎は何も悪くないのに問答無用で吹っ飛ばされるときもあるし
29 17/06/14(水)01:22:43 No.433375020
ベン・トーの主人公に理由もなく暴力振るうキャラがいたな
30 17/06/14(水)01:22:45 No.433375031
冴羽遼へ16tハンマーくらわす香が暴力ヒロイン扱いされてるの見たことないし やっぱり殴られることへの因果関係が成立してるかどうかの問題だと思う
31 17/06/14(水)01:24:07 No.433375330
>ベン・トーの主人公に理由もなく暴力振るうキャラがいたな あれは見てる人みんな不快感露にしてたな
32 17/06/14(水)01:24:39 No.433375427
>ベン・トーの主人公に理由もなく暴力振るうキャラがいたな あれは原点のしょーもないセクハラに反撃するキャラだったのに アニメでセクハラの部分だけカットされた結果無意味な攻撃になるという訳分からん改変の被害者だよ
33 17/06/14(水)01:24:44 No.433375455
ろくでなしに恋愛暴君に今期だけでも暴力系ヒロインの作品は2作もあるぞ
34 17/06/14(水)01:24:46 No.433375470
>冴羽遼へ16tハンマーくらわす香が暴力ヒロイン扱いされてるの見たことないし めっちゃあるぞ 当時は無かったけど今は特に 「むこうもまんざらじゃないのに自由恋愛でなんで彼女でもないお前が暴力ふるって邪魔する権利あるの?」とかそんなん
35 17/06/14(水)01:24:57 No.433375527
簡単にいえばお行儀のいい主人公に対しては暴力ツッコミは成立しないのだ そしてお行儀のいい主人公が増えてしまった
36 17/06/14(水)01:25:06 No.433375546
あたるも冴羽獠もどんなツッコミされようが 物理的にも精神的にも後ひかないからね
37 17/06/14(水)01:25:06 No.433375547
>冴羽遼へ16tハンマーくらわす香が暴力ヒロイン扱いされてるの見たことないし >やっぱり殴られることへの因果関係が成立してるかどうかの問題だと思う どっちかというと殴られた痛みがこっちに伝わらずツッコミとして処理できる範囲にあるかどうかじゃない?
38 17/06/14(水)01:25:09 No.433375554
逆に男がセクハラしてばかりなのに周りがなにも制裁を加えないのも不自然に感じる…
39 17/06/14(水)01:25:40 No.433375644
世界観をリアルにしようとすると彼氏持ちと非処女が消える
40 17/06/14(水)01:26:45 No.433375837
最近はまたスケベ主人公も復活しつつあるから暴力ヒロインも戻ってくるかもしれない
41 17/06/14(水)01:27:02 No.433375901
>世界観をリアルにしようとすると彼氏持ちと非処女が消える ?
42 17/06/14(水)01:28:20 No.433376113
>最近はまたスケベ主人公も復活しつつあるから暴力ヒロインも戻ってくるかもしれない ハイスクールDDのイッセーはドスケベだけど暴力はほとんど受けない稀有な例だな
43 17/06/14(水)01:28:39 No.433376165
書き込みをした人によって削除されました
44 17/06/14(水)01:28:52 No.433376201
>逆に男がセクハラしてばかりなのに周りがなにも制裁を加えないのも不自然に感じる… そんなのあったっけ...
45 17/06/14(水)01:28:55 No.433376206
あたると遼は自分から進んでセクハラしに行ったり口説きに行くからツッコミとして成り立ってるじゃん
46 17/06/14(水)01:29:00 No.433376218
つぐももも暴力系ヒロインかな 結構あるじゃないか
47 17/06/14(水)01:30:46 No.433376514
つぐももは暴力と言うか女性側もセクハラ的なツッコミする印象
48 17/06/14(水)01:32:14 No.433376740
ハンマーで殴ってもアイタタタで済むなら殴っても問題にはならない 素手でも殴ったら青ぢができそうなら殴っちゃだめ
49 17/06/14(水)01:32:15 No.433376742
ヒロイン数十人居て 主人公に全裸晒されても怒るの明日奈ぐらいだったなネギま…
50 17/06/14(水)01:32:36 No.433376791
ターちゃんなんかは暴力ツッコミとかでも(それがギャグってわかる・受け入れられるのも勿論だけど)単純に「あの世界の女は強い」ってのが根底から感じられる
51 17/06/14(水)01:33:23 No.433376894
高橋留美子の作品でもあかねはよく叩かれてるよね 一応は理由ある暴力ばっかりなのに
52 17/06/14(水)01:33:37 No.433376939
あたるとかはボケとツッコミからのオチまで三拍子綺麗に揃ってるしな
53 17/06/14(水)01:34:12 No.433377046
名前挙がってくるのはやっぱ2000年以前の作品が多いなぁ
54 17/06/14(水)01:34:23 No.433377075
>ヒロインは秀吉だからな…
55 17/06/14(水)01:34:29 No.433377091
とらドラ!とかWORKING!!のヒロインみたいなのだと可愛い通り越してDVの案件見せられてるみたいで嫌だった
56 17/06/14(水)01:34:56 No.433377171
>あたるとかはボケとツッコミからのオチまで三拍子綺麗に揃ってるしな つまりそこを描ききれていないから暴力ばかり目立つ?
57 17/06/14(水)01:35:04 No.433377198
>ハンマーで殴ってもアイタタタで済むなら殴っても問題にはならない えっ今日は100tハンマーで殴ったり背景にトンボ飛ばしたりしていいのかっ!?
58 17/06/14(水)01:35:40 No.433377300
>とらドラ!とかWORKING!!のヒロインみたいなのだと可愛い通り越してDVの案件見せられてるみたいで嫌だった あれはまあ作中でもそういう扱いだし…して
59 17/06/14(水)01:35:41 No.433377303
なろう系のストレスフリーヒロインが実は世間じゃそんなに受けてないのに気づいて王政復古してるんじゃない?
60 17/06/14(水)01:36:02 No.433377364
WORKING!!はアニメで妙に生々しい暴力描写に改変されてたな…
61 17/06/14(水)01:36:04 No.433377368
スパナ投げるヒロインいいよね
62 17/06/14(水)01:36:20 No.433377412
>とらドラ!とかWORKING!!のヒロインみたいなのだと可愛い通り越してDVの案件見せられてるみたいで嫌だった 伊波の男見ると問答無用で殴るのは本当に不快だったな よく小鳥遊が来るまで被害出さなかったもんだ
63 17/06/14(水)01:36:43 No.433377481
>高橋留美子の作品でもあかねはよく叩かれてるよね やっぱ シャンプーが抱きついてくる→何をイチャついとるかと乱馬が殴られる みたいなのが印象良くないんかね
64 17/06/14(水)01:36:53 No.433377494
武装少女とかも含めて良いならむしろ今期じゃ多数派かもしれない
65 17/06/14(水)01:36:59 No.433377514
暴力自体がどうこうより ボケというか前フリが面白いかどうかじゃね
66 17/06/14(水)01:37:20 No.433377574
えむえむ暴力を見事に昇華してたぞ!
67 17/06/14(水)01:37:34 No.433377610
>なろう系のストレスフリーヒロインが実は世間じゃそんなに受けてないのに気づいて王政復古してるんじゃない? ストレスフリー系なろうってアニメ化してないから世間的には認知されてないと思うの
68 17/06/14(水)01:37:59 No.433377694
好き勝手暴力振るったり私有財産や自由に干渉しまくってくるヒロインいいよね… よくねえよ
69 17/06/14(水)01:38:01 No.433377701
あたるに対する電撃その他はあたるやってることへのおしおきとしてのバランスとれてるからね らんまの場合積極的にセクハラとかしてくるタイプじゃないし
70 17/06/14(水)01:38:48 No.433377831
書き込みをした人によって削除されました
71 17/06/14(水)01:39:31 No.433377943
暴力ヒロインは暴力ヒロインで需要があるのかもしれないけどツンデレ=暴力ヒロインみたいに言われるのだけは許せない
72 17/06/14(水)01:40:42 No.433378128
らんまは他のるーみっく作品の女キャラに比べると 愛情表現がストレートで料理上手と 良妻になりそうな美少女が多いのも問題をややこしくしている
73 17/06/14(水)01:40:49 No.433378152
自主規制じゃないけど萎縮してた所はあったのかもね だとすると何か転換点になった作品があるような気がするが
74 17/06/14(水)01:40:54 No.433378171
>武装少女とかも含めて良いならむしろ今期じゃ多数派かもしれない きるきるちゃんは暴力がガチで殺人できるレベルなのは… しかも他のヒロイン気に入らないから殺すノリだし
75 17/06/14(水)01:41:29 No.433378286
乱馬自体は留美子作品では最高クラスにクズな主人公ではあるけどセクハラとかわかりやすいことはやらんからな…
76 17/06/14(水)01:41:38 No.433378306
やっぱり生々しさと正当性だと思う くっついてもいないのに浮気認定して危害加えてくるのは控えめに言ってストーカー
77 17/06/14(水)01:41:39 No.433378312
フルメタ4期まだかな…
78 17/06/14(水)01:42:13 No.433378394
でもらんまって冷静に考えなくてもかなり性格悪いんだよな そもそも他のキャラクターも似たようなもんだけど 良牙もなんか一途なキャラって言われたりしてるのよく見るけど別にそんな事もないし
79 17/06/14(水)01:42:19 No.433378412
とらドラでいきなり部屋に侵入してきて確かバット?で殴りかかってきてるのを見たときは流石にこれはねぇわと思った記憶
80 17/06/14(水)01:42:29 No.433378431
女に言い寄られたら嬉しいだろ?ん?みたいな性差による上から目線みたいなのが気に入らないから少なくなってよかった
81 17/06/14(水)01:42:44 No.433378484
イユちゃんみたいなバイオレントならいいかな