ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/13(火)20:48:44 No.433301230
再アニメ化するって知ってちょっと興奮した ニュースキャスターつくし哲也がまたみたい
1 17/06/13(火)20:50:18 No.433301678
アニメでレイプされて原作の路線変更でレイプされて またされちゃうんです?
2 17/06/13(火)20:51:57 No.433302090
やたらにエロい回があった記憶 他は何も覚えてない
3 17/06/13(火)20:52:04 No.433302114
そりゃパコパコだもん パコパコされるでしょ
4 17/06/13(火)20:52:15 No.433302150
まあ納得できるものは難しいってわかるし… 当時の思い出話をするきっかけにでもなれば
5 17/06/13(火)20:52:27 No.433302190
アホアホマンのテーマの原曲はこれ
6 17/06/13(火)20:52:46 No.433302267
パコパコダイヤル再開か
7 17/06/13(火)20:53:41 No.433302487
いってみよーう
8 17/06/13(火)20:53:52 No.433302524
パコパコー!
9 17/06/13(火)20:54:55 No.433302759
6時台とかの時間帯にやるには内容が難しかった記憶が
10 17/06/13(火)20:55:24 No.433302876
これで再アニメ化で監督に真下耕一もってきたらある意味で凄い
11 17/06/13(火)20:55:51 No.433302978
ロリ少女皇帝を全宇宙公開凌辱…どうです?
12 17/06/13(火)20:58:14 No.433303511
今度こそメインヒロインはアザリンちゃんなのだろうか
13 17/06/13(火)20:59:36 No.433303836
誰に向けた企画なんだ
14 17/06/13(火)20:59:51 No.433303907
再アニメ化のビジュアル見てきたが二次創作感がする…
15 17/06/13(火)21:00:23 No.433304029
アイディア的にはなろう小説と大差ない感じだから割と現代でも違和感ないんじゃなかろうか
16 17/06/13(火)21:00:58 No.433304152
誰に向けたってそりゃ30代のバリバリ世代向けでしょ
17 17/06/13(火)21:01:25 No.433304254
ヲタの道に引っ張られた作品だ… いろいろ改変されてたのは後から知った
18 17/06/13(火)21:01:32 No.433304286
>これで再アニメ化で監督に真下耕一もってきたらある意味で凄い 真下耕一って今なんかやってるの?
19 17/06/13(火)21:01:37 No.433304308
再アニメ化じゃなくて続編っぽいよ
20 17/06/13(火)21:02:31 No.433304541
今度こそ原作絵のおっさんでやってくれると思ったのに
21 17/06/13(火)21:02:52 No.433304622
なんかさらに若返ってなくない?
22 17/06/13(火)21:03:41 No.433304782
1000年後なんだっけ
23 17/06/13(火)21:03:58 No.433304840
いいよねjust think of tomorrow…
24 17/06/13(火)21:04:09 No.433304883
>再アニメ化のビジュアル見てきたが二次創作感がする… 設定からして原作かアニメの数千年後の世界っぽいし…
25 17/06/13(火)21:04:17 No.433304921
原作者が「奥さんが生きてたらな」とか呟いててつらい
26 17/06/13(火)21:04:27 No.433304959
>1000年後なんだっけ ゴザ16世からゴザ168世なのでどんなに少なく見積もっても一世紀どころじゃない
27 17/06/13(火)21:04:39 No.433305008
>真下耕一って今なんかやってるの? どっかのアニメ会社の社長やってたような
28 17/06/13(火)21:04:55 No.433305068
下野紘がコレやたら好きで杉田がネタにした時にやたらつっかってたな
29 17/06/13(火)21:05:05 No.433305101
>再アニメ化じゃなくて続編っぽいよ ファミ通ブロスでやってた漫画か…
30 17/06/13(火)21:05:18 No.433305142
原作絵のおっさんではやはり若者受けしないのでは?とも思う
31 17/06/13(火)21:05:38 No.433305211
何故今さら?
32 17/06/13(火)21:06:46 No.433305484
タイラーってもうシリーズいろいろありすぎて把握できない
33 17/06/13(火)21:07:12 No.433305600
ノリもキャラも世界観も雰囲気も大好きだけど 話の展開だけはそんなに印象残ってないアニメだった
34 17/06/13(火)21:08:30 No.433305931
無責任三銃士ぐらいまでならわかる
35 17/06/13(火)21:08:52 No.433306017
CVと見た目からして今回のタイラーはショタなの?
36 17/06/13(火)21:08:54 No.433306021
松本憲生がまたアニメーターで参加とかしてくれたら嬉しい
37 17/06/13(火)21:09:35 No.433306193
>タイラーってもうシリーズいろいろありすぎて把握できない 富士見ファンタジア文庫の初代とアニメとファミ通文庫の真無責任シリーズだけよ
38 17/06/13(火)21:10:35 No.433306447
颱宙ジェーンネタかな
39 17/06/13(火)21:10:58 No.433306548
>下野紘がコレやたら好きで杉田がネタにした時にやたらつっかってたな 声優になったのもタイラーと辻谷耕史に憧れてだからな… 今では辻谷家でのんだくれてる仲に
40 17/06/13(火)21:11:32 No.433306697
佐々木真里つれてこい 俺の望みはそれだけだ
41 17/06/13(火)21:14:26 No.433307442
キービジュとあらすじ見たけどコレジャナイ感が凄いな
42 17/06/13(火)21:14:57 No.433307589
今どきの子供は植木等とか知らないんだろうな…
43 17/06/13(火)21:16:43 No.433308018
これアーススター枠じゃないか! ってことは5分アニメだな!
44 17/06/13(火)21:17:44 No.433308267
関係ないけど苦労人のヤマモト副長好きだったから ヤマモトヨーコはコレのスピンオフか何かだと思ってたことを白状する
45 17/06/13(火)21:18:54 No.433308599
5分で何ができるって言うんだ
46 17/06/13(火)21:19:48 No.433308863
ロードス島だって5分アニメができたんだから大丈夫大丈夫
47 17/06/13(火)21:20:11 No.433308948
アザリンが幼女じゃない時代か…
48 17/06/13(火)21:20:27 No.433309015
5分でもちゃんと出来るってのはヤマノススメで証明済ではあるが
49 17/06/13(火)21:22:01 No.433309424
SOME-LINEアニメ化してくんない?
50 17/06/13(火)21:22:25 No.433309522
愛・天地無用みたいにスルーされるのがオチかと
51 17/06/13(火)21:22:43 No.433309625
ついに全幅6000m戦艦樺太の出番が来るのか
52 17/06/13(火)21:23:10 No.433309756
>SOME-LINEアニメ化してくんない? 三井物産に喧嘩売ってるからだめ
53 17/06/13(火)21:23:38 No.433309907
愛はキャラ続投もないし世界観ほぼ関係ない学園ものだし…
54 17/06/13(火)21:23:40 No.433309918
イメージカットの時点で期待してはダメだって分かるからなんとなくで見るよ
55 17/06/13(火)21:25:08 No.433310312
再アニメ化!? どういう経緯で!?
56 17/06/13(火)21:28:20 No.433311228
控えめに言って原作の吉岡平は嫁が死んで鬱になってると思う
57 17/06/13(火)21:29:16 No.433311471
>控えめに言って原作の吉岡平は嫁が死んで鬱になってると思う そうだったのか?
58 17/06/13(火)21:29:17 No.433311474
5分アニメで吉岡平原作なら私闘学園の方がよかったんじゃ…
59 17/06/13(火)21:29:20 No.433311493
http://dreamcreation.co.jp/musekinin/images/tylor_demo.png
60 17/06/13(火)21:30:52 No.433311939
スタジオセブンなのにいまざきいつきが監督じゃないの珍しいな
61 17/06/13(火)21:32:49 No.433312495
>ついに全幅6000m戦艦樺太の出番が来るのか 戦争法を守るためだけに真横に進む戦艦いいよね…
62 17/06/13(火)21:33:25 No.433312726
マジで5分アニメなのか
63 17/06/13(火)21:34:23 No.433312998
>>ついに全幅6000m戦艦樺太の出番が来るのか >戦争法を守るためだけに真横に進む戦艦いいよね… 爆発。爆発。爆発。爆発(以下略
64 17/06/13(火)21:35:26 No.433313284
タイラーアニメ化と聞いたからさてはかんのん先生デザインキャラ人気の流れに乗ってあの辺の話やるつもりだなとおもったらなんか違った
65 17/06/13(火)21:35:44 No.433313358
キャラデザむっちりむうにぃ?
66 17/06/13(火)21:36:36 No.433313619
アザリン全然抜けないし何だこの絵はって思ったけどアニメとしては面白かったよ
67 17/06/13(火)21:39:39 No.433314484
書き込みをした人によって削除されました
68 17/06/13(火)21:40:55 No.433314853
レイプ慣れした身としてはどんな出来でも受け入れられるよ
69 17/06/13(火)21:41:35 No.433315036
主人公の名前が作者のペンネームから取ったと思えば違うようだと首をひねった 無責任男と呼ばれる芸人か何かがいたようだが時事ネタはわからぬ
70 17/06/13(火)21:41:37 No.433315045
最初のアニメからしてタイラー若造だわアザリンロリくないわで原作ファンからしたらレイプだったしね…
71 17/06/13(火)21:43:07 No.433315439
最初アニメの時原作ファンはタイラーがイケメンにされてアザリンが幼女じゃなくなったのにブチ切れたけどもう昔の話だ
72 17/06/13(火)21:43:10 No.433315458
今ならアザリンは釘宮理恵かな
73 17/06/13(火)21:43:45 No.433315594
それ以降もまあ原作の続きでいろいろなレイプに遭遇したし あれだけレイプされりゃ今更タイラーアニメでレイプされたってな…
74 17/06/13(火)21:44:26 No.433315760
原作はそれこそ無責任シリーズ知らないと付いて行けないとこあるしな
75 17/06/13(火)21:45:44 No.433316140
スレイヤーズから天地無用まで往年のあの人気作が復活!?的なアニメで成功したの見たことない気がする… 「往年」の頃に直撃した世代だけでもグッズ買って盛り上がるかと言えば直撃世代もなんか違うのよねーってスルーしてる感 誰も幸せにならない気がするんだよなリメイク…好きな作品だからこそやめてほしいとか思ってしまう
76 17/06/13(火)21:45:49 No.433316173
原作派かつアニメ未視聴だった俺は 子供世代のあいつらとあの絵柄に違和感覚えっぱなしだった
77 17/06/13(火)21:46:07 No.433316260
>無責任男と呼ばれる芸人か何かがいたようだが時事ネタはわからぬ 植木等は有名だろ!?
78 17/06/13(火)21:46:11 No.433316278
無責任ってそういう…
79 17/06/13(火)21:46:44 No.433316415
スレイヤーズはそこそこディスク売れたし十分ファンサービスになってたぞ 愛天地はまああの内容じゃどうしようもねえだろ…
80 17/06/13(火)21:47:32 No.433316627
愛天地は5分アニメなのが…
81 17/06/13(火)21:47:40 No.433316661
スポンサー騙くらかすには便利なんだろうね往年のヒット作リメイク