虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いつか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/13(火)20:44:02 No.433300045

    いつかゲームがサービス終了しても 瑞雲となって残り続ける

    1 17/06/13(火)20:51:02 No.433301868

    瑞雲の意志だ

    2 17/06/13(火)20:52:16 No.433302158

    人の金で作る瑞雲

    3 17/06/13(火)20:52:45 No.433302264

    宇宙が終わろうと瑞雲は不滅だ

    4 17/06/13(火)20:53:12 No.433302377

    >信者の金で作る瑞雲

    5 17/06/13(火)20:53:29 No.433302437

    瑞雲を思い出したなら博物館に来るといい

    6 17/06/13(火)20:53:52 No.433302525

    もう瑞雲制式採用から終戦までの期間よりゲームで使われてる期間のほうが長いのだ

    7 17/06/13(火)20:54:16 No.433302624

    私達は瑞雲で繋がっているから…

    8 17/06/13(火)20:54:58 No.433302772

    解るか?

    9 17/06/13(火)20:56:19 No.433303072

    君は知るだろう

    10 17/06/13(火)20:56:28 No.433303114

    瑞雲を見るたびに私を思い出すんだ

    11 17/06/13(火)20:56:34 No.433303135

    なぜそこまで瑞雲推しなんだウンエイリニンさん…

    12 17/06/13(火)20:56:44 No.433303169

    はい…提督ケッコン用の金を使って瑞雲のプラモ買ってきます

    13 17/06/13(火)20:57:59 No.433303452

    ずいずい実りの無い話を延々と続ける辺りマジ宗教

    14 17/06/13(火)20:58:03 No.433303467

    伊勢と日向はそんな人気キャラってわけでもないし 強いて言えば海自の護衛艦と同名なくらい

    15 17/06/13(火)21:00:32 No.433304064

    去年の夏イベで手詰まりになった提督達を救ったのは間違いなく瑞雲の輝きだった

    16 17/06/13(火)21:00:49 No.433304120

    たすけてくだずい…

    17 17/06/13(火)21:01:36 No.433304300

    たすけてくだずい…

    18 17/06/13(火)21:01:56 No.433304386

    >もう瑞雲制式採用から終戦までの期間よりゲームで使われてる期間のほうが長いのだ マジで…

    19 17/06/13(火)21:02:14 No.433304459

    じゃあせーらんさん返して…

    20 17/06/13(火)21:02:18 No.433304479

    お前…笑えたのか

    21 17/06/13(火)21:02:35 No.433304551

    最初から瑞雲が居たしあの頃から何かが動いていたんだろうな…

    22 17/06/13(火)21:02:38 No.433304565

    特別な瑞雲だからな…

    23 17/06/13(火)21:02:43 No.433304587

    見ろこの菩薩のような笑み

    24 17/06/13(火)21:03:37 No.433304774

    それよりこのひゅうとん乳でかくね?

    25 17/06/13(火)21:03:49 No.433304813

    ずいうん教だ

    26 17/06/13(火)21:04:03 No.433304858

    最悪のケース 公式に逆輸入される

    27 17/06/13(火)21:05:59 No.433305281

    師匠ならこれくらいやってくれると思ってたのに su1900643.jpg

    28 17/06/13(火)21:06:00 No.433305284

    二次創作に輸出した覚えは無いのだが…

    29 17/06/13(火)21:06:06 No.433305301

    >>もう瑞雲制式採用から終戦までの期間よりゲームで使われてる期間のほうが長いのだ >マジで… 瑞雲は1942年に完成して翌年から採用されて終戦が1945年 飛んでたのは3年だ

    30 17/06/13(火)21:06:20 No.433305358

    ひゅうとんはかわいいよ それ以外の要素でいじられがちだけど

    31 17/06/13(火)21:06:52 No.433305505

    ちょくちょく新しく法被作り下ろしてる気がするこの鎮守府

    32 17/06/13(火)21:08:35 No.433305958

    まずこの絵が全うに日向の絵として可愛い

    33 17/06/13(火)21:09:28 No.433306161

    法被と瑞雲外してゲームに実装してほしい

    34 17/06/13(火)21:09:45 No.433306231

    びっくりするほど肩幅が狭い

    35 17/06/13(火)21:10:01 No.433306301

    >まずこの絵が全うに日向の絵として可愛い 芋でやわらかそうなのいいよね…

    36 17/06/13(火)21:10:55 No.433306533

    >びっくりするほど肩幅が狭い 別に日向は筋肉マンじゃないかんな!

    37 17/06/13(火)21:11:17 No.433306627

    ここまで満面の笑顔してる日向はなかなかない

    38 17/06/13(火)21:11:19 No.433306633

    おだやか

    39 17/06/13(火)21:11:57 No.433306818

    >びっくりするほど肩幅が狭い 実は身長170cmしか無いと判明してしまったしな

    40 17/06/13(火)21:13:28 No.433307207

    女で170cmはなかなか高い方だと思うが…

    41 17/06/13(火)21:13:32 No.433307223

    >別に日向は筋肉マンじゃないかんな! 公式絵だと伊勢より細いからな…

    42 17/06/13(火)21:13:59 No.433307328

    su1900650.jpg 撮影で笑顔にも若干の緊張が見えるか…

    43 17/06/13(火)21:14:24 No.433307431

    しばふ村は村役員の一人が半被屋を営む都合上ことあるごとに半被を新調している 深雪の実家である

    44 17/06/13(火)21:14:43 No.433307515

    日向としてはもちろん 最近のしばふ絵の中でも一番可愛く描けてる

    45 17/06/13(火)21:14:59 No.433307596

    >女で170cmはなかなか高い方だと思うが… 女としては高い方だけど日向師匠とか筋肉キャラとか求めてた層には物足りないと思う

    46 17/06/13(火)21:15:16 No.433307669

    瑞雲は艦上航空機としては微妙だけど水上航空機としてはかなり高性能で実際水上で停泊できるという利点を活かしてゲリラ的な活躍をし大戦末期でも戦果を出し続けた数少ない航空機だったのだ わかったか最上

    47 17/06/13(火)21:15:48 No.433307795

    日向が170cmだったら大和が180cmとかになっちまうー

    48 17/06/13(火)21:16:01 No.433307837

    しかも姉の伊勢にも身長で劣ってるぽいからなぁ

    49 17/06/13(火)21:16:24 No.433307944

    燃料切れで繋留され続けた師匠にぴったりの機体ですね!

    50 17/06/13(火)21:16:27 No.433307953

    瑞雲音頭というけど踊りのふりつけとかはどうなってるの?

    51 17/06/13(火)21:17:05 No.433308102

    ゲーム内では制空索敵着弾観測に爆撃と 正になんでも出来るマルチロールファイターZUIUN

    52 17/06/13(火)21:17:33 No.433308219

    きみは私が瑞雲を見せると嬉しそうにするだろう?

    53 17/06/13(火)21:17:59 No.433308332

    >日向が170cmだったら大和が180cmとかになっちまうー 最高じゃないか

    54 17/06/13(火)21:18:05 No.433308356

    アーケードでも万能すぎて

    55 17/06/13(火)21:18:06 No.433308362

    瑞雲音頭じゃなくて瑞雲を囲んで艦娘音頭を踊るだけだよ! 振り付けも公開されているよ まぁ、奇祭だよね

    56 17/06/13(火)21:18:09 No.433308376

    海外艦への布教も欠かさないZUIUN教

    57 17/06/13(火)21:18:59 No.433308621

    艦これ以前と今で瑞雲のチメイドが高まりすぎてる…

    58 17/06/13(火)21:19:19 No.433308724

    そもそも日向が筋肉キャラにされた経緯がわからん

    59 17/06/13(火)21:20:27 No.433309014

    伊勢の船長が大の相撲好きで艦内に土俵作ってたからな…

    60 17/06/13(火)21:20:56 No.433309139

    >瑞雲音頭というけど踊りのふりつけとかはどうなってるの? 頭に瑞雲付ければなんとかなりそうだが

    61 17/06/13(火)21:21:06 No.433309189

    180で済むかな200くらいないかな そのほうがいいのに

    62 17/06/13(火)21:21:13 No.433309218

    >アーケードでも万能すぎて ブラウザ以上に頼もしくて瑞雲様様すぎる

    63 17/06/13(火)21:21:15 No.433309225

    瑞雲模型の製作費用をかなり出しただろう静岡模型教材協同組合が艦これの名前を使うと売り上げが全然違うし 名前をどんどん使っていいよと言われて感謝していると言っていたな

    64 17/06/13(火)21:21:22 No.433309260

    優しい目をしているな日向…

    65 17/06/13(火)21:22:08 No.433309456

    >それよりこのひゅうとん乳でかくね? 実は元からデカい

    66 17/06/13(火)21:22:45 No.433309642

    話すこといつも同じだな…

    67 17/06/13(火)21:22:47 No.433309647

    祭りが最高潮に達すると法被を脱ぎ上着をはだけさせ黒インナーだけの姿で太鼓を叩く日向の姿が

    68 17/06/13(火)21:22:49 No.433309653

    ひゅうとんは乳はデカいし黒インナーだしで実はとてもドスケベ衣装なんだ

    69 17/06/13(火)21:23:13 No.433309776

    ひゅうとんいいよね…

    70 17/06/13(火)21:23:22 No.433309819

    瑞雲を囲んで踊るとか… 瑞雲媒介に師匠でも召喚するの?

    71 17/06/13(火)21:23:55 c39bsGok No.433309987

    皆の好意的な反応に田中教祖様もお喜びである

    72 17/06/13(火)21:24:02 No.433310016

    いつも瑞雲の話をしているからな…

    73 17/06/13(火)21:24:08 No.433310050

    免疫のある日本勢は瑞雲と聞いてもはははで済ます 免疫のない海外勢は真に受ける

    74 17/06/13(火)21:24:10 No.433310068

    参加者多いようだが艦むす音頭マスターしてる人どれだけいるんだろうか…

    75 17/06/13(火)21:24:14 No.433310081

    ゼロゼロゼロたまにハヤブサな戦後に新たな風が

    76 17/06/13(火)21:24:24 No.433310124

    今フジミ以外の模型メーカーは必死に瑞雲のキット開発してると思う なおハセガワは何故かカタパルトを発売した

    77 17/06/13(火)21:24:27 No.433310136

    >そもそも日向が筋肉キャラにされた経緯がわからん 戦艦群の中でも主砲手に持って振り回してるの伊勢と日向だけ という指摘をこないだ見かけてなるほどと理解は出来た

    78 17/06/13(火)21:24:58 No.433310272

    瑞雲を見るたび 瑞雲に命を懸けた航空戦艦が居たことを思い出して欲しい

    79 17/06/13(火)21:25:21 No.433310382

    ズイトラー ズイトラー

    80 17/06/13(火)21:25:23 No.433310391

    アケ版だと伊勢型がムチムチでむっ!てなる

    81 17/06/13(火)21:25:31 No.433310436

    your memory your zuiun

    82 17/06/13(火)21:25:32 No.433310438

    ズイウーン凄いですって 魚雷なんて時代遅れですって

    83 17/06/13(火)21:25:33 zWgjsbD2 No.433310450

    信者の数しか誇れる事無いからな… 頭おかしいよホント

    84 17/06/13(火)21:25:44 No.433310489

    そういえば三越百貨店で瑞雲(お線香)がよく売れたらしいし… 違和感なくもないあるな

    85 17/06/13(火)21:25:58 No.433310554

    あれは奇祭・瑞雲祭…

    86 17/06/13(火)21:26:22 No.433310655

    瑞雲教徒は推定4000万人と言われているからな…

    87 17/06/13(火)21:26:34 No.433310723

    戦いの先にあるものを見ようとしたり自分たちの存在に疑問を持つようなキャラしてたのに

    88 17/06/13(火)21:26:51 No.433310799

    >参加者多いようだが艦むす音頭マスターしてる人どれだけいるんだろうか… 当日練習会あるのでなんとかなりそうだ あとは大型スクリーンで踊りを表示して一生懸命見ながら踊るとか

    89 17/06/13(火)21:26:52 No.433310804

    ずいずい教の野望

    90 17/06/13(火)21:26:52 No.433310805

    >ひゅうとんは乳はデカいし黒インナーだしで実はとてもドスケベ衣装なんだ でも肩幅狭かったり華奢なんだ…

    91 17/06/13(火)21:26:53 No.433310808

    しばふのやつも頑張ってるか

    92 17/06/13(火)21:27:08 No.433310887

    稗田礼二郎の研究テーマになりかねない

    93 17/06/13(火)21:27:26 No.433310971

    艦これで瑞雲を飛ばしたことのない提督だけが石を投げなさい

    94 17/06/13(火)21:27:31 No.433310998

    ほら日向瑞雲だよ(ボロン

    95 17/06/13(火)21:27:35 No.433311015

    >当日練習会あるのでなんとかなりそうだ >あとは大型スクリーンで踊りを表示して一生懸命見ながら踊るとか 奇祭すぎる…

    96 17/06/13(火)21:27:49 No.433311091

    あーんあーんそうなるなーが悪い

    97 17/06/13(火)21:27:51 No.433311102

    日向は真の瑞雲教祖の伊勢に脳改造されてると思う

    98 17/06/13(火)21:27:58 No.433311136

    日向は飛行甲板に洗脳されて瑞雲キチになってしまったが 長い時間をかけてついに瑞雲を己の力とすることに成功した

    99 17/06/13(火)21:28:04 No.433311162

    丸ほっぺ似合わねぇな!

    100 17/06/13(火)21:28:15 No.433311208

    そのうち瑞雲が由来だとは知られなくなって謎の伝統芸能になるんだ

    101 17/06/13(火)21:28:42 No.433311318

    独身男性が集まって踊りするんだろ… 本当に気持ち悪いよ…

    102 17/06/13(火)21:28:54 No.433311373

    でもこの師匠無茶苦茶可愛いよね・・・

    103 17/06/13(火)21:29:11 No.433311450

    >でもこの師匠無茶苦茶可愛いよね・・・ いいよね…

    104 17/06/13(火)21:29:32 No.433311560

    しばふ一時期めちゃくちゃ不安定になってたけど 急に最高潮に戻った感じがする

    105 17/06/13(火)21:29:40 No.433311600

    >そのうち瑞雲が由来だとは知られなくなって謎の伝統芸能になるんだ 瑞雲って言葉自体は縁起の良い物だから踊りの名前としては悪くないと思う

    106 17/06/13(火)21:29:59 No.433311687

    設計図を使ったコンバート改造で日向改二瑞…これだ…

    107 17/06/13(火)21:30:21 No.433311798

    30年後くらいに瑞雲という単語を聞いてもこの顔がスッと浮かんで来そうで怖い

    108 17/06/13(火)21:30:38 No.433311872

    正しく艦娘音頭を踊らないと彼岸に送るべきマレビトが荒神となり暴れてしまう

    109 17/06/13(火)21:30:42 No.433311889

    由来がわからなくなったら大戦中の水上機を祀った祭りになるだけだろ! 奇祭かもしれない…

    110 17/06/13(火)21:30:59 No.433311971

    >でもこの師匠無茶苦茶可愛いよね・・・ これ改二に持って来いよ!!感が凄い

    111 17/06/13(火)21:31:09 No.433312008

    瑞鶴は特に関係ないずい

    112 17/06/13(火)21:31:47 No.433312182

    瑞雲祭りとは21世紀初頭に始まったカーゴカルトの一種である 当時不況で苦しんでいた人々はいつか瑞雲という飛行機がどこからかやってきて豊穣をもたらすと信じていたのだ

    113 17/06/13(火)21:32:13 No.433312315

    ところでその・・・実際の伊勢日向は瑞雲搭載してないってのは・・・

    114 17/06/13(火)21:32:13 No.433312318

    去年のさんま祭りといい周辺の金持ってる権力あるオッサン達が キラキラしながら企画通していくからね こないだの大阪王将だってコラボでもなんでもないお祝い広告と言う狂気

    115 17/06/13(火)21:32:27 No.433312377

    10年前にタイムスリップして 航空戦艦が女の子になって瑞雲の祭りが開催されてさぁ~ なんて言ったら黄色の救急車呼ばれそう

    116 17/06/13(火)21:32:39 No.433312456

    地元の青年会か氏子会でこういうお姉さんがいたらよかった

    117 17/06/13(火)21:32:52 No.433312512

    瑞という漢字一文字のありがたい意味は同じはずだぞ瑞カクも瑞ウンも

    118 17/06/13(火)21:33:41 No.433312791

    艦これはこのくらいやり放題くらいがちょうどいい

    119 17/06/13(火)21:33:58 No.433312873

    この缶ビールを差し出す感じで瑞雲渡されても俺はどうすれば…

    120 17/06/13(火)21:34:13 No.433312954

    羽村市に瑞祥っていう台湾料理店あるわ

    121 17/06/13(火)21:34:24 No.433313006

    その者瑞雲を纏いて富士の山に降りたつべし 失われし大空との絆を結び遂に人々を航空戦艦の地に導かん

    122 17/06/13(火)21:34:34 No.433313055

    >この缶ビールを差し出す感じで瑞雲渡されても俺はどうすれば… ブンドドすればいいんじゃないだろうか

    123 17/06/13(火)21:34:35 No.433313059

    >これ改二に持って来いよ!!感が凄い 浮き砲台で終戦迎えたの踏まえて改までの微かな笑顔すら消えた決死の表情になりそう

    124 17/06/13(火)21:34:50 No.433313134

    君は瑞雲を見ると 笑顔になるだろう

    125 17/06/13(火)21:35:03 No.433313192

    改ニでは瑞雲にトランスフォームして空を飛ぶ

    126 17/06/13(火)21:35:04 [大和] No.433313199

    あの…瑞雲祭りって何ですか…?

    127 17/06/13(火)21:35:24 No.433313280

    壁画とかで残っちゃうんだ…

    128 17/06/13(火)21:35:44 No.433313357

    アケの伊勢型もあれしばふが書いてるん?

    129 17/06/13(火)21:35:59 No.433313435

    >>稗田礼二郎の研究テーマになりかねない >正しく艦娘音頭を踊らないと彼岸に送るべきマレビトが荒神となり暴れてしまう 鬼送りじゃねーか!

    130 17/06/13(火)21:36:12 No.433313497

    水上機は人気だからな… ポルコのサボイアが人気だから間違いない

    131 17/06/13(火)21:36:13 No.433313505

    >ところでその・・・実際の伊勢日向は瑞雲搭載してないってのは・・・ ズイウンのせんしは光った

    132 17/06/13(火)21:36:21 No.433313540

    特別な瑞雲だ ほら

    133 17/06/13(火)21:37:27 No.433313859

    製造した愛知航空機って今の愛知機械工業なのか 日産自動車グループはそういうの多いな

    134 17/06/13(火)21:37:44 No.433313935

    ズイズイ ウウン ズイウンマン

    135 17/06/13(火)21:37:48 No.433313952

    私が…私たちが瑞雲だ

    136 17/06/13(火)21:38:48 No.433314218

    >今フジミ以外の模型メーカーは必死に瑞雲のキット開発してると思う 色塗るのが一番ネックだから 塗装済みで組立てたら完成のキットとか出してくれたらなとは思ってる

    137 17/06/13(火)21:39:52 No.433314548

    ドーモ、提督=サン スペシャルプレーンズイウンです

    138 17/06/13(火)21:40:05 No.433314603

    大和が沖縄に向かう際に伊勢日向から抜き取られて補給された燃料 あれにも瑞雲魂が籠もってるからな改二ではもちろん瑞雲を頼むぞ

    139 17/06/13(火)21:40:32 No.433314739

    瑞つながりなら瑞穂の人とか…

    140 17/06/13(火)21:41:26 No.433314987

    >アケの伊勢型もあれしばふが書いてるん? あのキービジュアルで伊勢型を久々に描いたらしい スレ画は元の立ち絵の雰囲気残しててアケ絵より好みだわ

    141 17/06/13(火)21:41:31 No.433315014

    素組みできるプラモ欲しいよね…

    142 17/06/13(火)21:41:32 No.433315019

    瑞鶴瑞鳳瑞穂

    143 17/06/13(火)21:42:01 No.433315136

    めでてえ名前が多くっていいや

    144 17/06/13(火)21:42:09 No.433315169

    瑞鶴で瑞雲飛行隊を結成 これだな…

    145 17/06/13(火)21:42:43 No.433315317

    >ところでその・・・実際の伊勢日向は瑞雲搭載してないってのは・・・ なあに瑞雲そのものが写真も資料もほとんど残って無く 正確な事は判らない事に比べれば些細な事だ