17/06/13(火)20:10:02 いつみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/13(火)20:10:02 No.433292251
いつみても完成度が高い
1 17/06/13(火)20:13:28 No.433293006
気軽に聖典榛名
2 17/06/13(火)20:16:57 No.433293749
もはや聖書並の扱いで駄目だった
3 17/06/13(火)20:19:27 No.433294333
肯定的な意見もありつつのこれだから面白いのであってただひどいこといやあいいってもんじゃないと思うんだよね
4 17/06/13(火)20:19:59 No.433294449
ほらきたとあたし、そんなつもりじゃ…は 聖典というか神の言葉に等しい
5 17/06/13(火)20:21:07 No.433294669
一コマ目からしてひどい
6 17/06/13(火)20:21:59 No.433294847
全コマ秀逸という驚きの完成度すぎる…
7 17/06/13(火)20:22:00 No.433294857
すごい頻度で定型になってる
8 17/06/13(火)20:22:25 No.433294953
天才かよ
9 17/06/13(火)20:22:37 No.433294999
どっちの意見もよく分かる
10 17/06/13(火)20:22:38 No.433295000
2階の窓から入ってくる要素いらないと思う
11 17/06/13(火)20:22:38 No.433295003
光と影のバランスよ
12 17/06/13(火)20:23:18 No.433295149
完成度が高過ぎて手の出しようがない
13 17/06/13(火)20:23:28 No.433295195
>2階の窓から入ってくる要素いらないと思う いる!
14 17/06/13(火)20:24:20 No.433295407
白黒じゃなくて紙の黄色さがプラス方向に働いている…
15 17/06/13(火)20:24:25 No.433295425
よく考えたら原作と全く関係ないコラのセリフが定型になるケースってあまりないか?
16 17/06/13(火)20:24:36 No.433295468
これが原典だったのか……
17 17/06/13(火)20:25:15 No.433295600
>よく考えたら原作と全く関係ないコラのセリフが定型になるケースってあまりないか? 二億の墓でも建てろ豚
18 17/06/13(火)20:25:26 No.433295640
その鋭い爪が 大切な人を傷つけて しまう
19 17/06/13(火)20:25:33 No.433295664
獣耳は認めないとか面倒くさいケモナー要素とか一言一言に無駄がない
20 17/06/13(火)20:25:36 No.433295678
ち…違…もこれだったのか というかち…違う…なんだな
21 17/06/13(火)20:25:51 No.433295734
ほら来た!ってこれが元なの!?
22 17/06/13(火)20:26:14 No.433295827
「」のミームに深く刻まれた名コラ
23 17/06/13(火)20:26:33 No.433295885
そうかな…そうかも!ってなったところにそうかな…そうかも…って気持ちになる見事な構成だ
24 17/06/13(火)20:26:34 No.433295892
>ほら来た!ってこれが元なの!? そうだよ
25 17/06/13(火)20:26:42 No.433295917
強いて言うと卑劣様にしては論旨が隙だらけ過ぎるのが珠にキズ
26 17/06/13(火)20:26:49 No.433295943
レイシストの格好の餌食だぜが結構好き
27 17/06/13(火)20:27:45 No.433296135
>強いて言うと卑劣様にしては論旨が隙だらけ過ぎるのが珠にキズ この際忘れてみてくれ
28 17/06/13(火)20:27:54 No.433296177
甘い
29 17/06/13(火)20:28:08 No.433296216
定型しかないコラ
30 17/06/13(火)20:28:08 No.433296219
>ほら来た!ってこれが元なの!? 左様
31 17/06/13(火)20:28:20 No.433296260
>よく考えたら原作と全く関係ないコラのセリフが定型になるケースってあまりないか? なそ にん
32 17/06/13(火)20:28:22 No.433296268
人間と獣人の後輩で獣耳の獣人が生まれたら差別されるの?って卑劣様に聞きたい
33 17/06/13(火)20:28:24 No.433296275
卑劣様はわかっていながら それでもいいよねしたいだけなんだ
34 17/06/13(火)20:28:55 No.433296394
わふわふにゃ~ん♪も流行ってほしい
35 17/06/13(火)20:28:56 No.433296397
論理に持ち込もうとしてるのを忘れてみてくれって言ってるんだ
36 17/06/13(火)20:28:57 No.433296408
ほら来た!のコマの絶妙ないやそうな感じ
37 17/06/13(火)20:29:11 No.433296471
>2階の窓から入ってくる要素いらないと思う 身体能力の格差ってそれでもう差別対象じゃん
38 17/06/13(火)20:29:21 No.433296514
天 才 か よ もいいよね
39 17/06/13(火)20:29:24 No.433296526
>強いて言うと卑劣様にしては論旨が隙だらけ過ぎるのが珠にキズ 本来のキャラ的には逆の方がそれっぽいけど ギャップも面白いから良いんだ
40 17/06/13(火)20:29:41 No.433296589
>わふわふにゃ~ん♪も流行ってほしい 抜きどころはじっとり湿ったドアノブだと思う!
41 17/06/13(火)20:29:45 No.433296602
すがたかたち十人十色 だから惹かれ合うの
42 17/06/13(火)20:29:53 No.433296635
下手な獣人よりいい動きできるだろうに卑劣様…
43 17/06/13(火)20:30:06 No.433296688
卑劣様はもちろんマダラの方もこれめっちゃ楽しんでるよね
44 17/06/13(火)20:30:13 No.433296714
差別とかくだらないこと忘れろよ!って寛容さを求めてるくせにケモノ耳とか認めないっていうめんどくささが面白い
45 17/06/13(火)20:30:43 No.433296834
あ り え な い ぜ
46 17/06/13(火)20:30:50 No.433296854
>下手な獣人よりいい動きできるだろうに卑劣様… というかあの世界の人間だったら誰でも二階から来れるよね…
47 17/06/13(火)20:31:09 No.433296927
>下手な獣人よりいい動きできるだろうに卑劣様… 飛雷神使えば2階どころか何処に隠れててもお邪魔しまーす!出来るからな
48 17/06/13(火)20:31:20 No.433296966
>卑劣様はもちろんマダラの方もこれめっちゃ楽しんでるよね どっちが悪いとかじゃなくてスタンスの違いなんだよね 兄者は流されすぎ
49 17/06/13(火)20:31:24 No.433296976
時代的な物もあるだろうけどうたわれはわふわふにゃーんだと思ってたら最後の方がほら来た!だった
50 17/06/13(火)20:31:26 No.433296980
獣人に必要なものが大体詰まっててしゅごい
51 17/06/13(火)20:31:28 No.433296986
天 才 か よ
52 17/06/13(火)20:31:32 No.433296999
獣耳キャラは獣耳ついてるだけの人間とおなじだから…
53 17/06/13(火)20:31:44 No.433297032
甘い もパワーある定型だよね
54 17/06/13(火)20:31:50 No.433297059
でも卑劣様は趣味については思う存分非効率を楽しみそうだし…いいコラだ
55 17/06/13(火)20:32:14 No.433297139
これはマダラと卑劣様は嫌い合う
56 17/06/13(火)20:32:47 No.433297253
人を傷つける爪はないけど2階から上がってくる脚力とマズルはあるって随分都合のいい…
57 17/06/13(火)20:33:10 No.433297341
獣人論の大体をこれで説明しきってる気がする
58 17/06/13(火)20:33:18 No.433297371
天才かよ→甘いの切れ味が好き
59 17/06/13(火)20:33:19 No.433297373
>>下手な獣人よりいい動きできるだろうに卑劣様… >というかあの世界の人間だったら誰でも二階から来れるよね… ちょうどこの話でマダラが二階の窓の外にこっそり隠れてたしな
60 17/06/13(火)20:33:22 No.433297385
わふわふにゃ~んだけの作品ってあるんだろうか…
61 17/06/13(火)20:33:31 No.433297419
>人を傷つける爪はないけど2階から上がってくる脚力とマズルはあるって随分都合のいい… 傷付けないために深爪してるとか…
62 17/06/13(火)20:33:38 No.433297456
>人を傷つける爪はないけど2階から上がってくる脚力とマズルはあるって随分都合のいい… ほらきた!
63 17/06/13(火)20:33:43 No.433297473
格レ 好イ のシ 餌ス 食ト だの ぜ
64 17/06/13(火)20:34:02 No.433297536
スピーシーズドメインってマンガがあってさ
65 17/06/13(火)20:34:04 No.433297545
同じ人間だから差別はないといったな? 同じ人間でも差別があるのが世界だ 甘ちゃんが…理屈じゃ縛れないんだよ…
66 17/06/13(火)20:34:14 No.433297583
わふわふだけだと話が続かないというのもあるから 短期連載とかならいいと思うよ
67 17/06/13(火)20:34:49 No.433297706
このコラ作った人のケモノへの面倒な愛が伝わってくる
68 17/06/13(火)20:35:00 No.433297744
天才かよ もこれだっけ?
69 17/06/13(火)20:35:16 No.433297810
獣人か…遺伝子操作の副産物とか?
70 17/06/13(火)20:35:20 No.433297823
~しようとする悪い癖も好き
71 17/06/13(火)20:35:26 No.433297850
>わふわふにゃ~んだけの作品ってあるんだろうか… けもフレ
72 17/06/13(火)20:35:44 No.433297905
ほらきたからお兄ちゃんに助けてもらってみんなでわふわふにゃ~ん と言うのもなかなか…
73 17/06/13(火)20:35:53 No.433297941
このコラ一つで定型何個できてるんだ…
74 17/06/13(火)20:36:20 No.433298048
まぁマズルはいらないけどね
75 17/06/13(火)20:36:21 No.433298053
ようは発情期設定が欲しいんだろ! ご褒美です
76 17/06/13(火)20:36:26 No.433298077
マダラもうすでに自分の中でストーリー出来上がってるねコレ
77 17/06/13(火)20:36:40 No.433298135
>獣人か…遺伝子操作の副産物とか? ほ ら き た !
78 17/06/13(火)20:36:55 No.433298195
「」の獣人差別の発端なのに聖典とはこれいかに
79 17/06/13(火)20:36:57 No.433298208
暴力ヒロインで2階まで上がる脚力で蹴られたりするんだよね
80 17/06/13(火)20:37:04 No.433298246
>スピーシーズドメインってマンガがあってさ あれも結構闇深いけどもう日常だからしょうがないねって マダラベースなのに卑劣様寄りという…
81 17/06/13(火)20:37:15 No.433298291
>わふわふだけだと話が続かないというのもあるから ゆるふわ系漫画っていつもそういわれて続いてねえかな
82 17/06/13(火)20:37:24 No.433298325
ち…違う…あたしそんなつもりじゃ… は度々目にする
83 17/06/13(火)20:37:27 No.433298333
3人ともケモ好きなだけだコレ!
84 17/06/13(火)20:37:42 No.433298393
洗脳の上書きで吹く
85 17/06/13(火)20:37:45 No.433298403
けもフレとか…
86 17/06/13(火)20:37:58 No.433298468
わふわふにゃ~んよりもほら来た!とあたしそんなつもりじゃ…の方がよく見る つまり世界に望まれているのはマダラ
87 17/06/13(火)20:38:16 No.433298527
動物の爪は野生って言うか 力をこめると勝手に出ちゃうから
88 17/06/13(火)20:38:20 No.433298538
>「」の獣人差別の発端なのに聖典とはこれいかに 聖典に乗ってる共存はありえないって言葉を忠実に守ってるだけだし…
89 17/06/13(火)20:38:25 No.433298558
このコラだけで単純な定型だけで5、6個はある あとこのコラの流れみたいなのができること考えるとそれ以上の影響力あるかも
90 17/06/13(火)20:38:38 No.433298619
時間差で流行ったよねこの定形
91 17/06/13(火)20:38:52 No.433298670
正直マダラ側の主張も好き 自分でも抑えられない衝動に曇るケモ娘良い…
92 17/06/13(火)20:38:53 No.433298674
旧約聖書的な
93 17/06/13(火)20:38:58 No.433298693
やっぱ設定上ほら来た要素あった方が話は展開しやすいんだろうな…
94 17/06/13(火)20:39:03 No.433298707
>けもフレ 獣耳キャラは 認めません
95 17/06/13(火)20:39:10 No.433298731
>「」の獣人差別の発端なのに聖典とはこれいかに 迫害ごっこはこのコラが発端じゃないぞ
96 17/06/13(火)20:39:31 No.433298817
アタシそんなつもりじゃ…は状況を端的に表しててすごいわかりやすいよね
97 17/06/13(火)20:39:58 No.433298929
>よく考えたら原作と全く関係ないコラのセリフが定型になるケースってあまりないか? あぁ、〇〇ってそういう・・・
98 17/06/13(火)20:40:12 No.433298981
迫害ごっこの発端は人専用出入口の看板? おついさんの時も迫害あった気がするけどどっちが先か全然わからん…
99 17/06/13(火)20:40:17 No.433299003
けもフレの実況はほらきた!で埋め尽くされてたよね
100 17/06/13(火)20:40:19 No.433299015
>よく考えたら原作と全く関係ないコラのセリフが定型になるケースってあまりないか? なそ にん
101 17/06/13(火)20:40:29 No.433299070
>よく考えたら原作と全く関係ないコラのセリフが定型になるケースってあまりないか? なそ にん
102 17/06/13(火)20:40:32 No.433299087
DOG DAYSはわふわふにゃ~んな気がする
103 17/06/13(火)20:40:35 No.433299099
迫害に耐えながら小さな幸せを見つけては喜びを感じるケモ娘… だがその生活に決定的な破滅が訪れたのだ…
104 17/06/13(火)20:41:11 No.433299258
マダラもわふわふにゃ~んしたいんだけどどうしても暗い設定考えてしまうんだよね
105 17/06/13(火)20:41:23 No.433299308
ケモノに関することで論点になりそうな点をこの短いコラの間に何個も突っ込んでる
106 17/06/13(火)20:41:26 No.433299324
>よく考えたら原作と全く関係ないコラのセリフが定型になるケースってあまりないか? やりますよ彼は
107 17/06/13(火)20:41:40 No.433299405
身体能力高い代わりに知能は発達しないとかならいいよ 頭脳も人並みだったら奴隷になるのは人間の方だし
108 17/06/13(火)20:41:44 No.433299422
>ち…違う…あたしそんなつもりじゃ… いつだかジャンプの読み切りでスレがこれで埋まったな
109 17/06/13(火)20:41:53 No.433299479
>やりますよ彼は コラじゃないだろこれ…
110 17/06/13(火)20:42:00 No.433299506
書き込みをした人によって削除されました
111 17/06/13(火)20:42:06 No.433299531
愛には障害がなければいけないってのはロミオとジュリエットから続く王道だから
112 17/06/13(火)20:42:22 No.433299609
>マダラもわふわふにゃ~んしたいんだけどどうしても暗い設定考えてしまうんだよね マダラも頭ではわかってるんだろうね
113 17/06/13(火)20:42:37 No.433299685
でもケモナーっていう人でもだいたい獣耳好きでマズルまで行く人ほとんどいないし…
114 17/06/13(火)20:42:37 No.433299687
マダラは間違いなくサモンナイトのユエルエピソードが好き
115 17/06/13(火)20:42:44 No.433299710
>よく考えたら原作と全く関係ないコラのセリフが定型になるケースってあまりないか? あーーーーーーじーーーーーーー!!!!
116 17/06/13(火)20:43:14 No.433299846
>DOG DAYSはわふわふにゃ~んな気がする 一期はわふわふにゃんにゃん関係なく純粋に面白くなかった 二期以降なら同意
117 17/06/13(火)20:43:17 No.433299859
エースが安い挑発に乗って死ぬ悪質なコラ
118 17/06/13(火)20:43:23 No.433299895
実際問題白だの黒だの程度の差でぐだくだやってる世界に「同じ人間」としてケモがいたら間違いなく差別対象になるよね…
119 17/06/13(火)20:43:28 No.433299914
>でもケモナーっていう人でもだいたい獣耳好きでマズルまで行く人ほとんどいないし… ケモミミ生えてるキャラだけ好きな奴はケモナーじゃないよ…
120 17/06/13(火)20:43:34 No.433299936
RAVE読んでるとまさにスレ画通りの展開が出てきてヒロ君はマダラだったんだなって
121 17/06/13(火)20:43:36 No.433299943
そんなこともご存知なかったのだーーー!!は定形と呼ぶには限定的すぎるか
122 17/06/13(火)20:44:05 No.433300053
>よく考えたら原作と全く関係ないコラのセリフが定型になるケースってあまりないか? 毒かー!
123 17/06/13(火)20:44:20 No.433300105
ラブストーリーには逆境は付きものだから
124 17/06/13(火)20:44:22 No.433300118
>よく考えたら原作と全く関係ないコラのセリフが定型になるケースってあまりないか? 女装レズとか気持ち悪いわー!
125 17/06/13(火)20:44:26 No.433300133
マダラはたぶんそういう暗い展開乗り越えてくっつくのがいいんだよ!って言いたいのかもしれない
126 17/06/13(火)20:44:39 No.433300197
>でもケモナーっていう人でもだいたい獣耳好きでマズルまで行く人ほとんどいないし… 顔は人だけど全身もっさりが限界な気がする
127 17/06/13(火)20:44:47 No.433300227
差別なんかないと言っている本人が獣耳を差別している やはり差別はなくならない…
128 17/06/13(火)20:45:02 No.433300301
ナルトのアニメの再放送見てたら たまたまこの回で笑ってしまった記憶がある
129 17/06/13(火)20:45:03 No.433300306
>よく考えたら原作と全く関係ないコラのセリフが定型になるケースってあまりないか? 大惨事だコレ!
130 17/06/13(火)20:45:24 No.433300370
少年を傷付けたことで捕まりそうになるケモ娘 逃げ場がなくなり絶体絶命のその時少年が手を差し伸べ二人は町を逃げ出す しかしケモ娘の付けた傷は手当てもできず徐々に悪化していくのであった…
131 17/06/13(火)20:45:27 No.433300376
モンむすは割とわふわふにゃーんだと思う 似てるかと思ったセントールはどちらかというとほらきただった
132 17/06/13(火)20:45:28 No.433300379
>マダラはたぶんそういう暗い展開乗り越えてくっつくのがいいんだよ!って言いたいのかもしれない 苦難を乗り越えた後のハッピーエンドほど輝く物はないからな…
133 17/06/13(火)20:46:17 No.433300576
>苦難を乗り越えた後のハッピーエンドほど輝く物はないからな… ジュビロ理論やめろや!
134 17/06/13(火)20:46:25 No.433300630
アチャモロも元ネタ刃牙だけど別に無修正画像じゃなくてもろ顔面に決まったパンチを見てそう言っただけだしな
135 17/06/13(火)20:46:26 No.433300638
モンタナやホームズなんかは獣人である説明が一切なかったし卑劣様向けかも ただ獣人特有の仕草やアクションはないけど…
136 17/06/13(火)20:46:33 No.433300668
人と獣人が愛し合ったことで生まれた獣耳をつけた人間 しかしハンパ者として存在すら認められず…
137 17/06/13(火)20:46:39 No.433300696
>似てるかと思ったセントールはどちらかというとほらきただった ちょっと読むとふわっと分かるジャン
138 17/06/13(火)20:46:57 No.433300767
>よく考えたら原作と全く関係ないコラのセリフが定型になるケースってあまりないか? エンチャント・ファイア 火炎属性付与
139 17/06/13(火)20:47:27 No.433300893
卑劣様とマダラで語り合わせたら争いになるのかお互い踏み込もうとしないのか
140 17/06/13(火)20:48:02 No.433301055
お互いに譲れない部分はあるけどみんなそれぞれ真剣に考えてるのがいい
141 17/06/13(火)20:48:07 No.433301078
>モンむすは割とわふわふにゃーんだと思う ダーリンが超人なだけじゃねえかな… 割とほら来た案件も多いぞ
142 17/06/13(火)20:48:26 No.433301165
セントールの日常なんてゴリゴリのマダラ派じゃねーか!
143 17/06/13(火)20:48:28 No.433301175
レイシストがろくでなしとわかる点で教育的ですらある
144 17/06/13(火)20:48:52 No.433301264
>ジュビロ理論やめろや! でも平坦な道からより山あり谷ありからのほうがドラマチックだよね
145 17/06/13(火)20:49:20 No.433301385
>卑劣様とマダラは仲が悪いから実現しないと思うけどリレー漫画描かせたらどっちの方向に行くの?
146 17/06/13(火)20:49:28 No.433301434
セントールは卑劣様の言ったような世界でも差別やほら来たは普通に起こるというのを描いていて切ない
147 17/06/13(火)20:49:50 No.433301548
>でも平坦な道からより山あり谷ありからのほうがドラマチックだよね そういうの終わった世界がいいな 美味しい料理の製造過程を一から体験したいわけじゃない
148 17/06/13(火)20:49:56 No.433301583
獣人である点を前に出していくとどうしても差別じゃなくても区別の問題が出るんだもの 現実でも左利きの人は苦労するのと同じ話
149 17/06/13(火)20:49:57 No.433301591
>セントールの日常なんてゴリゴリのマダラ派じゃねーか! 可愛らしい絵柄だから扉間系だと思ったらほらきた案件だった… 1巻でリタイアして正解だった…
150 17/06/13(火)20:50:21 No.433301695
>モンタナやホームズなんかは獣人である説明が一切なかったし卑劣様向けかも >ただ獣人特有の仕草やアクションはないけど… あれは逆に人がいないからなあ…
151 17/06/13(火)20:50:59 No.433301853
上り坂が終わったところから歩き始めたらそれはただの平坦な道なのでは…?
152 17/06/13(火)20:51:01 No.433301865
卑劣様の考えを漫画にすると日常4コマが一番合うと思う
153 17/06/13(火)20:51:02 No.433301867
>獣人である点を前に出していくとどうしても差別じゃなくても区別の問題が出るんだもの >現実でも左利きの人は苦労するのと同じ話 分かりました 獣人はいつでも人間の姿になれる世界にします これで安心ですね
154 17/06/13(火)20:51:05 No.433301887
>似てるかと思ったセントールはどちらかというとほらきただった ずっと獣人の悩み話してればいいのにめんどくさいよねあれ
155 17/06/13(火)20:51:25 No.433301964
>獣人である点を前に出していくとどうしても差別じゃなくても区別の問題が出るんだもの まあ毛とか爪とかその辺きついよね…
156 17/06/13(火)20:51:25 No.433301968
>これで安心ですね 変ッ身ッ!
157 17/06/13(火)20:51:47 No.433302049
ぶっちゃけ人がいる意味を感じない けもだけでいいじゃないか
158 17/06/13(火)20:52:40 No.433302238
>ぶっちゃけ人がいる意味を感じない >けもだけでいいじゃないか 自分がケモになりたいわけではないので
159 17/06/13(火)20:52:42 No.433302250
>分かりました >獣人はいつでも人間の姿になれる世界にします >これで安心ですね ラグズいいよね…
160 17/06/13(火)20:52:44 No.433302262
>ぶっちゃけ人がいる意味を感じない >けもだけでいいじゃないか 獣人至上主義過激派きたな…
161 17/06/13(火)20:52:51 No.433302293
>獣人はいつでも人間の姿になれる世界にします >これで安心ですね 人間に化けれる…魔女狩りする展開になるとか?
162 17/06/13(火)20:52:57 No.433302320
両陣営ともによく見るよね
163 17/06/13(火)20:53:01 No.433302339
リアルめくらになんてなりたくないのに変に現実準拠で考えてしまうことは獣人に限らずよくある こうなんというか脳内でフィクションレベルの調整が上手くいかない
164 17/06/13(火)20:53:14 No.433302380
二階の窓からお邪魔しまーすはたまにレスで使う
165 17/06/13(火)20:53:14 No.433302381
>ぶっちゃけ人がいる意味を感じない >けもだけでいいじゃないか つまり今週刊少年チャンピオンで好評連載中のBEASTARSがオススメということですね
166 17/06/13(火)20:53:17 No.433302401
>ぶっちゃけ人がいる意味を感じない >けもだけでいいじゃないか ほいビースターズ
167 17/06/13(火)20:53:29 No.433302438
サブヒロインに普通の人間の女の子を出して獣人ヒロインのライバルキャラにしよう
168 17/06/13(火)20:53:32 No.433302445
生き物だから様々な問題が出るんだ そこでこのキャッ党忍伝てやんでえ
169 17/06/13(火)20:53:53 No.433302527
>人間に化けれる…魔女狩りする展開になるとか? 裸に剥いて冷凍庫に放り込めば寒さで毛皮を生やすはずだぜー!
170 17/06/13(火)20:54:01 No.433302562
>生き物だから様々な問題が出るんだ >そこでこのキャッ党忍伝てやんでえ 荒木様
171 17/06/13(火)20:54:01 No.433302563
>自分がケモになりたいわけではないので ?なぜ自分の話が?
172 17/06/13(火)20:54:06 No.433302585
最近やったうたわれるもの偽りの仮面がまさにスレ画でこれを元ネタにしたんだろうなぁと微笑ましくなった
173 17/06/13(火)20:54:08 No.433302593
キチガイ2連ロリコン狼来たな…
174 17/06/13(火)20:54:37 No.433302698
>>ぶっちゃけ人がいる意味を感じない >>けもだけでいいじゃないか >自分がケモになりたいわけではないので 人間主人公の方が感情移入し易いしね…
175 17/06/13(火)20:55:04 No.433302795
>ほいビースターズ 加減しろ馬鹿!
176 17/06/13(火)20:55:10 No.433302825
>リアルめくらになんてなりたくないのに変に現実準拠で考えてしまうことは獣人に限らずよくある >こうなんというか脳内でフィクションレベルの調整が上手くいかない 違う 現実にいてほしいから現実と擦り合わせるのだ 現実と虚構の区別が無くなった時現実に獣人は存在出来る
177 17/06/13(火)20:55:22 No.433302865
>ずっと獣人の悩み話してればいいのにめんどくさいよねあれ それだけじゃ色んな意味で厳しいってことじゃない
178 17/06/13(火)20:55:49 No.433302968
>最近やったうたわれるもの偽りの仮面がまさにスレ画でこれを元ネタにしたんだろうなぁと微笑ましくなった まあ偽りの仮面より前なんですけどね
179 17/06/13(火)20:56:12 No.433303056
>>最近やったうたわれるもの偽りの仮面がまさにスレ画でこれを元ネタにしたんだろうなぁと微笑ましくなった >まあ偽りの仮面より前なんですけどね いやだから偽りの仮面の元ネタがスレ画でしょ?
180 17/06/13(火)20:56:28 No.433303112
卑劣さまが説明し出した当たりの 扉間の(ふむふむ…)って顔よ
181 17/06/13(火)20:56:33 No.433303133
いつみても 甘 い が秀逸すぎて吹く
182 17/06/13(火)20:56:51 No.433303187
人間と獣人がキャッキャしてるのが見たいんだ
183 17/06/13(火)20:56:58 No.433303216
でもよぉそれが同じ人として当たり前の世界ならケモ娘とキャッキャッウフフワーイという感情もあまり生まれないのでは? つむじフェチとかと同じ感覚程度では?
184 17/06/13(火)20:57:47 No.433303402
実際亜人がどうこう掘り下げなきゃいいだけなんだよね ドラゴンボールとかまさにそれだし
185 17/06/13(火)20:57:59 No.433303456
亜人ちゃんはほら来た!しそうでしない絶妙な舵取りだった
186 17/06/13(火)20:58:03 No.433303471
ラブコメならばレイシストなんて出てこないぜマダラ
187 17/06/13(火)20:58:05 No.433303478
名前忘れたけどある日突然動物が人間になって そういうの集めた学校に入れられるのは卑劣様向きだった
188 17/06/13(火)20:58:19 No.433303532
レイシスト共の格好の餌食だぜ の切れ味も褒めたい
189 17/06/13(火)20:58:22 No.433303543
>でもよぉそれが同じ人として当たり前の世界ならケモ娘とキャッキャッウフフワーイという感情もあまり生まれないのでは? >つむじフェチとかと同じ感覚程度では? 現実にもブス専とか眼鏡好きとかデブ専とかいるじゃん?
190 17/06/13(火)20:58:33 No.433303593
>つむじフェチとかと同じ感覚程度では? つまり毎年毛の生え変わりの時期に何の気兼ねもなく幼馴染のケモ娘をブラッシングして部屋中毛だらけにするイベントが開催できるって事じゃん!
191 17/06/13(火)20:58:49 No.433303653
亜人が普通の世界で人間族が逆に差別的な迫害を受けてる世界観は?
192 17/06/13(火)20:58:52 No.433303666
あくまで自分は人間でなければならない つまり汚らわしいケモにはなりたくないと無意識に思っている…?
193 17/06/13(火)20:58:59 No.433303694
>でもよぉそれが同じ人として当たり前の世界ならケモ娘とキャッキャッウフフワーイという感情もあまり生まれないのでは? >つむじフェチとかと同じ感覚程度では? 普通に暮らしてる世界で登場人物も別に気にしてないけど読む側だけ興奮するってだけよ
194 17/06/13(火)20:58:59 No.433303695
>亜人が普通の世界で人間族が逆に差別的な迫害を受けてる世界観は? ほらきた!
195 17/06/13(火)20:59:33 No.433303827
>亜人ちゃんはほら来た!しそうでしない絶妙な舵取りだった 人と違う部分そのものをテンプレより大幅に縮小するというある意味豪快な
196 17/06/13(火)20:59:38 No.433303843
レイシストって程じゃなくても人より爪が異様に長いとか 体中毛だらけとか居たらなんだあいつってなるからね
197 17/06/13(火)20:59:43 No.433303872
パワーがあってインテリジェンスが人間と同じなら人間の利点とかないからな
198 17/06/13(火)20:59:58 No.433303925
書き込みをした人によって削除されました
199 17/06/13(火)21:00:12 No.433303984
ち…違…のあとにほら来た!だと何故か勘違いしてた
200 17/06/13(火)21:00:34 No.433304066
人型になる時点で相当スペック落ちてそうだよね
201 17/06/13(火)21:00:43 No.433304099
人間より優秀で人間より少なければレイシストの格好の餌食
202 17/06/13(火)21:01:17 No.433304222
けものフレンズは逆に人間が迫害されそうでひやひやしながら見てたな…
203 17/06/13(火)21:01:22 No.433304244
>いやだから偽りの仮面の元ネタがスレ画でしょ? アクアプラスの中の人がスレ画を見て影響受けたって?
204 17/06/13(火)21:01:32 No.433304289
>亜人が普通の世界で人間族が逆に差別的な迫害を受けてる世界観は? 汎用性はないだろうけど亜人の方が性能高そうだしなあ
205 17/06/13(火)21:01:42 No.433304331
人型になってる時点で爪伸ばしてる意味ってないよね… 踏ん張りのための爪なのに
206 17/06/13(火)21:01:52 No.433304373
甘い 問題は「アラクネなのに」みたいな隠された差別意識だぜ
207 17/06/13(火)21:02:12 No.433304454
おおかみこどものあのシーンは完璧な違う…私そんなつもりじゃ…シーンだったな
208 17/06/13(火)21:02:21 No.433304493
わふわふにゃーんでもいいけど それで面白くなるビジョンが見えん なんかある?
209 17/06/13(火)21:02:32 No.433304545
>人型になってる時点で爪伸ばしてる意味ってないよね… >踏ん張りのための爪なのに 深爪すりゃいい
210 17/06/13(火)21:02:41 No.433304580
>亜人が普通の世界で人間族が逆に差別的な迫害を受けてる世界観は? 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
211 17/06/13(火)21:03:15 No.433304704
>わふわふにゃーんでもいいけど >それで面白くなるビジョンが見えん >なんかある? 好きな人だけ見れば良いんじゃない? スレ画はあくまで俺に良しってだけで万人受けする超人気出るなんて言ってない
212 17/06/13(火)21:03:25 No.433304739
>それで面白くなるビジョンが見えん >なんかある? DOG DAYS'とか なんなら昔のキッズアニメとかがラブコメ要素置いといてこんなノリかも
213 17/06/13(火)21:03:28 No.433304748
コラ発だったんだ…
214 17/06/13(火)21:03:34 No.433304764
人型になって本来不要ではあるが 退化途中で獣の爪が残ってるとかそんなんでいいじゃん?
215 17/06/13(火)21:03:38 No.433304776
>わふわふにゃーんでもいいけど >それで面白くなるビジョンが見えん >なんかある? 日常系4コマみたいな何もないのが好きな人には面白いんじゃないかな…
216 17/06/13(火)21:03:43 No.433304786
>あくまで自分は人間でなければならない >つまり汚らわしいケモにはなりたくないと無意識に思っている…? 違うよ 迫害されるケダモノに自分だけは優しくしてわふわふにゃーんされたいってだけだよ
217 17/06/13(火)21:03:43 No.433304790
定型としてのほら来たの使い方のズレをこれを見るたび感じる
218 17/06/13(火)21:04:59 No.433305077
卑劣様が好きそうなマズルケモアニメ漫画って増えないね
219 17/06/13(火)21:05:03 No.433305094
亜人関係なしに鬱設定がきたらほら来た!する「」も最近はよく見る
220 17/06/13(火)21:05:17 [COMICリュウ] No.433305137
両方いい…
221 17/06/13(火)21:05:34 No.433305192
>日常系4コマみたいな何もないのが好きな人には面白いんじゃないかな… さっすが頭いいやつは言うことが違うな
222 17/06/13(火)21:05:44 No.433305236
>退化途中で獣の爪が残ってるとかそんなんでいいじゃん? 些細な喧嘩から激情に駆られてその獣の爪が大切な人を傷付けてしまう
223 17/06/13(火)21:05:49 No.433305251
強そうな奴を見つけた時のむ!が何故かエッチなシーンを見つけた時の定型になってるのがimgじゃないか
224 17/06/13(火)21:05:49 No.433305253
>亜人関係なしに鬱設定がきたらほら来た!する「」も最近はよく見る 亜人の話じゃないと使っちゃダメなんてどんなルールなんだ…
225 17/06/13(火)21:06:13 No.433305333
マズルケモアニメって名探偵ホームズくらいしか知らない…
226 17/06/13(火)21:06:20 No.433305361
>亜人関係なしに鬱設定がきたらほら来た!する「」も最近はよく見る いやそうじゃん まさに来たよ!って感じじゃん
227 17/06/13(火)21:06:22 No.433305366
>強そうな奴を見つけた時のむ!が何故かエッチなシーンを見つけた時の定型になってるのがimgじゃないか あまつさえ何故か「っ」が追加されてるしな…
228 17/06/13(火)21:07:21 No.433305643
キャラの要素だけ獣であとはきらら四コマ的日常漫画? ほら来た要素抜けば獣いらないんじゃないかなってならない?
229 17/06/13(火)21:07:27 No.433305669
マーケティングの方の 黙 れ も便利 SEGAが新ハード出そうとしたときとか
230 17/06/13(火)21:08:10 No.433305856
>退化途中で獣の爪が残ってるとかそんなんでいいじゃん? 長い目で見るとみんな人間になってしまうのか