一番好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/13(火)20:27:41 No.433296123
一番好きなジブリキャラ貼るね
1 17/06/13(火)20:29:06 No.433296454
声が良いよね
2 17/06/13(火)20:30:09 No.433296702
曇りなき眼…?
3 17/06/13(火)20:30:26 No.433296760
クシャナじゃ駄目なの?
4 17/06/13(火)20:30:52 No.433296864
お前たち これが何かわかるか?
5 17/06/13(火)20:31:36 No.433297004
パヤオは強かな女性が好きだよね
6 17/06/13(火)20:34:27 No.433297625
クシャナといいモデルになった女性とかいるのかな
7 17/06/13(火)20:35:01 No.433297746
地方の大名にいいように使われる程度のおばさん 腕を失いたたら場は潰れて 実に空虚じゃありゃせんか
8 17/06/13(火)20:35:22 No.433297833
大抵女とババアとジジイが出てくるよね
9 17/06/13(火)20:36:02 No.433297982
あのハゲとセックスしてるのかな
10 17/06/13(火)20:36:23 No.433298064
一番では無いが共感はできる
11 17/06/13(火)20:36:25 No.433298072
神殺し
12 17/06/13(火)20:36:53 No.433298186
糞ぉぉぉ バケモノめ!
13 17/06/13(火)20:37:03 No.433298242
感覚が現代人よね
14 17/06/13(火)20:37:20 No.433298309
隻腕になって急に毒が抜けた
15 17/06/13(火)20:37:33 No.433298361
>声が良いよね ゲドのオカマも良かったよね
16 17/06/13(火)20:37:58 No.433298469
この人は元は遊女なんだっけ
17 17/06/13(火)20:38:32 No.433298597
守るために戦うのひとつの在り方
18 17/06/13(火)20:38:33 No.433298600
腕食われたあとどうなったっけ
19 17/06/13(火)20:38:38 No.433298623
この人もいいがジーナも好きだ
20 17/06/13(火)20:38:39 No.433298628
田中裕子声当てるのうまいよね
21 17/06/13(火)20:38:47 No.433298654
>地方の大名にいいように使われる程度のおばさん 元女郎でここまで登り詰めたんだ 上出来だよ
22 17/06/13(火)20:39:30 No.433298813
>感覚が現代人よね モチーフが現代人だそうな
23 17/06/13(火)20:40:14 No.433298991
エボシ様が死んだらタタラ場は崩壊しそうだなあ
24 17/06/13(火)20:40:21 No.433299021
首だけで動くとは思わないよね
25 17/06/13(火)20:40:29 No.433299071
ゴンザいいよね…
26 17/06/13(火)20:40:32 No.433299083
そもそもたたら場自体どういう組織なんだろう
27 17/06/13(火)20:40:49 No.433299175
>エボシ様が死んだらタタラ場は崩壊しそうだなあ もう崩壊しとる…
28 17/06/13(火)20:41:19 No.433299287
>首だけで動くとは思わないよね 首だけでも動くのが山犬だって本人が言ってなかった?
29 17/06/13(火)20:41:19 No.433299288
さかしらに僅かな不運を見せびらかすな!その右腕切り落としてくれる!
30 17/06/13(火)20:41:20 No.433299291
>元女郎でここまで登り詰めたんだ >上出来だよ まあ自分含めてあぶれもんの居場所作りに奔走してた人だけど ちょっとやり方が野蛮すぎたなもっと上手く立ち回れたと思った
31 17/06/13(火)20:41:29 No.433299345
数える程度しか生き残ってなかったよね
32 17/06/13(火)20:41:30 No.433299346
カタワになったエボシのお世話がしたい
33 17/06/13(火)20:41:39 No.433299395
木が育つまでまた数十年とかかるしあそこではもう無理だわな
34 17/06/13(火)20:42:09 No.433299544
たたら場はデイダラボッチに飲み込まれて全部潰れたよ
35 17/06/13(火)20:43:03 No.433299788
米運ぶだけで何人も死んでるし過酷だよね
36 17/06/13(火)20:43:26 No.433299908
ダイダラボッチの癖に破壊するなんて酷いよな琵琶湖や富士山みたいに新しいの作ってくれよと思う
37 17/06/13(火)20:43:51 No.433300007
どうしたらよかったんだろう
38 17/06/13(火)20:43:57 No.433300023
真っ先に駆逐されるであろうハンセン病患者が気の毒
39 17/06/13(火)20:43:59 No.433300037
積み上げた技術そのものは失われていないし再建できないこともないんじゃないか
40 17/06/13(火)20:44:11 No.433300079
そういや死んだデイダラボッチは呪いや病は直してもエボシの腕は治さなかったな やっぱ首吹っ飛ばされたのムカついてたのかな
41 17/06/13(火)20:44:26 No.433300137
>数える程度しか生き残ってなかったよね 戦いに行った連中はともかく村に残ってた人らはそんなに死者出てないんじゃない
42 17/06/13(火)20:44:42 No.433300211
再建できなきゃ技術はなくなる
43 17/06/13(火)20:44:54 No.433300256
タタラ者エボシとやら 先程の地侍との戦 見事なり! 我らは公方様の死者として参った かしこまって門を開け!
44 17/06/13(火)20:44:57 No.433300274
遅かれ早かれあそこは潰されてたよ シシ神に手出したことで早まっちゃっただけで
45 17/06/13(火)20:45:20 No.433300358
たたら場の存続はアシタカの政治能力にかかってる
46 17/06/13(火)20:45:53 No.433300475
>たたら場の存続はアシタカの戦闘力にかかってる
47 17/06/13(火)20:45:56 No.433300490
>真っ先に駆逐されるであろうハンセン病患者が気の毒 シシガミ様が死ぬ時ハンセン病をついでに治してくれたから問題ない
48 17/06/13(火)20:46:13 No.433300554
武器や鉄作りそれ売ってみんなに飯食わせてたのにそれが無くなるんだから絶望的だろ
49 17/06/13(火)20:46:44 No.433300713
ゴンザの周囲からの舐められっぷりと不動のNo2具合いいよね…
50 17/06/13(火)20:46:49 No.433300737
エコだけじゃなくて工業も意味があるし 被差別病人も雇用してるし…って視点が入っててパヤオも意外と現代社会に理解あるよね
51 17/06/13(火)20:46:55 No.433300758
>戦いに行った連中はともかく村に残ってた人らはそんなに死者出てないんじゃない シシガミのドロドロで結構やられてなかった?
52 17/06/13(火)20:47:05 No.433300809
もう地侍の襲撃もろくに防げまいよ
53 17/06/13(火)20:47:21 No.433300871
シシ神からは生き延びたけど村はきれいさっぱり草原になって周辺の勢力はだいたい敵だしどうしたんだろうねあの後
54 17/06/13(火)20:47:27 No.433300897
襲撃する価値もなくなったから大丈夫だろう
55 17/06/13(火)20:47:39 No.433300942
なんか針みたいな武器出したときに「シュピン!」っていう音が出てるシーン好き
56 17/06/13(火)20:47:42 No.433300955
あの事件後じゃしばらく手出し無用扱いされそうではある
57 17/06/13(火)20:47:47 No.433300972
アシタカの呪いって解けたんだっけ?
58 17/06/13(火)20:49:01 No.433301311
>アシタカの呪いって解けたんだっけ? 俺は後退しただけだと思ったけどな
59 17/06/13(火)20:49:06 No.433301334
>アシタカの呪いって解けたんだっけ? 私に生きろと言ってくれた と言ってるのでまあとけてるだろう
60 17/06/13(火)20:49:22 No.433301404
賢しらに僅かな不運を見せびらかすな
61 17/06/13(火)20:49:32 No.433301469
>ゴンザの周囲からの舐められっぷりと不動のNo2具合いいよね… どいてくれ…!
62 17/06/13(火)20:49:37 No.433301487
アシタカのセリフからして解けたって解釈でいいと思うけどな
63 17/06/13(火)20:50:03 No.433301623
あれで呪い残してたらとんだクソコテ神だよ
64 17/06/13(火)20:50:16 No.433301671
最後サンもめっちゃ呪われてた気がするし一緒に解けたんじゃねぇかな
65 17/06/13(火)20:50:19 No.433301681
アシタカの勝手な感想でしょ?
66 17/06/13(火)20:50:27 No.433301720
首も返したしな…
67 17/06/13(火)20:50:56 No.433301837
>たたら場の存続はアシタカの生殖力にかかってる
68 17/06/13(火)20:51:04 No.433301873
ていうか吸った命還元して無差別全体回復かかった感じだろう
69 17/06/13(火)20:51:04 No.433301875
>あれで呪い残してたらとんだクソコテ神だよ 神ってそんなもんじゃないの 助けてくれたから助けるとかそういう人間の常識なんて通用しなそう
70 17/06/13(火)20:51:47 No.433302050
死んだときのもわっとした風浴びた人は怪我とか病気全部治ってたし呪いも消えてるだろう
71 17/06/13(火)20:51:58 No.433302091
>>あれで呪い残してたらとんだクソコテ神だよ >神ってそんなもんじゃないの >助けてくれたから助けるとかそういう人間の常識なんて通用しなそう 生きたいなら活かす 無理なら殺す
72 17/06/13(火)20:52:33 No.433302214
>>>あれで呪い残してたらとんだクソコテ神だよ >>神ってそんなもんじゃないの >>助けてくれたから助けるとかそういう人間の常識なんて通用しなそう >生きたいなら活かす >無理なら殺す なら最初の時助けてよ
73 17/06/13(火)20:52:42 No.433302246
胸の傷は治すけど呪いはのこすね…ってのも神様っぽい
74 17/06/13(火)20:52:58 No.433302325
戦ってる内にハンセン病患者とも仲良くなってるのいいよね… うろ覚えだけど患者の懐から出した食べ物普通に食べてるおトキさん好き
75 17/06/13(火)20:53:02 No.433302345
すでに腐り落ちた部分までは再生してもらえないだろうな
76 17/06/13(火)20:53:35 No.433302460
賢しらに設定を詳しく語るな!このスレかっ切ってやろう!!
77 17/06/13(火)20:53:57 No.433302548
カタワフェチ?
78 17/06/13(火)20:54:52 No.433302754
「」はジコ坊に大変なことをしたよね…
79 17/06/13(火)20:54:54 No.433302758
作中で1番IQ高そう
80 17/06/13(火)20:55:23 No.433302869
>まあ自分含めてあぶれもんの居場所作りに奔走してた人だけど >ちょっとやり方が野蛮すぎたなもっと上手く立ち回れたと思った 鉄血のオルガみたいなもんか
81 17/06/13(火)20:55:24 No.433302874
お前にサンの気持ちが分かるのか
82 17/06/13(火)20:55:50 No.433302976
アシタカはイケメンで完璧超人に見えるけど世間知らずな所もあるよね
83 17/06/13(火)20:56:22 No.433303091
神殺しが如何なるものか
84 17/06/13(火)20:56:26 No.433303104
これで足りるか?
85 17/06/13(火)20:56:41 No.433303156
傷とか治す神に呪いといてと言っても分野が違うから難しいんだろ呪いがメインの神様に頼むならいいんだろうけどさ
86 17/06/13(火)20:56:50 No.433303185
>アシタカはイケメンで完璧超人に見えるけど世間知らずな所もあるよね そりゃド田舎暮らしの山猿だからな
87 17/06/13(火)20:57:04 No.433303246
元婚約者からもらったのあっさりあげててなんていうかすごい
88 17/06/13(火)20:57:10 No.433303266
そりゃ覇道に屈した一族の末裔だもの 世間知ってたらむしろとんでもない話だよ
89 17/06/13(火)20:57:23 No.433303317
単に呪いが治療サービスのリストに入ってなかったんだろう
90 17/06/13(火)20:57:51 No.433303421
ゴンザはどういう地位なんだろう
91 17/06/13(火)20:58:12 No.433303500
マスコットキャラ
92 17/06/13(火)20:58:29 No.433303573
>元婚約者からもらったのあっさりあげててなんていうかすごい あっさりっていうかもう死の一歩手前だかんな!
93 17/06/13(火)20:58:31 No.433303583
じゃあ最後もやっばり解けてないの?
94 17/06/13(火)20:59:08 No.433303731
もう村には戻れないからね…
95 17/06/13(火)20:59:32 No.433303822
女なのに偉そうだから嫌い
96 17/06/13(火)20:59:38 No.433303844
>ゴンザはどういう地位なんだろう 完全なかかあ天下というのも男からのイメージが悪いので お情けでNo.2に置いているのでは
97 17/06/13(火)20:59:59 No.433303930
坂上田村麻呂に侵略されて本州に逃げて来たんだからしょうがない
98 17/06/13(火)21:00:06 No.433303957
エボシ様が独立した時に1人だけついてきた部下だったとかなんとか
99 17/06/13(火)21:00:16 No.433304002
>女なのに偉そうだから嫌い 多分たくさんそう言われて生きてきたとおもう
100 17/06/13(火)21:00:17 No.433304006
完全に痣消さなかったことでどちらとも取れるようにはしたんだろうけど もののけ姫自体がアシタカせっ記第一章とかなのでアシタカのその後考えると解けてる
101 17/06/13(火)21:00:32 No.433304061
男が考えた女なのに
102 17/06/13(火)21:00:46 No.433304107
>女なのに偉そうだから嫌い また化石みたいなステレオタイプだな
103 17/06/13(火)21:00:59 No.433304165
呪いなんぞわずかな不運だと言い切るからね…
104 17/06/13(火)21:01:45 No.433304347
偉そうもなにもあれだけの集団まとめてるんだから偉いんだよ
105 17/06/13(火)21:02:18 No.433304478
>ゴンザはどういう地位なんだろう 元寇に売られたスレ画が首領を殺した時に配下になった腹心じゃなかったか
106 17/06/13(火)21:02:45 No.433304596
痣消したら今までしてきた事も全部無かったみたいになっちゃうし戒めの意味も込めて残して方がいい
107 17/06/13(火)21:03:09 No.433304687
>女なのに偉そうだから嫌い ほら来た!
108 17/06/13(火)21:03:54 No.433304832
かーちゃんは正しいか間違っているかは置いといて強いもんだ
109 17/06/13(火)21:03:58 No.433304843
元奴隷がこの地位に就いたのだから認めてあげてよ……
110 17/06/13(火)21:04:05 No.433304872
アシタカがこの人孕ますの?
111 17/06/13(火)21:04:09 No.433304884
人を呪い…世を呪いそれでも生きたい… どうか哀れなワシに免じて…ってハンセン病患者のセリフで泣いちゃう
112 17/06/13(火)21:04:39 No.433305005
結構大柄よねスレ画
113 17/06/13(火)21:04:44 No.433305028
偏見がわりと大きな要素のひとつだろうし 好きになるのも嫌いになるのも人それぞれでいいと思う
114 17/06/13(火)21:04:46 No.433305038
ハンセン病患者のお姉さんがラストで治ってる描写あっただろ!
115 17/06/13(火)21:05:09 No.433305112
そういう位置の人だからねぇ
116 17/06/13(火)21:05:42 No.433305232
クシャナについても思うけど権力者キャラに女属性をつけて食べやすくしてあるから 普段権力者キャラ食わず嫌いしてる人が権力者キャラを褒めてるだけな麺もあると思う ヴ王とか普通の権力者キャラも実際咀嚼してみると旨い!ってなるんじゃなかろうか
117 17/06/13(火)21:06:10 No.433305320
悪そうで悪くないちょっと悪いやつ
118 17/06/13(火)21:06:16 No.433305339
駿的にはこのおばさんにどうしろってんだよ感がある
119 17/06/13(火)21:06:40 No.433305450
善悪は表裏一体の体現
120 17/06/13(火)21:06:48 No.433305490
エボシ様がアシタカの子種搾り取るエッチな薄い本無いかな…
121 17/06/13(火)21:07:08 No.433305579
>駿的にはこのおばさんにどうしろってんだよ感がある ちょっと自然と共に暮らすのもいいよねってなったでしょ そういうことじゃないの
122 17/06/13(火)21:07:30 No.433305687
パヤオ作品ってパヤオが好きそうな女ばっか出てくるよね
123 17/06/13(火)21:07:33 No.433305711
設定的に子ども作れない体かもしれない
124 17/06/13(火)21:07:39 No.433305745
男で権力者ならナムリスも好きだ
125 17/06/13(火)21:08:06 No.433305842
>パヤオ作品ってパヤオが好きそうな女ばっか出てくるよね 嫌いなタイプの女だって出すよ 千尋の母ちゃんとか
126 17/06/13(火)21:08:06 No.433305846
>エボシ様がアシタカの子種搾り取るエッチな薄い本無いかな… モロの一族がタタリガミになってしまう!
127 17/06/13(火)21:08:34 No.433305951
どっちにも理があるし決着なんか付けられないけど 共に生きることは出来るって話じゃないの
128 17/06/13(火)21:08:48 No.433306004
>パヤオ作品ってパヤオが好きそうな女ばっか出てくるよね 嫌いな女わざわざ描くのはドマゾくらい
129 17/06/13(火)21:09:12 No.433306098
>>駿的にはこのおばさんにどうしろってんだよ感がある >ちょっと自然と共に暮らすのもいいよねってなったでしょ >そういうことじゃないの それで村の連中食わせられるのか
130 17/06/13(火)21:09:17 No.433306112
おソノさんが一番セックスしたくなる
131 17/06/13(火)21:09:18 No.433306116
>男で権力者ならナムリスも好きだ これから面白くなりそうなのに退場しちゃうのもいいよね
132 17/06/13(火)21:10:17 No.433306364
>これから面白くなりそうなのに退場しちゃうのもいいよね 自分がダメになってしまうことももう悟ってる感じが清々しくて哀しい
133 17/06/13(火)21:11:01 No.433306565
>それで村の連中食わせられるのか 知らん なるようにしかならなくても生きるためにみんな努力するさ
134 17/06/13(火)21:11:42 No.433306754
>>首だけで動くとは思わないよね >首だけでも動くのが山犬だって本人が言ってなかった? 小泉八雲の本を読んでたら知ってたよね
135 17/06/13(火)21:11:45 No.433306766
結局シシガミの森は死んだしな 人間が自然を征服していくのは止められない
136 17/06/13(火)21:12:58 No.433307064
>元婚約者からもらったのあっさりあげててなんていうかすごい まあ妹でもあるみたいだし…
137 17/06/13(火)21:13:06 No.433307100
ナウシカのミラルパの最期でちょっと泣く
138 17/06/13(火)21:15:06 No.433307621
>人間が自然を征服していくのは止められない どっちが先だか知らないけどここちょっとマッドメンっぽいよね
139 17/06/13(火)21:16:22 No.433307935
人魚シリーズ読んだだろパヤオって当時思った
140 17/06/13(火)21:16:27 No.433307952
>>人間が自然を征服していくのは止められない >どっちが先だか知らないけどここちょっとマッドメンっぽいよね マッドメンが先です モロ☆ファンのパヤオが読んでないはずがない
141 17/06/13(火)21:16:35 No.433307983
子供の頃シシ神が怖くて怖くていまだに見るとヒッてなる
142 17/06/13(火)21:16:49 No.433308035
>>人間が自然を征服していくのは止められない >ここちょっとぽんぽこっぽいよね
143 17/06/13(火)21:20:31 No.433309032
>子供の頃シシ神が怖くて怖くていまだに見るとヒッてなる もののけ姫に出てくる主要動物キャラって大体喋れたり人間とコミュニケーション取れる個体だけど シシ神様だけ普通の野生動物のような知能で不気味
144 17/06/13(火)21:21:09 No.433309200
こんなことがあってすぐに尼子毛利あたりに平定されてしまう
145 17/06/13(火)21:26:40 No.433310739
国崩しをなさる気じゃ