17/06/13(火)19:53:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/13(火)19:53:39 No.433288894
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/13(火)19:56:11 No.433289428
飲んでも効いてるんだか効いてないんだか…
2 17/06/13(火)19:56:51 No.433289563
精神安定剤飲んで寝た方がましだったわ
3 17/06/13(火)19:57:41 No.433289726
確かコンビニご飯にも入ってるやつ
4 17/06/13(火)19:59:38 No.433290089
食品添加物でよく入ってるよね
5 17/06/13(火)20:00:05 No.433290187
グリシンたまに飲むけど寝起きがやたらすっきりする 飲み続けると1週間くらいで効かなくなるから早起きしたい時だけ飲む
6 17/06/13(火)20:00:52 No.433290354
要するにアミノ酸だからなグリシンて… スレ画の場合はどちらかというとトリプトファンの方が効用でかいのでは
7 17/06/13(火)20:01:10 No.433290406
>飲み続けると1週間くらいで効かなくなるから早起きしたい時だけ飲む なるほど効かなくなった原因はそれか
8 17/06/13(火)20:01:19 No.433290443
中途覚醒すると二度寝できなくなるやつ
9 17/06/13(火)20:01:26 No.433290471
なんで飲み続けると効かなくなるんだ?
10 17/06/13(火)20:05:36 No.433291352
>なんで飲み続けると効かなくなるんだ? 薬と同じで耐性が付くんじゃね…?
11 17/06/13(火)20:06:55 No.433291645
栄養素に耐性……!?
12 17/06/13(火)20:07:48 No.433291812
>栄養素に耐性……!? 精神に作用するもんだしな
13 17/06/13(火)20:08:07 No.433291870
マジかよすげーな人体
14 17/06/13(火)20:08:24 No.433291925
ネタかマジかわかりづらいボケはやめろ!!
15 17/06/13(火)20:09:54 No.433292223
大抵の物に対して体は耐性付けようと頑張る
16 17/06/13(火)20:11:39 No.433292631
つまりカフェインも飲み続けると?
17 17/06/13(火)20:12:08 No.433292725
左様
18 17/06/13(火)20:12:23 No.433292763
カフェイン中毒になる
19 17/06/13(火)20:13:09 No.433292936
試しに一週間くらい絶ってみると無茶苦茶効くようになるよカフェイン
20 17/06/13(火)20:13:40 No.433293045
カフェインも飲み続けると最初の頃より効きが悪くなったりするし
21 17/06/13(火)20:14:36 No.433293242
栄養ドリンクも毎日飲んでいる人と時々飲む人じゃ効き目が違うような気がする…
22 17/06/13(火)20:17:54 No.433293972
こういうのの小分けにされてない大袋に入ったやつ 業務用って感じがしてちょっと好き
23 17/06/13(火)20:17:56 No.433293980
オナニーで考えると分かりやすい
24 17/06/13(火)20:17:58 No.433293987
これ定期的に買ってたけど働いてたときはただの甘い粉だったぜ 効きやしねえ
25 17/06/13(火)20:19:31 No.433294344
トリプトファンは効いたなあ 間違ってお昼に飲んだら午後気絶しそうになった