17/06/13(火)23:39:43 今読み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/13(火)23:39:43 No.433350172
今読み返したらチョッパーの回想はヒルルクがサイコなだけな話と勘違いして覚えてたけど面白かった ヒルルクはサイコだけど
1 17/06/13(火)23:41:25 No.433350635
ヒルルクは称賛されてるわけじゃないしな
2 17/06/13(火)23:42:28 No.433350926
悪魔の実が落ちてる状況ってどんなだったんだろう
3 17/06/13(火)23:42:57 No.433351094
ヒルルクは極悪人だしチョッパーは馬鹿だけど良い話だよ
4 17/06/13(火)23:44:40 No.433351699
くれはがいるからこそマジいい話なんすよ…ってなる
5 17/06/13(火)23:45:26 No.433352024
チョッパーの回想もいいけど その前のサンジと二人で雑談しながらの道中とか ナミサンジも動けなくなって真面目に崖登るルフィさんも好き
6 17/06/13(火)23:45:36 No.433352086
クソみたいなクズだけどそれはそれとして人の心は動かしたよ こいつがやってきたことは許されるわけじゃないけどそれとは別だよ 好き
7 17/06/13(火)23:46:37 No.433352538
ろくに医術を理解してないせいで患者にイモリの目玉とかカエルの体液注射してたやつがろくに医術を教えられなかった弟子に毒キノコ食わされるのも皮肉
8 17/06/13(火)23:48:48 No.433353421
知識がなきゃ誰も救えないんだよ!ってくれはの言葉はヒルルクにも刺さるよね
9 17/06/13(火)23:48:58 No.433353485
こいつの死を通してドルトンさんの迷いが晴れるとこは好き
10 17/06/13(火)23:49:30 No.433353623
>その前のサンジと二人で雑談しながらの道中とか 雪国の人間は寝たら死ぬから寝ないんだ バカだなお前 雪国の女性は雪の白さが肌に移るから綺麗なんだ お前もバカなんだな
11 17/06/13(火)23:50:38 No.433354012
>知識がなきゃ誰も救えないんだよ!ってくれはの言葉はヒルルクにも刺さるよね ヒルルクにも言ってるんだよね 本人は気にしてなかったけど因果が回ってチョッパーにはクリティカルヒットした
12 17/06/13(火)23:52:16 No.433354602
あと一応漫画でも麻酔銃で撃ってたよヒルルク 許されることじゃないけど
13 17/06/13(火)23:54:34 No.433355268
ワポル本当にクズだな!
14 17/06/13(火)23:54:51 No.433355347
>悪魔の実が落ちてる状況ってどんなだったんだろう ヒトヒトの実ならこんなんイラネってその辺に捨てる奴もいるんじゃない
15 17/06/13(火)23:54:53 No.433355354
こいつがこんだけサイコなことをしても同情される程度にはヤバかったからなドラム
16 17/06/13(火)23:56:53 No.433355935
医者狩りしてるし独裁もやってるのに住民に反抗されるレベル
17 17/06/13(火)23:57:50 No.433356172
ヒトヒトの実とか人間が食べたらハズレなんだろうか チョッパーみたいに自由に姿変えられるんだろうか
18 17/06/13(火)23:58:22 No.433356317
>ヒトヒトの実とか人間が食べたらハズレなんだろうか 海軍の仏の人とか
19 17/06/14(水)00:00:36 No.433356943
>ヒトヒトの実とか人間が食べたらハズレなんだろうか >チョッパーみたいに自由に姿変えられるんだろうか 当たりかハズレかならハズレだろうけどデカくなれるならちょっとハズレ位かな
20 17/06/14(水)00:00:41 No.433356961
>海軍の仏の人とか あれモデル大仏だし…
21 17/06/14(水)00:03:47 No.433357870
いつものたぬきみたいなチョッパーの姿ってそういやヒトヒトの実の能力だったなって思い出した
22 17/06/14(水)00:04:47 No.433358122
ヒルルクは死ぬ瞬間のせいでスゲーいい奴っぽく見える
23 17/06/14(水)00:05:26 No.433358257
チョッパーのランブルボール使わない変身は悪魔の実の力だし一応無意味ってわけじゃないとは思う
24 17/06/14(水)00:06:04 No.433358423
チョッパーのヒトヒトの実も人間が食えばモデルが出てきたのかもしれない
25 17/06/14(水)00:06:39 No.433358561
センゴクは幻獣種だっけ
26 17/06/14(水)00:06:58 No.433358647
チョッパーという後の名医の心を救っただけで御の字
27 17/06/14(水)00:09:58 No.433359369
SBSでは人間がチョッパーの食べたヒトヒトのみ食べるとどうなるって言ってたっけ
28 17/06/14(水)00:10:20 No.433359455
ワポルっていう超絶糞野郎がいるからなぁ
29 17/06/14(水)00:11:16 No.433359686
善意で悪行をしてた人間が育てたのが名医 悪意で善行をしてた人間が育てたのが怪物
30 17/06/14(水)00:11:20 No.433359708
>SBSでは人間がチョッパーの食べたヒトヒトのみ食べるとどうなるって言ってたっけ カナヅチの普通の人間できた!
31 17/06/14(水)00:12:15 No.433359936
どうしようもなく駄目な男だけどそれでもチョッパーの恩人って点は初めからだよ
32 17/06/14(水)00:12:22 No.433359968
>善意で悪行をしてた人間が育てたのが名医 >悪意で善行をしてた人間が育てたのが怪物 マムに関してはくれはにあたる人がアレだし…
33 17/06/14(水)00:12:39 No.433360033
エピソードオブチョッパーも面白い 尺のせいでシーンやセリフいくつかカットされてるけど みのもんた意外と演技上手い
34 17/06/14(水)00:14:52 No.433360580
ヒトヒトの実を人が食べると人と成るの意味がわからなすぎる… 結局泳げない人になるだけなのか
35 17/06/14(水)00:15:30 No.433360718
雪を赤く染めて桜はちょっと無理があるっていうか赤い雪とか怖い…
36 17/06/14(水)00:16:29 No.433360938
そういやナミの命の危機だったね 後二日遅れてたら死んでたんだっけ
37 17/06/14(水)00:17:50 No.433361243
>エピソードオブチョッパーも面白い >尺のせいでシーンやセリフいくつかカットされてるけど >みのもんた意外と演技上手い ムッシュール面白いよね能力といいみのもんたの演技といい フランキーとロビンが先に仲間になった完全ifなところも面白い
38 17/06/14(水)00:19:07 No.433361540
>悪魔の実が落ちてる状況ってどんなだったんだろう 腐りかけで木から落ちた果物が変化したとか…でも冬島だしな…買い物した人が落とした果物が変化したとか?
39 17/06/14(水)00:19:26 No.433361604
ロビンとフランキー仲間なのかよとかギア使えるのかよとか色々おかしいけど 割とまとまってるあたりさすが作者監修だなって
40 17/06/14(水)00:20:57 No.433361915
エピソードオブアラバスタは見たけどチョッパーは見てないな 今度借りてこよう
41 17/06/14(水)00:22:23 No.433362285
いいよね「化け物は生きづらいだろう」って言ってくる 能力のせいで火山の島に幽閉された王子(CVみのもんた)
42 17/06/14(水)00:23:31 No.433362591
エピソードオブアラバスタはここがアイツの国ならもっと笑っていられるはずだって台詞カットされてるのが残念すぎた
43 17/06/14(水)00:24:02 No.433362714
あの映画ロビンフランキーが仲間にいる時点でチョッパーのエピソードが起こったらっていうパラレルだしね
44 17/06/14(水)00:24:35 No.433362850
アラバスタは実質総集編みたいなもんだった記憶
45 17/06/14(水)00:27:13 No.433363535
アラバスタは端折りすぎでうーnって感じだったけどチョッパーは良かった ただビビがいないからルフィが最初から誠意ある対応することになったりするけど
46 17/06/14(水)00:27:59 No.433363749
>SBSでは人間がチョッパーの食べたヒトヒトのみ食べるとどうなるって言ってたっけ 「人と成る」!
47 17/06/14(水)00:28:13 No.433363801
エピソードオブアラバスタは微妙だった印象しか残ってないけど確かにチョッパーは意外と面白かった記憶 けどいくらなんでも年末特番には無謀過ぎない?録画はしたけどさ…
48 17/06/14(水)00:28:37 No.433363894
人間が出来る、できた人間になれる
49 17/06/14(水)00:29:32 No.433364084
>けどいくらなんでも年末特番には無謀過ぎない?録画はしたけどさ… Zやる予定だったけどその前に御嶽山の噴火で無理になりました
50 17/06/14(水)00:30:18 No.433364236
cvみのはなかなかよかった 喋りで食ってるくらいだからアナウンサーは声優適正高いのかな
51 17/06/14(水)00:30:56 No.433364376
一般人以外には大外れもいいところだ…
52 17/06/14(水)00:31:13 No.433364435
みのはアナウンサーっていうか珍プレー好プレー経験じゃないかな……
53 17/06/14(水)00:31:18 No.433364447
>cvみのはなかなかよかった >喋りで食ってるくらいだからアナウンサーは声優適正高いのかな フジが関わってるアニメ映画はたまにフジのアナウンサー使ってたりするけど基本棒演技だよ
54 17/06/14(水)00:32:15 No.433364651
ビッグマムに食べさせるべき実だったのでは?
55 17/06/14(水)00:34:06 No.433365019
>みのはアナウンサーっていうか珍プレー好プレー経験じゃないかな…… 感情込めたナレーション経験あると大分違うよね 大神いずみも声優上手いし
56 17/06/14(水)00:34:21 No.433365064
>ビッグマムに食べさせるべき実だったのでは? 大仏になって人類を救済しようとし始めるマム まずはみんなに大仏と同じ目線に立ってもらう
57 17/06/14(水)00:38:37 No.433365965
>Zやる予定だったけどその前に御嶽山の噴火で無理になりました 知らなかったそんなの… とはいえZかそりゃ無理だわなと思って少し調べたらその年の年始にもう放送してるじゃん!同じ年に2回やるつもりだったの!?やっぱりフジテレビはアホなのでは…?