虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/13(火)19:45:17 PS4で今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1497350717414.jpg 17/06/13(火)19:45:17 No.433287151

PS4で今セールしてるけどいろいろ安くて買ってみようって気持ちになってるので「」のオススメ教えて欲しい スレ画はとりあえず買おうかなと思ってるやつ

1 17/06/13(火)19:46:02 No.433287323

DLCは買わなくていいよ

2 17/06/13(火)19:46:17 No.433287368

広大なフィールドで被ってしまうけどホライゾンゼロドーン

3 17/06/13(火)19:46:38 No.433287443

スレ画面白いよ

4 17/06/13(火)19:47:12 No.433287556

息が…苦しい…

5 17/06/13(火)19:48:06 No.433287763

Plus加入してる状態でFO4がお勧め

6 17/06/13(火)19:48:47 No.433287901

>スレ画面白いよ 「」がいっつも楽しそうにしてるから興味あるんだけど ぼっちには辛い仕様とも聞いているから大丈夫かなって

7 17/06/13(火)19:49:32 ey9Rm85s No.433288061

スレッドを立てた人によって削除されました

8 17/06/13(火)19:49:36 No.433288077

>>スレ画面白いよ >「」がいっつも楽しそうにしてるから興味あるんだけど >ぼっちには辛い仕様とも聞いているから大丈夫かなって ? ソロでやるゲームでしょこれ

9 17/06/13(火)19:49:39 No.433288090

ゴーストリコンは似たようなミッション多過ぎのは気になったけど 割と飽きずに最後までやれた

10 17/06/13(火)19:49:57 No.433288155

>ぼっちには辛い仕様とも聞いているから大丈夫かなって いまだにオンラインやったことないけど別に辛くないというか頼もしすぎる仲間がいるよ

11 17/06/13(火)19:50:49 No.433288333

完全ソロでも楽しかったよ SYNCショット超優秀だし

12 17/06/13(火)19:51:01 No.433288367

>「」がいっつも楽しそうにしてるから興味あるんだけど >ぼっちには辛い仕様とも聞いているから大丈夫かなって どっちかというとストーリー追うにはぼっち推奨ゲームだよ

13 17/06/13(火)19:51:01 No.433288368

ワイルドランズはNPCとの掛け合いいいよね…あとNPCは多少の障害物なら貫通してどんな距離からでもヘッショしてくれるよ

14 17/06/13(火)19:51:06 No.433288383

MGSVにはドハマリしたんだけどこれもそんな感じのゲーム?

15 17/06/13(火)19:51:15 No.433288410

ゴーストリコンはオンよりオフの方が楽しかった

16 17/06/13(火)19:51:36 No.433288468

>いまだにオンラインやったことないけど別に辛くないというか頼もしすぎる仲間がいるよ >どっちかというとストーリー追うにはぼっち推奨ゲームだよ そうなのかありがとう 買う決心がついたよ

17 17/06/13(火)19:51:59 No.433288546

理不尽なスクリプト湧き以外は概ね満足したスレ画

18 17/06/13(火)19:52:16 No.433288602

>MGSVにはドハマリしたんだけどこれもそんな感じのゲーム? あれで出来なかったことができるゲームらしい MGSの方がやってないんで分からんが

19 17/06/13(火)19:52:59 No.433288757

DLCのフォールンゴースト買ったら武器超減ってる… 武器集め楽しかったのに

20 17/06/13(火)19:53:04 No.433288771

生産潰していく過程の着実に自滅していく様が面白い

21 17/06/13(火)19:53:15 No.433288801

>MGSVにはドハマリしたんだけどこれもそんな感じのゲーム? あれにラジコンヘリと飛行機追加してマップをかなりデカくした感じ

22 17/06/13(火)19:53:24 No.433288833

Steamの方じゃなくてPS4の方か残念

23 17/06/13(火)19:53:36 No.433288881

これのオンラインはわちゃわちゃ感が楽しいだけであって真面目にやるならソロの方がいいよ なんで俺しか操縦しねぇんだ!ってなる以外は…

24 17/06/13(火)19:54:11 No.433289017

MGSVから拠点育成とかの部分さっぴいて オープンワールドでミッションこなしたりするゲームとして充実させた感じ あっちみたいにSF要素は無いけど

25 17/06/13(火)19:54:40 No.433289109

スエーニョおじさんをいじめてあそぼ

26 17/06/13(火)19:54:45 No.433289131

PS4でスカイリムなりFO4買うと損な気がする 残り二つの媒体と違って外部アセット使えない関係でmodの幅が著しく狭いし

27 17/06/13(火)19:55:28 No.433289265

これやってホライズンやってBF1やってTF2やろう

28 17/06/13(火)19:55:47 No.433289339

ボダランの2と月のパックがDLC込々にしてはめっちゃ安いのではってなるなあ

29 17/06/13(火)19:55:50 No.433289352

最近やってないけどこのコーディネートがカッコよくてすき su1900572.jpg

30 17/06/13(火)19:56:14 No.433289438

DOOMだDOOMを買え

31 17/06/13(火)19:56:26 No.433289482

sq91204.png ガソリン、ゲットだぜ!

32 17/06/13(火)19:56:53 No.433289570

>スエーニョおじさんをいじめてあそぼ 車あげるから仲良くしよ?

33 17/06/13(火)19:56:59 No.433289588

最初のボスがマツコデラックスになっちまうんだ

34 17/06/13(火)19:57:03 No.433289603

ボリビアのくせに結構地域ごとにマップのメリハリがあるからでかくてもわりと新鮮味はある 本当のボリビア知らないくせに偉そうなこと言ってるな俺

35 17/06/13(火)19:57:15 No.433289645

>>スエーニョおじさんをいじめてあそぼ >車あげるから仲良くしよ? ○す

36 17/06/13(火)19:57:33 No.433289706

スレ画はマップ広いのにオンライン4人しかいないから持て余してる感がすごい

37 17/06/13(火)19:58:30 No.433289892

フィールドがだだっ広くて情報仕入れてそこに向かって一直線ゲーなので ファークライやホライゾンみたいに動物狩りながら適当に散策するとかは無いから 人によっては退屈になるかもしれん、マップ上のアイテム表示のところに向かってるだけで埋めるのに数週間かかりそうだけど

38 17/06/13(火)19:59:30 No.433290065

ノマド達が数百人規模でサンタブランカを同時侵攻ですって

39 17/06/13(火)19:59:30 No.433290067

そういやファークライはまた新作出るな

40 17/06/13(火)20:00:00 No.433290169

>ノマド達が数百人規模でサンタブランカを同時侵攻ですって もはやノマド・カルテルでは?

41 17/06/13(火)20:00:01 No.433290175

今回のセール対象からは外れてるけど、ファークライプライマルって面白い?

42 17/06/13(火)20:00:34 No.433290280

ホライゾン買ってガソリン満載ザウルスの喉にカチコミしたら爆発四散したよ!たのちい!

43 17/06/13(火)20:00:34 No.433290281

ディビジョンを一人でやるような感じなら買おうかな

44 17/06/13(火)20:00:35 No.433290284

いつも誰かに車運転してもらって目的地に着くまでお着替えを楽しむゲームになってる

45 17/06/13(火)20:00:36 No.433290295

>ノマド達が数百人規模でサンタブランカを同時侵攻ですって 残党予備軍までぺんぺん草も残らないほどにむしり取られてるわあいつら

46 17/06/13(火)20:00:47 No.433290333

DOOM楽しいけどゲーム部分は思いっきり古いタイプだから馴染まないと辛いかもね

47 17/06/13(火)20:00:47 No.433290334

メダルや武器の場所は調べない方が楽しいよね 少なくともエリアのターゲット倒すまでは

48 17/06/13(火)20:00:56 No.433290368

>そういやファークライはまた新作出るな 今回は田舎町で新興宗教相手にするっていうんで結構期待してる 雄大な自然もいいけど街並みがあるのは面白そうで

49 17/06/13(火)20:01:01 No.433290382

スエーニョおじさんはもう年だしまた組織を作りなおすなんて無理だよーって言っておきながらペルーで普通に再起するしなんなのもう…

50 17/06/13(火)20:01:23 No.433290456

でも早くベクターほちいし…

51 17/06/13(火)20:02:12 No.433290631

正直ミッション100%にする前のENDのほうがスッキリする

52 17/06/13(火)20:03:04 No.433290812

ソロゲーがいいんだな じゃあFO4とか

53 17/06/13(火)20:03:22 No.433290873

トリコの話題全然見ないんだけど3000円なら買いなのかな

54 17/06/13(火)20:03:34 No.433290924

>ソロゲーがいいんだな >じゃあFO4とか 虫ゾンビはNG

55 17/06/13(火)20:04:33 No.433291119

>トリコの話題全然見ないんだけど3000円なら買いなのかな 雰囲気が好きならいいんじゃないかな 操作はワンダとかと同じでクセがあるよ

56 17/06/13(火)20:04:47 No.433291165

キャラクリで男女選べるけど男の方が無難だよ 髪型が男女共通だからモヒカン姉ちゃんとかになる

57 17/06/13(火)20:04:47 No.433291167

>ソロゲーがいいんだな >じゃあFO4とか FO4も買ったよ! 一時期買ったけど積んで一回売っちゃったから今回のセールでちゃんとやろうと思って買い直した フフフ今回はMODを入れて楽しむんじゃ……

58 17/06/13(火)20:05:41 No.433291364

PS4のMODって現状どこまでいじれるの

59 17/06/13(火)20:06:00 No.433291441

FOそんなに虫ゾンビ要素あったっけ… とか思うのは割と麻痺してるんだろうな

60 17/06/13(火)20:06:02 No.433291448

スレ画はメタルギアTPPやった人に是非やって欲しいゲーム

61 17/06/13(火)20:06:13 No.433291481

潰しても潰しても一杯幹部がいて終わらないけど 終わるとやることないからじっくりやるとよい

62 17/06/13(火)20:06:16 No.433291500

DIVISIONもおもしろいよ…

63 17/06/13(火)20:06:56 No.433291649

どのスキルから開けてけとかある? ソロなんでとりあえずSYNCショットとかドローンを中心にやってる

64 17/06/13(火)20:07:14 No.433291707

バニラだけで十分楽しめるし

65 17/06/13(火)20:07:44 No.433291805

下手にcoopやって幹部イベントショートカットすると勿体無い気分になる

66 17/06/13(火)20:08:02 No.433291847

FO3は開幕即ローチでげんなりした覚えがある

67 17/06/13(火)20:08:23 No.433291921

でびじょんって半年くらい前に聞いた時はソロプレイだと割と楽しいって評価だった覚えがあるけど 今はどんな感じなんだろうね

68 17/06/13(火)20:08:39 No.433291967

>FO3は開幕即ローチでげんなりした覚えがある FO4も本格操作開始即ローチだから安心してほしい

69 17/06/13(火)20:08:48 No.433291998

カーシールドと車両破壊は欲しい

70 17/06/13(火)20:08:49 No.433292003

>どのスキルから開けてけとかある? >ソロなんでとりあえずSYNCショットとかドローンを中心にやってる どれも強いから好きなように取るといい だんだん強すぎだなコレ…って自分から縛ったりする

71 17/06/13(火)20:09:00 No.433292034

>スレ画はメタルギアTPPやった人に是非やって欲しいゲーム TPPやって微妙だな……ってずっと思っててこれはTPPで満たされなかった部分が満たせるってよく「」が話してたから すっごく楽しみ

72 17/06/13(火)20:09:35 No.433292154

>どのスキルから開けてけとかある? ソロなんでとりあえずSYNCショットとかドローンを中心にやってる SYNCショット最優先ぐらいかなあ あとはやってて自分が欲しいと思ったの開ければ大丈夫だと思う

73 17/06/13(火)20:09:43 No.433292188

300円で売ってたDLゲーが意外と楽しくて困った

74 17/06/13(火)20:09:44 No.433292190

ずっとオンやってたからストーリーが全然分からん

75 17/06/13(火)20:10:13 No.433292309

BF1で初BFでこの機会にセールのBF4買ったけど 視野角調整できないからめっちゃ酔う あと思った以上に1じゃエイムアシストに頼ってたんだねってなった

76 17/06/13(火)20:10:14 No.433292315

>ソロなんでとりあえずSYNCショットとかドローンを中心にやってる ドローンの各種類使えるようにするのはした方が良いけれど 他は便利すぎそうなのはちょっと後回しくらいが良いよ

77 17/06/13(火)20:10:20 No.433292331

FO4の何が最悪ってローチが進化してて壁這うしいきなりワササッって湧いたりするから本当に嫌

78 17/06/13(火)20:10:21 No.433292336

ローチを美少女に変えるMODがあったらFO4やるかもしれない

79 17/06/13(火)20:11:14 No.433292539

クソが!って腹の底から出てるような罵倒好き

80 17/06/13(火)20:11:14 No.433292541

>ずっとオンやってたからストーリーが全然分からん キングスレイヤー作戦を説明するわね

81 17/06/13(火)20:11:20 No.433292561

ドローンは最後まで取ると時間無限になると後々知って 知らそんってなった

82 17/06/13(火)20:11:30 No.433292598

>どのスキルから開けてけとかある? スプリント延長と手ブレ減らすのとフラッシュバンと弾薬増加あたりは便利

83 17/06/13(火)20:11:38 No.433292624

FO4は序盤からデスクローが出てきたような…

84 17/06/13(火)20:11:40 No.433292632

DIVISIONはDZ以外は良かったよ 郵便局なら迷わずいけそう

85 17/06/13(火)20:11:53 No.433292678

>>ずっとオンやってたからストーリーが全然分からん >キングスレイヤー作戦を説明するわね バグなので修正したよほめて

86 17/06/13(火)20:12:08 No.433292727

飛行機だーわーい ま、曲がれない…

87 17/06/13(火)20:13:47 No.433293066

>飛行機だーわーい >ま、曲がれない… 曲がれるよ こうやって機体をグイーって傾けて… ぐえー

88 17/06/13(火)20:14:13 No.433293162

ボウマンが人生を賭してスエーニョを止めるシーンは今までムカつくババアとしか思ってなかったのに惚れてしまうほど男らしい

89 17/06/13(火)20:14:25 No.433293200

>飛行機だーわーい >ちゃ、着地できない…

90 17/06/13(火)20:14:25 No.433293202

ストーリーは麻薬キングをスレイヤーする話よ

91 17/06/13(火)20:14:34 No.433293232

>飛行機だーわーい あれの操作性の悪さは近年でも稀に見るレベル

92 17/06/13(火)20:14:34 No.433293236

ピッ…ピッ…ピッ…ピピピピピピ

93 17/06/13(火)20:14:49 No.433293284

SYNC便利すぎだけどあれ開放しないとステルス潜入なんて無理だ…

94 17/06/13(火)20:15:17 No.433293385

>ボウマンが人生を賭してスエーニョを止めるシーンは今までムカつくババアとしか思ってなかったのに惚れてしまうほど男らしい そんなあなたにこのグッドエンド

95 17/06/13(火)20:15:41 No.433293461

欲を言えばシンクショットは前作のスロー演出欲しかったかも 溜め時間あるしテンポ悪くなるかな?

96 17/06/13(火)20:15:44 No.433293479

ヘリは慣れる 飛行機は慣れてもクソだ!

97 17/06/13(火)20:15:48 No.433293497

悪人には容赦ないノマド達の言動を楽しもう

98 17/06/13(火)20:15:52 No.433293515

飛行機の補給物資は反乱軍を甘めに轢いて強制着陸するのが楽しい 俺の医療品を喰らいな!!

99 17/06/13(火)20:16:14 No.433293586

遠くから迫撃砲とグレネードランチャーありったけぶち込んでからステルス潜入する

100 17/06/13(火)20:16:15 No.433293590

ドローン縛って双眼鏡のみでステルス潜入も楽しいぞ 高いところだいすき!

101 17/06/13(火)20:16:55 No.433293743

>そんなあなたにこのグッドエンド ハゲのうんこ鑑賞とか クソが!!

102 17/06/13(火)20:17:28 No.433293870

湖の島に着陸した時ギリギリすぎて物資が水没してしまったが許してくれるね グッドボリビア

103 17/06/13(火)20:17:41 No.433293922

ショットガンにサプレッサー付けてステルス!

104 17/06/13(火)20:18:00 No.433293993

まだDLC手を出してないけど キャラ別と聞いてそれなんか違くないかなって…

105 17/06/13(火)20:18:00 No.433293996

この国の奴らはコカインに頼らないと生活もままならないんだ悲惨だぜ(殺しながら)

106 17/06/13(火)20:19:13 No.433294283

普通に楽しめたから 似たようなのになりそうなファークライも楽しみだ

107 17/06/13(火)20:19:39 No.433294372

ウユニ塩湖初めて見たときひたすらバイクで走りまわった 観光するのも楽しいよね…

108 17/06/13(火)20:19:40 No.433294377

グレランは便利すぎるから最後まで縛ってたな フレンドとかいたら近接とか重火器持ちとか狙撃手とか役割分担すると楽しそうね

109 17/06/13(火)20:19:51 No.433294418

サプレッサー付けはずしめんどくさくなったらはずしっぱでもなんとかなる

110 17/06/13(火)20:19:58 No.433294446

>この国の奴らはコカインに頼らないと生活もままならないんだ悲惨だぜ(殺しながら) 彼らは頻繁に地雷踏んだり射線上に入ったり車に飛び込んでくるからこの世から解放されたいんだよ (民間人が死亡!)

111 17/06/13(火)20:20:41 No.433294586

青い高級車あげるからゆるして……

112 17/06/13(火)20:20:46 No.433294604

>この国の奴らはコカインに頼らないと生活もままならないんだ悲惨だぜ(殺しながら) まあノマドもこんな国に生まれたら麻薬組織の兵隊やって 俺たちみたいなのにツケ払わせられてくたばる人生になるだろうって言ってるしな

113 17/06/13(火)20:20:46 No.433294605

>欲を言えばシンクショットは前作のスロー演出欲しかったかも あれも気持ち良いけど今回の淡々と処理していく感じも悪く無い…

114 17/06/13(火)20:21:23 No.433294721

>溜め時間あるしテンポ悪くなるかな? それよりインチキショットがバレちゃう

115 17/06/13(火)20:21:26 No.433294729

スレ画は何故か民間人を引けないのが気になる

116 17/06/13(火)20:21:47 No.433294802

>青い高級車あげるからゆるして…… トランクに札束でも貼ってるのかな?

117 17/06/13(火)20:21:48 No.433294804

>観光するのも楽しいよね… 景色いろいろ変わるから楽しいよね アグアベルデが綺麗でよかった

118 17/06/13(火)20:22:32 No.433294979

いかに合法的に民間人を葬るか模索するゲーム

119 17/06/13(火)20:22:33 No.433294984

もうゲーム手放しちゃったけど 今だと呼べる乗り物って選べるようになってるんだっけ?

120 17/06/13(火)20:23:16 No.433295137

>いかに合法的に民間人を葬るか模索するゲーム この船上ラボにですね

121 17/06/13(火)20:23:35 No.433295221

カルテル潰しても代わりの誰かがやってくるってのは4人ともわかってて戦ってるのが辛い

122 17/06/13(火)20:24:14 No.433295380

>スレ画は何故か民間人を引けないのが気になる ボリビア人は横っ飛びを極めてるけど轢こうと思えば轢ける

123 17/06/13(火)20:24:43 No.433295490

まだ全クリしてないけど行ってない所に突っ込んでみたら雪景色になって驚いた

124 17/06/13(火)20:24:51 No.433295522

FO4の翻訳って3と比べてどんな感じ?

125 17/06/13(火)20:25:10 No.433295583

>カルテル潰しても代わりの誰かがやってくるってのは4人ともわかってて戦ってるのが辛い ボリビア国民が食べていくための裏の国策みたいなもんだもんね

126 17/06/13(火)20:25:59 No.433295773

ツーアウト食らったところであぶねぇって避けた方向に飛んできて 民間人が死亡!

127 17/06/13(火)20:26:49 No.433295942

FPSかTPSじゃないとだめなの

128 17/06/13(火)20:26:54 No.433295958

>FO4の翻訳って3と比べてどんな感じ? ネタにもならないくらいの低クオリティーって感じ

129 17/06/13(火)20:29:38 No.433296573

まあオバサンもデカくなりすぎた組織潰すついでに身内の敵討ちって感じだからね 自作自演なんだけど

130 17/06/13(火)20:30:26 No.433296763

su1900599.jpg みんなNPCの名前おぼえてね!

131 17/06/13(火)20:30:58 No.433296888

>su1900599.jpg >みんなNPCの名前おぼえてね! 楽しそう!!

132 17/06/13(火)20:32:39 No.433297221

とりあえず最初の一日はバイク乗り回すだけで脳汁ドバドバだった

133 17/06/13(火)20:33:29 No.433297415

自分は最初飛行機でマップ巡りしたけど 広っ!ってなった

134 17/06/13(火)20:34:10 No.433297569

ミダスだけ影薄い ウィーバーは市場まで頼むしてハゲのホルトはいきがくるしいとかキャシディとキッドで急に早口になったりするのに

135 17/06/13(火)20:35:51 No.433297933

野良で気楽にやってる 上手い人と特殊部隊ぽく動けると楽しい!

136 17/06/13(火)20:35:55 No.433297953

ミダスが一番ギャグ話する人じゃなかったっけ

137 17/06/13(火)20:36:38 No.433298128

今から買って即オンライン募集しても大丈夫?酷いことにならない?

138 17/06/13(火)20:37:39 No.433298378

どうせ誰かがバレてドンバチになるから 仕方ないねってなるよ

139 17/06/13(火)20:37:44 No.433298400

ステルス系のミッションだけはソロでやったほうがいい

140 17/06/13(火)20:39:52 No.433298903

パックが「ちょっとくらいはコカイン残しといてよ」とか言い出して

141 17/06/13(火)20:40:14 No.433298992

尾行マジ面倒くさいよね…

142 17/06/13(火)20:40:27 No.433299056

APCかっぱらってやりたい放題するのもいいけど外から中の人見えないから簡単に検問スルーできたりして潜入には割と便利よね

143 17/06/13(火)20:40:28 No.433299066

>パックが「ちょっとくらいはコカイン残しといてよ」とか言い出して 鉱山も潰さないでほしい

144 17/06/13(火)20:40:36 No.433299107

見つからずに何か置いてこい系のミッションで敵皆殺しにしてから堂々と正面から潜入するのいいよね

145 17/06/13(火)20:43:20 No.433299879

レインボーシックスの味方との連携好きだったのにPS4のヤツはオフがほぼなくなったと聞いて いっぱいかなしかった

146 17/06/13(火)20:44:04 No.433300051

思わず買ったよ! Z指定だとウォレットの残高使えないの何とかならんのかね…

↑Top