ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/13(火)19:33:36 No.433284698
これで貧しい乳扱いなのか…
1 17/06/13(火)19:34:38 No.433284916
ヤムチャだって地球人の中では間違いなく強キャラだけど サイヤ人みたいなチートキャラ含めた中だと雑魚じゃん それと一緒じゃん
2 17/06/13(火)19:35:28 No.433285094
su1900543.jpg 佐用
3 17/06/13(火)19:35:40 No.433285141
なんもかんもイオちゃんが悪い
4 17/06/13(火)19:35:45 No.433285166
上には上がいるからな…
5 17/06/13(火)19:36:02 No.433285231
○ちゃんもDくらいあるよね
6 17/06/13(火)19:36:04 No.433285236
su1900543.jpg 周りがサイヤ人だらけの中での地球人みたいな戦力差だから
7 17/06/13(火)19:37:14 No.433285468
どっかのボーカリストが死にそうになってるぞ
8 17/06/13(火)19:37:16 No.433285480
乙女はどうだっけ? 女大和もデカ盛りだったな
9 17/06/13(火)19:37:56 No.433285607
結局イオっぱいとフミっぱいってどっちが大きいの?
10 17/06/13(火)19:38:07 No.433285647
オトメさんはマコトさんと同じくらいはあるよ
11 17/06/13(火)19:38:21 No.433285686
乙女さんは普通だけど大人の色香があるから…
12 17/06/13(火)19:38:34 No.433285733
su1900551.jpg 都ちゃんは胸もデカいがケツがすごい
13 17/06/13(火)19:39:18 No.433285872
デビサバ3まだかな…
14 17/06/13(火)19:40:02 No.433286027
大きさはフミさんだと思う
15 17/06/13(火)19:40:11 No.433286058
やっぱヒナコの服おかしいって!
16 17/06/13(火)19:40:26 No.433286117
ハハッ
17 17/06/13(火)19:40:29 KUj1oV02 No.433286128
このゲームが話題になるとき作中で誰も呼んでないような仇名つけて面白がってるやつが目立ってちょっと引く
18 17/06/13(火)19:41:53 No.433286427
>このゲームが話題になるとき作中で誰も呼んでないような仇名つけて面白がってるやつが目立ってちょっと引く いやネタがあってあだ名がつくことなんてよくある事じゃん…
19 17/06/13(火)19:42:26 No.433286554
それ色んなスレで引くことになりそうだな…
20 17/06/13(火)19:43:01 No.433286668
当時ミソコテって呼び方にキレてた「」いたな
21 17/06/13(火)19:43:10 No.433286698
3が出るなら季節は夏でヒロインたちは風呂に入れないというのを基本としてほしい
22 17/06/13(火)19:43:15 No.433286709
○ちゃんいいよね!僕も大好きだ!
23 17/06/13(火)19:43:34 No.433286786
繊細すぎる…
24 17/06/13(火)19:43:53 No.433286856
スラングだらけの虹裏で今更言うことか
25 17/06/13(火)19:44:20 No.433286963
戦力が劣っていてもまるいから良いんだ
26 17/06/13(火)19:44:50 No.433287067
競泳選手としては邪魔だろうなマコトさん
27 17/06/13(火)19:44:51 No.433287072
ぐえー君の本名が思い出せない
28 17/06/13(火)19:45:25 No.433287187
それで引いちゃうってここで生き辛そうだな
29 17/06/13(火)19:45:41 No.433287247
>ぐえー君の本名が思い出せない ケ…ケンタ!
30 17/06/13(火)19:45:55 No.433287297
マコトさんも元々貧乳枠だったらしいな…
31 17/06/13(火)19:46:03 No.433287324
ハルなんて完全に無なのに…
32 17/06/13(火)19:46:28 No.433287405
>大きさはフミさんだと思う su1900563.jpg ヤスダの画集でいおっぱいを差し置いて主人公の顔をおっぱいに埋めるフミさんいいよね
33 17/06/13(火)19:46:36 No.433287434
ハハッ 死のう
34 17/06/13(火)19:46:59 No.433287515
>ハルなんて完全に無なのに… 上限も下限も極端だな…
35 17/06/13(火)19:47:00 No.433287516
定着してないスラングはただの罵倒よ
36 17/06/13(火)19:47:49 No.433287699
繊細すぎる…
37 17/06/13(火)19:48:09 No.433287777
デビサバ2発売時から丸い生き物丸い生き物とずっと言われてたぞ 茹で卵に顔描く奴もいたし
38 17/06/13(火)19:48:09 No.433287779
>定着してないスラングはただの罵倒よ では将軍様 定着しているか否かを見極める方法をお出しください
39 17/06/13(火)19:48:13 No.433287788
それはわかるけど定着してるもんで言われても困るぞ
40 17/06/13(火)19:48:44 No.433287893
>定着しているか否かを見極める方法をお出しください 俺が知ってるかどうか!
41 17/06/13(火)19:49:20 No.433288019
>では将軍様 >定着しているか否かを見極める方法をお出しください みんなが言ってるかどうか
42 17/06/13(火)19:49:38 No.433288086
呼称に文句つけたりスラングの定義したくてデビサバのスレ開いたのか? そうじゃねえだろおっぱいの話がしたいんだろ
43 17/06/13(火)19:49:45 No.433288109
これに関しちゃ行き過ぎる呼び名もなかった気もする
44 17/06/13(火)19:50:25 No.433288245
>俺が知ってるかどうか! 繊細な人は本当にこんな判断基準なのかもしれない…
45 17/06/13(火)19:50:42 No.433288306
今更○ちゃんを叱られるとはおもわなかった
46 17/06/13(火)19:51:00 No.433288365
お前が嫌いなだけな物を全体の問題にすり替えるな
47 17/06/13(火)19:51:34 No.433288461
呼び名でおっぱいが減るもんでもないしな
48 17/06/13(火)19:51:46 No.433288504
○ちゃんに文句つけてたの!? ここじゃ一番定着してるあだ名じゃね?
49 17/06/13(火)19:51:51 No.433288522
su1900571.jpg この顔は丸いと言われてもしょうがない
50 17/06/13(火)19:51:58 No.433288545
3DSだと身体検査エロくなってたのか
51 17/06/13(火)19:52:22 No.433288629
八十稲羽の税金泥棒とかなら分かるけど…
52 17/06/13(火)19:52:47 No.433288719
>3DSだと身体検査エロくなってたのか BRやってないのは結構勿体無いと思うぞ!
53 17/06/13(火)19:52:48 No.433288721
>su1900571.jpg >この顔は丸いと言われてもしょうがない こりゃ丸い…
54 17/06/13(火)19:52:53 No.433288736
好きな作品で変な子がキャラ叩きしたくて変な呼称で1人でけおけお言ってるからまあ気持ちは分かるが バンちゃんに関してはめっちゃ好かれてると思うぞ
55 17/06/13(火)19:52:57 No.433288748
>su1900571.jpg こりゃ○い
56 17/06/13(火)19:53:23 No.433288830
泣き顔が完全に◯
57 17/06/13(火)19:53:29 No.433288850
フミちゃんはあのキャラで鯖煮さん大好きなのがいい…
58 17/06/13(火)19:53:33 No.433288867
>su1900563.jpg >ヤスダの画集でいおっぱいを差し置いて主人公の顔をおっぱいに埋めるフミさんいいよね 足でホールドしてるのがまたエロくていい…
59 17/06/13(火)19:54:24 No.433289057
今3出てもペルソナ風の味付けされそうだしどうかな… 1くらいの殺伐したやつやりたい
60 17/06/13(火)19:54:53 No.433289154
>フミちゃんはあのキャラで鯖煮さん大好きなのがいい… ブレイクレコードでカンノフミ嘘つかなーいとか膝の上に乗って来るとか素敵なイベント増えててよかった…
61 17/06/13(火)19:55:49 No.433289347
ひーふーみー私はフミー
62 17/06/13(火)19:56:30 No.433289491
2は早いうちから食と住が確保されたからサバイバル感は1に比べると低い
63 17/06/13(火)19:57:17 No.433289652
2は人類そのものの生存をかけてるからね
64 17/06/13(火)19:57:30 No.433289690
2は種族としてのサバイバルだからね
65 17/06/13(火)19:57:33 No.433289704
2.はナイスキャラが多すぎる
66 17/06/13(火)19:58:08 No.433289799
個人的には1もサバイバル感薄かったから3が出るならもっとサバイバルして欲しい
67 17/06/13(火)19:58:18 No.433289839
都会サバイバルは二回もやったし無人島でサバイバル
68 17/06/13(火)19:58:21 No.433289852
でも2は人類の危機感はメガテンシリーズ随一だよね
69 17/06/13(火)19:58:39 No.433289916
2は縁システムでの仲間との掘り下げは良かったんだけど本編は何かエヴァっぽくなってて困惑した
70 17/06/13(火)19:58:55 No.433289960
名古屋の子可愛い
71 17/06/13(火)19:59:11 No.433290009
1は山手線の結界が持つのが七日間って話だっけ
72 17/06/13(火)19:59:20 No.433290033
>都会サバイバルは二回もやったし無人島でサバイバル 東京が突如無人島に!
73 17/06/13(火)19:59:23 No.433290046
1もウェンディゴまでは凄いサバイバル感あったけど その後は取り敢えず飯に関してはそんな困ってる素振りなさそうだったな…
74 17/06/13(火)19:59:24 No.433290048
>2は早いうちから食と住が確保されたからサバイバル感は1に比べると低い あと鯖煮のキャラというか選択肢が軽いというか そこが良いのもわかるけども
75 17/06/13(火)19:59:50 No.433290125
未だにフミさんでシコるくらい好きだよ
76 17/06/13(火)19:59:55 No.433290143
規模無駄に大きくするよりは狭くしてもいいから描写盛り込んでほしかったなとは やっぱ1(OC)の出来良かったからどうしても
77 17/06/13(火)19:59:58 No.433290154
母としての枷を外されたオトメさんマジ強い
78 17/06/13(火)19:59:58 No.433290158
>1もウェンディゴまでは凄いサバイバル感あったけど その間の絶望感は凄かった
79 17/06/13(火)20:00:00 No.433290164
>でも2は人類の危機感はメガテンシリーズ随一だよね どんどん世界が黒くなってなくなっていくのはちょっと怖かった
80 17/06/13(火)20:00:00 No.433290166
悪魔や天使の支配じゃなくて無に帰っちゃうからね
81 17/06/13(火)20:00:01 No.433290173
>でも2は人類の危機感はメガテンシリーズ随一だよね 東京以外全部消滅だからね…
82 17/06/13(火)20:00:04 No.433290183
じゃあこうしましょう 南極で異常現象を収束させるために招集された各国のエリートたちがサバイバル
83 17/06/13(火)20:00:07 No.433290190
食料と水の確保だ!ってカタキラウワやウンディーネを襲う
84 17/06/13(火)20:00:22 No.433290240
1はあんなに可愛いヒロインなのにBADENDルートしかなくて おつらぁい…
85 17/06/13(火)20:00:35 No.433290282
>でも2は人類の危機感はメガテンシリーズ随一だよね この世界は確実に滅亡しますというのは確定してるからなぁ トリアングルムの「ポラリニンサンがいなくなっても天の星の数だけ侵略者が現れます」はすごい絶望的だし
86 17/06/13(火)20:00:39 No.433290307
開始時に世界ほぼ終わってるからな2
87 17/06/13(火)20:01:14 No.433290419
>じゃあこうしましょう >南極で異常現象を収束させるために招集された各国のエリートたちがサバイバル あれもかなりの世界の危機だよね…
88 17/06/13(火)20:01:14 No.433290422
>>でも2は人類の危機感はメガテンシリーズ随一だよね >どんどん世界が黒くなってなくなっていくのはちょっと怖かった 地図が消えていく表現は良かった 大変なことになってる感ある
89 17/06/13(火)20:01:23 No.433290458
>1はあんなに可愛いヒロインなのにBADENDルートしかなくて >おつらぁい… OCやればええやん
90 17/06/13(火)20:01:47 No.433290550
>じゃあこうしましょう >南極で異常現象を収束させるために招集された各国のエリートたちがサバイバル 楽しみだねディープストレンジジャーニー
91 17/06/13(火)20:01:51 No.433290565
強いて言うなら山手線内高速移動ぐらい
92 17/06/13(火)20:02:08 No.433290613
>OCやればええやん ヤスポンルートになってる…
93 17/06/13(火)20:02:11 No.433290628
全部グッドエンドになるからな ヤスポンルートですら
94 17/06/13(火)20:02:55 No.433290780
>>1もウェンディゴまでは凄いサバイバル感あったけど >その間の絶望感は凄かった 1の過去作リスペクト踏まえると本当はミノタウロス出したかったのかなとちょっと思っている
95 17/06/13(火)20:03:00 No.433290796
1は本当に無乳がいたよね
96 17/06/13(火)20:03:33 No.433290918
1好きならコミカライズも読んでおくと損はしないと思う 原作だとあんまり踏み込まれなかったケイスケにかなりフォロー入ってるあと封鎖前の日常も
97 17/06/13(火)20:04:02 No.433291017
>1は本当に無乳がいたよね あの人が唯一無二の貧乳過ぎて逆にレア
98 17/06/13(火)20:04:17 No.433291069
1は魔王ルートで全員仲間になるのは頭おかしいなと思いました
99 17/06/13(火)20:04:19 No.433291073
>1好きならコミカライズも読んでおくと損はしないと思う >原作だとあんまり踏み込まれなかったケイスケにかなりフォロー入ってるあと封鎖前の日常も 王の帰還いいよね
100 17/06/13(火)20:05:09 No.433291247
ケイスケミドリは専用ルートないしどうしてもゲームだと中盤超えると空気になっちゃうのよね
101 17/06/13(火)20:05:41 No.433291363
1の魔王ルートで人殺める方での ああ…とうとうやっちまった…みたいなアツロウのショックの受け方に俺もショック受けた
102 17/06/13(火)20:06:39 No.433291588
ラストの後悔してそうなアツロウの絵いいよね もっと曇らせたい
103 17/06/13(火)20:06:48 No.433291620
1は魔型が飽和するからな特によい魔王ルート ニーサンに付けるスキルが足りねえ!ってなるなった
104 17/06/13(火)20:06:57 No.433291651
仲間使えるの早くしたのは良い改善点だよね 序盤で主人公達と全然関係ないジョーさんがいきなり加入するのも
105 17/06/13(火)20:07:42 No.433291799
ジョーさんは魔速だから初期三人の中だと一番強いかなって
106 17/06/13(火)20:07:57 No.433291833
魔王ルートって選択肢次第でアマネも仲間になるんだっけ… 実際にプレイした時は殺しちゃった
107 17/06/13(火)20:07:57 No.433291834
>1は魔王ルートで全員仲間になるのは頭おかしいなと思いました ケースケ…
108 17/06/13(火)20:08:39 No.433291968
怪しい…絶対裏切るわアイツ…あれ?
109 17/06/13(火)20:09:03 No.433292042
>仲間使えるの早くしたのは良い改善点だよね キャラに愛着持たせないと死に顔動画見てもふーんで終わっちゃうからね
110 17/06/13(火)20:09:23 No.433292118
cvキャベツだからなぁ 実際縁進めると一番好きなキャラになったけど
111 17/06/13(火)20:09:33 No.433292151
アニメでジュンアイになっててびっくらこいた でも好きよ
112 17/06/13(火)20:09:35 No.433292160
>トリアングルムの「ポラリニンサンがいなくなっても天の星の数だけ侵略者が現れます」はすごい絶望的だし 全部倒すって言い出すロナウドすごいよね
113 17/06/13(火)20:09:39 No.433292172
>怪しい…絶対裏切るわアイツ…あれ? イベントの最後が遅刻なのが悲し過ぎて…
114 17/06/13(火)20:09:39 No.433292173
1のロウルートは天使がアトラス製天使にしては超希少な穏健派だったからあんまり抵抗なかったな 主権は人間に預けてくれたし
115 17/06/13(火)20:09:57 No.433292231
>キャラに愛着持たせないと死に顔動画見てもふーんで終わっちゃうからね (階段から転落死する奴)
116 17/06/13(火)20:10:21 No.433292335
>ジョーさんは魔速だから初期三人の中だと一番強いかなって 1周目で敵対してグリモア石化付着してきたときこの野郎…ってなるよね
117 17/06/13(火)20:10:24 No.433292356
これが死か…
118 17/06/13(火)20:10:45 No.433292451
>キャラに愛着持たせないと死に顔動画見てもふーんで終わっちゃうからね だれのことかな
119 17/06/13(火)20:11:01 No.433292498
>(階段から転落死する奴) ちょっと寄り道してたら死んでる…
120 17/06/13(火)20:11:07 No.433292514
色気が無くてもその分○気があるからいいんだ!
121 17/06/13(火)20:11:15 No.433292547
>(階段から転落死する奴) 初見が高確率で死なせる奴だと思う
122 17/06/13(火)20:11:21 No.433292564
うちの○ちゃんは浪川にはやらんし
123 17/06/13(火)20:11:31 No.433292601
>全部倒すって言い出すロナウドすごいよね ロナウドは仲間だとすごくいい奴で頼もしい
124 17/06/13(火)20:11:48 No.433292664
>全部倒すって言い出すロナウドすごいよね あいつぶっ飛んだ結論に行きやすいよな…
125 17/06/13(火)20:12:04 No.433292712
ロナウド何型だっけ 力高いのは覚えてるけどジュンボ程ではなかった気がする
126 17/06/13(火)20:12:37 No.433292808
○ちゃん女性陣で唯一主人公に靡かないよね それっぽいこと言うとぷんぷん怒るし
127 17/06/13(火)20:12:45 No.433292840
アニメで助け出した後に爆死したのは辛かった 改変後の世界でジュンゴと◯ちゃんがいちゃいちゃしててよかった
128 17/06/13(火)20:12:59 No.433292888
まずADVシーンに慣れてない状況だし死なせる方が多いよな
129 17/06/13(火)20:13:09 No.433292933
初期三人の中だとイオちゃんが一番使い悪い… 序盤だと魔アタッカーとして使えない事もないけど
130 17/06/13(火)20:13:33 No.433293023
初見でぐえーしなかったけど使うことほぼなかったからどっちにしろ愛着はまったくない…
131 17/06/13(火)20:13:39 No.433293037
メガテン大体に言えるのかもしれんけど分岐が遅くて何度もやるのはめんどい
132 17/06/13(火)20:13:46 No.433293064
でも星の集まり2つはぶっ殺せたわけだし 頑張れば無敗で皆殺しもできると思う だから喧嘩売ってきたそっちが悪いんだし星の管理者絶滅させるね…
133 17/06/13(火)20:14:15 No.433293170
ロナウド26で警部だしガチエリートだよね 熱血バカだけど頭良い部分もけっこう見られる
134 17/06/13(火)20:14:19 No.433293183
>まずADVシーンに慣れてない状況だし死なせる方が多いよな ジョーさんに死なせることも出来るわなとか言わせてるし ケイタの死に顔動画はチュートリアル状態になってるよね…
135 17/06/13(火)20:14:37 No.433293244
フミオトメヒナポッポが強すぎて何周しても終盤固定してしまう
136 17/06/13(火)20:15:08 No.433293343
力魔特化以外はどれも概ね使いやすい というか力魔だけが使いづらい
137 17/06/13(火)20:15:16 No.433293383
ケイタは俺に構うなやってツンツンしてるくせに縁ランクは普通に上がってくのが面白い
138 17/06/13(火)20:15:51 No.433293503
私あたま良さげな選択肢選んでナオヤや局長に褒めてもらうの好き!
139 17/06/13(火)20:16:31 No.433293657
>というか力魔だけが使いづらい 人気出そうなキャラにばっかりこのステ振り分配してるのが嫌らしい
140 17/06/13(火)20:16:39 No.433293690
本家で属性貫通来たからこっちにも次回作で来そうだね楽しみ いつ出るのか知らないけど…
141 17/06/13(火)20:16:42 No.433293700
力魔型も使ってみると火力は十分だし アイリや憂う者みたいな魔バランス型が一番キツイと思う
142 17/06/13(火)20:16:42 No.433293702
力魔っていおっぱいと局長だっけ もう一人くらいいたような気がする
143 17/06/13(火)20:16:46 No.433293712
フミさんはステータスもずるい
144 17/06/13(火)20:17:28 No.433293873
デビサバ3とシャープエフイー2早くしてくだち
145 17/06/13(火)20:17:30 No.433293883
力魔両方の数値に依存する新しい攻撃でも来ればね
146 17/06/13(火)20:17:43 No.433293928
ジュンゴの暗殺拳いいよね
147 17/06/13(火)20:18:15 No.433294049
メギドラオン 吸魔 万魔の乱舞 フミさん完成!
148 17/06/13(火)20:18:34 No.433294132
体速っていないよね というか体速がいたとしてどう使えばいいんだ…
149 17/06/13(火)20:18:35 No.433294135
石田(櫻井)は行動が早いからまぁ
150 17/06/13(火)20:18:37 No.433294148
敵になるとみんなカッコイイポーズしてる…
151 17/06/13(火)20:18:43 No.433294172
力速・力体・魔速・魔体はどうあっても強いからな…
152 17/06/13(火)20:19:09 No.433294269
隠しボスのアリスが弱くて拍子抜けしたなぁ… 1の閣下が滅茶苦茶強かったのもあって
153 17/06/13(火)20:19:27 No.433294334
switchを掲げて戦うデビサバ3
154 17/06/13(火)20:19:42 No.433294384
ダイチお前そんなかっこいいポーズで戦ってたのかダイチ
155 17/06/13(火)20:19:46 No.433294399
>というか体速がいたとしてどう使えばいいんだ… まず千烈突きだろ 次に千烈突きだろ そして千烈突きだ
156 17/06/13(火)20:19:56 No.433294437
戦力はいくらでも悪魔でカバーできるから人間は好きなキャラで固めていいんだ
157 17/06/13(火)20:20:25 No.433294532
>というか体速がいたとしてどう使えばいいんだ… 体参照のデスバウンドとか… でも行動後の減ったHPで敵の攻撃食らうことになる
158 17/06/13(火)20:20:38 No.433294574
でも移動力平等じゃないし…
159 17/06/13(火)20:20:58 No.433294637
主人公とアリスだけでクリアしたけどきつかった
160 17/06/13(火)20:21:11 No.433294684
速さが高いならまず千烈を使いこなせる 力の無さはHIT数でカバーだ
161 17/06/13(火)20:21:11 No.433294686
アリスは物理貫通付けたら余裕すぎた
162 17/06/13(火)20:21:25 No.433294728
茶碗怪獣は一度食らった攻撃は学習するぞ!という流れで「なんだ無効属性にするのか貫通千烈で余裕じゃん」と思っていたら 物理はしっかり反射にしてきてチクショウと思いました
163 17/06/13(火)20:21:38 No.433294770
体速依存の強いスキルでもあれば大器晩成みたいには出来そうだけど
164 17/06/13(火)20:21:59 No.433294844
速ささえあれば石化グリモアで何とかなるね
165 17/06/13(火)20:22:16 No.433294917
憂う石田は体力が他キャラの倍くらい有った気がする
166 17/06/13(火)20:22:27 No.433294957
>茶碗怪獣 あいつ万能まで無効にするのは凄いなって思った
167 17/06/13(火)20:22:34 No.433294989
局長物反やめろや!
168 17/06/13(火)20:22:52 No.433295039
局長とイオはイベントあるんだから専用技使えるようにしてくれれば
169 17/06/13(火)20:22:53 No.433295042
ベルゼブブが一番キツかったかな というか邪龍で射程外戦法だったけど
170 17/06/13(火)20:22:59 No.433295072
>憂う石田は体力が他キャラの倍くらい有った気がする あいつ他のステータスも補正掛かってなかったっけ?
171 17/06/13(火)20:23:15 No.433295130
石田はお助けキャラみたいなもんだから隠し補正めっちゃあったはず
172 17/06/13(火)20:23:32 No.433295205
>憂う石田は体力が他キャラの倍くらい有った気がする 全員倒すルートだから特別強い調整の石田
173 17/06/13(火)20:23:38 No.433295238
>あいつ万能まで無効にするのは凄いなって思った あいつは本編で全然使わなかった魔性の乱舞使うことになるとは思わんかったよ…
174 17/06/13(火)20:23:42 No.433295250
だ 憂 石
175 17/06/13(火)20:24:01 No.433295330
誰も付いてこなかった場合の救済キャラだったような
176 17/06/13(火)20:24:27 No.433295428
石田が加入するルートは確か人間キャラが一時的に全員いなくなるとかだったから救済で強くなってたはず
177 17/06/13(火)20:24:31 No.433295450
TS局長加入遅くてあんまり使った覚えがない
178 17/06/13(火)20:24:41 No.433295489
誰もついてこなくて2人とかは無理なはず
179 17/06/13(火)20:24:53 No.433295532
石田のくせに石田じゃないとかやる気あんのか
180 17/06/13(火)20:24:59 No.433295557
全員移動力が同じになったのは良かった
181 17/06/13(火)20:25:36 No.433295679
>石田のくせに石田じゃないとかやる気あんのか (埋まる石田)
182 17/06/13(火)20:25:48 No.433295728
>全員移動力が同じになったのは良かった 1はおっぱいの重さ補正があるからな…
183 17/06/13(火)20:25:51 No.433295735
さくらいしだ
184 17/06/13(火)20:26:04 No.433295789
↓↑↓の意味を理解した瞬間ダメだった
185 17/06/13(火)20:26:25 No.433295854
デビサバさんは魔王パワーで移動力と行動力が頭一つ抜けた状態になってたし余計にね…
186 17/06/13(火)20:27:16 No.433296032
いいよね全PTにタイホウかガルーダ
187 17/06/13(火)20:27:19 No.433296042
購入特典のミヤコちゃんのおっぱいいいよね…
188 17/06/13(火)20:27:35 No.433296105
マップの広さ的に移動力1の違いって大きいもんな
189 17/06/13(火)20:27:44 No.433296133
鯖煮さんは補正もなければ縁特典の耐性すらないただの人 ステ振り自由だからそれでもやっぱり強いけど
190 17/06/13(火)20:27:45 No.433296138
柚子っぱいは行動力だけでスタメンだった気がする
191 17/06/13(火)20:28:56 No.433296396
ミヤコちゃんだけ日本刀に鞭装備でずるい!
192 17/06/13(火)20:29:20 No.433296509
腕引っぺがすところで多勢に無勢でボッコボコにされた 龍王の種族能力ってそういうことだったんだな…
193 17/06/13(火)20:29:36 No.433296567
このシリーズは他じゃ微妙になりがちな万能がめっちゃ強いよね
194 17/06/13(火)20:29:49 No.433296618
大人チームのドスケベっぷりが良かった
195 17/06/13(火)20:30:14 No.433296721
ミヤコちゃんもちからまタイプで超がっかりした…
196 17/06/13(火)20:30:19 No.433296735
局長のすごいこうどうりょくだ!から局長…?(反撃で)し…死んでる…は何かのギャグかと
197 17/06/13(火)20:30:24 No.433296750
万能耐性があるくらい万能ゲー
198 17/06/13(火)20:30:29 No.433296775
>このシリーズは他じゃ微妙になりがちな万能がめっちゃ強いよね 万能が微妙だったのペルソナ2ぐらいで他は安定して強スキルじゃ