虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/13(火)20:18:10 恋人に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/13(火)20:18:10 No.433294030

恋人にしたい学部

1 17/06/13(火)20:20:20 No.433294517

多分だけどツイッターからの転載

2 17/06/13(火)20:22:30 No.433294970

実はfacebookからでした

3 17/06/13(火)20:23:58 No.433295316

でも文学部にいけば女子はモテるー!ってわけではないんだろうな

4 17/06/13(火)20:28:51 No.433296378

なかなか面白い

5 17/06/13(火)20:29:27 No.433296534

これ初出はimgだった気がする

6 17/06/13(火)20:31:09 No.433296931

文学部の女子って地雷感ある

7 17/06/13(火)20:31:50 No.433297056

情報と経済はトチ狂った女子なのか

8 17/06/13(火)20:32:44 No.433297239

まともな医者がどれほどクソ忙しいか女性たちは知らないのだろうか…?

9 17/06/13(火)20:32:55 No.433297275

理学部より工学部の方が人気なのか

10 17/06/13(火)20:33:00 No.433297294

文学部東洋哲学科に6年いたけどモテたことなんてないぞ!

11 17/06/13(火)20:33:13 No.433297350

>まともな医者がどれほどクソ忙しいか女性たちは知らないのだろうか…? 忙しいから都合がいいのでは?

12 17/06/13(火)20:33:17 No.433297365

工学部女子どこ行った

13 17/06/13(火)20:33:51 No.433297502

>文学部の女子って地雷感ある 二次元キャラで判断してそう

14 17/06/13(火)20:33:58 No.433297524

>工学部女子どこ行った そんなものいなかった

15 17/06/13(火)20:34:21 No.433297604

農業男子達が切実な感じがする

16 17/06/13(火)20:34:22 No.433297606

経験上情報工の女子はメンヘラ率高い

17 17/06/13(火)20:35:09 No.433297777

つーか工学部女子はどこかしら変なのばっかだった

18 17/06/13(火)20:35:28 No.433297858

>忙しいから都合がいいのでは? 毎日疲れ果てて家に帰ってくるから 都合良さは少ない気がする

19 17/06/13(火)20:36:24 No.433298067

遊ぶ時間少なさそうだぞ医学部

20 17/06/13(火)20:37:08 No.433298257

情報工女子は最初こそ輝いて見えるんだけどそっから落ち込みが凄い…とういうか変な人多い…

21 17/06/13(火)20:37:55 No.433298459

ただ単に女子の人数が多いからのような気がする…

22 17/06/13(火)20:39:16 No.433298759

農→農は重そう…

23 17/06/13(火)20:39:30 No.433298812

情報工学女子が頭おかしいのは少しでも情報系に携わってるならわかることだ

24 17/06/13(火)20:40:12 No.433298983

農と農は跡継ぎが欲しいとかそういうレベルなのかな…

25 17/06/13(火)20:40:37 No.433299112

農業に理解ある方がいいからね…

26 17/06/13(火)20:41:16 No.433299278

うちの学科に女子は100人中3人しかおらんかったよ

27 17/06/13(火)20:42:19 No.433299586

まぁでもなんつーか分かる

28 17/06/13(火)20:42:59 No.433299770

アンケート取っておいて学部は大切じゃない!とか書くなよな!

29 17/06/13(火)20:43:16 No.433299857

医学部そんなにいいかなぁ?

30 17/06/13(火)20:43:28 No.433299915

どの学部がいい?ってアンケート取っといて学部なんか関係ないぞ!と説教するのはちょっと説教強盗に近いものがある いやまぁ別に本気で言ってるわけじゃないだろうけど

31 17/06/13(火)20:44:29 No.433300148

>医学部そんなにいいかなぁ? 人柄や顔なんかそれこそ学部じゃ分かんねぇけど よっぽどでもない限り金稼ぐのはほぼ保証されてるようなもんだし 少なくとも他の学部よりは可能性が高い

32 17/06/13(火)20:45:06 No.433300312

説教というか不人気学部の人たちを慰めてるように見える

33 17/06/13(火)20:45:38 No.433300418

工学部なんて100人いるクラスに女子1人居ればいんだぞ そんなところに伸びるわけが無いよ

34 17/06/13(火)20:45:42 No.433300429

医者になるから金持ちになりそうくらいの理由だろ

35 17/06/13(火)20:45:42 No.433300430

でも文学部って院に進んでも微妙じゃない…?

36 17/06/13(火)20:46:02 No.433300513

医学部両思いすぎる…

37 17/06/13(火)20:46:03 No.433300518

私立医大だと学費と入学費で2000万~3000万ぐらいかかるからそれを払える家柄ってのもある

38 17/06/13(火)20:47:33 No.433300911

>でも文学部って院に進んでも微妙じゃない…? どういう理由で微妙とするのか 研究熱心な人ならそれこそ研究者として生きる事だってあるし やる気ないけど取り敢えず進んだみたいなのだったら他の学部でも同じようなもんだ

39 17/06/13(火)20:49:14 No.433301363

その学部と関係のある仕事に就く割合が高いのなんてそれこそ医学部ぐらいだしな 法学部出て殆どの人が弁護士になれるかっつったら逆で殆どの人がなれないわけだし

40 17/06/13(火)20:50:13 No.433301654

>でも文学部って院に進んでも微妙じゃない…? 恋人にするならどの学部の女(男)がいい?って話じゃないのこれ

41 17/06/13(火)21:03:08 No.433304681

医者は忙殺されて家庭の事に何も関われないから理解のある嫁がいいということなのかな

42 17/06/13(火)21:04:06 No.433304874

法学部も文系では有望株では?

43 17/06/13(火)21:04:59 No.433305075

>法学部も文系では有望株では? 大学は文系なんて括りしないんすよ

44 17/06/13(火)21:08:51 No.433306012

自分が医学部でもない限り「」の医学部知識だって そのへんの女子と変わらなくね?

45 17/06/13(火)21:10:18 No.433306372

名大だねこれ

46 17/06/13(火)21:11:23 No.433306652

医学部の男ってめちゃくちゃ賢いのは確かだけど恋人にするのはどうなの…

47 17/06/13(火)21:11:45 No.433306762

>大学は文系なんて括りしないんすよ するよ

48 17/06/13(火)21:13:28 No.433307208

>するよ しないよ

49 17/06/13(火)21:14:06 No.433307362

文系理系なんか高校の大学受験の時くらいしかしねぇよ!? 大学生が勝手に文系理系だの言う事はあるだろうけど

50 17/06/13(火)21:14:25 No.433307437

>しないよ 東大の文Ⅰや理Ⅲはどう解釈するんだ

51 17/06/13(火)21:14:50 No.433307555

文文男女の寝取られカップル感

52 17/06/13(火)21:15:20 No.433307687

入試段階で大学側も文系理系の区別はしてるでしょ 文Ⅰ区分とか大学側が決めてるんだから

53 17/06/13(火)21:15:53 No.433307808

>東大の文Ⅰや理Ⅲはどう解釈するんだ あれ文系Iや理系IIIの略じゃなくて 文化類理科類の略だぞ

54 17/06/13(火)21:16:41 No.433308006

>あれ文系Iや理系IIIの略じゃなくて >文化類理科類の略だぞ つまり文科が文系で理科が理系ですよね

↑Top