ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/14(水)00:15:02 No.433360615
今見せよう真の姿を
1 17/06/14(水)00:16:49 No.433361014
ピッコロさん!
2 17/06/14(水)00:18:26 No.433361384
ブスじゃなくて 眉毛全部剃ってるし どうとでもメイクできるような フラットな顔付きなんだね
3 17/06/14(水)00:18:33 No.433361414
眉毛剃るのだけは本当に理解出来ない
4 17/06/14(水)00:19:04 No.433361520
眉毛はまぁ仕方ないとして カラコンはどうなのよ…
5 17/06/14(水)00:19:19 No.433361578
顔の骨格に特徴あると変化しても 基本は似てたりするしな この人はのっぺり顔だから七変化できる
6 17/06/14(水)00:19:24 No.433361598
え~すっぴんでもぜんぜんかわいいじゃ~ん。。。 うちはすっぴんチャオズだし。。。
7 17/06/14(水)00:20:32 No.433361825
俺の頭なんか鶴仙人だぜ…
8 17/06/14(水)00:20:40 No.433361857
うすあじな顔はホント化けるな
9 17/06/14(水)00:20:53 No.433361902
そんな…黒目の大きさが…
10 17/06/14(水)00:21:35 No.433362077
瞼はがっちりしたままなの
11 17/06/14(水)00:21:35 No.433362084
眉取るのとカラコン取るのはやっぱダメだな
12 17/06/14(水)00:21:59 No.433362186
眉は整えるより描く方が楽だから
13 17/06/14(水)00:22:37 No.433362349
サージョルノもうすあじだから化生で化けるのか…
14 17/06/14(水)00:22:41 No.433362364
そりゃ薄い顔は眉の位置変えれば正面だあると変幻自在だからな
15 17/06/14(水)00:22:49 No.433362392
要するに真っ白なキャンバスなんだな
16 17/06/14(水)00:22:53 No.433362405
ベレー帽の女はダメって「」の言葉は本当だったんだな
17 17/06/14(水)00:23:10 No.433362483
職場にあきらかに黒目拡張コンタクトしてるかわいい子がいるんだけど これコンタクトはずしたらかわいくないよなきっと…っていうのも同時に思いつく程度に微妙なバランス
18 17/06/14(水)00:23:42 No.433362636
お見せしよう 変身
19 17/06/14(水)00:23:56 No.433362689
上の下瞼はどうやって作ってるの
20 17/06/14(水)00:24:21 No.433362790
眉剃ってるならそりゃ落とすと怖くなるよ
21 17/06/14(水)00:24:25 No.433362800
個人的には下みたいな顔好みだから 二度美味しい
22 17/06/14(水)00:24:33 No.433362835
描く
23 17/06/14(水)00:24:37 No.433362855
御庭番衆の般若みたいなもんだろ 変装するために顔削ぎ落とすって
24 17/06/14(水)00:25:12 No.433362999
三白眼になるくらい目が大きい人じゃないとここまで変わらないんじゃないの
25 17/06/14(水)00:25:14 No.433363001
>上の下瞼はどうやって作ってるの マスカラとシャドウ入れたらできると思う
26 17/06/14(水)00:25:16 No.433363014
ぼかぁ下に眉毛書き足したくらいが好きだね
27 17/06/14(水)00:25:52 No.433363165
エラ張ってたり ほお骨が突き出てたりすると もうどうメイクしても変わらんからな その点この人はつるっつるだし
28 17/06/14(水)00:26:05 No.433363236
髪をあげて輪郭をみせる最終変化がまだのこってる
29 17/06/14(水)00:26:39 No.433363381
最終形態でシンプルな形になるのは定番だよね
30 17/06/14(水)00:28:17 No.433363815
素晴らしい技術だ
31 17/06/14(水)00:29:09 No.433364016
>エラ張ってたり >ほお骨が突き出てたり こういう系統の人はGAIJIN受けしそうなメイクが似合うと思うんだけど主流じゃないしな
32 17/06/14(水)00:29:28 No.433364065
るろうに剣心にもいたよね変装の達人
33 17/06/14(水)00:31:48 No.433364538
眉を剃るのはあとから自由な形に眉を書けるから
34 17/06/14(水)00:31:57 No.433364579
接着剤アレルギーだからこういうのゾットする
35 17/06/14(水)00:31:58 No.433364581
目が全然変わっちゃうのが凄い
36 17/06/14(水)00:32:28 No.433364694
でもスレ画は全部外しても相当レベル高いほうなのでは?
37 17/06/14(水)00:32:52 No.433364779
コンタクトで黒目のサイズを調整するって聞いたことはあったけどここまで効果があるもんなんだな…
38 17/06/14(水)00:33:17 No.433364872
不細工で化粧下手より全力で詐欺ってくれてた方が男は好感持てるよ
39 17/06/14(水)00:33:25 No.433364903
まだアイプチの可能性と髪型でごまかしてる可能性二段階ある
40 17/06/14(水)00:33:40 No.433364941
髪の毛もヅラだったりね
41 17/06/14(水)00:34:10 No.433365032
>不細工で化粧下手より全力で詐欺ってくれてた方が男は好感持てるよ すっぴんでかわいいのが一番
42 17/06/14(水)00:34:25 No.433365085
バナナマン
43 17/06/14(水)00:34:35 No.433365125
わざわざすっぴん晒すのはすっぴんでも不細工って思われない程度の顔だって思ってるからだよね
44 17/06/14(水)00:34:48 No.433365170
眉毛全剃りはセコいと思う
45 17/06/14(水)00:35:22 No.433365288
>すっぴんでかわいいのが一番 そんな人間ほとんどいない…
46 17/06/14(水)00:35:49 No.433365396
つまり俺も化粧すれば…!
47 17/06/14(水)00:36:02 No.433365437
男はほぼすっぴんだし…
48 17/06/14(水)00:36:46 No.433365576
>つまり俺も化粧すれば…! >エラ張ってたり >ほお骨が突き出てたりすると >もうどうメイクしても変わらんからな
49 17/06/14(水)00:37:06 No.433365644
「」はワックスすらつけなさそう 勝手なイメージだけど
50 17/06/14(水)00:37:35 No.433365755
ワックスつけるとハゲが信仰するから… つけなくても禿げた
51 17/06/14(水)00:38:06 No.433365860
>「」はワックスすらつけなさそう >勝手なイメージだけど ちゃんとした場所行く時とか人と会う時はするぞ 普段は人と会う仕事でもないのでしないけど
52 17/06/14(水)00:38:33 No.433365955
ワックスなんてつけないな トリートメントで整える程度
53 17/06/14(水)00:40:27 No.433366362
>「」はワックスすらつけなさそう >勝手なイメージだけど ごめん普段は付けない…面倒くさくて
54 17/06/14(水)00:40:40 No.433366400
弊社じゃワックスなんか誰もつけてねえよバーカ!ハイカラ気取り!
55 17/06/14(水)00:42:03 No.433366663
涙袋も薄くなるんだ…ってなる
56 17/06/14(水)00:42:32 No.433366794
付けた日はシャンプーの前に5分くらい頭にシャワー浴びたい
57 17/06/14(水)00:43:04 No.433366890
床以外にワックスなんて使わないし…
58 17/06/14(水)00:43:26 No.433366978
高校生のころ使おうとしてなんか適量わからなくて使わなくなった
59 17/06/14(水)00:43:48 No.433367060
なんか会がある時以外は整髪料使わないな 櫛通しておしまい
60 17/06/14(水)00:45:48 No.433367420
嫁は化粧したほうがやばい なんでギャルメイクに憧れてんだか
61 17/06/14(水)00:45:51 No.433367426
>俺の頭なんか鶴仙人だぜ… 往生際が悪いから剃れよ
62 17/06/14(水)00:47:55 No.433367856
神々たる変貌 後悔など遅い
63 17/06/14(水)00:48:00 No.433367872
面倒だからルシードのヘアクリームで適当にまとめて終わりだな
64 17/06/14(水)00:48:21 No.433367951
上のままなら余裕で抱ける 下でもまあいけなくはない
65 17/06/14(水)00:51:38 No.433368583
下は北野誠一郎君に似てる
66 17/06/14(水)00:51:46 No.433368600
邪神じゃん
67 17/06/14(水)00:53:01 No.433368876
女性はまず眉を剃るのをやめようよ…
68 17/06/14(水)00:53:30 No.433368992
俺すっぴんで眉毛ない人むり
69 17/06/14(水)00:53:52 No.433369095
上の顔用のファッションだから仕方ないけど下の顔だともうちょい幸薄い方がグッと来る
70 17/06/14(水)00:54:33 No.433369232
御庭番衆みたいな変装術だな…
71 17/06/14(水)00:54:35 No.433369238
「眉毛が無い=母親」という認識が子供心に刷り込まれすぎてて・・・
72 17/06/14(水)00:55:28 No.433369458
これが平静の御庭番
73 17/06/14(水)00:56:08 No.433369611
眉毛ない人って化粧してても無いってわかるの? とらなきゃわからないのは嫌だよ
74 17/06/14(水)00:56:20 No.433369673
まゆ隠してもブサイクになるし黒目パワーすごいな
75 17/06/14(水)00:57:06 No.433369851
平べったい系の人は化けられるのか
76 17/06/14(水)00:57:50 No.433369989
>眉毛ない人って化粧してても無いってわかるの? >とらなきゃわからないのは嫌だよ よくみりゃわかるよ
77 17/06/14(水)00:59:52 No.433370400
描いてるだけなんだからちゃんと見りゃわかるさ
78 17/06/14(水)01:00:57 No.433370621
アラブ人の女性なんかは 地域によっては 眉毛脱毛して入れ墨で眉毛作ってるところもあるよ
79 17/06/14(水)01:04:53 No.433371439
目の下のクマが濃いと涙袋メイクが映えるのかな
80 17/06/14(水)01:09:32 No.433372389
涙袋だけは無いほうが良いと思うの
81 17/06/14(水)01:09:54 No.433372476
どれほど変わるか自分の顔で試してみたいけど 道具を揃えるだけでも敷居が高いな
82 17/06/14(水)01:09:55 No.433372483
顔の上からだけアイドルと同じ顔にするメイクの人とかすごかったよ 嵐とかそっくりになるんだもん
83 17/06/14(水)01:10:43 No.433372633
>涙袋だけは無いほうが良いと思うの なんか整形っぽく見えるよね まさか化粧で作れるとは…
84 17/06/14(水)01:13:28 No.433373274
>目の下のクマが濃いと涙袋メイクが映えるのかな 逆だ 涙袋作るほど下瞼の筋肉ないからクマが見えるんだ…