虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • XCOM2が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/13(火)20:23:09 No.433295111

    XCOM2が6割引ですぞー!!

    1 17/06/13(火)20:24:32 No.433295453

    割引はいいけど蓮コラをトップに持ってくんのやめてくんねぇかな…

    2 17/06/13(火)20:24:58 No.433295552

    https://www.humblebundle.com/e3-digital-ticket 5ドルでXCOM全部入り! その他色々ついてくるよ!(DLCの表記から目をそらしながら)

    3 17/06/13(火)20:28:00 No.433296194

    この100%オレンジジュースってドカポンみたいな感じ?

    4 17/06/13(火)20:28:24 No.433296277

    XCOM2は楽しいので是非やって欲しい

    5 17/06/13(火)20:29:03 No.433296435

    XCOMとどっちがいい?

    6 17/06/13(火)20:29:05 No.433296445

    興味はあったけど手を出せてなかったからありがたい…

    7 17/06/13(火)20:29:19 No.433296508

    XCOM1が1ステージにかかる時間結構長くてだるくなってやめちゃったんだけど2もやっぱそこら辺変わらんのかな

    8 17/06/13(火)20:29:34 No.433296561

    XCOMかあ…いらない

    9 17/06/13(火)20:31:52 No.433297067

    >XCOM1が1ステージにかかる時間結構長くてだるくなってやめちゃったんだけど2もやっぱそこら辺変わらんのかな 一応1ステージ30分くらいだったかな… 強化が進むとある程度の敵なら2発くらいで吹き飛ぶからそんなに時間かからないはず

    10 17/06/13(火)20:31:57 No.433297081

    国産ゲーみたいなのでちょっと気になる http://store.steampowered.com/app/558720/Tribal_Siege/

    11 17/06/13(火)20:32:26 No.433297173

    >一応1ステージ30分くらいだったかな… >強化が進むとある程度の敵なら2発くらいで吹き飛ぶからそんなに時間かからないはず 30分かかるのは十分長いよう…

    12 17/06/13(火)20:34:18 No.433297593

    >30分かかるのは十分長いよう… ゴメン正確に測ってないから準備フェイズの時間も居れてるかも 敵は6-10くらいで多すぎるって感触はないんだけどどうだろうか

    13 17/06/13(火)20:34:30 No.433297634

    バンドルってのがよくわかってないぞ俺

    14 17/06/13(火)20:34:33 No.433297647

    1ドルで500コインって錬金術みたいなんやな

    15 17/06/13(火)20:34:59 No.433297738

    >1ドルで500コインって錬金術みたいなんやな つかえませぬゆえ

    16 17/06/13(火)20:35:11 No.433297787

    >1ドルで500コインって錬金術みたいなんやな 地域制限あるから気をつけて!

    17 17/06/13(火)20:35:19 No.433297822

    ぺけこむ2のラストってTerrorFromtheDeepのリメイクへの複線なのかな?

    18 17/06/13(火)20:35:26 No.433297852

    >国産ゲーみたいなのでちょっと気になる >http://store.steampowered.com/app/558720/Tribal_Siege/ >誤ってEarly Accessをスキップしてリリースされました。 でちょっと笑った

    19 17/06/13(火)20:35:31 No.433297869

    >バンドルってのがよくわかってないぞ俺 抱き合わせ

    20 17/06/13(火)20:36:09 No.433298008

    >しっかりしてください‼

    21 17/06/13(火)20:36:12 No.433298015

    いつの間にかoneshot日本語化決まってたんだね嬉しい

    22 17/06/13(火)20:36:19 No.433298044

    >誤ってEarly Accessをスキップしてリリースされました。 ドジっ子さんめ

    23 17/06/13(火)20:36:33 No.433298107

    寄付するとゲームとゴミの詰め合わせが貰える

    24 17/06/13(火)20:36:42 No.433298142

    >バンドルってのがよくわかってないぞ俺 大体枠が三段階ある詰め合わせセット 1ドル以上ならいくらでもOKな最低価格枠 平均価格からちょっとでも高ければいい変動しまくる平均枠 全部入りでいいゲームも入りやすい最高価格枠

    25 17/06/13(火)20:37:04 No.433298243

    >ゴメン正確に測ってないから準備フェイズの時間も居れてるかも >敵は6-10くらいで多すぎるって感触はないんだけどどうだろうか 1と比べると1map辺りの敵数減ってるのかな 1は索敵していくとどんどん敵出てきてリロードしなきゃならないのもあって敵減らすのに時間かかって…って感じだったからなあ

    26 17/06/13(火)20:37:06 No.433298252

    >しっかりしてください‼ だめだった

    27 17/06/13(火)20:37:15 No.433298290

    >寄付すると投げ弾の詰め合わせが貰える

    28 17/06/13(火)20:37:42 No.433298394

    寄付とかBTAはハンブル以外あんま見ない気がする

    29 17/06/13(火)20:39:19 No.433298770

    XCOM三週間前に買ったばっかりだよクソァ!

    30 17/06/13(火)20:39:27 No.433298801

    >寄付とかBTAはハンブル以外あんま見ない気がする そこら辺は力入れてるくせにバンスタやgalaちゃんみたいにストアページ見れないという何とも言えないWebデザイン

    31 17/06/13(火)20:39:51 No.433298899

    >XCOM三週間前に買ったばっかりだよクソァ! 来週終わりにはサマセも来るのになぜ・・・

    32 17/06/13(火)20:40:43 No.433299139

    >1は索敵していくとどんどん敵出てきてリロードしなきゃならないのもあって敵減らすのに時間かかって…って感じだったからなあ 多くても3小隊(×2-3人)+増援1小隊くらいかな リロードはステージで1,2回くらいで済んでるよ

    33 17/06/13(火)20:41:01 No.433299221

    今回のサマセでついに1kを突破しそうだ

    34 17/06/13(火)20:41:22 No.433299304

    >そこら辺は力入れてるくせにバンスタやgalaちゃんみたいにストアページ見れないという何とも言えないWebデザイン そこが面倒なんだよなぁ… 持ってるかわからない

    35 17/06/13(火)20:41:32 No.433299362

    ネプきてるけどなんか説明が中国語っぽいのは何故

    36 17/06/13(火)20:44:35 No.433300173

    バンドルデビューなら今のHumbleは全部オススメだぞ https://www.humblebundle.com/sekai-project-bundle 英語教材が大量に入ったバンドル https://www.humblebundle.com/adult-swim-games-bundle Duck GameとRain Worldが入ったバンドル https://www.humblebundle.com/ocean/oceans-day-bundle ABZUとBrothersとSubmergedと海産物シューティングが入ったバンドル どれも確実に払った料金以上の内容になってる

    37 17/06/13(火)20:44:49 No.433300240

    アメリカの寄付も信用できないなって思ってからウォレットに貯めるようにしたんだけど バンドル買ってりゃ1月に5ドルくらい溜まってセールの何かを買えるくらい溜まってマジお得

    38 17/06/13(火)20:45:54 No.433300488

    ぐるっぺのおすすめを教えてくれ!

    39 17/06/13(火)20:45:58 No.433300498

    溜まって 溜まって お得お得~ ウォレット!

    40 17/06/13(火)20:46:15 No.433300563

    >ぐるっぺのおすすめを教えてくれ! 音楽! ゲームは買うところじゃねぇ!

    41 17/06/13(火)20:46:40 No.433300701

    英語のゲームむじゅくてわかんない… せめて字幕ないとリスニングできない…

    42 17/06/13(火)20:46:43 No.433300709

    XCOMをやりXCOM2をやりXCOMマリオをやる

    43 17/06/13(火)20:47:40 No.433300948

    最近のFPSでオススメはあるかしら 敵がクリーチャーなのだとありがたい

    44 17/06/13(火)20:48:21 No.433301143

    XCOMマリオは想定外だった マリオRPGも相当な衝撃だった

    45 17/06/13(火)20:48:26 No.433301163

    >最近のFPSでオススメはあるかしら >敵がクリーチャーなのだとありがたい どんな時もYamaだぞ MOD入れりゃ永遠に遊べる

    46 17/06/13(火)20:48:27 No.433301169

    とりあえずabzuやってるけど海遊お散歩ゲームでいいのかな およげないから上下左右海の中は怖くなってくる

    47 17/06/13(火)20:48:38 No.433301211

    >英語のゲームむじゅくてわかんない… >せめて字幕ないとリスニングできない… 英語の訛り方の振れ幅が大きすぎるから大人しく英語字幕出しなさる

    48 17/06/13(火)20:49:03 No.433301317

    >最近のFPSでオススメはあるかしら >敵がクリーチャーなのだとありがたい doomは遊んだ? metroはpc版が日本語さえあれば小説と一緒に買って欲しいんだが・・・

    49 17/06/13(火)20:49:09 No.433301344

    >最近のFPSでオススメはあるかしら >敵がクリーチャーなのだとありがたい 今セールしてるmetroシリーズでいいじゃない

    50 17/06/13(火)20:49:34 No.433301476

    英語字幕の出し方が英語でわからない…!

    51 17/06/13(火)20:49:54 No.433301568

    DOOMだな まあ1年くらいなら最近だろう

    52 17/06/13(火)20:50:02 No.433301614

    サマーセールって今月なの? テラリア買うの待ってるんだけど来月末とかなら先買っちゃうかもなんだが

    53 17/06/13(火)20:50:14 No.433301665

    ぐるっぺは今6erバンドルというSkyBreakっていう FarSkyというまあまあ面白いゲームを作ったところのゲームが入った バンドルがある 今のお勧めはたぶんそれだけ

    54 17/06/13(火)20:50:20 No.433301691

    >>最近のFPSでオススメはあるかしら >>敵がクリーチャーなのだとありがたい >doomは遊んだ? >metroはpc版が日本語さえあれば小説と一緒に買って欲しいんだが・・・ DOOM3なら遊んだ メトロか…よし!

    55 17/06/13(火)20:50:22 No.433301701

    デッドスペースくらいエッチなやらればっかりのゲームもっと増えないかな

    56 17/06/13(火)20:51:05 No.433301885

    サマセ来週末辺りだったような

    57 17/06/13(火)20:51:19 No.433301938

    この1ドル帯にある半裸のマッチョ魔界村みたいな難易度だな…

    58 17/06/13(火)20:51:25 No.433301971

    >最近のFPSでオススメはあるかしら >敵がクリーチャーなのだとありがたい Devil Daggersだな

    59 17/06/13(火)20:51:29 No.433301979

    doomというと旧作doomの日本語キューレーションサイトができていて驚いた

    60 17/06/13(火)20:52:54 No.433302306

    Groupeesは昔はアタリが入ってたこともあるんだよ 俺はNEOScavengerとUnderrailはぐるっぺで青田買いしたんだ 今は見る影もない

    61 17/06/13(火)20:52:59 No.433302328

    xcom開発したんだけど30Gもあるのね 最近100kb/秒ぐらいしか出ない家の回線じゃ明日までできないわ

    62 17/06/13(火)20:53:41 No.433302485

    >100kb/秒 だそ けん

    63 17/06/13(火)20:54:05 No.433302580

    ぐるっぺは音楽バンドルは今でもやばいの来るよね ボーカロイドバンドル次出て欲しい 買ったの思い出して聞いたらボカロ熱が再燃した

    64 17/06/13(火)20:54:57 No.433302768

    音楽は結構いいよね ゲームを目当てにする所ではない

    65 17/06/13(火)20:55:08 No.433302811

    >>100kb/秒 >だそ >けん オンでゲームできなくてキレそうだから早めにプロバイダ変えるよ

    66 17/06/13(火)20:55:43 No.433302950

    >テラリア買うの待ってるんだけど来月末とかなら先買っちゃうかもなんだが あれはセールとか関係無しし割安なゲームだと思う

    67 17/06/13(火)20:55:48 No.433302967

    グリーンマンは当たりが入ってることはあるの?

    68 17/06/13(火)20:56:20 No.433303083

    ダクソ3一通り終わってCities:SkylinesやってRimWorldやって次何やろうかなーと思ってるんだけど、何かいいのあるかな FTLは気になってる

    69 17/06/13(火)20:56:47 No.433303177

    >DOOM3なら遊んだ 去年出た新DOOMのことやで? 3と違ってハイテンション殺戮ゲーやで!

    70 17/06/13(火)20:57:16 No.433303289

    テラリアはフルプライス出してもお釣り来そうなくらい盛りだくさんのアップデートしてるしな…

    71 17/06/13(火)20:57:21 No.433303310

    >オンでゲームできなくてキレそうだから早めにプロバイダ変えるよ それプロパイダ云々でなく光回線じゃないんじゃないの?

    72 17/06/13(火)20:57:32 No.433303344

    >オンでゲームできなくてキレそうだから早めにプロバイダ変えるよ どこのプロバイダだそれ

    73 17/06/13(火)20:57:34 No.433303363

    xcomの話題で盛り上がっても全然言及されないBureau さらに話題にならないRTS版xcom的ゲームのUFO

    74 17/06/13(火)20:58:02 No.433303465

    どっかのバンドルでunepic入ってたから持ってないならやるといいぞ エンディングマジですごかった!

    75 17/06/13(火)20:58:21 No.433303540

    クリーチャーばんばん撃ち殺したいだけならKF2がいいよ

    76 17/06/13(火)20:58:28 No.433303570

    ケルト音楽バンドルとかやってるなぐるっぺ

    77 17/06/13(火)20:58:29 No.433303572

    XCOMまだEWも入れてないのにXCOM2どうしよう…

    78 17/06/13(火)20:58:36 No.433303604

    >ダクソ3一通り終わってCities:SkylinesやってRimWorldやって次何やろうかなーと思ってるんだけど、何かいいのあるかな >FTLは気になってる ジャンル違うのばっかりで何したいのかわかんねえ!

    79 17/06/13(火)20:58:37 No.433303606

    テラリアってフルプライスで1000円ぐらいだっけ? 三倍出してもお釣りが来る内容なんでいつ買ってもいいんじゃないかな…

    80 17/06/13(火)20:58:40 No.433303620

    >xcomの話題で盛り上がっても全然言及されないBureau 味方指示ありTPSとしてはすっげーふつーでコメントし辛いし 雰囲気はいいんだけどね

    81 17/06/13(火)20:58:40 No.433303621

    FTLみたいなローグライクゲーに飢えてるんだけどなんかオススメないかい?

    82 17/06/13(火)20:58:48 No.433303648

    テラリアは未だにアプデが続く訳の分からなさだからな…

    83 17/06/13(火)20:58:48 No.433303652

    >>テラリア買うの待ってるんだけど来月末とかなら先買っちゃうかもなんだが >あれはセールとか関係無しし割安なゲームだと思う そうなんだよなー 最近になってめっちゃ欲しい!ってなったからすぐセールなら待とうと思ってさ 今月ならちょっとだけ我慢しよう

    84 17/06/13(火)20:59:22 No.433303781

    書き込みをした人によって削除されました

    85 17/06/13(火)20:59:27 No.433303806

    ローグライクだったら今腐るほどあるんじゃない? FTLレベルというと辛いけど

    86 17/06/13(火)20:59:41 No.433303857

    どうせ2とはパラレルだ

    87 17/06/13(火)20:59:41 No.433303860

    >Devil Daggersだな おまえーっ!

    88 17/06/13(火)20:59:52 No.433303912

    >XCOMまだEWも入れてないのにXCOM2どうしよう… longwarも入れるとさらに2までの距離が伸びるぞ

    89 17/06/13(火)21:00:16 No.433304005

    >>オンでゲームできなくてキレそうだから早めにプロバイダ変えるよ >それプロパイダ云々でなく光回線じゃないんじゃないの? ADSLでもこんなに遅いのはおかしいぞ

    90 17/06/13(火)21:00:38 No.433304076

    >去年出た新DOOMのことやで? >3と違ってハイテンション殺戮ゲーやで! 新しいのなんてあったのか…メトロと新DOOM買ってみるよ

    91 17/06/13(火)21:00:41 No.433304088

    >どっかのバンドルでunepic入ってたから持ってないならやるといいぞ >エンディングマジですごかった! それちょっと前に終わったフリーダムプラネットやスカルガが入ってたバンドルじゃないかな

    92 17/06/13(火)21:01:11 No.433304205

    >ジャンル違うのばっかりで何したいのかわかんねえ! そんな…あ!あとL4D2とテラリアと7DTDにハマってた時期あるよ!

    93 17/06/13(火)21:01:16 No.433304218

    うちも先月辺りから夜になると回線速度ガクっと落ちるな マンションタイプだからある程度は仕方ないんだろうけど

    94 17/06/13(火)21:01:29 No.433304275

    FTLってroguelikeなの!? いやたしかにタグついてるけど…

    95 17/06/13(火)21:01:32 No.433304290

    うちのハゲオッサンサイキックが我が身を犠牲に救った筈の地球が占領されとる

    96 17/06/13(火)21:01:46 No.433304353

    同じ地域にヘビーユーザーがたくさんいたり クソッタレ業者だとゴールデンタイムに制限かけられてアホみたいに回線が遅くなったりするよ

    97 17/06/13(火)21:01:58 No.433304395

    >>ジャンル違うのばっかりで何したいのかわかんねえ! >そんな…あ!あとL4D2とテラリアと7DTDにハマってた時期あるよ! いや次はどんなのがやりたいかを言えよ

    98 17/06/13(火)21:02:03 No.433304416

    adult-swim-gamesをえっちな競泳水着ゲーム詰め合わせかと思ってしまいました sakuraなんとかとかああいうやつ

    99 17/06/13(火)21:02:03 No.433304418

    なるほどあなたはこう言いたいのですね ゾンビゲーはどこだ!!

    100 17/06/13(火)21:02:13 No.433304456

    >どこのプロバイダだそれ ビッグローブだよ 日と時間によって早くなる時もあるからまあいいかで終わらせちゃう

    101 17/06/13(火)21:02:28 No.433304524

    >最近のFPSでオススメはあるかしら >敵がクリーチャーなのだとありがたい contagion

    102 17/06/13(火)21:02:41 No.433304579

    >>どこのプロバイダだそれ >ビッグローブだよ >日と時間によって早くなる時もあるからまあいいかで終わらせちゃう うちも同じだわ もう駄目だなビッグローブ…

    103 17/06/13(火)21:02:46 No.433304603

    >ダクソ3一通り終わってCities:SkylinesやってRimWorldやって次何やろうかなーと思ってるんだけど、何かいいのあるかな >FTLは気になってる とりあえず無責任にFactorioをお勧めする 凄い速さで時間が経過する危険なゲームだけど

    104 17/06/13(火)21:03:09 No.433304686

    >doomというと旧作doomの日本語キューレーションサイトができていて驚いた http://doomaton.xyz/ ここだっけ 旧作doomはfreedoomてmod遊んでると本家遊んでないのがもったいなくは感じるよね 纏めて買いたくなるよね

    105 17/06/13(火)21:03:52 No.433304820

    >30分かかるのは十分長いよう… ごめん結構慎重に進んで20分くらいだったからもう少し早めて1ステージ15分くらいで終わるかも…

    106 17/06/13(火)21:03:58 No.433304844

    ビッグローブはADSLより遅いとかいわれてる奴か…

    107 17/06/13(火)21:03:59 No.433304845

    性格にはRoguelike-likeとかRogueliteとか言われてる ローグライクから派生したものだな FTLがパイオニアだと思う FTL以降増えたゲームジャンル

    108 17/06/13(火)21:03:59 No.433304846

    ゾンビゲーなら最近セールで買ったState of Decayってのまだ触りしかやってないけど良い感じ

    109 17/06/13(火)21:04:01 No.433304853

    ナチ公は人間じゃない つまり新作も決定したウルフェンシュタインだ

    110 17/06/13(火)21:04:03 No.433304859

    .xyzドメイン初めて見た

    111 17/06/13(火)21:04:04 No.433304866

    100kbsってダイヤルアップ並みじゃ…

    112 17/06/13(火)21:04:44 No.433305030

    ぶっちゃけNTTの光回線自体が利用者多すぎでパンクしてるのが大きいんで自社回線持ってるとこと契約するといい ipv6にしたら改善するとこもあるけど

    113 17/06/13(火)21:04:59 No.433305076

    ビッグローブはNEC傘下だったけどKDDIグループになっちゃったからね そりゃ駄目にもなる

    114 17/06/13(火)21:04:59 No.433305079

    >ダクソ3一通り終わってCities:SkylinesやってRimWorldやって次何やろうかなーと思ってるんだけど、何かいいのあるかな RimworldでMOD入れてやってみるのおすすめ

    115 17/06/13(火)21:05:14 No.433305129

    >性格にはRoguelike-likeとかRogueliteとか言われてる >ローグライクから派生したものだな >FTLがパイオニアだと思う >FTL以降増えたゲームジャンル 要はランダムイベントの連続するゲームみたいなことかな 乱暴に言うとすごろくみたいな感じだな

    116 17/06/13(火)21:05:55 No.433305269

    >いや次はどんなのがやりたいかを言えよ 自分でも気になったら何でも食うから何が良いか迷ってるんだよ… >とりあえず無責任にFactorioをお勧めする >凄い速さで時間が経過する危険なゲームだけど よし(チャキ

    117 17/06/13(火)21:06:13 No.433305327

    Civilizationっていう空いた時間に出来るお手軽SLGがオススメ

    118 17/06/13(火)21:06:23 No.433305373

    >うちも同じだわ >もう駄目だなビッグローブ… 今調べたら全面速度規制かけてるみたいね 帯域の圧迫にもう耐えられないから全面的に規制します ただしプレミアムプランなら速度確保できます だとか

    119 17/06/13(火)21:06:30 No.433305407

    FTLも1プレイ短いからお勧めできるよ クリアできるとは言ってない

    120 17/06/13(火)21:06:45 No.433305475

    ビッグローブならv6プラス使えばいいよ 出来なくなるゲームあるかもしれないけど

    121 17/06/13(火)21:07:08 No.433305578

    >Civilizationっていう空いた時間に出来るお手軽SLGがオススメ それって他のことをやらないで時間を作っちゃうって意味じゃ…

    122 17/06/13(火)21:07:09 No.433305584

    >今調べたら全面速度規制かけてるみたいね >帯域の圧迫にもう耐えられないから全面的に規制します >ただしプレミアムプランなら速度確保できます >だとか なにそれ馬鹿じゃないの…

    123 17/06/13(火)21:07:16 No.433305619

    >Civilizationっていう空いた時間に出来るお手軽SLGがオススメ 空いた時間に遊ぶものだったのにいつの間にか生活がこっちメインになってる…

    124 17/06/13(火)21:07:31 No.433305695

    >RimworldでMOD入れてやってみるのおすすめ もうGrittierWorldとかMedieval TimesとかVegetable Gardenとかわんさか入れてやった! たのしかった!

    125 17/06/13(火)21:07:47 No.433305776

    たまにバナー広告とかに出るプロゲーマーチームと契約してるゲーマー向け回線とやらはどうなんだろ

    126 17/06/13(火)21:08:23 No.433305901

    テラリアはいいぞ…バックアップ取り損ねて1からやり直してるけど飽きない…

    127 17/06/13(火)21:08:32 No.433305937

    にゅーろってのがお速いんでしょう?

    128 17/06/13(火)21:09:10 No.433306090

    >たまにバナー広告とかに出るプロゲーマーチームと契約してるゲーマー向け回線とやらはどうなんだろ ゲーミング+のことならかなり割高 提供してるサービス自体も他とあまり変わらない たぶん

    129 17/06/13(火)21:09:11 No.433306096

    >FTLも1プレイ短いからお勧めできるよ >クリアできるとは言ってない 死ぬとむしろより短い!

    130 17/06/13(火)21:09:31 No.433306173

    >にゅーろってのがお速いんでしょう? 人が少ないから早いだけと「」が言ってた あと開通に3か月かかって引っ越すと引継ぎできないって

    131 17/06/13(火)21:09:32 No.433306182

    FTL-LIKE好きでクトゥルー神話が好きなそこの君! The Consuming Shadowをお勧めするぞ!

    132 17/06/13(火)21:09:46 No.433306238

    FTLを遊ばないのはもったいない

    133 17/06/13(火)21:09:52 No.433306266

    サマセでテラリアとfactorioとトロピコ買うんだ…だからXCOM2は我慢するんだ…

    134 17/06/13(火)21:10:22 No.433306386

    Factorioって値下げするんだっけ

    135 17/06/13(火)21:10:25 No.433306404

    今jcom使っててココよりクソはねえだろと思ってたけどBIGLOBEってそんなに酷いのか

    136 17/06/13(火)21:10:26 No.433306412

    地味だけどSteam World Heistも面白いよ

    137 17/06/13(火)21:10:27 No.433306416

    サマセで積んでるゲームのDLC買うんだ…いつかやるために…

    138 17/06/13(火)21:10:29 No.433306422

    ハードモードでゾンビに殴り殺された時は感動したな マゾか

    139 17/06/13(火)21:10:37 No.433306455

    factorioは安売りしないからサマセ待つ意味ないんじゃ

    140 17/06/13(火)21:10:54 No.433306526

    ローグライクなのかわかんないけどdeath skid marksは結構やってる

    141 17/06/13(火)21:10:57 No.433306542

    ipv6サービスやってるプロパイダの場合はそっち利用すると概ねいいよ プロパイダとかにしてもipv6にしてもらわんと困るからサービス良くしてるし

    142 17/06/13(火)21:11:14 No.433306616

    RimworldもFactorioも値引きしないのは逆にいいよね

    143 17/06/13(火)21:11:18 No.433306629

    Rimworldは最近バージョンアップしたよ タレット山積みにすると敵がスモーク炊いて無効化するよ うぜぇ!

    144 17/06/13(火)21:11:22 No.433306649

    今お酒飲んでるからのみながら適当に出来るゲームないかなーと思ってたけど そうかDOOMか 一回クリアしちゃったけどもっかいやり直そう…

    145 17/06/13(火)21:11:28 No.433306678

    >The Consuming Shadow けっこうよさそう これテキストはどれくらいあるんだろう

    146 17/06/13(火)21:11:35 No.433306706

    クリックゲーのマシナリウム!Machinariumをよろしく!

    147 17/06/13(火)21:11:37 No.433306717

    プロバイダどこに変えても超快適とかは無いから安心したまえ

    148 17/06/13(火)21:11:53 No.433306800

    >factorioは安売りしないからサマセ待つ意味ないんじゃ そんな…

    149 17/06/13(火)21:12:08 No.433306868

    書き込みをした人によって削除されました

    150 17/06/13(火)21:12:12 No.433306882

    今jcom使っててココよりクソはねえだろと思ってたけどBIGLOBEってそんなに酷いのか 契約したnetflixも無駄になってしまったよ

    151 17/06/13(火)21:12:26 No.433306941

    実家に帰って回線引き直したらめっちゃ快適になった 田舎の方がネット環境快適だなんて思わなかったよ…

    152 17/06/13(火)21:12:27 No.433306942

    >これテキストはどれくらいあるんだろう けっこうあります とりあえずニコデスマンに日本語字幕つきプレイ動画があるからそれを見るといいんではないか

    153 17/06/13(火)21:12:27 No.433306945

    ぶっちゃけ日本人が光回線利用しすぎなんじゃよ 先進国故の問題じゃな

    154 17/06/13(火)21:12:57 No.433307061

    もうipv4がいっぱいいっぱいすぎてこのプロバイダだからどうこうって時代でもない おおむね全部ダメでまれに当たりがあるとかそういうレベル

    155 17/06/13(火)21:13:04 No.433307092

    今やADSLの方が回線空いてて速度が出るとか言われる始末だからな

    156 17/06/13(火)21:13:07 No.433307105

    >ぶっちゃけ日本人が光回線利用しすぎなんじゃよ >先進国故の問題じゃな 韓国なんかは超ITらしいけど大丈夫なんかね

    157 17/06/13(火)21:13:09 No.433307114

    テラリアはマルチも楽しいからな…

    158 17/06/13(火)21:13:27 No.433307195

    じゃあうちにも光回線引いてくださいよ! このド田舎にさあ!

    159 17/06/13(火)21:13:48 No.433307289

    factorioは結局アーリーアクセス登録以前に$9.99で販売したのが最安値なのかな今のところ 俺もそのときにノリで買った

    160 17/06/13(火)21:13:51 No.433307305

    X-COM2の拡張とMetroの続編のタイミングか

    161 17/06/13(火)21:14:18 No.433307400

    メトロ続編出るの!?

    162 17/06/13(火)21:14:19 No.433307410

    >このド田舎にさあ! ケーブルテレビ回線があるじゃないか 上りが超絶クソだけど

    163 17/06/13(火)21:14:33 No.433307467

    俺も賃貸だけどマンションタイプじゃなくて戸建向けの方で契約しとるな 多少高いけどやっぱ快適さが違う

    164 17/06/13(火)21:14:35 No.433307475

    光回線は未だにNTTが増設基準を1回線あたり500kb/sで見積もってるから… まあでも文句言う前にISP変更と経路違うipv6に逃げるくらいは試すべきだと思う

    165 17/06/13(火)21:14:37 No.433307483

    ファクトリオはストーリーも最低限しかなくてクリアもあっさりしてるのに 何度もプレイしてしまう不思議な魅力があるな 既に500時間プレイしてる

    166 17/06/13(火)21:14:53 No.433307575

    ボダラン2の続編出てるのに気づいて慌てて買ったのにもうすぐサマーセールだなんて…聞いてない…

    167 17/06/13(火)21:15:02 No.433307607

    この時間帯700kb/秒の我が家より下がいたのか…

    168 17/06/13(火)21:15:04 No.433307615

    >ケーブルテレビ回線があるじゃないか >上りが超絶クソだけど なんで上りこんなにクソなんだろうね

    169 17/06/13(火)21:15:05 No.433307618

    FTLも気になってきた 簡単な英語ぢからで大丈夫だろうか

    170 17/06/13(火)21:15:06 No.433307622

    毎年同じ時期でしょ!

    171 17/06/13(火)21:15:17 No.433307673

    https://www.youtube.com/watch?v=DuvN4YcJ0ZA Metro Exodus!

    172 17/06/13(火)21:15:21 No.433307695

    >FTLも気になってきた >簡単な英語ぢからで大丈夫だろうか 日本語パッチある

    173 17/06/13(火)21:15:32 No.433307736

    >FTLも気になってきた >簡単な英語ぢからで大丈夫だろうか 日本語化MODあるよ

    174 17/06/13(火)21:15:38 No.433307764

    >ボダラン2の続編出てるのに気づいて慌てて買ったのにもうすぐサマーセールだなんて…聞いてない… 3はいつになるんでしょうねえ…

    175 17/06/13(火)21:15:56 No.433307822

    >>ケーブルテレビ回線があるじゃないか >>上りが超絶クソだけど >なんで上りこんなにクソなんだろうね そもそもが上りを考えた設計ではないのだ・・・

    176 17/06/13(火)21:16:02 No.433307839

    >メトロ続編出るの!? https://youtu.be/DuvN4YcJ0ZA

    177 17/06/13(火)21:16:11 No.433307883

    >なんで上りこんなにクソなんだろうね ケーブルテレビの仕様上の問題で上りはどうあがいても厳しくなるから仕方ないのだ

    178 17/06/13(火)21:16:14 No.433307898

    Tribal Siegeはポピュラスみたいな感じか とりあえずウィッシュリストに入れておこう

    179 17/06/13(火)21:16:15 No.433307908

    ローグライクではないけどNuclear Throneもおすすめだゾ アーケード的な感じでやれる見下ろしシューター

    180 17/06/13(火)21:16:30 No.433307962

    >日本語パッチある >日本語化MODあるよ サンキュー神様!

    181 17/06/13(火)21:16:40 No.433308003

    プリシークエルは二周目で演出が色々変わって笑えるぞ

    182 17/06/13(火)21:16:41 No.433308009

    ボダラン3は2みたいに期間限定が最強武器にならないでほしい 後から遊ぶとつらい

    183 17/06/13(火)21:17:05 No.433308101

    そもそもテレビ放送のための回線だとしたら下り以外考えないもんな…

    184 17/06/13(火)21:17:18 No.433308147

    >そもそもが上りを考えた設計ではないのだ・・・ そうだったのか… 下りは結構出るのでそこまで気にならないけどちょっとゲームでもたつく時はあるね

    185 17/06/13(火)21:17:30 No.433308206

    ケーブルテレビ回線で1080pの配信しまくってたらプロバイダから激励のお手紙が来た

    186 17/06/13(火)21:17:37 No.433308239

    サンクチュアリにキャラがもう10人くらいいる気がする

    187 17/06/13(火)21:17:42 No.433308257

    >そもそもテレビ放送のための回線だとしたら下り以外考えないもんな… そう言われてみればそうである

    188 17/06/13(火)21:18:06 No.433308364

    ビッグ「」ーブが俺以外に結構いたんだな webmとかgif動画ですら辛いぞ

    189 17/06/13(火)21:18:28 No.433308474

    >ケーブルテレビ回線で1080pの配信しまくってたらプロバイダから激励のお手紙が来た 叱られるのかと思ったら応援されるのか…

    190 17/06/13(火)21:18:51 No.433308587

    なんかデスポエムが流れてきそうなタイトルだな…

    191 17/06/13(火)21:18:53 No.433308594

    局内工事?したらしくそれから快適になったOCN大阪

    192 17/06/13(火)21:19:18 No.433308713

    factorioは理想的な自動化ラインが構築できた時が凄く心地よい上に ひょっとしたら更に効率化できるのではないか?という工場管理責任者的な思考が味わえるのがいい なぜゲームでも現実と似たような事を…と考えが浮かぶと手が止まるけども

    193 17/06/13(火)21:19:28 No.433308750

    メトロは小説版の続刊出して・・・

    194 17/06/13(火)21:19:28 No.433308752

    ipv6にしたらマンションでもマシになるんですか!

    195 17/06/13(火)21:20:00 No.433308904

    >ipv6にしたらマンションでもマシになるんですか! マンションの皆さんに使わないようにお願いしたらマシになると思うよ

    196 17/06/13(火)21:20:05 No.433308932

    メトロ新作すげー面白そうだけど 旧作は俺の環境だとエラー落ちしまくるんだよな…

    197 17/06/13(火)21:20:42 No.433309071

    局内のとりあえずみんなが入る海鮮の所どうにかしないとどこ選んでもスピード改善しないって工事の人から聞いた それでみんなが収容される先にISPの認証があってそこから各々の回線につながるんだって ぴちぴちって

    198 17/06/13(火)21:20:43 No.433309077

    >契約したnetflixも無駄になってしまったよ 少し前は普通の高画質で見れたのに huluの改変から人間が増えたんか画質悪くなって吹く

    199 17/06/13(火)21:21:16 No.433309233

    >ipv6にしたらマンションでもマシになるんですか! マシになることもあるが糞マンションならあきらめる 集合住宅系は何とも言えんが基本的にISPが多重契約できて気軽に試せることはあんまり知られてないよね あとフレッツなら無料で網内のスピード測定できるからどこが悪さしてるか気軽に調べられるはず

    200 17/06/13(火)21:21:47 [ベクタント] No.433309366

    やあ

    201 17/06/13(火)21:21:53 No.433309396

    BIGLOBEでもipv6サービス使うととても快適よ この時間帯に500Mbpsとか出てビビる