虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/13(火)20:31:07 今回の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/13(火)20:31:07 No.433296925

今回のところはこれくらいで勘弁してやる!

1 17/06/13(火)20:33:00 No.433297291

分かりました 覚えておいたのでリビドー対策の準備します

2 17/06/13(火)20:34:43 No.433297690

歯と歯茎の描写だけ変なこだわりが感じられてこれは…

3 17/06/13(火)20:36:25 No.433298071

こんな捨て台詞中の捨て台詞久しぶりにみたわ

4 17/06/13(火)20:38:13 No.433298516

テロリストってこういうこと言う

5 17/06/13(火)20:39:56 No.433298918

主人公とは逆の大人視点のほうが漫画面白くなりそう

6 17/06/13(火)20:40:08 No.433298968

こんな啖呵切ったらもう表に出られなくない?

7 17/06/13(火)20:40:14 No.433298990

高校生なんて大人の一歩手前な時期なのに子供子供って…

8 17/06/13(火)20:41:44 No.433299426

こいつらもあと数年で大人なんだよなって思うと…

9 17/06/13(火)20:42:14 No.433299573

人は強大なものに挑み続ける限りU19だよ

10 17/06/13(火)20:42:47 No.433299724

なんで入ったばっかの新人がこんな布告しちゃったんだろう

11 17/06/13(火)20:47:50 No.433300986

岡田以蔵的な

12 17/06/13(火)20:48:36 No.433301206

U19は子供でありテロリストという意味

13 17/06/13(火)20:49:23 No.433301412

こいつ1人のせいで組織のことも能力のことも全部バレちゃったぜ!

14 17/06/13(火)20:50:30 No.433301739

>こいつ1人のせいで組織のことも能力のことも全部バレちゃったぜ! 殺されても文句言えないな…

15 17/06/13(火)20:50:43 No.433301792

ガレージキットとかけてる?

16 17/06/13(火)20:50:55 No.433301829

(何故か皆に持ち上げられる主人公)

17 17/06/13(火)20:51:15 No.433301913

ガレージキッド 略してガキ

18 17/06/13(火)20:51:45 No.433302043

いつか必ず後悔させてやるからな!!

19 17/06/13(火)20:52:20 No.433302175

ガベージキッド

20 17/06/13(火)20:52:31 No.433302208

こいつらのせいで若者全体がゴミ扱いにされる シールズだこれ

21 17/06/13(火)20:54:03 No.433302571

上に歯向かい続ける限り子供なのだっていい言葉のように言ってたけど どう考えても未熟で幼稚な痛い人って意味にしか聞こえない…

22 17/06/13(火)20:54:28 No.433302678

自由をどうとかいってるけど授業中に裁縫いじくったり好き勝手してるよねこいつ

23 17/06/13(火)20:54:31 No.433302685

ちょっと息苦しいけど安定した生活を送れる社会だった 一部の国民がテロを起こした 締め付けが強くなった おのれ政府!

24 17/06/13(火)20:55:10 No.433302821

なんか絵が不快なんだよなぁ…

25 17/06/13(火)20:55:28 No.433302891

笑うとき歯茎を出すな

26 17/06/13(火)20:55:47 No.433302962

あれでしょこないだ捕まった逃げ回ってた人

27 17/06/13(火)20:55:53 No.433302982

>自由をどうとかいってるけど授業中に裁縫いじくったり好き勝手してるよねこいつ だって要は俺達子供をもっと甘やかせ!がガレキの主張だし

28 17/06/13(火)20:56:08 No.433303039

子供には責任はないからな…自分の自由と権利だけ主張しても許されるんだよ

29 17/06/13(火)20:56:11 No.433303047

コイツの言う自由とは好き勝手ってことなんでしょ

30 17/06/13(火)20:56:20 No.433303080

仲間に入れてもらった途端に組織の威を借りてドヤる子いる ドヤり過ぎて自分の力のように秘密とかペラペラ喋っちゃう子いる

31 17/06/13(火)20:56:31 No.433303124

>上に歯向かい続ける限り子供なのだっていい言葉のように言ってたけど >どう考えても未熟で幼稚な痛い人って意味にしか聞こえない… 作者の言うカッコいい不良が素行も態度も悪いけど弱い者には手出さずに 教師や上級生の気に入らないのに喧嘩売るタイプって言ってたけど ようするに風紀乱しててそれを正そうと義務感で注意する教師と上級生に逆切れして喧嘩売って 弱いやつらはそもそも関わりたくないから関わらないようにしてるんで手を出す機会がないだけという

32 17/06/13(火)20:57:46 No.433303398

敵なんていねぇ! 何言ってんだ!お前は社会の敵テロリストじゃねーか!!

33 17/06/13(火)20:58:15 No.433303518

>自由をどうとかいってるけど授業中に裁縫いじくったり好き勝手してるよねこいつ 大人党は汚いだろ?なら大人党の学校の授業なんてうけなくてもいいわけさ

34 17/06/13(火)20:58:43 No.433303634

そもそもが子供がそこまで不自由な様に見えない 窮屈そうではあるけど安定した将来とのトレードオフならむしろ楽な部類の気がする

35 17/06/13(火)20:58:48 No.433303647

どう控えめに見ても主人公の台詞じゃないな…

36 17/06/13(火)20:59:33 No.433303828

誘拐目的で武器もって突入して何人も倒したあげく反撃されて本当は戦いたくないのになんでお前は戦うんだはU19すぎた

37 17/06/13(火)20:59:45 No.433303881

>そもそもが子供がそこまで不自由な様に見えない >窮屈そうではあるけど安定した将来とのトレードオフならむしろ楽な部類の気がする 子供の思想を縛る法案が成立したってことは逆説的に今まではそんなこと無かったってことで…

38 17/06/13(火)20:59:49 No.433303898

実際突然ジジイが世界大戦のリベンジとか言い出さなかったら大義妙分のないこいつらただのテロリストのクソガキでしかないからな

39 17/06/13(火)21:00:06 No.433303956

>そもそもが子供がそこまで不自由な様に見えない 遺伝子ランクとかあるけど別に一生差別されるわけではないという…

40 17/06/13(火)21:00:14 No.433303991

>そもそもが子供がそこまで不自由な様に見えない >窮屈そうではあるけど安定した将来とのトレードオフならむしろ楽な部類の気がする 普通にしてれば将来保障されるんだしね…一部の頭とかが弱い人はともかく…

41 17/06/13(火)21:00:50 No.433304124

俺は大人が嫌いなんじゃない!理不尽が嫌いなんだ!できれば大人とも仲良くしたい! (担任を痴漢冤罪でハメて警察に突き出しながら)

42 17/06/13(火)21:01:01 No.433304168

山本さほの漫画辺りで馬鹿にされるタイプの主人公勢

43 17/06/13(火)21:01:01 No.433304174

世界大戦のリベンジとか言ってても特に子供がテロリストやる大義にはならないんだよね…

44 17/06/13(火)21:01:25 No.433304257

>普通にしてれば将来保障されるんだしね…一部の頭とかが弱い人はともかく… 一部の頭が弱い人には定時に家族の待つマイホームに帰ってきて発泡酒を飲むしか出来ない生活をさせられるんだぞ! それ以下は国が強制的に保護だ!

45 17/06/13(火)21:02:02 No.433304412

天皇やアメリカにでも世界大戦のリベンジしようとしてますとか報告すればそれで大人党は詰む

46 17/06/13(火)21:02:05 No.433304424

こいつらが調子に乗って堂々と大人党にケンカ売ったせいで彼らの両親や友人はこれから先、長い間ずっと島で暮らしていくしかないんだよな…… 旅行みたいで楽しんでる何て言うけど選挙して何十年も続いた第一政党奪って…一体どれだけの時間がかかるのやら

47 17/06/13(火)21:02:06 No.433304428

>俺は大人が嫌いなんじゃない!理不尽が嫌いなんだ!できれば大人とも仲良くしたい! >(担任を痴漢冤罪でハメて警察に突き出しながら) 理不尽判定が自分の好き勝手できないことってのがもう理不尽過ぎる…

48 17/06/13(火)21:02:12 No.433304453

この主人公の家庭も現実世界に置き換えると中流って感じするしな 親父は定時で帰れて母親は専業主婦

49 17/06/13(火)21:02:37 No.433304562

大人党が未成年でもテロリストは逮捕して成人と同様の刑罰を与える法案を通しました! それに反発する大人の味方が増えました!

50 17/06/13(火)21:02:42 No.433304584

>誘拐目的で武器もって突入して何人も殺したあげく反撃されて本当は戦いたくないのになんでお前は戦うんだはU19すぎた

51 17/06/13(火)21:03:21 No.433304723

>普通にしてれば将来保障されるんだしね…一部の頭とかが弱い人はともかく… まともな大人になれる見込みのない子供は政府が引き取って公務員になれるよう教育を施してくれるぞ!

52 17/06/13(火)21:03:53 No.433304827

そういえばこの二人親子かもしれないって伏線はぶん投げたんだよな

53 17/06/13(火)21:04:29 No.433304966

>そういえばこの二人親子かもしれないって伏線はぶん投げたんだよな そんなんあったっけ!? 主人公の遺伝子ランクは完全に投げたけど

54 17/06/13(火)21:04:35 No.433304990

この漫画の功績はこの作者が教師の道に進まなかったことだろう

55 17/06/13(火)21:04:50 No.433305047

>そういえばこの二人親子かもしれないって伏線はぶん投げたんだよな そんな伏線無かった ただ作者の画力の問題で顔付が似てるだけじゃないか

56 17/06/13(火)21:05:43 No.433305235

一々大人サイドの行動に理をもたせるのは何だったんだろう… 問答無用で断髪じゃなくて口頭での注意が効果無いから断髪にしたり

57 17/06/13(火)21:06:06 No.433305304

何か良い話風に終わったけどこれ実質的に大人側の戦力が増えただけなんじゃ

58 17/06/13(火)21:06:13 No.433305331

終始主人公上げてて気持ち悪かったよこの漫画

59 17/06/13(火)21:06:31 No.433305411

>一々大人サイドの行動に理をもたせるのは何だったんだろう… >問答無用で断髪じゃなくて口頭での注意が効果無いから断髪にしたり 理不尽だったら支持されないからな…

60 17/06/13(火)21:06:44 No.433305467

>一々大人サイドの行動に理をもたせるのは何だったんだろう… >問答無用で断髪じゃなくて口頭での注意が効果無いから断髪にしたり 正論ばっか言われるのが嫌だったとかかな…

61 17/06/13(火)21:07:00 No.433305546

>この主人公の家庭も現実世界に置き換えると中流って感じするしな >親父は定時で帰れて母親は専業主婦 今時共働きも珍しくないから中流でもいい方だと思う…

62 17/06/13(火)21:07:34 No.433305719

>一々大人サイドの行動に理をもたせるのは何だったんだろう… >問答無用で断髪じゃなくて口頭での注意が効果無いから断髪にしたり 大人だからって好き勝手できるわけでもないからな ランクでちゃんと分けられてるし

63 17/06/13(火)21:07:45 No.433305768

もう少し設定上手く作れなかったんだろうか

64 17/06/13(火)21:08:55 No.433306028

問答無用とか正当な理由ない体罰は普通に犯罪だからな

65 17/06/13(火)21:09:31 No.433306175

>一々大人サイドの行動に理をもたせるのは何だったんだろう… >問答無用で断髪じゃなくて口頭での注意が効果無いから断髪にしたり 作者が大人である自分を否定しきれなかった説を推す

66 17/06/13(火)21:09:42 No.433306221

衣替え時にカーディガン羽織ってたから校則違反としてカーディガン破られました! 数週間後にまた校則破って筆箱にアクセサリー付けてました! なんなの怒られたいのこの子…

67 17/06/13(火)21:10:14 No.433306351

>衣替え時にカーディガン羽織ってたから校則違反としてカーディガン破られました! >数週間後にまた校則破って筆箱にアクセサリー付けてました! >なんなの怒られたいのこの子… チキンレースでもしたいんじゃねーかな…

68 17/06/13(火)21:10:20 No.433306379

というかもっと管理社会感全面に押し出さないとダメじゃない?

69 17/06/13(火)21:10:38 No.433306459

冤罪で普通に捕まえられる谷先生が本当にひどい

70 17/06/13(火)21:10:52 No.433306518

>衣替え時にカーディガン羽織ってたから校則違反としてカーディガン破られました! >数週間後にまた校則破って筆箱にアクセサリー付けてました! >なんなの怒られたいのこの子… あまり素行の宜しくない高校行ってたけどそこまで馬鹿な奴はそうそういなかったぞ…

71 17/06/13(火)21:11:36 No.433306715

>というかもっと管理社会感全面に押し出さないとダメじゃない? 先行作品ほど悲惨じゃないのがなあ

72 17/06/13(火)21:12:46 No.433307022

>衣替え時にカーディガン羽織ってたから校則違反としてカーディガン破られました! >数週間後にまた校則破って筆箱にアクセサリー付けてました! >なんなの怒られたいのこの子… アレな感じの子が集まる学校に入れないと駄目なタイプじゃないかな

73 17/06/13(火)21:13:01 No.433307081

遺伝子ランクは結局なんだったんだろう コメントしづらいCあたりだったんだろうか

74 17/06/13(火)21:13:05 No.433307095

>冤罪で普通に捕まえられる谷先生が本当にひどい でもよくよく考えなくても誰も反抗的な態度もとってないときに理由なく学校の備品である机窓に投げ飛ばしたりして器物損壊させてるのは教師としてふさわしくないよね

75 17/06/13(火)21:13:13 No.433307124

ママがすごいの方がディストピアだったし勉強の方が主人公が貧しかったからな…

76 17/06/13(火)21:14:05 No.433307361

>でもよくよく考えなくても誰も反抗的な態度もとってないときに理由なく学校の備品である机窓に投げ飛ばしたりして器物損壊させてるのは教師としてふさわしくないよね 突発的な悪役ムーヴには笑ってしまった

77 17/06/13(火)21:14:23 No.433307428

>でもよくよく考えなくても誰も反抗的な態度もとってないときに理由なく学校の備品である机窓に投げ飛ばしたりして器物損壊させてるのは教師としてふさわしくないよね それまで特に問題行動無かったのに発作的に椅子に縛り付けたり悪行を!!

78 17/06/13(火)21:15:00 No.433307600

>でもよくよく考えなくても誰も反抗的な態度もとってないときに理由なく学校の備品である机窓に投げ飛ばしたりして器物損壊させてるのは教師としてふさわしくないよね いつも反抗してくる生徒がやけにおとなしいからちょっと怒らせていつもの調子に戻してやろうかな…って

79 17/06/13(火)21:15:09 No.433307636

リーダーが大人党に歯向かう理由が普通に考えたら一切無いのが凄い

80 17/06/13(火)21:16:38 No.433307996

大人党が突然悪になるのはともかく それがあっても全然ガキサイドに正当性が皆無なのがヤバい

81 17/06/13(火)21:17:38 No.433308242

本気になった大人は子どもとは比べ物にならないほど容赦なくえげつない

82 17/06/13(火)21:17:44 No.433308266

>リーダーが大人党に歯向かう理由が普通に考えたら一切無いのが凄い 生きてるのか生かされてるのか分からない境遇にされたんだぞ!

83 17/06/13(火)21:18:20 No.433308433

ぶっちゃけ大人党は善悪でいえば悪なんだよ でもガレキがそれ以上に悪だから応援できないんだよ

84 17/06/13(火)21:18:35 No.433308513

一話でDランクだけど幸せだから良いと思います!!って言ってたのになんで大人党にキレてたのか判らない

85 17/06/13(火)21:19:46 No.433308852

安全で安定してるけど鋳型に嵌められたようなどこか窮屈で閉塞的な状況からの開放を目指したかったんだとは思う

86 17/06/13(火)21:20:29 No.433309026

>リーダーが大人党に歯向かう理由が普通に考えたら一切無いのが凄い リーダーの設定はあれ大人党に味方するリビドー使いみたいなキャラの設定だよね……

87 17/06/13(火)21:20:54 No.433309127

子供のテロリスト集団が暴れた1ヶ月後に危険思想の子供達を取り締まる法案可決! 悪役ならそこは議論とかして1ヶ月もかけずに無理矢理可決しとけよ!

88 17/06/13(火)21:20:59 No.433309158

>一話でDランクだけど幸せだから良いと思います!!って言ってたのになんで大人党にキレてたのか判らない あれも論理のすり替えが酷かったね…正当性はどうでも良くてただ注意された事に反論したい!ってだけで 授業中内職すんなこのままだと成績ヤバいぞお前って言われてるだけなのに…

89 17/06/13(火)21:21:09 No.433309203

切羽詰まった感が一切無い反逆ってちょっと新しい

90 17/06/13(火)21:21:27 No.433309285

子ども達の主張はもっと単純だ、要は自由恋愛させろってことだろ

91 17/06/13(火)21:21:33 No.433309313

>安全で安定してるけど鋳型に嵌められたようなどこか窮屈で閉塞的な状況からの開放を目指したかったんだとは思う 勉強して良いランクになれば自由だよ

92 17/06/13(火)21:22:39 No.433309598

>ぶっちゃけ大人党は善悪でいえば悪なんだよ >でもガレキがそれ以上に悪だから応援できないんだよ 作り手の倫理観の歪んでるクソコンテンツあるあるすぎる…

93 17/06/13(火)21:22:48 No.433309648

>ぶっちゃけ大人党は善悪でいえば悪なんだよ 悪かな…どうだろ…

94 17/06/13(火)21:22:54 No.433309677

大人の悪行が本当に急だから反応に困る 急にIQが下がるとかそういうレベルじゃない

95 17/06/13(火)21:23:26 No.433309840

>ぶっちゃけ大人党は善悪でいえば悪なんだよ 悪(選挙で支持率80%以上)

96 17/06/13(火)21:23:29 No.433309855

ソードブレイカーのハヤト君の台詞が終始思い浮かぶ

97 17/06/13(火)21:23:40 No.433309917

>切羽詰まった感が一切無い反逆ってちょっと新しい だって無能力者相手に超能力振るいまくる話だもの

98 17/06/13(火)21:23:54 No.433309979

休日(?)とはいえ戦車やテロリスト相手にスマホ構えてパシャパシャやる等 民衆に閉塞感や不自由さがまったく感じられないのもポイント

99 17/06/13(火)21:24:01 No.433310012

作者の頭の悪さがすごい伝わってきてつらい

100 17/06/13(火)21:24:11 No.433310070

今日はこのへんで勘弁しといたるわ

101 17/06/13(火)21:24:27 No.433310134

>>ぶっちゃけ大人党は善悪でいえば悪なんだよ >悪かな…どうだろ… 一応無理やりこいつと結婚してねってやってるし その過程で監禁…ではないし軟禁にしてもゆるいけどまあ無理にすむ場所変えさせてるし…

102 17/06/13(火)21:24:40 No.433310196

主人公が俺は勉強とか素行とか良くしてランク上げる気はないけど 幼馴染のヒロインがランク上がって都会に転校するのは絶対に嫌だ!から始まってるのがどうしようもねえ なに普段からランク上げようとしてたヒロインの足引っ張ろうとしてるんだよ

103 17/06/13(火)21:25:51 No.433310524

>その過程で監禁…ではないし軟禁にしてもゆるいけどまあ無理にすむ場所変えさせてるし… 本人も承諾した上での転校だし…

104 17/06/13(火)21:25:52 No.433310527

政略結婚やお見合いなど昔から何度もされてきたことだからな

105 17/06/13(火)21:26:11 No.433310612

>なに普段からランク上げようとしてたヒロインの足引っ張ろうとしてるんだよ 告白もしてないけど俺たちは赤い糸で結ばれてるんだ! こんなの絶対大人の仕業に決まってる!

106 17/06/13(火)21:26:21 No.433310651

>主人公が俺は勉強とか素行とか良くしてランク上げる気はないけど >幼馴染のヒロインがランク上がって都会に転校するのは絶対に嫌だ!から始まってるのがどうしようもねえ >なに普段からランク上げようとしてたヒロインの足引っ張ろうとしてるんだよ 俺たちは子供の頃に結婚の約束をしていたのにこんなのおかしいだろォ…!!

107 17/06/13(火)21:26:32 No.433310708

>幼馴染のヒロインがランク上がって都会に転校するのは絶対に嫌だ!から始まってるのがどうしようもねえ >なに普段からランク上げようとしてたヒロインの足引っ張ろうとしてるんだよ 実はヒロインが最初から両親に主人公の事が好きだから転校したくないって言ってれば全部解決してたという・・

108 17/06/13(火)21:27:00 No.433310850

>政略結婚やお見合いなど昔から何度もされてきたことだからな そこまで変な事でも無いよね あのモメてたオタク少年の組ですら人前で腕組むくらいラブラブになってるし…

109 17/06/13(火)21:27:03 No.433310865

>>ぶっちゃけ大人党は善悪でいえば悪なんだよ >悪(選挙で支持率80%以上) そこはほれリアルの選挙でもヒトラーやトランプみたいなのが選ばれちゃうこともあるので……

110 17/06/13(火)21:27:11 No.433310899

20歳過ぎたらリビドー使えないって設定だと嬉しい

111 17/06/13(火)21:27:17 No.433310924

主人公の怪ポエムを踏まえるとより一層ひどいことに

112 17/06/13(火)21:27:41 No.433311047

>>>ぶっちゃけ大人党は善悪でいえば悪なんだよ >>悪(選挙で支持率80%以上) >そこはほれリアルの選挙でもヒトラーやトランプみたいなのが選ばれちゃうこともあるので…… 一回の選挙ならともかく長期政権だと

113 17/06/13(火)21:27:43 No.433311055

>告白もしてないけど俺たちは赤い糸で結ばれてるんだ! >こんなの絶対大人の仕業に決まってる! サイコか いやサイコなテロリストだったわ

114 17/06/13(火)21:27:59 No.433311142

ライバル?の主人公評にそうだねx1したくなる描写が無いって凄い

115 17/06/13(火)21:29:31 No.433311557

1話より住みにくい世の中になったけど終わりは終わりだから

↑Top