虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/13(火)20:34:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/13(火)20:34:11 No.433297573

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/13(火)20:35:28 No.433297857

サイコかお前は

2 17/06/13(火)20:36:55 No.433298192

事実なんだけど淡々と書かれるとひどい

3 17/06/13(火)20:37:46 No.433298411

自分を英雄だと思い込んでるメディック

4 17/06/13(火)20:37:56 No.433298464

OPERATION INTRUDE N313

5 17/06/13(火)20:38:32 No.433298592

要約しすぎるとひどすぎる

6 17/06/13(火)20:39:39 No.433298853

メディック…通信で声しか知らなかったがまさかこんなむさ苦しいオッサンだったなんて…

7 17/06/13(火)20:39:40 No.433298856

もうちょっとさ ビッグボスだと思い込まされている くらいにしてあげてよ

8 17/06/13(火)20:39:41 No.433298863

思い込んでるんじゃなくて思い込まされてるんだろ!いい加減にしろ!

9 17/06/13(火)20:39:51 No.433298898

完璧にあってるんだけどひでえ

10 17/06/13(火)20:40:22 No.433299027

思い込まされてたけど終盤はちゃんと自覚あるひと

11 17/06/13(火)20:40:23 No.433299030

思い込みの強い性格なんだね…

12 17/06/13(火)20:40:34 No.433299097

ザ・ボスの意思を一番理解できてるって聞いた

13 17/06/13(火)20:40:36 No.433299105

可哀そうな人生だ

14 17/06/13(火)20:40:41 No.433299130

でも本人も俺とお前でビッグボスだって言ってるし…

15 17/06/13(火)20:41:11 No.433299262

俺とお前とぐりとぐらと大五郎でビッグボスだ

16 17/06/13(火)20:41:28 No.433299334

全てを察して演じることに徹したんだよ もう自分の人生はあきらめた

17 17/06/13(火)20:41:29 No.433299337

メディックなりのBIGBOSS観は持ってたよね

18 17/06/13(火)20:41:43 No.433299420

思い込まされてるけどまあ本人も嬉しいだろうし…

19 17/06/13(火)20:42:39 No.433299691

ヴェノム?ひろし

20 17/06/13(火)20:42:43 No.433299707

この説明だけだと ただの狂人だな

21 17/06/13(火)20:42:46 No.433299718

汚い仕事はやっておけ 俺は暗躍してるから

22 17/06/13(火)20:42:50 No.433299732

>でも本人も俺とお前でビッグボスだって言ってるし… ただし面倒ごとは全てメディック持ち

23 17/06/13(火)20:43:09 No.433299817

>この説明だけだと >ただの狂人だな 実際狂ってもいるだろうし…

24 17/06/13(火)20:43:10 No.433299826

オセロットの あいつもビッグボスの役に立てて本望でしょう的な物言いが傲慢すぎて笑う

25 17/06/13(火)20:43:17 No.433299864

整形後も言われてみれば程度には尻おじと顔が違う毒おじ

26 17/06/13(火)20:44:28 No.433300143

(強制的にヘリ住まい)

27 17/06/13(火)20:44:38 No.433300185

パスの幻想見るのまでは分かるけど それに伴ってオセロットやハンバーガーの幻想まで見てて怖い

28 17/06/13(火)20:44:38 No.433300192

無理やりMG1とMG2の整合性とったかのような配役

29 17/06/13(火)20:45:41 No.433300427

>ハンバーガーの幻想まで見てて怖い 一瞬本当にハンバーガーの幻覚でも見えてるのかと思った

30 17/06/13(火)20:46:12 No.433300550

こいつのことカズとかオセロットはどういう目で見てたんだろ

31 17/06/13(火)20:46:29 No.433300645

>整形後も言われてみれば程度には尻おじと顔が違う毒おじ MGS3コスとかしても明らかに顔がでかい… というか以外と尻おじは顔小さかったんかな

32 17/06/13(火)20:46:37 No.433300685

パスはともかくチコ殺すのは尺の事情を感じた

33 17/06/13(火)20:47:25 No.433300883

カセットテープは面白かった

34 17/06/13(火)20:47:47 No.433300971

Vの走り回りっぷりを見ると本物よりあれこれやってる

35 17/06/13(火)20:48:24 No.433301156

チコ?奴さん死んだよ で終わらせるならゼロズで殺してよかったよね

36 17/06/13(火)20:49:04 No.433301322

最近になってチコが生きてた資料出てきたけどあれはあれで重そうだった

37 17/06/13(火)20:49:15 No.433301368

DDだけは本当に好きで居てくれてるよ

38 17/06/13(火)20:49:39 No.433301496

下っ端はみんなボスだと思ってくれてたんだからいいじゃないか

39 17/06/13(火)20:49:49 No.433301538

死してなおも輝くやったらこいつはビッグボスじゃないとは言えない

40 17/06/13(火)20:50:42 No.433301787

まあ本物のボスの最後が綺麗すぎるから文句はないよ ストーリーとしては集大成の4がやっぱり一番いいよね

41 17/06/13(火)20:50:44 No.433301796

いや終盤のマザーベース回るとわかるけど部下も薄々別人だって気づいてるよ その上でついて行く言ってくれる

42 17/06/13(火)20:50:56 No.433301832

>でも本人も俺とお前でビッグボスだって言ってるし… この台詞と悠々とバイクで走ってく様でこいつ燃やしてやるって思った燃やした

43 17/06/13(火)20:51:59 No.433302095

あいつは狼じゃないか!

44 17/06/13(火)20:52:24 No.433302188

クワイエットもヴェノムが好きだよ し、死んでる…

45 17/06/13(火)20:52:25 No.433302189

ファントムペインの世界の傭兵達ってビッグボスのカリスマ性は信仰してるけど ビッグボス自体の顔は全く知らないんじゃないっけ

46 17/06/13(火)20:52:53 No.433302300

ピースウォーカーのあとにVの話につながると考えるとつらすぎる…

47 17/06/13(火)20:52:56 No.433302314

このおっさんが焼かれたおっさんの代わりにザンジバーランド立ち上げたんだからえらい

48 17/06/13(火)20:53:23 No.433302421

伝説の傭兵ビッグボスがいるからって触れ込みで寝返ったのに別人でしたーはナイフ振り回して暴れても文句言えない気がする

49 17/06/13(火)20:54:21 No.433302643

蝿の王はいつですか

50 17/06/13(火)20:54:25 No.433302661

だって本人の意思も確認してるし……

51 17/06/13(火)20:55:04 No.433302798

>>でも本人も俺とお前でビッグボスだって言ってるし… >この台詞と悠々とバイクで走ってく様でこいつ燃やしてやるって思った燃やした あのそれソリダスじゃ……

52 17/06/13(火)20:55:08 No.433302812

スカルフェイスはアダムなのでは?みたいな話もあるな

53 17/06/13(火)20:55:36 No.433302922

毒おじが自分がファントムだと自覚したあとの話は見てみたかった

54 17/06/13(火)20:55:55 No.433302986

>>>でも本人も俺とお前でビッグボスだって言ってるし… >>この台詞と悠々とバイクで走ってく様でこいつ燃やしてやるって思った燃やした >あのそれソリダスじゃ…… 即席火炎放射器するだろ?

55 17/06/13(火)20:55:58 No.433303001

アウターヘブンがヴェノムでザンジバーランドが本物の方だっけ

56 17/06/13(火)20:56:15 No.433303062

ビッグボス悪堕ちの物語!じゃなかった!!

57 17/06/13(火)20:56:19 No.433303077

メタルギア1と2で死んだのってこっちのおじさんなの?

58 17/06/13(火)20:56:36 No.433303139

自分を医者だと思い込んでた「」みたいにある日突然気づくんだろうか

59 17/06/13(火)20:57:27 No.433303325

終盤普通に気付いてビッグボスのやり方は気に食わない 俺がビッグボスになる!になるし…

60 17/06/13(火)20:57:35 No.433303365

>>あのそれソリダスじゃ…… >即席火炎放射器するだろ? そういやそうだった…それでもまだ生きてやがる!

61 17/06/13(火)20:57:42 No.433303383

>スカルフェイスはアダムなのでは?みたいな話もあるな アダムってオセロットじゃないの?

62 17/06/13(火)20:57:59 No.433303451

>メタルギア1と2で死んだのってこっちのおじさんなの? 1はこっちのおじさん 2はほんもののおじさん

63 17/06/13(火)20:58:20 No.433303537

>即席火炎放射器するだろ? 本物はフューリーに燃やされても平気だったのにやっぱり偽物はダメだな!

64 17/06/13(火)20:59:22 No.433303783

>アダムってオセロットじゃないの? 間違えたEVAか

65 17/06/13(火)20:59:48 No.433303894

ソリッドにCQC教えたのはどっちのおじさんなんです…?

66 17/06/13(火)21:00:13 No.433303986

毒おじのほうが哀愁のある目をしてる

67 17/06/13(火)21:01:00 No.433304166

ヘリがお家でだけんだけがお友達の方のスネーク

68 17/06/13(火)21:01:03 No.433304181

蛇に齧り付かない方のスネーク

69 17/06/13(火)21:01:18 No.433304227

>ソリッドにCQC教えたのはどっちのおじさんなんです…? ソリッドとイチャイチャしてたのは本物でアウターヘブンよろしくされたのが毒おじでは

70 17/06/13(火)21:01:21 No.433304236

基地に部屋が無い理由ってあったっけ…

71 17/06/13(火)21:01:56 No.433304383

目覚めてすぐ自分が偽物だと自覚していたと考えてプレイするとまた面白い

72 17/06/13(火)21:02:15 No.433304469

>基地に部屋が無い理由ってあったっけ… 小説だとちゃんとある描写があったよ

73 17/06/13(火)21:02:22 No.433304496

本物はアメリカでFOXHOUNDに戻ってるの?

74 17/06/13(火)21:02:47 No.433304607

>基地に部屋が無い理由ってあったっけ… 理由としてはコナミですかね…

75 17/06/13(火)21:02:53 No.433304628

あんた呼ばわりに一切の敬意が感じられない

76 17/06/13(火)21:03:35 No.433304770

部屋はないけどシャワーは外にあるって…

77 17/06/13(火)21:03:47 No.433304806

いつFOXHOUNDの長官やってたんだよっていう矛盾を解消するためだったんだろうけど 余計にいつやってたんだよってなって…

78 17/06/13(火)21:04:04 No.433304865

そういえばどれかのトレイラーにはアウターヘヴンのロゴマークは出てきてて DDがそうなりますよって示唆はしてたな

79 17/06/13(火)21:04:44 No.433305031

仲間の遺灰を顔に塗るシーンは毒おじのアドリブだろうけど あれはビッグボスよりもボスしてた あんなの見せられたらそりゃ付いて行くしかねえわ…

80 17/06/13(火)21:05:33 No.433305186

思い込まされてたにしてもエミュすごいよね

81 17/06/13(火)21:06:03 No.433305294

どう見てもビッグボスの奴が大統領やってることについて 関係者は何も思わなかったんだろうか

82 17/06/13(火)21:06:04 No.433305296

オセロットが「あいつも望んでいます」って言ったのは多分出任せだろうけど 実際に毒おじ本人も肯定してるという

83 17/06/13(火)21:06:13 No.433305332

理想のボスを演じすぎて食事には無関心に…

84 17/06/13(火)21:06:31 No.433305414

顔はともかく戦闘力や声帯まで完コピしてるのはおかしくない?

85 17/06/13(火)21:06:43 No.433305463

本物のボスなら保護なんかできず食ってたよ…

86 17/06/13(火)21:06:52 No.433305503

そもそもFOXHOUNDに戻るにしたってゼロが人事不省状態に陥っている状況でどうやって戻れるというのか あの人だけだろ喜んでスネークの出戻り受け容れるの

87 17/06/13(火)21:06:56 No.433305525

>顔はともかく戦闘力や声帯まで完コピしてるのはおかしくない? ナノマシンがなんとかしてくれました

88 17/06/13(火)21:07:01 No.433305550

>顔はともかく戦闘力や声帯まで完コピしてるのはおかしくない? そこはほらプレイヤーの操作という介在があったから…

89 17/06/13(火)21:07:15 No.433305618

ロケランで爆破されたのがこのおじさんなら何で2で本物ビッグボスがサイボーグに…?

90 17/06/13(火)21:07:22 No.433305647

ヌビアンだ

91 17/06/13(火)21:07:31 No.433305692

4で真似するし オセロットもあれいいなあ…ぐらいは思ってそう

92 17/06/13(火)21:07:35 No.433305725

>思い込まされてたにしてもエミュすごいよね メディック自身身を挺して庇うくらいビッグボスに忠がある奴だから ただ上書きすることで思い込まれたんじゃなくて ビッグボスへの憧憬とか尊敬があるからなりきれたんだと思う

93 17/06/13(火)21:08:26 No.433305913

>顔はともかく戦闘力や声帯まで完コピしてるのはおかしくない? 毒おじはMSF内でも一番優秀だったから…

94 17/06/13(火)21:08:33 No.433305945

戦闘力についてはボスの単独作戦のバックアップに同行するくらいだからメディックとはいえそこらへんもお墨付きではあるんだろう

95 17/06/13(火)21:08:44 No.433305986

>チコ?奴さん死んだよ >で終わらせるならゼロズで殺してよかったよね 「チコの死はなんだったんだ…」ってセリフがこっちのセリフすぎて笑えた

96 17/06/13(火)21:09:16 No.433306108

>ロケランで爆破されたのがこのおじさんなら何で2で本物ビッグボスがサイボーグに…? 尻おじも裏で暗躍してて その最中に負傷したのかもしれない

97 17/06/13(火)21:09:27 No.433306156

MGS4のビックボスは本物だったの?

98 17/06/13(火)21:09:28 No.433306160

なにげに部隊で一番優秀だったがゆえにビッグボスの影武者が出来たって設定はひどい

99 17/06/13(火)21:09:58 No.433306289

MSFでボスに次ぐくらい優秀ってボス自身が認めてたんだっけ毒おじメディック

100 17/06/13(火)21:10:04 No.433306314

>MGS4のビックボスは本物だったの? うn 重要な臓器やパーツはソリダスから取りました

101 17/06/13(火)21:10:11 No.433306342

ザンジバーランドって廃棄核弾頭かっぱらって武装蜂起したはずだけど Vのあとの世界情勢でデタントが進むとは到底思えないんだけど…

102 17/06/13(火)21:10:23 No.433306395

MSFで極まってる連中はボスよりも優秀だったりするからな!

103 17/06/13(火)21:10:33 No.433306439

そんなメディック以上の能力の兵士が世界にはゴロゴロいるという

104 17/06/13(火)21:10:39 No.433306464

>MGS4のビックボスは本物だったの? 遺体は保存されてて(実は仮死状態) 足りない部品はソリダスからパーツ取り

105 17/06/13(火)21:10:47 No.433306495

>MGS4のビックボスは本物だったの? シャラシャーシカが本物だって理解してるから本物だね ザボスとの記憶もあるしね

106 17/06/13(火)21:10:48 No.433306499

本物はゼロのテープ聞いてないんだよね…

107 17/06/13(火)21:11:02 No.433306566

メディックだけど現地でビュアー開いて治療できない方のボス

108 17/06/13(火)21:11:09 No.433306600

便利だなーソリダス!

109 17/06/13(火)21:11:24 No.433306661

>重要な臓器やパーツはソリダスから取りました 完璧なクローンだから適合性も問題ないし便利だね!

110 17/06/13(火)21:11:26 No.433306674

>ザンジバーランドって廃棄核弾頭かっぱらって武装蜂起したはずだけど >Vのあとの世界情勢でデタントが進むとは到底思えないんだけど… 愛国者AIの統制があればなんとでもなるんだよ多分

111 17/06/13(火)21:11:46 No.433306768

物陰に隠れてるだけで回復する方のボス

112 17/06/13(火)21:12:04 No.433306854

>メディックだけど現地でビュアー開いて治療できない方のボス じっとしてればなんか治るのはむしろすげえよ

113 17/06/13(火)21:12:07 No.433306861

チコはあんな殺し方するくらいなら まだ実はチコは後のサイコマンティスでしたやった方がマシだったように思う

114 17/06/13(火)21:12:33 No.433306971

一体なんだったんだ…

115 17/06/13(火)21:12:35 No.433306977

物語を壮大にしすぎたせいでメタルギアと2がなんかすごくしょぼいことしてるふうに

116 17/06/13(火)21:12:51 No.433307038

あなたのことは一時的に忘れて一瞬でも思い出させないようにします(毒おじに本能でタメ口)

117 17/06/13(火)21:13:03 No.433307085

>仲間の遺灰を顔に塗るシーンは毒おじのアドリブだろうけど >あれはビッグボスよりもボスしてた >あんなの見せられたらそりゃ付いて行くしかねえわ… ボスが言う通りボスの影じゃなくて もう一人のビッグボスだよね

118 17/06/13(火)21:13:24 No.433307187

MG1と2は育成ゲーム感覚で見るしかない

119 17/06/13(火)21:13:37 No.433307245

めっちゃ走ってロケランで死ぬのが毒おじで即席火炎放射で死ぬのが本物?

120 17/06/13(火)21:13:50 No.433307300

未完成でゲーム自体終わらせなければ後付け盛りだくさんでも面白いことになったろうになー

121 17/06/13(火)21:13:54 No.433307315

メタルギア2のビッグボス再登場に理由づけできたのはいいけど メタルギア1.2のリメイクはやらないんだろうなあ

122 17/06/13(火)21:13:58 No.433307321

髑髏おじと一緒に車乗るシーンで特に何も反応してなくてこの人本当に報復心持ってるのか不安になる

123 17/06/13(火)21:14:20 No.433307415

戦闘力やパワーは明らかにオリジナルより強くなってるよ サイボーグ化したからかもしれんけど

124 17/06/13(火)21:14:24 No.433307432

チコはPTの社内PVの生首シーンで必要だし・・・ 間に合ってなかったから流用されたとも言う

125 17/06/13(火)21:14:38 No.433307491

ソリダス踏んだり蹴ったりだな…

126 17/06/13(火)21:14:40 No.433307499

カズは自分を置き去りにしたボスにもオセロットにも敵愾心バリバリだったけど 毒おじは特にオセロットを憎んでないよね 洗脳したことについても自覚した後でどうこう言わなかったろうし

127 17/06/13(火)21:14:55 No.433307580

1と2のリメイクは初代MGSでもう達成したようなもんでしょ

128 17/06/13(火)21:15:00 No.433307599

ソリダスさんは本当に愛国者達の玩具でしかなかった

129 17/06/13(火)21:15:11 No.433307648

>メタルギア2のビッグボス再登場に理由づけできたのはいいけど >メタルギア1.2のリメイクはやらないんだろうなあ ぶっちゃけ矛盾とかわけわかんないこと多いからなぁ…

130 17/06/13(火)21:15:16 No.433307670

>髑髏おじと一緒に車乗るシーンで特に何も反応してなくてこの人本当に報復心持ってるのか不安になる メタ的な事情でキーファーに長尺セリフ喋ってもらえなかったからでしょ 思えばすげえ金かかってんなこのゲーム キーファーの拘束時間だけで億行ってんじゃね

131 17/06/13(火)21:15:19 No.433307683

PWでマザーベース育てきってると普通の兵士の方がビッグボスより優秀だからな……

132 17/06/13(火)21:15:26 No.433307719

チコのイヤホンジャックなんだったの…

133 17/06/13(火)21:16:03 No.433307847

>チコのイヤホンジャックなんだったの… 未完成じゃなければグレイフォックスになってたんじゃないかと言われてるね

134 17/06/13(火)21:16:08 No.433307869

>髑髏おじと一緒に車乗るシーンで特に何も反応してなくてこの人本当に報復心持ってるのか不安になる メディックとしての報復心は根底では渦巻いてるだろうけど ビッグボスのパーソナリティがそれに蓋をしちゃってるから 任務として髑髏おじを阻止することくらいしか頭にないと思う

135 17/06/13(火)21:16:17 No.433307917

メタルギアソリッドの再リメイクはまだなんですか!!

136 17/06/13(火)21:16:24 No.433307942

燃えるおじさんも人違いだったわ…って帰っててだめだった

137 17/06/13(火)21:16:31 No.433307966

ゼロは私が憎かったのか?とか4で言っててとても哀しい ボス大好き人間なのにな…

138 17/06/13(火)21:16:48 No.433308033

スキルがメディックだけsな伏線がいいんだ

139 17/06/13(火)21:16:55 No.433308056

チコグレイフォックスは普通に嫌だ…

140 17/06/13(火)21:17:02 No.433308088

何もなかったからわからないけどじゃあビッグボスってあそこからバイク王した後毒おじが組織で活動してる時に何やってたんだよって…

141 17/06/13(火)21:17:03 No.433308089

>スキルがメディックだけsな伏線がいいんだ いやボスは全部sじゃねーか!!!

142 17/06/13(火)21:17:10 No.433308113

一作しか出てないのにソリッド並みに好きになれたスネークだわ毒おじ ビッグボスはもともとそこまで好きではなかったからダメージもなかった

143 17/06/13(火)21:17:14 No.433308127

だって未来でこうなったっていうチコの分の席もうないし 死んで貰うしかないよね 殺した

144 17/06/13(火)21:17:25 No.433308182

>燃えるおじさんも人違いだったわ…って帰っててだめだった 目の色で気付いて瞬時に昇天してるのが腹筋に悪すぎた カズも毒おじも皆なんだったんだ…?ってなってるのも面白すぎる

145 17/06/13(火)21:17:35 No.433308231

>1と2のリメイクは初代MGSでもう達成したようなもんでしょ これに尽きるよなセルフパロというか前作意識したシーンが多い 小島がワンパターンな脚本しか作れないだけなんじゃないかと言われれば何とも言えないが

146 17/06/13(火)21:17:36 No.433308235

士気すごい下がったときのムービーがめっちゃかっこいい毒おじ 兵士から見た理想のビッグボスを演じてるっぽいからそりゃかっこいいわ

147 17/06/13(火)21:17:44 No.433308269

チコの未使用キャラデザかっこいいのにね…

148 17/06/13(火)21:17:53 No.433308312

逆に全く気づいてなかったカズなんなの

149 17/06/13(火)21:17:56 No.433308321

時間があればMGの導入部分までやってくれたのかねぇ ラストにあの最初のBGMのアレンジ流してED

150 17/06/13(火)21:18:03 No.433308347

>何もなかったからわからないけどじゃあビッグボスってあそこからバイク王した後毒おじが組織で活動してる時に何やってたんだよって… ザンジバーランドで色々やってたんだろう

151 17/06/13(火)21:18:13 No.433308396

>逆に全く気づいてなかったカズなんなの カズは気づいてたよ 催眠かけて思い込んでただけ

152 17/06/13(火)21:18:22 No.433308449

>>1と2のリメイクは初代MGSでもう達成したようなもんでしょ >これに尽きるよなセルフパロというか前作意識したシーンが多い >小島がワンパターンな脚本しか作れないだけなんじゃないかと言われれば何とも言えないが セルフパロもあまりに重ねすぎてちょっとしつこいなど最近は思ってた

153 17/06/13(火)21:18:24 No.433308460

裸が好きなのがビッグボス そうでないのがヴェノム

154 17/06/13(火)21:18:26 No.433308466

EDで笑った後に鏡を叩き割ってその向こう側に去っていく演出ってどういう心境だったんだろうか

155 17/06/13(火)21:18:32 No.433308496

>チコの未使用キャラデザかっこいいのにね… このゲームそんなの多すぎるよぅ!!! サヘラントロプスの総力戦だったり!!

156 17/06/13(火)21:18:38 No.433308532

3ででてきた忠を尽くすが後のシリーズにものすごい影響を与えてるよね

157 17/06/13(火)21:18:47 No.433308566

>チコの未使用キャラデザかっこいいのにね… あれメチャクチャカッコいいよね 新川はやっぱすげーわ

158 17/06/13(火)21:18:49 No.433308574

ザンジバーランドとアウターヘブンが平行して存在してたのかな

159 17/06/13(火)21:18:54 No.433308601

発売前のムービーでヴォルギン出てきてああこれ幻想オチだわ と思ってたのに何回もヴォルギン出張ってきてダメだった

160 17/06/13(火)21:19:01 No.433308627

>だって未来でこうなったっていうチコの分の席もうないし >死んで貰うしかないよね >殺した GZの時点でアマンダと一緒に進んでりゃ良かったんじゃないですかね…

161 17/06/13(火)21:19:01 No.433308632

>逆に全く気づいてなかったカズなんなの 最初に助けに来た時にちょっと怪しんではいた…らしい…

162 17/06/13(火)21:19:03 No.433308641

ところで悪に堕ちるって聞いてたボスはどちらへ

163 17/06/13(火)21:19:11 No.433308682

>ラストにあの最初のBGMのアレンジ流してED 自分も予想してたしやってたら泣いてたけど本編のMSXにカセット挿して起動画面出て終わりもかなり好きだよ

164 17/06/13(火)21:19:27 No.433308748

>ダンボール好きなのがビッグボス >そうでないのがヴェノム

165 17/06/13(火)21:19:29 No.433308759

4の最後とVのゼロ面会テープを続けてみるととてもせつない 面会はとにかく万丈さんの演技がすごい…そこの椅子にちょっと体つらそうに腰掛けているのが聴いてて見える

166 17/06/13(火)21:19:31 No.433308773

ヴォルギンの死に様はうん…

167 17/06/13(火)21:19:31 No.433308776

>サヘラントロプスの総力戦だったり!! ダイアモンドドッグズの総力を挙げて支援する!(ヘリ1機)にはずっこけた

168 17/06/13(火)21:19:34 No.433308794

Ⅴはヒューイの好感度は最初から高くなかったけどカズの好感度がかなり下がってしまったよ

169 17/06/13(火)21:19:58 No.433308898

>ところで悪に堕ちるって聞いてたボスはどちらへ 仲間の期待を裏切って一人逃亡という一番ショボい悪堕ち

170 17/06/13(火)21:19:59 No.433308900

>3ででてきた忠を尽くすが後のシリーズにものすごい影響を与えてるよね (ち…ちが…私そんなつもりじゃ…)ってなってると思う天国のザボス まじでそんなこと言ってねえよって…

171 17/06/13(火)21:20:06 No.433308935

>ところで悪に堕ちるって聞いてたボスはどちらへ 優秀な部下を勝手に洗脳して影武者に仕立て上げたんだから相当のワルでしょ そういう意味だと理解してる

172 17/06/13(火)21:20:24 No.433308999

su1900655.jpg 超かっこいいだけにもったいない

173 17/06/13(火)21:20:35 No.433309053

4のラストは本当に切ない

174 17/06/13(火)21:20:52 No.433309123

>>ところで悪に堕ちるって聞いてたボスはどちらへ >仲間の期待を裏切って一人逃亡という一番ショボい悪堕ち ヒトラーみたいな大きい悪を期待したのにこれは…

175 17/06/13(火)21:20:59 No.433309159

>EDで笑った後に鏡を叩き割ってその向こう側に去っていく演出ってどういう心境だったんだろうか 鏡に映ってたの血塗れの毒おじだから 過去を振り返らずビッグボスとして戦い続けるって覚悟完了したんだろう

176 17/06/13(火)21:21:03 No.433309176

ゼロの見舞いテープがキツい

177 17/06/13(火)21:21:15 No.433309230

既存登場人物で一番株を上げたのがゼロってそれどうなんだ

178 17/06/13(火)21:21:20 No.433309251

スカルフェイスが仲間になってXOFと合併するかと思ってた

179 17/06/13(火)21:21:27 No.433309289

>>ところで悪に堕ちるって聞いてたボスはどちらへ >仲間の期待を裏切って一人逃亡という一番ショボい悪堕ち こ、小物すぎる…

180 17/06/13(火)21:21:29 No.433309297

ビッグボス増えたので色々言われてるけど30年近く付き合ってきたプレイヤー自身が最初のラスボスになって終わりはかなり好き

181 17/06/13(火)21:21:51 No.433309385

>面会はとにかく万丈さんの演技がすごい…そこの椅子にちょっと体つらそうに腰掛けているのが聴いてて見える 若い頃は血気盛んだったのが年取ってちょっと塩らしくなったジジイってあんな感じに喋るよね

182 17/06/13(火)21:22:02 No.433309427

ゼロとはそこまでお互い嫌ってなかったんだね

183 17/06/13(火)21:22:15 No.433309485

EDのちょっと乾いた感じのシニカルなBGM好きだわ

184 17/06/13(火)21:22:20 No.433309505

ゼロの愛が重すぎて怖くなって逃げたんだし…

185 17/06/13(火)21:22:27 No.433309538

セシールが居たら鳴き声にはしゃがないボスで即誰お前ってなったのに

186 17/06/13(火)21:22:33 No.433309570

MG1、2の時点で戦争なくなったら俺他にできる事ない!だから暴れるね…って小物だったよビッグボス

187 17/06/13(火)21:22:35 No.433309583

既に未来が決まっているのに主人公の行動をプレイさせるゲームのは難しい 3は奇跡的なバランスだった

188 17/06/13(火)21:22:52 No.433309665

>スカルフェイスが仲間になってXOFと合併するかと思ってた 投書はそんな感じでもっと大きな悪を描くつもりだったんじゃないかなぁ 少年兵出してタブーに挑戦しますとか行ってた時期もあったし まぁほんと口だけだったな…今思い出すと…

189 17/06/13(火)21:22:54 No.433309679

段ボール好きじゃないのは別人だからかー っていうところくらいしか整合性とれてなくない?

190 17/06/13(火)21:23:00 No.433309713

>ところで悪に堕ちるって聞いてたボスはどちらへ オンラインで侵入や仕返しを繰り返したり核兵器作ったりしているプレイヤー達の姿こそがそれって考察してるサイトあったなあ

191 17/06/13(火)21:23:15 No.433309781

>セシールが居たら鳴き声にはしゃがないボスで即誰お前ってなったのに 影武者德川家康だ

192 17/06/13(火)21:23:28 No.433309850

許してくれるだろうか? 許してくれるね ビッグボス

193 17/06/13(火)21:23:34 No.433309876

本物は毒おじが義手で足速くなるの見て自らマッドナー博士にサイボーグ化してもらったんだと思う

194 17/06/13(火)21:23:40 No.433309916

>既に未来が決まっているのに主人公の行動をプレイさせるゲームのは難しい >3は奇跡的なバランスだった ゲームもストーリーも3が最高峰だわ小島作品 デスストでカムバックしてほしい

195 17/06/13(火)21:23:44 No.433309937

ありのままの世界を残すために最善を尽くすこと なんてボス言ってないよね…

196 17/06/13(火)21:23:51 No.433309967

早く目覚めないと私が君のことを忘れてしまいそうだよ いいよね…

197 17/06/13(火)21:23:53 No.433309974

偽物説も悪くないけど俺は本物で待たせたな!言ったりしたかった

198 17/06/13(火)21:24:05 No.433310028

死して尚輝くを見ちゃった後だと 毒おじは単なる偽物じゃなくてもう一人のビッグボスだといわれても そうだなと納得しちゃう 下手するとビッグボス以上にボスかもしれない

199 17/06/13(火)21:24:06 No.433310039

実はXOFはMSF襲撃してなかったり ビッグボスが9年間昏睡してたのも嘘でしたとかどんでん返し予想してたな

200 17/06/13(火)21:24:10 No.433310064

>オンラインで侵入や仕返しを繰り返したり核兵器作ったりしているプレイヤー達の姿こそがそれって考察してるサイトあったなあ マトモに作ってからそういうメタネタを前提にしてくれ

201 17/06/13(火)21:24:27 No.433310135

>オンラインで侵入や仕返しを繰り返したり核兵器作ったりしているプレイヤー達の姿こそがそれって考察してるサイトあったなあ シナリオを受け手にぶん投げるなんて小島がそんなことするとは思えん…

202 17/06/13(火)21:25:14 No.433310332

核兵器根絶エンドとかMGS共通のテーマがあったんだろうけどもっと他の部分作り込めって意見もわかる

203 17/06/13(火)21:25:42 No.433310482

>核兵器根絶エンドとかMGS共通のテーマがあったんだろうけどもっと他の部分作り込めって意見もわかる 未だに達成できてないらしいなそれ

204 17/06/13(火)21:25:54 No.433310536

というか未だにはっきり分からんのだけどザボスの思想ってなんなの? その辺よく分からんのでキャラたちが勝手に盛り上がってる感すごいんだよね3から後

205 17/06/13(火)21:26:10 No.433310608

>>核兵器根絶エンドとかMGS共通のテーマがあったんだろうけどもっと他の部分作り込めって意見もわかる >未だに達成できてないらしいなそれ ユーチューブで見た気がするけどあれはなんだったの…

206 17/06/13(火)21:26:18 No.433310635

>キャラたちが勝手に盛り上がってる感すごいんだよね3から後 多分そこは間違ってない

207 17/06/13(火)21:26:25 No.433310669

>ありのままの世界を残すために最善を尽くすこと >なんてボス言ってないよね… ザ・ボスの思想の解釈を巡っての対立ってのも一つのテーマだからな 最初から喧嘩すんなって話だけど

208 17/06/13(火)21:26:29 No.433310689

>>核兵器根絶エンドとかMGS共通のテーマがあったんだろうけどもっと他の部分作り込めって意見もわかる >未だに達成できてないらしいなそれ それだけ難しいってことを表現したかったんのはわかる

209 17/06/13(火)21:26:36 No.433310730

当人も概ね満足だろう毒おじよりも本当に哀れなのはソリダス あいつ愛国者の予想から外れる行動何も起こせていない…

210 17/06/13(火)21:26:41 No.433310745

>ユーチューブで見た気がするけどあれはなんだったの… 改造で内部フラグ弄った

211 17/06/13(火)21:26:44 No.433310763

>ユーチューブで見た気がするけどあれはなんだったの… ぶっこぬき

212 17/06/13(火)21:26:47 No.433310782

>というか未だにはっきり分からんのだけどザボスの思想ってなんなの? >その辺よく分からんのでキャラたちが勝手に盛り上がってる感すごいんだよね3から後 国のために生きて国のために死ね 国がどこかはてめえで考えろ

213 17/06/13(火)21:27:22 No.433310951

メタルギア1のビッグボスがこいつで 2が本物だっけ?

214 17/06/13(火)21:27:26 No.433310974

信念のために生きろってことや

215 17/06/13(火)21:27:35 No.433311019

まぁそうなんだけどビッグボスよりビッグボスが見たかったなって……

216 17/06/13(火)21:27:41 No.433311048

>メタルギア1のビッグボスがこいつで >2が本物だっけ? うn

217 17/06/13(火)21:27:44 No.433311061

蝿の王国でクソガキ撃ち殺したと勘違いしてクソコテ色に染まった後に何か酷い事沢山するようになったんだろ でもあんなカッコよく自分にナイフ刺す毒おじがそんなんで21世紀を代表する狂人とか言われる程無茶苦茶するんだろうか

218 17/06/13(火)21:28:04 No.433311160

ヒューイは9年前の核査察スパイ疑惑のみがシロで他全部がクロだと思ってる

219 17/06/13(火)21:28:07 No.433311173

信じるものは自分で探して自分で考えろってソリッドおじさんが言ってたでしょ!

220 17/06/13(火)21:28:14 No.433311207

ソリダスは(自分の遺体から取り出した部品で)自由な世界(平和な訳ではない)を取り戻す役に立ったし…

221 17/06/13(火)21:28:16 No.433311211

1の蜂起までそれらしい理由つけるはずだったのかなあ

222 17/06/13(火)21:28:18 No.433311224

1のビッグボスは段ボールに興味がなくてセーラー服マニア

223 17/06/13(火)21:28:36 No.433311290

・オセロットが相棒になってサポートしてくれる ・ビッグボスとザ・ボスは過去にスカルフェイスを救った ・その後スカルフェイスはFOXで働いていたがソ連に捕えられ洗脳された ・TPPはたしかにGZから9年後の話、その間スネークはちょいちょい戦場で戦っていた ・9年間昏睡状態だったのはただのPV詐欺、実際は数ヶ月入院しただけ(これが病院編) ・数ヶ月の入院の際に一部の記憶を失うビックボス ・オセロットを操作して装甲車輌・重装備をしたロシア人を倒すボス戦あり ・ビッグボスが鬼になるのはミサイルランチャーをハイジャックしアフリカのソ連基地を殲滅した後、もちろん基地周辺に住んでる一般市民も皆殺し ・GZのマザーベース襲撃の際に裏切ったのはヒューイではない、彼はほんとうに国連の査察かと思ってた ・実際に情報を流して襲撃させたのはカズ、EDでカズとビッグボスは仲違いする

224 17/06/13(火)21:28:40 No.433311303

>ヒューイは9年前の核査察スパイ疑惑のみがシロで他全部がクロだと思ってる 俺は全部白だと思ってるよ なんだかんだ奥さん殺したり悪いことできる人じゃない ただ弱いだけ

225 17/06/13(火)21:28:41 No.433311305

>セーラー服マニア これもしかしてパスのせいかな…

226 17/06/13(火)21:28:51 No.433311362

涙が枯れたら約束して欲しい デカくなるまで煙草は吸うな デカくなれませんでした…

227 17/06/13(火)21:28:59 No.433311408

>蝿の王国でクソガキ撃ち殺したと勘違いしてクソコテ色に染まった後に何か酷い事沢山するようになったんだろ >でもあんなカッコよく自分にナイフ刺す毒おじがそんなんで21世紀を代表する狂人とか言われる程無茶苦茶するんだろうか 大国からしたら独立した軍隊で核兵器まで保有してる組織とか怖くてたまらんだろう ダイアモンドドッグズ以前のMSFの段階でも警戒されてたし

228 17/06/13(火)21:29:27 No.433311530

>信じるものは自分で探して自分で考えろってソリッドおじさんが言ってたでしょ! 自分で辿り着いたソリッド 今際の際までよく分かってないビッグボス

229 17/06/13(火)21:29:52 No.433311655

>・実際に情報を流して襲撃させたのはカズ、EDでカズとビッグボスは仲違いする なんで…? というかどこソースだこれ

230 17/06/13(火)21:29:52 No.433311656

>No.433311290 なにこれ

231 17/06/13(火)21:29:55 No.433311672

>なんだかんだ奥さん殺したり悪いことできる人じゃない 殺してんじゃねーか!

232 17/06/13(火)21:30:03 No.433311710

ソリッドはハリウッド映画を経験してるからな

233 17/06/13(火)21:30:20 No.433311788

あの動物園どうなったんだろうね

234 17/06/13(火)21:30:21 No.433311799

>ところで悪に堕ちるって聞いてたボスはどちらへ 一般的に無許可で人の顔やら記憶やらキャラクリ感覚で弄くり回すのは悪

235 17/06/13(火)21:30:25 No.433311814

>なんで…? >というかどこソースだこれ 何年か前のリークの嘘バレ

236 17/06/13(火)21:30:29 No.433311829

>・オセロットが相棒になってサポートしてくれる >・ビッグボスとザ・ボスは過去にスカルフェイスを救った >・その後スカルフェイスはFOXで働いていたがソ連に捕えられ洗脳された >・TPPはたしかにGZから9年後の話、その間スネークはちょいちょい戦場で戦っていた >・9年間昏睡状態だったのはただのPV詐欺、実際は数ヶ月入院しただけ(これが病院編) >・数ヶ月の入院の際に一部の記憶を失うビックボス >・オセロットを操作して装甲車輌・重装備をしたロシア人を倒すボス戦あり >・ビッグボスが鬼になるのはミサイルランチャーをハイジャックしアフリカのソ連基地を殲滅した後、もちろん基地周辺に住んでる一般市民も皆殺し >・GZのマザーベース襲撃の際に裏切ったのはヒューイではない、彼はほんとうに国連の査察かと思ってた >・実際に情報を流して襲撃させたのはカズ、EDでカズとビッグボスは仲違いする なにこれ 本来作る予定だったリストとか?

237 17/06/13(火)21:30:46 No.433311916

本物が目覚めたのは数日早かった程度だろ

238 17/06/13(火)21:31:11 No.433312015

>>No.433311290 >なにこれ 発売前に誰かが書いたガセ エストシーモアみたいなもん

239 17/06/13(火)21:31:29 No.433312089

>ソリッドはハリウッド映画を経験してるからな 遊園地ではしゃげるしな

240 17/06/13(火)21:31:43 No.433312157

>なんで…? >というかどこソースだこれ リークという名の妄想 何故いきなり張ったのかわからんが

241 17/06/13(火)21:31:57 No.433312249

あのタバコの演出とか好きだよ

242 17/06/13(火)21:32:01 No.433312269

一般市民ころころしちゃって鬼になるどころか あの大陸に一般市民なんていなかったもんな…

243 17/06/13(火)21:32:06 No.433312293

ランニングマン出るかと思ったら出なかった いつか出したいと言ってたから残念

244 17/06/13(火)21:32:07 No.433312294

>・オセロットが相棒になってサポートしてくれる >・ビッグボスとザ・ボスは過去にスカルフェイスを救った >・その後スカルフェイスはFOXで働いていたがソ連に捕えられ洗脳された >・TPPはたしかにGZから9年後の話、その間スネークはちょいちょい戦場で戦っていた >・9年間昏睡状態だったのはただのPV詐欺、実際は数ヶ月入院しただけ(これが病院編) >・数ヶ月の入院の際に一部の記憶を失うビックボス >・オセロットを操作して装甲車輌・重装備をしたロシア人を倒すボス戦あり >・ビッグボスが鬼になるのはミサイルランチャーをハイジャックしアフリカのソ連基地を殲滅した後、もちろん基地周辺に住んでる一般市民も皆殺し >・GZのマザーベース襲撃の際に裏切ったのはヒューイではない、彼はほんとうに国連の査察かと思ってた >・実際に情報を流して襲撃させたのはカズ、EDでカズとビッグボスは仲違いする 事実でもなんでもないただの個人の妄想じゃねーか

245 17/06/13(火)21:32:19 No.433312348

>あのタバコの演出とか好きだよ ウォォハァァァーーー!!!

246 17/06/13(火)21:32:20 No.433312351

>あの大陸に一般市民なんていなかったもんな… ヤギはいたな

247 17/06/13(火)21:32:32 No.433312399

オセロットは本当にバディになる予定だったらしいぞ

248 17/06/13(火)21:32:40 No.433312460

スカルフェイスがFOXにいたって時点で嘘だわ

249 17/06/13(火)21:32:52 No.433312511

ヒューイはクロすぎて逆にシロかと思ってたな

250 17/06/13(火)21:32:53 No.433312517

>あのタバコの演出とか好きだよ んほおおおお♥ほおおおおおお♥

251 17/06/13(火)21:32:54 No.433312531

>というか未だにはっきり分からんのだけどザボスの思想ってなんなの? ノベライズ版も読んだうえでの意訳になるけど、ボスは宇宙に上がって地球を見たときに、世界に垣根がなければいいのに、人が想像を働かせればそれができるのに、というような発想を持った 世界平和とはちょっと違う ゼロは結果的に世界統制による安寧という方向に持っていくことになってしまいAIがまた結果的に勘違いして大変なことに

252 17/06/13(火)21:33:22 No.433312704

一般市民が全くいないから敵がPMCだろうがソ連軍だろうが変わらなかったな もっとこう生活感のあるオープンワールドだと思ってたよやるまえは

253 17/06/13(火)21:33:40 No.433312784

タバコは猿の人のせいで笑ってしまうからやめてほしい

254 17/06/13(火)21:33:42 No.433312792

>なんだかんだ奥さん殺したり悪いことできる人じゃない ストラブは実際にヒューイが殺してるよ…

255 17/06/13(火)21:33:54 No.433312853

ザボスの持った不可能だと分かるちょっとした夢を本気で解釈したジジイ

↑Top