虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/13(火)20:40:06 今の章... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1497354006027.jpg 17/06/13(火)20:40:06 No.433298958

今の章終わってもまだまだ続けて欲しい

1 17/06/13(火)20:40:41 No.433299126

こりゃ青い

2 17/06/13(火)20:41:25 No.433299320

そろそろ全ちゃんでも倒さないと敵がいないのでは

3 17/06/13(火)20:41:47 No.433299439

でも鳥山先生がうすい先生みたいな扱いになりそうで怖い

4 17/06/13(火)20:43:27 No.433299909

野沢さんがもたない

5 17/06/13(火)20:44:50 No.433300245

青いでしょ?

6 17/06/13(火)20:45:44 No.433300439

もう敵がいないだろ

7 17/06/13(火)20:46:22 No.433300611

野沢雅子次第だからな

8 17/06/13(火)20:48:54 No.433301278

ベテランはいつ死んでもおかしくない年齢になってるからな

9 17/06/13(火)20:49:01 No.433301313

あのおばあちゃん心配してたけど何か元気になってる気がしてならない…

10 17/06/13(火)20:50:01 No.433301613

野沢さん生きてるうちに2代目悟空さのオーディションでもやった方がいいと思う

11 17/06/13(火)20:50:56 No.433301838

超やる前のガイドブック的なやつで100話計画だって言ってたけど今のペースだともうちょっと続きそうだな…

12 17/06/13(火)20:51:15 No.433301914

兼任する役が多すぎて代役が思い付かないな

13 17/06/13(火)20:51:21 No.433301949

一般的なご老人は自分はまだまだやれると思っている そうでなくとも野沢雅子は全員叩き落としそう

14 17/06/13(火)20:51:41 No.433302027

あとはパラレルワールドかなんかで悟空どうし闘わせるしかない

15 17/06/13(火)20:52:09 No.433302137

>あとはパラレルワールドかなんかで悟空どうし闘わせるしかない ゴラクじゃねーか!

16 17/06/13(火)20:52:20 No.433302174

野沢さんは死んだりしない

17 17/06/13(火)20:52:44 No.433302260

悟空は今の人でいいけど悟飯の人は変えてもいいんじゃないかって気がする

18 17/06/13(火)20:52:47 No.433302273

割とマジで今のうちに2代目作ってもらって安心したい 絶対文句言わないし歓迎するから

19 17/06/13(火)20:53:57 No.433302549

>悟空は今の人でいいけど悟飯の人は変えてもいいんじゃないかって気がする 悟飯ちゃんはちょっと息が苦しそうに喋ってるのが気になるよね

20 17/06/13(火)20:54:00 No.433302560

そんなこと言っても文句言う人は絶対いるわけで… ドラえもんどころかルパンですらグチグチ言うやつ居るのに

21 17/06/13(火)20:54:12 No.433302608

>そろそろ全ちゃんでも倒さないと敵がいないのでは 力の大会に出ずに済む人間レベルの高い宇宙があるじゃないか 強さと関係あるかもわからんけど あとビルス様に(腕相撲で)勝った破壊神もいるし やろうと思えばいろいろあるさ! 実質破壊神にも勝ってないし

22 17/06/13(火)20:55:24 No.433302872

敵が居なけりゃ作ればいい

23 17/06/13(火)20:55:57 No.433302999

フリーザと腹パンしあってるとこがすごい良かった

24 17/06/13(火)20:56:22 No.433303089

長い年月演じられてるキャラは交互に喋っても全然わからないぐらいの人連れてこない限りは絶対文句言われるからなあ

25 17/06/13(火)20:57:34 No.433303352

大会免除の宇宙で過去改変やらかしちゃったとか漫画版でさらっと話してたけど回収されるだろうか

26 17/06/13(火)20:57:34 No.433303360

野沢雅子のモノマネしてる芸人さんでいいんじゃない?似てるし

27 17/06/13(火)20:58:19 No.433303534

超ドラゴンボール作った龍神ザラマについて触れて欲しい

28 17/06/13(火)20:58:52 No.433303667

>大会免除の宇宙で過去改変やらかしちゃったとか漫画版でさらっと話してたけど回収されるだろうか 第十二宇宙の話?

29 17/06/13(火)21:00:01 No.433303939

2代目悟空さはどこが選ぶんだろうな 東映?バンナム?

30 17/06/13(火)21:00:58 No.433304155

野沢さんはかっぺーがいいと言ってるとか

31 17/06/13(火)21:02:52 No.433304619

悟飯や悟天の統一声も変わるのかと思うが今の時点で割と苦しそうだからいいか

32 17/06/13(火)21:02:52 No.433304621

今のOPがサバイバル編にしか使えなさそうなOPだから今の章で終わりそうだよね

33 17/06/13(火)21:05:10 No.433305120

冒険王ビィトの主役声が悟空っぽいなと思った

34 17/06/13(火)21:05:18 No.433305144

なんなら最初からやりなおせばええ

35 17/06/13(火)21:05:33 No.433305184

今94話だっけ こういう長いアニメって何話で終わるもんなの

36 17/06/13(火)21:06:10 No.433305318

いやらしい話だが今商売的に絶好調だからまだ続けそうな気がするなあ 前期の売上が全盛期の妖怪ウォッチ超えてるんだぜ

37 17/06/13(火)21:06:54 No.433305514

ナルトみたいに世代交代すればと思ったけど息子二人とも野沢さんだわ

38 17/06/13(火)21:07:24 No.433305660

>野沢さんはかっぺーがいいと言ってるとか 実写のあれがそうだっけね

39 17/06/13(火)21:07:59 No.433305818

かっぺーも結構いい年では…

40 17/06/13(火)21:08:15 No.433305875

>いやらしい話だが今商売的に絶好調だからまだ続けそうな気がするなあ >前期の売上が全盛期の妖怪ウォッチ超えてるんだぜ 売上ってこの場合は円盤の売り上げ?

41 17/06/13(火)21:08:38 No.433305968

ハリウッド版のことは忘れろ…

42 17/06/13(火)21:08:41 No.433305976

本気で変えるならモノマネしたようなのは最悪

43 17/06/13(火)21:08:55 No.433306026

円盤て

44 17/06/13(火)21:09:28 No.433306159

まあかっぺーはだいぶ適任だと思う

45 17/06/13(火)21:09:29 No.433306168

>ナルトみたいに世代交代すればと思ったけど息子二人とも野沢さんだわ ゴラクとか別声優使ってこうすればよかったのにって思った

46 17/06/13(火)21:10:19 No.433306375

ザマスみたく敵が真面目に世界滅ぼそうとしてきて悟空たちも真面目に戦うとやっぱり面白いなと思った

47 17/06/13(火)21:10:22 No.433306388

円盤…

48 17/06/13(火)21:10:57 No.433306547

かっぺーの悟空さ聞きたいけど実写の日本語の動画どこにも無い…

49 17/06/13(火)21:11:20 No.433306642

むしろ映画の焼き直しに加え手抜きなどというふざけたことするのがまずどうかしてる マジでどういうつもりだったのかわからない

50 17/06/13(火)21:11:47 No.433306775

レンタルせえよそれくらい

51 17/06/13(火)21:11:54 No.433306808

超で商品価値あるのブルー位で全体的にドラゴンボールが盛り上がってるんじゃない?

52 17/06/13(火)21:11:58 No.433306821

ホビーや版権商品やらのバンナム売上だろ 妖怪ウォッチのピーク時が500億で前期のDBが600億だったか

53 17/06/13(火)21:12:37 No.433306988

ドラゴンボールは永遠に不滅よ

54 17/06/13(火)21:12:42 No.433307014

変えたらまた改からリスタートだな

55 17/06/13(火)21:12:53 No.433307046

今後続けるとして ブルーの上とかさらに上とか出しちゃうとわけわかんなくなりそうだから難しいな

56 17/06/13(火)21:12:59 No.433307074

>むしろ映画の焼き直しに加え手抜きなどというふざけたことするのがまずどうかしてる >マジでどういうつもりだったのかわからない なんでこのスレ開いたの

57 17/06/13(火)21:13:39 No.433307250

超の初期は鳥さですら文句言ったほどだから…

58 17/06/13(火)21:13:59 No.433307330

ヒーローズアニメ化すればいいよ

59 17/06/13(火)21:15:09 No.433307635

天使がだいぶ胡散臭いんだけど敵になってもザマスと被るかな

60 17/06/13(火)21:15:20 No.433307690

ブルーの上っぽいよなOPの最後の辺りは

61 17/06/13(火)21:15:35 No.433307746

>むしろ映画の焼き直しに加え手抜きなどというふざけたことするのがまずどうかしてる >マジでどういうつもりだったのかわからない 基本的に映画の世界観包含してますよって映画未視聴の視聴者にはわかりやすかっただろう DBみたことのないちびっ子には親切な作りじゃないのか? 映画も含めて一本も見逃してないってファンの意見はこの場合どうでもいいのよ

62 17/06/13(火)21:15:59 No.433307835

破壊神は神様だから敵対する存在じゃないけど 今回破壊神より強い人間の存在が示唆されたし 宇宙サバイバル編で間接的に破壊神越えは果たされそうな気がする

63 17/06/13(火)21:16:41 No.433308010

代役いないから最終回でいいよ

64 17/06/13(火)21:16:53 No.433308048

嫌じゃ・・・ 例のモノマネ芸人の声で喋る悟空さは見とうない

65 17/06/13(火)21:16:57 No.433308064

超の最終話でぴるす様を超えて欲しい

66 17/06/13(火)21:17:07 No.433308106

>なんでこのスレ開いたの 実際見てみなよ 今の章と比べ物にならないから

67 17/06/13(火)21:17:49 No.433308298

でもよぉアホみたいに売れてるしここで終わるにはもったいねぇぞぉ

68 17/06/13(火)21:18:05 No.433308359

大きなイベントとかなくて1~2話で完結するような話をずっと続けてもらっても良い

69 17/06/13(火)21:18:16 No.433308417

初期が焼き回しだったのはあの時はまだ復活のFのBD出してなかったからだよ

70 17/06/13(火)21:18:42 No.433308547

せっかく17号出したんだし力の大会編以降も出してほしいな

71 17/06/13(火)21:18:46 No.433308564

ごちゃごちゃ抜かすなら見なきゃいいよ

72 17/06/13(火)21:19:32 No.433308781

焼き直しに力入れる道理もない

73 17/06/13(火)21:19:43 No.433308844

ブルー界王拳でビルス様ビビってんだからそれ以上であろうブルーベジットは破壊神越えてると思うけどな フュージョンだからノーカンといえばノーカンなんだけど

74 17/06/13(火)21:20:19 No.433308979

>ブルー界王拳でビルス様ビビってんだからそれ以上であろうブルーベジットは破壊神越えてると思うけどな >フュージョンだからノーカンといえばノーカンなんだけど 漫画版だと超えてるかもしれないって言われてたから多分超えたのかもね

75 17/06/13(火)21:21:25 No.433309272

>ブルー界王拳でビルス様ビビってんだからそれ以上であろうブルーベジットは破壊神越えてると思うけどな >フュージョンだからノーカンといえばノーカンなんだけど >漫画版だと超えてるかもしれないって言われてたから多分超えたのかもね でもシンが言ってただけだし正直参考になるか…

76 17/06/13(火)21:21:32 No.433309309

漫画ってちょいちょい細かいとこ違う感じ?買ったほうがいいんか

77 17/06/13(火)21:21:35 No.433309325

まぁ例えビルス様超えれたとしても依然として大神官の下の天使の下なのは変わらないんだけどね

78 17/06/13(火)21:21:38 No.433309334

ブルー界王拳でちょっとやばいかもだから多分越えてるよね確かめようがないけど

79 17/06/13(火)21:22:27 No.433309537

ビルス様はどんなに大きなエネルギーでも中和できるとかいってたがさて…

80 17/06/13(火)21:22:49 No.433309654

たぶん漫画のほうが鳥山原案により近く かつ原稿に直接鳥山チェックが入ってるけど やっぱり鳥山原案の通りの漫画でもない

81 17/06/13(火)21:23:02 No.433309722

>漫画ってちょいちょい細かいとこ違う感じ?買ったほうがいいんか 結構中身違うからアニメ見てても十分面白いよ 特にゴッドがヒットや尊い編でも出てくる

82 17/06/13(火)21:23:05 No.433309736

正直とよたろう作画の漫画版あまり好きじゃない

83 17/06/13(火)21:23:31 No.433309865

ビルス様もいつかは倒さなきゃならないのかもしれん サイヤ人の仇だってことまだ内緒にしてるし

84 17/06/13(火)21:24:12 No.433310075

漫画はアニメで不評な所を手直ししてるだけってイメージだわ

85 17/06/13(火)21:24:45 No.433310214

現実的な話をすると売り上げ的に終わらせる訳が無いよね

86 17/06/13(火)21:25:24 No.433310398

後50話はまあやると思う

87 17/06/13(火)21:25:25 No.433310400

サイヤ人が惑星ベジータごと滅んだことに関してはだから滅びたっていちおう気持ちの整理はつけたし…

88 17/06/13(火)21:25:27 No.433310410

カッチン硬投げる意外に何か大技ないの…

89 17/06/13(火)21:25:44 No.433310488

少なくともあと一回は映画やるんじゃねえかな…

90 17/06/13(火)21:25:45 No.433310491

超は終わって新しいドラゴンボールやれば良いだけじゃない?

91 17/06/13(火)21:26:00 No.433310559

>ビルス様もいつかは倒さなきゃならないのかもしれん >サイヤ人の仇だってことまだ内緒にしてるし 悟空もベジータもその程度の事で今更怒らんと思う

92 17/06/13(火)21:26:40 No.433310738

ヒットが試合中にどんどんパワーアップするのとかゴクウブラックの俺にもわからん攻撃とか たぶん鳥山原作にはなかったと思う

93 17/06/13(火)21:26:52 No.433310802

>ビルス様もいつかは倒さなきゃならないのかもしれん >サイヤ人の仇だってことまだ内緒にしてるし シンがついでで死んでしまう!

94 17/06/13(火)21:27:05 No.433310868

各宇宙のストーリーでいくらでも水増しできそうなものだけど 大会まであと数時間って明言しちゃってるからな…

95 17/06/13(火)21:27:12 No.433310906

サイヤ人が悪事しなかったとでもいうのか!っていうフリーザの開き直りにも一理はある そこでだから滅びただからおつらい

96 17/06/13(火)21:27:22 No.433310950

>サイヤ人の仇だってことまだ内緒にしてるし サイヤ人はワルだったからなぁ… 本来破壊神の仕事をフリーザに代役させただけだし ビルス様は仕事しただけだよフリーザにまかせたけど

97 17/06/13(火)21:28:08 No.433311175

ドラゴンボールの世界観で別の話をすればいいんだよ 声優さん達だって辛いだろうしさ

98 17/06/13(火)21:28:09 No.433311180

映画やるにしてもどうやって危機感だすかが問題ってのが復活のFで発覚したね…

99 17/06/13(火)21:28:16 No.433311212

悟空に恨みはなくてもやっぱりもう一回くらい戦うのかなあという予感はある

100 17/06/13(火)21:28:34 No.433311281

97話からやっと力の大会始まるらしいけど今の章始まってから20話も経ってる…

101 17/06/13(火)21:28:45 No.433311332

>映画やるにしてもどうやって危機感だすかが問題ってのが復活のFで発覚したね… ビルス様とかもはや大した強さじゃないしどうとでもなるんじゃない

102 17/06/13(火)21:28:47 No.433311339

>サイヤ人が悪事しなかったとでもいうのか!っていうフリーザの開き直りにも一理はある 自覚なかったとはいえ自分も恩人のじっちゃんを大猿化して踏みつぶしたし ベジータもナッパもお兄ちゃんも他のサイヤ人もみんな惑星地上げしまくってたし そのもろもろをだから滅びたって言って吐き出したんだからな…

103 17/06/13(火)21:28:57 No.433311394

悟空はもとよりもうベジータもサイヤ人そのものについては心の整理ついてるよね 地球で家庭も盛ったし

104 17/06/13(火)21:29:20 No.433311499

野沢さんがこの人!って言ってくれれば存続出来そうだけどね

105 17/06/13(火)21:29:40 No.433311601

この宇宙のサイヤ人を消すこと自体は正しい破壊神の仕事だし ビルス様はそれすら下請けにやらせたけど

106 17/06/13(火)21:29:46 No.433311631

フリーザはこの章の使い捨てゲストではなさそうである

107 17/06/13(火)21:29:59 No.433311685

ブウ編に出たベジットってどのくらいの強さなの? あの時点だとサイヤ人ゴッドにも満たないのかな

108 17/06/13(火)21:29:59 No.433311689

>自覚なかったとはいえ自分も恩人のじっちゃんを大猿化して踏みつぶしたし 大猿化を見てはじめて自分がじっちゃん殺したんだって察する悟空さもあったしな…

109 17/06/13(火)21:30:32 No.433311839

びるす様ちょっと仕事しなさすぎる…

110 17/06/13(火)21:30:45 No.433311908

ビルス様はまだまだ格上で更にウィスがいるし 17号は超つええしどんな敵でも緊張感はもうないかも 全王がやばいけどさ

111 17/06/13(火)21:31:07 No.433311999

人間レベル低いってのは破壊神ふくめて総合的評価なんだろうな 優柔不断すぎて破壊できないやつとか 下請けに任せるやつとか 食いまくってデブってるやつとか 刺客送って参加妨害させようとするやつとか

112 17/06/13(火)21:31:26 No.433312071

プリン食って美味いから地球消すのやめるねするような破壊神がおるか

113 17/06/13(火)21:31:27 No.433312082

>ブウ編に出たベジットってどのくらいの強さなの? >あの時点だとサイヤ人ゴッドにも満たないのかな あの時点の悟空とベジータが合体してもビルスには勝てないらしいので多分その通りだと思う

114 17/06/13(火)21:31:37 No.433312129

そもそもフリーザみたいなのを片付けたりするのが役目だろうに なんで子飼いにして良さげな惑星潰しては悪人に売るような仕事させてんだ…

115 17/06/13(火)21:31:58 No.433312251

そのへんは素の超サイヤ人ですらゴッド化以前とその後でゴッド補正のありなしがあることが判明したのでますますもって謎だ

116 17/06/13(火)21:32:20 No.433312352

正直ビルスもウィスも全王も戦って超えてもキャラに魅力感じないから全部無かったことにして作り直していいんじゃない

117 17/06/13(火)21:32:32 No.433312405

>優柔不断すぎて破壊できないやつとか >下請けに任せるやつとか >食いまくってデブってるやつとか >刺客送って参加妨害させようとするやつとか 消滅候補の宇宙はろくでもねえのばっかだな…

118 17/06/13(火)21:32:33 No.433312414

>プリン食って美味いから地球消すのやめるねするような破壊神がおるか プリンみたいなものを創れる胎界主がいる星ってことだし…

119 17/06/13(火)21:33:14 No.433312657

>ゴッド補正のありなしがあることが判明したのでますますもって謎だ ゴッド化参加した王子はそのパワー残っててブルーに自力でなれたんだっけ

120 17/06/13(火)21:33:16 No.433312674

>あの時点だとサイヤ人ゴッドにも満たないのかな わかんねえなぁ ゴッド系の気の質じゃないからなぁ… まあ神の気を纏っているシン様があのていたらくだから戦闘力と気の質は関係ないけどね

121 17/06/13(火)21:33:50 No.433312827

>ブウ編に出たベジットってどのくらいの強さなの? >あの時点だとサイヤ人ゴッドにも満たないのかな ポタラによるフュージョンは足し算じゃなく掛け算で強くなる なので真面目に考えるなら戦闘力とんでもない数値になってるはずなので単純に戦闘力だけなら越えてる可能性もある

122 17/06/13(火)21:34:22 No.433312995

>優柔不断すぎて破壊できないやつとか >下請けに任せるやつとか ここと >食いまくってデブってるやつとか >刺客送って参加妨害させようとするやつとか ここの時点で差が酷いと思う シャンパ様とキテラは多分ある程度は働いてるし

123 17/06/13(火)21:34:48 No.433313125

ゴッドやブルー関係設定適当過ぎて困る 簡単に追い付かれるから神の気ってなんなの?レベルになってるし

124 17/06/13(火)21:34:52 No.433313138

まあいくらあれこれいっても公式でお出しされた情報がそうであればそうなんだと思うしかない って力の大会では舞空術使えない設定でモメてるときに思いました

125 17/06/13(火)21:35:33 No.433313315

そこは超サイヤ人への変身の仕方といっしょで気付くまでが一番大変で気付いたら案外簡単ってことなんじゃないかと

126 17/06/13(火)21:35:58 No.433313429

>ゴッドやブルー関係設定適当過ぎて困る >簡単に追い付かれるから神の気ってなんなの?レベルになってるし シン様があんなだし戦闘力とは関係ないんじゃないかな 神属性には神属性で対抗…できてるよな、うん

127 17/06/13(火)21:36:07 No.433313468

>って力の大会では舞空術使えない設定でモメてるときに思いました すごく素直に解釈するならすごい勢いで横っ飛びしてるだけなのに絶対舞空術だ!!って説明映像にケチ付けてる子いたからな

128 17/06/13(火)21:36:54 No.433313696

ごくうさをナルトみたいに走らせるか

129 17/06/13(火)21:36:54 No.433313698

>気付くまでが一番大変で気付いたら案外簡単ってことなんじゃないかと 実際いちどキャベに教えたらあとは才能と地力があればなれるサイヤ人に伝えてどんどん増えてるからな…

130 17/06/13(火)21:36:58 No.433313721

>そこは超サイヤ人への変身の仕方といっしょで気付くまでが一番大変で気付いたら案外簡単ってことなんじゃないかと まさか今になって超サイヤ人化が技術の一環になるとは思わなかったわ

131 17/06/13(火)21:37:50 No.433313965

>すごく素直に解釈するならすごい勢いで横っ飛びしてるだけなのに絶対舞空術だ!!って説明映像にケチ付けてる子いたからな そもそも舞空術って天さんがやってたみたいにふわっと浮くことであってすごい勢いで飛ぶのは本体の勢いを舞空術で調節してるだけなんじゃねえかなって

132 17/06/13(火)21:38:05 No.433314035

今さらパワーバランスを徹底しろとかいう人はもう超を見てないだろう

133 17/06/13(火)21:38:26 No.433314122

>そこは超サイヤ人への変身の仕方といっしょで気付くまでが一番大変で気付いたら案外簡単ってことなんじゃないかと 平行宇宙のべジータとカカロットとブロリーだからできるんだよ 平行宇宙のナッパに教えてもできない

134 17/06/13(火)21:38:26 No.433314123

>すごい勢いで飛ぶのは本体の勢いを舞空術で調節してるだけなんじゃねえかなって すごい勢いで飛ぶだけならタオパイパイだってやってたからな… それを浮かせて調節してるだけってことか

135 17/06/13(火)21:38:41 No.433314187

>ポタラによるフュージョンは足し算じゃなく掛け算で強くなる 初めて知ったけどならベジットって凄まじい強さだったんだな…

136 17/06/13(火)21:38:49 No.433314223

17号のお陰で神とは…って気分になる

137 17/06/13(火)21:38:59 No.433314276

悟天とかちびトランクスとかあっさり超化してたしな 天才ってのもあるにせよ

↑Top