17/06/13(火)21:23:34 コンビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/13(火)21:23:34 No.433309883
コンビニ飯いいよね
1 17/06/13(火)21:25:20 No.433310374
たまにやりたくなる
2 17/06/13(火)21:25:21 No.433310376
すごいことになっちゃったぞって言ってるけど本当にすごいことになっちゃってる
3 17/06/13(火)21:25:33 No.433310446
2000円は流石に買い過ぎ
4 17/06/13(火)21:26:45 No.433310766
でもちょっとやり過ぎたかなってくらい買っても2000円程度なんだよね カイジの地下での贅沢とか考えるとめっちゃやすい
5 17/06/13(火)21:27:10 No.433310893
小腹がすいた程度の量じゃないよねあれ
6 17/06/13(火)21:28:12 No.433311191
しかもきゅうりは旨くない
7 17/06/13(火)21:28:48 No.433311347
夜に食べ過ぎは健康に悪いよ
8 17/06/13(火)21:28:55 No.433311377
最近はどこもホットスナックが美味いから有り難い
9 17/06/13(火)21:29:40 No.433311602
20年前はコンビニの飯は不味かった
10 17/06/13(火)21:31:56 No.433312240
塩分がすごいことに
11 17/06/13(火)21:33:55 No.433312859
>小腹がすいた程度の量じゃないよねあれ ペコちゃんだから
12 17/06/13(火)21:34:31 No.433313041
コンビニ飯の進化はちょっと凄いと思うね
13 17/06/13(火)21:34:31 No.433313042
コンビーフのアレは真似しちゃいけないと聞いた そもそもコンビーフ食べたことないけど
14 17/06/13(火)21:34:45 No.433313102
たまにコンビニ弁当食べるけどすぐに飽きそうな味してる
15 17/06/13(火)21:35:00 No.433313172
これが描かれた時代でしかもサンクスだ 味の想像はしたくない
16 17/06/13(火)21:35:38 No.433313334
漫画ではよく見聞きするけど実際は食べたことないな…って人が多いコンビーフ
17 17/06/13(火)21:36:26 No.433313567
弁当はセブンイレブンが抜きん出てると思う
18 17/06/13(火)21:36:57 No.433313713
>コンビニ飯の進化はちょっと凄いと思うね 量の退化はマジ勘弁してくれレベルだけどな…
19 17/06/13(火)21:37:25 No.433313852
>2000円は流石に買い過ぎ 深夜バイトしてたけど一人でなんか凄い量買って3000円突破する人とか割といたよ 酒もなしだと珍しいけど
20 17/06/13(火)21:38:53 No.433314247
酒はいってご機嫌さんで追加のつまみや酒買いに来て大量にドーンと買って 対して飲めず食えずで次の日の朝、昼、晩飯全部調達済みになるのいいよね…
21 17/06/13(火)21:40:17 No.433314670
こうやって深夜にドカ食いして朝食は抜きになる生活いいよね…
22 17/06/13(火)21:40:34 No.433314747
コンビーフを実際にゴローちゃん食いしたらあー…あー…ってなると思う 懐かしいとかじゃなくてあー…って
23 17/06/13(火)21:40:50 No.433314835
セブンの100円ちょっとの冷凍チャーハン2袋と鯖ミソ缶とレトルトカレーが今日の晩飯だ
24 17/06/13(火)21:41:28 No.433314999
これいいなで買っちゃうと凄いことになっちゃうよね
25 17/06/13(火)21:42:45 No.433315325
焼き鳥買ってーからあげ君買ってー ああこれだとビール足りないからもう一本追加! となるとつまみが少ないからここでポテチが嬉しい! とかするのは駄目、あれは素人
26 17/06/13(火)21:42:48 No.433315341
夜は少なく朝は多くが理想的だとみんな知ってるのになぜ人は実行できないのか
27 17/06/13(火)21:44:21 No.433315738
朝食う暇があるなら寝る 異論はないはずだ
28 17/06/13(火)21:45:13 No.433315987
夜食う暇あったら寝て起きろや!
29 17/06/13(火)21:45:18 No.433316004
汁なし坦々麺なんてこれを300円もしないで食わせる…怪しい…ってなるレベル
30 17/06/13(火)21:45:20 No.433316008
ファミマデリとかいう酒が飲みたくなるコーナー
31 17/06/13(火)21:46:29 No.433316353
休みに昼飯買いにいくとあれもこれも気になる まあ財布の中身見て結局ラーメンとおにぎりなるんだけど
32 17/06/13(火)21:46:39 No.433316402
寝る前に食事をすることで消化で体が働くことで睡眠は浅くなりカロリーをため込み朝食は食べれなくなるという何の利点もない夜食 しかし夜食に惹かれてしまうのもわかってしまうのだ
33 17/06/13(火)21:47:00 No.433316482
>深夜バイトしてたけど一人でなんか凄い量買って3000円突破する人とか割といたよ >酒もなしだと珍しいけど 食い物を大量に買う上にあたためが多いデb…いや豊満なお客様がいて 態度が微妙に悪くクレーマーでいやだったの思い出してしまった
34 17/06/13(火)21:47:25 No.433316597
>弁当はセブンイレブンが抜きん出てると思う 昔からセブンが唯一弁当屋と比較になるレベルでそれ以外はアレなのはなんでだろうな…
35 17/06/13(火)21:56:02 No.433319069
コンビーフは暖めないと脂が…
36 17/06/13(火)21:57:38 No.433319630
>2000円は流石に買い過ぎ どんだけ底辺なんだよ
37 17/06/13(火)21:59:59 No.433320301
弁当と麺類と飲み物とデザート買えばすぐに2000円行くよね
38 17/06/13(火)22:00:42 No.433320511
コンビニで2千円も買う必要はないって言いたいだけなんじゃないのって思ったんだけど何でそんな咎めたいの
39 17/06/13(火)22:01:37 No.433320787
コンビーフ直で食うなら事前にお湯とかで温めとかないときつい
40 17/06/13(火)22:02:23 No.433321005
>弁当と麺類と飲み物とデザート買えばすぐに2000円行くよね 主食が二つ!
41 17/06/13(火)22:02:37 No.433321069
頭のなかで考えてるフキダシと喋ってるフキダシをあんまり区別しないよねこの人
42 17/06/13(火)22:03:50 No.433321442
食ってるシーンでもそんなに美味くないのが大半なのがまた良い 当時のコンビニ飯ってそんなもんだ
43 17/06/13(火)22:04:31 No.433321628
コンビニの惣菜類は量の割に高いからな 二千円分でようやく腹に貯まる程度
44 17/06/13(火)22:05:34 No.433321906
コンビニチキンとおにぎりとカップ麺でもうお腹一杯だよ
45 17/06/13(火)22:05:45 No.433321961
高いからスーパー行く
46 17/06/13(火)22:05:58 No.433322024
コンビニで1食2000円使うのはかなり難しいと思うよ 弁当一個でも十分お腹いっぱいになれるしそんな高いものもおいてないし
47 17/06/13(火)22:06:32 No.433322175
揚げ物マシーンが無いコンビニのホットスナックは悲しい味がする
48 17/06/13(火)22:07:48 No.433322513
このきゅうり美味くないなって言ってるけど 多分白飯もそんなに美味くないはず
49 17/06/13(火)22:09:20 No.433322966
ドラマでコンビニ飯やったらどうなるんだろ
50 17/06/13(火)22:10:57 No.433323437
スイーツだけはもはや専門店の次くらいのクオリティあるよね
51 17/06/13(火)22:11:13 No.433323512
ドラマじゃ商店街買い歩きになったけどあれはあれでよかった
52 17/06/13(火)22:11:33 No.433323590
キンピラはいいよね…お野菜食べてる感がある割に他に似たものがない独自の存在感があり普通に美味しいけど安い
53 17/06/13(火)22:13:03 No.433324020
>スイーツだけはもはや専門店の次くらいのクオリティあるよね コンビニのオリジナルブランドだけじゃなくて あのへん全部すげぇおいしくなってるな ついシュークリームとか買っちゃう
54 17/06/13(火)22:13:34 No.433324159
>休みに昼飯買いにいくとあれもこれも気になる >まあ財布の中身見て結局ラーメンとおにぎりなるんだけど 何が悔しいってラーメンはラーメンでそれなりに美味しくて健康に悪いとわかってるのに汁まで飲んじゃうことだ
55 17/06/13(火)22:14:22 No.433324397
今のコンビニ飯は美味しくなって入るけど相対的にご家庭のレシピとか食材もグレードアップしてるんで 今コンビニ飯食ってもそんなに美味しくないな…ってなる気がする
56 17/06/13(火)22:14:33 No.433324444
コンビニ飯ばかり食っていたら病気になったという記事を読んだ事ある
57 17/06/13(火)22:15:18 No.433324657
まずブリトーそしてブリトー更にブリトーだ うまい
58 17/06/13(火)22:16:29 No.433325006
>>スイーツだけはもはや専門店の次くらいのクオリティあるよね 作りたてが美味しいってタイプでもないし期限もそう短くない 多少の温度管理は必要だが別にキンキンに冷やす必要がある訳でもない 値段はそこそこする割にそう大きくもなく場所を取らない そりゃ開発する…めっちゃ開発する
59 17/06/13(火)22:16:31 No.433325024
弁当はもちろん冷凍食品もガンガン質が上がっててマジでコンビニだけで満足できるようになった