17/06/13(火)19:15:51 左門く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/13(火)19:15:51 No.433281160
左門くんのお母さんもっと見たかった
1 17/06/13(火)19:17:17 No.433281440
休載したんだっけ?
2 17/06/13(火)19:18:05 No.433281585
なんだろうなあ一時期面白かったマンガが急激に微妙になるのって
3 17/06/13(火)19:19:07 No.433281800
割れ目がもうスケベ
4 17/06/13(火)19:19:21 No.433281842
別に微妙にはなってなくねえかな 切られたのはこれ以上伸びしろはないって判断されたからだろうし
5 17/06/13(火)19:19:32 No.433281874
>なんだろうなあ一時期面白かったマンガが急激に微妙になるのって ネタ切れ
6 17/06/13(火)19:19:38 No.433281901
そういや終わったんだっけか左門くん 気がつかなかった
7 17/06/13(火)19:19:47 No.433281934
>別に微妙にはなってなくねえかな >切られたのはこれ以上伸びしろはないって判断されたからだろうし 露骨に人気落ちたじゃん
8 17/06/13(火)19:20:07 No.433282001
バトルやるからでしょ
9 17/06/13(火)19:20:44 No.433282116
伸び代なかったの…
10 17/06/13(火)19:20:57 No.433282150
マステマや糞王で人気回復できる予定だった
11 17/06/13(火)19:21:05 No.433282175
青春兵器とかU19に人気取られた感じ
12 17/06/13(火)19:21:19 No.433282221
引き伸ばし要素に欠かせないバトル部分があれだけ酷かったらそりゃ編集も手の打ちようがない
13 17/06/13(火)19:21:29 No.433282249
>バトルやるからでしょ 作者が本当に描きたいのそっちだし
14 17/06/13(火)19:21:45 No.433282296
>U19に人気取られた うn?
15 17/06/13(火)19:22:11 No.433282385
>作者が本当に描きたいのそっちだし 作者にはもっと漫画の勉強頑張って欲しい
16 17/06/13(火)19:22:28 No.433282438
また憂う流れか
17 17/06/13(火)19:22:40 No.433282485
この人を孕ませたパパがどのような輩か判明しないまま終わったのは許されざるよ
18 17/06/13(火)19:22:40 No.433282489
でもネビ山とカス虫の最終決戦マジいいシーンなんすよ…
19 17/06/13(火)19:22:46 No.433282512
3本も4本もギャグはいらないけど 生きていてほしかった
20 17/06/13(火)19:22:59 No.433282554
まさか人気っていってるのはここでスレの立つ頻度が落ちたからそう思ってるわけじゃないよね…?
21 17/06/13(火)19:23:47 No.433282727
人気があっても打ち切られる漫画なんていくらでもあるのに
22 17/06/13(火)19:23:50 No.433282734
銀魂より先に終わるとは夢にも思わなんだ
23 17/06/13(火)19:24:11 No.433282815
>まさか人気っていってるのはここでスレの立つ頻度が落ちたからそう思ってるわけじゃないよね…? 人気なんか元から無いのにな
24 17/06/13(火)19:24:31 No.433282882
>人気があっても打ち切られる漫画なんていくらでもあるのに 例えば?
25 17/06/13(火)19:25:46 No.433283164
明らかに喧嘩売りに来てるな…
26 17/06/13(火)19:26:03 No.433283217
U19とか
27 17/06/13(火)19:26:08 No.433283239
喧嘩腰よね
28 17/06/13(火)19:26:12 No.433283246
>まさか人気っていってるのはここでスレの立つ頻度が落ちたからそう思ってるわけじゃないよね…? なんだお前 まさか掲載順で煽られたいのか?
29 17/06/13(火)19:26:26 No.433283317
わかりやすいのがおる
30 17/06/13(火)19:26:39 No.433283368
掲載順で全てを語るバカ
31 17/06/13(火)19:28:12 No.433283677
>掲載順で全てを語るバカ そんなレスどこにもないぞ
32 17/06/13(火)19:28:15 No.433283682
カス虫に親をころされた奴がおる
33 17/06/13(火)19:28:43 No.433283765
不人気ということにしたくて必死
34 17/06/13(火)19:29:48 No.433283975
とんがりどころかモロにツノだったのはダメだった
35 17/06/13(火)19:31:19 No.433284259
丁度いい引き際だったと思う 基本ギャグだと続ければ続けるほど辛くなるし
36 17/06/13(火)19:31:36 No.433284310
U19よりは面白かったよ左門君
37 17/06/13(火)19:31:37 No.433284316
人気はそんななかったんじゃねえかな…
38 17/06/13(火)19:33:41 No.433284716
いや人気あったと思ってるのかな…
39 17/06/13(火)19:33:51 No.433284758
不人気じゃなけりゃ打ち切られてねえんじゃねえかな…
40 17/06/13(火)19:34:57 No.433284985
>不人気じゃなけりゃ打ち切られてねえんじゃねえかな… 円満とか言ってる「」がいるけど ママを唐突に出したり唐突に2学期始まったかと思ったら次週最終回で数年後とか 色々とまあうn…
41 17/06/13(火)19:35:07 No.433285017
元々ギャグは短命なんだぞ
42 17/06/13(火)19:35:14 No.433285046
「」に人気はあったけどキャラ人気かな…
43 17/06/13(火)19:35:25 No.433285088
人気なかったら一年以上も続いてねえんじゃねえかな…
44 17/06/13(火)19:35:35 No.433285116
もっと妹様出すべきだったよ
45 17/06/13(火)19:35:53 No.433285197
ジャンプで人気投票するとこまで連載持たせられたのならとりあえず成功と言っても良いんじゃないかと思う
46 17/06/13(火)19:36:06 No.433285249
「」が大好きな地獄戦士魔王だって2巻で終わってるんだ
47 17/06/13(火)19:36:12 No.433285270
「打ち切りとか円満終了とか掲載順とかどうでもいい、今スレにいるその打ち切り漫画未満のゴミしか描けなかったキチガイを弄って何とか黒バス脅迫みたいになる前に処理してるだけだ」 って「」が言ってた
48 17/06/13(火)19:36:19 No.433285296
>人気なかったら一年以上も続いてねえんじゃねえかな… これだよね
49 17/06/13(火)19:36:29 No.433285336
>人気なかったら一年以上も続いてねえんじゃねえかな… それだと人気作品ばかりの中で打ち切られただけじゃねえかな…
50 17/06/13(火)19:37:16 No.433285481
>人気なかったら一年以上も続いてねえんじゃねえかな… だから最初は良かったんじゃねえの?
51 17/06/13(火)19:37:17 No.433285484
>例えば? シャーマンキングとか?
52 17/06/13(火)19:37:27 No.433285512
ベクターボールと同じでここで話題になるけど 単行本売り上げは寂しい感じだったな どっちも買ってましたはい
53 17/06/13(火)19:38:03 No.433285628
10巻ほほどほどにいい長さだよ
54 17/06/13(火)19:38:31 No.433285719
そこそこ人気はあったけど売上も全然伸びないから切られただけだよ
55 17/06/13(火)19:39:16 No.433285862
作者の初めての連載にしてはすごい頑張ってるでしょ 次回作応援したれや
56 17/06/13(火)19:39:23 No.433285893
最近それなりに続いてたのだと背すじをピン!も10巻くらいで終わってるな 相撲もそろそろ終わりそうだけど人気あったら2年目とか世界大会とか異世界編とかするんだろうか?
57 17/06/13(火)19:39:34 No.433285933
人気無くて完全にダメだから打ち切りなら打ち切り後にLineスタンプ作ったりしないんじゃないかな…
58 17/06/13(火)19:39:35 No.433285939
ストーリー性がそんなにあるものでも無いので 打ち切りって言われても打ち切り感はあんま無い
59 17/06/13(火)19:39:41 No.433285958
むしろ最初は絶対突き抜けるコースだろと思ったのに よくもまあ持ち直したもんだよ
60 17/06/13(火)19:40:05 No.433286037
シャーマンキングはなんで打ち切られたんだっけ 末期の掲載順は常に後ろキープだったのは覚えてるけどキャラ人気はまだありそうだったし
61 17/06/13(火)19:40:30 No.433286129
>作者の初めての連載にしてはすごい頑張ってるでしょ >次回作応援したれや いや勝手にしろよ
62 17/06/13(火)19:40:33 No.433286141
またアイマスの同人誌出して
63 17/06/13(火)19:42:07 No.433286479
orz
64 17/06/13(火)19:42:09 No.433286493
一時期面白かったのは認めるし 個人的には瞬間風速で斎木とか他のギャグ漫画追い越すぐらいの勢いがあった バトル展開いってからなんか冷めてしまった
65 17/06/13(火)19:43:07 No.433286691
打ち切りっても貰える猶予期間が何段階かあるのよね ぬ~べ~とかも端から見てると円満にすら見える終わりかただったけど 実際は猶予期間をたっぷり貰った打ち切りだったって話だし
66 17/06/13(火)19:43:44 No.433286829
>シャーマンキングはなんで打ち切られたんだっけ 後半は微妙なのもあるけどあの作者作品を中途半端で投げること多くなってるよね…
67 17/06/13(火)19:43:55 No.433286866
猶予期間貰えるほど長期でもねえし…
68 17/06/13(火)19:44:22 No.433286972
お人よし過ぎて門下生一人につき一発くらいやらせてそうなのがとても良い
69 17/06/13(火)19:44:23 No.433286973
遊戯王も実は打ち切りだ 作者の体調が原因で
70 17/06/13(火)19:45:14 No.433287147
薄い本は不可避やろなぁ
71 17/06/13(火)19:45:34 No.433287218
>個人的には瞬間風速で斎木とか他のギャグ漫画追い越すぐらいの勢いがあった >バトル展開いってからなんか冷めてしまった クズギャクとか面白かったけどあーつまんないバトル展開入ったかー…それまたやるかー…って感じだった 面白い頃はあったけど終盤はつまんなかったよね 最終話一つ前の妹入学の話で面白かった頃の残り香を感じて錯覚してるんじゃないかな…
72 17/06/13(火)19:45:36 No.433287229
クズカスコンビ結成とかアンリが登場したあたりが好き
73 17/06/13(火)19:45:40 No.433287243
ジャンプのギャグ漫画はどうしても短命というか… 昔やってた太臓もて王サーガとかも「切るならギャグ漫画」とかいう 編集部のよくわからない事情でさほど人気順関係なしに切られたらしいしな
74 17/06/13(火)19:45:43 No.433287261
>後半は微妙なのもあるけどあの作者作品を中途半端で投げること多くなってるよね… 独特のセンスに魅力があるけど編集が手綱握らないと酷い方向に行くイメージがある 方向性としてはタモリはタルと同系統
75 17/06/13(火)19:46:18 No.433287369
>薄い本は不可避やろなぁ うんち
76 17/06/13(火)19:46:37 No.433287437
人気がなくなったわけでも作者が連載についてけなくなったわけでもないのに 終了した漫画とか数えるほどしかないと思う
77 17/06/13(火)19:46:48 No.433287483
>>薄い本は不可避やろなぁ >うんち スカトロ本か…
78 17/06/13(火)19:47:21 No.433287600
作者若いし一作目でこれだけやれたんだから次も頑張って欲しい
79 17/06/13(火)19:47:33 No.433287641
>人気がなくなったわけでも作者が連載についてけなくなったわけでもないのに >終了した漫画とか数えるほどしかないと思う 黒子のバスケとか割とあっさり終わったな そのあと終わったのに外国選手と試合始めたけど
80 17/06/13(火)19:47:45 No.433287681
個人的には打ち切り云々よりも作者がヒで集英社のビル破壊するギャグ?みたいなの描いてた事にドン引きだよ そういう線引きできてない人ってだけでドン引き
81 17/06/13(火)19:48:15 No.433287796
シリアスは初期から色々話考えてたんだなと思ったけどバトルの面白さには繋がらなかった ママ回と最終回はギャグ展開で色々初期構想とズレたことを無視して 強引に初期設定通りの終わり方したように見えるくらいチグハグ感あった
82 17/06/13(火)19:48:23 No.433287822
こいつがバトルものやる違和感がすごい
83 17/06/13(火)19:48:30 No.433287847
>ジャンプのギャグ漫画はどうしても短命というか… やはり麻生周一は編集長の弱みを握って…
84 17/06/13(火)19:48:34 No.433287860
キルコさんの作者なんかは水泳の後ジャンプ+でコラボ漫画描いてて結構面白いのに コラボ先が死ぬせいで多分打ち切られるという…
85 17/06/13(火)19:48:38 No.433287872
>個人的には打ち切り云々よりも作者がヒで集英社のビル破壊するギャグ?みたいなの描いてた事にドン引きだよ >そういう線引きできてない人ってだけでドン引き そうか…
86 17/06/13(火)19:49:15 No.433288001
>ジャンプのギャグ漫画はどうしても短命というか… 最低だなボーボボ…
87 17/06/13(火)19:50:03 No.433288176
>>ジャンプのギャグ漫画はどうしても短命というか… >最低だなボーボボ… ボーボボこそ行き詰まりだよね…
88 17/06/13(火)19:50:20 No.433288220
街コロはまあ名前をちょっといじることで続けるとか…
89 17/06/13(火)19:50:36 No.433288290
ブリーチとかワンピースとかこち亀がアホみたいに長かっただけな気もする ジャンプ漫画って大体10~20少々位が一番安定してる気が
90 17/06/13(火)19:50:45 No.433288311
斎木とかネットニュースなぞってウケとってるだけみたいだったのが普通に面白くなったな
91 17/06/13(火)19:50:50 No.433288335
でもボーボボは偉大だし…あの絵面はちょっと忘れられそうにないし…
92 17/06/13(火)19:51:35 No.433288466
オサレ師匠だってBLEACHの前作は4巻で打ち切りだったし また頑張ってほしい
93 17/06/13(火)19:52:33 No.433288668
ボーボボは真説終わった週にお疲れ様コメントしてるのがネウロの作者とブリーチの作者とかくらいしかいなくて切なくなった
94 17/06/13(火)19:52:35 No.433288678
絵柄すごく好きだからまた何か描いて欲しいなぁ
95 17/06/13(火)19:52:45 No.433288710
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028904022 キルコさんの人こういうギャグとかは芸風もあってるね あと谷間良い…
96 17/06/13(火)19:53:35 No.433288878
>人気がなくなったわけでも作者が連載についてけなくなったわけでもないのに >終了した漫画とか数えるほどしかないと思う 実情はわかんないけど封神演義は打ち切り感も作者ギブアップ感もなくキレイに終わった部類なのかな
97 17/06/13(火)19:53:42 No.433288909
>ボーボボは真説終わった週にお疲れ様コメントしてるのがネウロの作者とブリーチの作者とかくらいしかいなくて切なくなった ナルトと同じ週に終わった漫画で同じく終わったのに全く触れられてないのより良いさ まぁ打ち切りだからわかるけど何とも言えない微妙さ
98 17/06/13(火)19:53:52 No.433288952
えっ単眼ロボ娘を!?
99 17/06/13(火)19:53:54 No.433288961
>ボーボボは真説終わった週にお疲れ様コメントしてるのがネウロの作者とブリーチの作者とかくらいしかいなくて切なくなった その二人がコメントしてたのはしっくりくるな
100 17/06/13(火)19:53:59 No.433288976
>ボーボボは真説終わった週にお疲れ様コメントしてるのがネウロの作者とブリーチの作者とかくらいしかいなくて切なくなった 大体の作家がそんなもんよ こち亀やナルトや鰤が異例だっただけ
101 17/06/13(火)19:54:37 No.433289099
ネウロの作者はボーボボの作者の元弟子だっけ?
102 17/06/13(火)19:55:13 No.433289220
>個人的には打ち切り云々よりも作者がヒで集英社のビル破壊するギャグ?みたいなの描いてた事にドン引きだよ >そういう線引きできてない人ってだけでドン引き ギャグどころかポプテなんとかのパクリという
103 17/06/13(火)19:55:28 No.433289269
そもそもお疲れ様コメントって普通はどれくらいもらえるもんなのかよく知らないわ
104 17/06/13(火)19:55:31 No.433289282
キユなんてあんなに巻末で話しかけてたのにお疲れ様貰えなかったし…
105 17/06/13(火)19:56:10 No.433289422
贅沢を言えばアニメ化までは連載してて欲しかった
106 17/06/13(火)19:56:32 No.433289503
こち亀なんかは他の漫画に眉毛が浸食してたりしてたな…
107 17/06/13(火)19:56:34 No.433289509
>ギャグどころかポプテなんとかのパクリという ますますダメじゃねーか
108 17/06/13(火)19:56:55 No.433289576
お疲れ様コメントはそもそも普通会ったことない人相手にはしないんじゃないかな知らんけど
109 17/06/13(火)19:57:07 No.433289621
>オサレ師匠だってBLEACHの前作は4巻で打ち切りだったし >また頑張ってほしい 師匠はこの間の松井先生との対談で今持ってるネタ使えるのは10年後くらいになりそうとか 今のジャンプは連載持ってないから気楽に読めて面白いとか言ってたし 当分の間頑張るつもりなさそう…
110 17/06/13(火)19:57:55 No.433289763
>打ち切り感も作者ギブアップ感もなくキレイに終わった部類 松本優征はネウロも暗殺も着地点定めてスパっと終わったと思う
111 17/06/13(火)19:58:30 No.433289885
個人的にはこの作者のラブコメがみたい お色気方面じゃないやつ
112 17/06/13(火)19:59:13 No.433290014
師匠は意外と設定練る人だからしばらく休んで貰った方がいいの描けるんじゃないの
113 17/06/13(火)19:59:37 No.433290088
暗殺は逆に3月に完結ってのを意識しすぎてメガネスイッチおじさんとか露骨な引き伸ばししてたのがちょっとマイナスだ
114 17/06/13(火)20:00:18 No.433290225
師匠ももう結構なお年だし次何かやるにしてもプラスでのんびり隔週ぐらいでいいんじゃないかなと思う 週間で新連載なんて40すぎたらきついよ
115 17/06/13(火)20:00:27 No.433290258
左門くんがキザなセリフ吐くと寒い というかこの作品真面目なセリフが大体お寒いので次回作は完全ギャグに振り切ってほしい
116 17/06/13(火)20:01:12 No.433290414
いやいやギャグのネタが切れたから終わったんですがな
117 17/06/13(火)20:01:16 No.433290430
>松本優征はネウロも暗殺も着地点定めてスパっと終わったと思う 暗殺はどうか知らんけど ネウロはいつ打ち切りにされてもいいように話作ってた
118 17/06/13(火)20:01:22 No.433290448
暗殺は最強傭兵おじさんのこれ終わらせる時期調整するために出したな…っていうのが丸わかりなとこがちょっとマイナス
119 17/06/13(火)20:01:25 No.433290467
>左門くんがキザなセリフ吐くと寒い >というかこの作品真面目なセリフが大体お寒いので次回作は完全ギャグに振り切ってほしい 全部ギャグなんて土台無理な話しですぜ
120 17/06/13(火)20:02:06 No.433290611
>個人的にはこの作者のラブコメがみたい >お色気方面じゃないやつ 板が好きすぎて辛いのでそういうサブヒロインとサブキャラの恋愛見たいな クズは座れ
121 17/06/13(火)20:02:25 No.433290677
>松本優征 松井ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!111111
122 17/06/13(火)20:02:58 No.433290791
この作者がラブコメ描ける気はしないが…
123 17/06/13(火)20:03:03 No.433290806
ヒ見てみたけどLINEスタンプ作成という破格の措置に対して社屋破壊はNGとかまだ悲観的で社屋破壊しようとする人が来るとか書いてあるから集英社許さねえ!って人がいるけど自分は気にしてないよってことじゃないの?
124 17/06/13(火)20:03:03 No.433290811
だめだった
125 17/06/13(火)20:03:24 No.433290883
別にそんな大好きってわけでもないけどこのスレの最初の方みたいな流れはちょっと引くというか なぜそこまで…何か個人的な恨みが…?みたいに思っちゃう
126 17/06/13(火)20:03:44 No.433290958
野球の応援みたいでだめだった
127 17/06/13(火)20:04:56 No.433291197
気に入らないもの憎しの人がいるだけよ ほっとけほっとけ
128 17/06/13(火)20:05:15 No.433291262
>別にそんな大好きってわけでもないけどこのスレの最初の方みたいな流れはちょっと引くというか >なぜそこまで…何か個人的な恨みが…?みたいに思っちゃう ヒロアカが今週休みだからじゃない?
129 17/06/13(火)20:05:41 No.433291366
オールウェザー叩きおじさんすぎる
130 17/06/13(火)20:05:54 No.433291413
ギャグは読者が思ってるよりも作るのが苦痛と聞く 終われる機会に終わっておいて良かったんじゃないかな
131 17/06/13(火)20:06:35 No.433291573
>ヒロアカが今週休みだからじゃない? ヒロアカは別に休みでもスレ立ってるぞ
132 17/06/13(火)20:07:13 No.433291700
>左門くんがキザなセリフ吐くと寒い 茨木童子登場の時、キザなセリフ吐きながら助けにきた左門を、 ネビキとてっしーが「今日1ベタなヤツ来た!」とか言いながら盛大に吹き出してシャケの見せ場台無しにしたシーン描いてるんだよな あの時のバランスが好き
133 17/06/13(火)20:07:13 No.433291702
>>別にそんな大好きってわけでもないけどこのスレの最初の方みたいな流れはちょっと引くというか >>なぜそこまで…何か個人的な恨みが…?みたいに思っちゃう >ヒロアカが今週休みだからじゃない? こういう意味わかんないこと言い出すのも気持ち悪いな…
134 17/06/13(火)20:07:21 No.433291738
実際毎週十数ページギャグを考えるのは精神がいかれる だからこうしてシリアスやちょっと良い風の話で斜めに弾く
135 17/06/13(火)20:08:02 No.433291852
>だからこうしてシリアスやちょっと良い風の話で斜めに弾く 弾けましたか…?
136 17/06/13(火)20:08:26 No.433291931
名前出すと寄ってくるからやめなよ
137 17/06/13(火)20:08:44 No.433291980
もう打ち切られたんだからどうでもいいじゃん
138 17/06/13(火)20:09:06 No.433292059
円満とか言ってる奴もバトル展開要らねえとか終盤駆け足だったってのは思ってると思う
139 17/06/13(火)20:09:09 No.433292067
今のキャラでネタを回すのしんどそうだったし新連載を気長に待つよ
140 17/06/13(火)20:09:09 No.433292068
うすたなんて作風がシュールギャグだったから10巻超えたあたりから漫画家の心が壊れていく瞬間を毎週見せられているようだった
141 17/06/13(火)20:09:29 No.433292135
独特な絵柄だから漫画は続けて欲しい
142 17/06/13(火)20:10:07 No.433292276
>キルコさんの作者なんかは水泳の後ジャンプ+でコラボ漫画描いてて結構面白いのに >コラボ先が死ぬせいで多分打ち切られるという… コラボ先死んでも大丈夫って言ってたぞ
143 17/06/13(火)20:10:28 No.433292372
単行本って全何巻になるの?
144 17/06/13(火)20:10:29 No.433292381
打ち切られてから不人気だったとかまぁ 女々しい
145 17/06/13(火)20:10:33 No.433292394
やっぱり増田こうすけは異常だな…
146 17/06/13(火)20:10:34 No.433292400
>独特な絵柄だから漫画は続けて欲しい 女の子かわいいよね…
147 17/06/13(火)20:11:14 No.433292542
>打ち切られてから不人気だったとかまぁ >女々しい 元からそんなに人気だと言われてないもんね…
148 17/06/13(火)20:11:39 No.433292625
>打ち切られてから不人気だったとかまぁ >女々しい 不人気だから打ち切られたってだけじゃん 何がそんなに不満なの
149 17/06/13(火)20:11:39 No.433292627
とにかく腐したいから終了した漫画も引っ張り出す!
150 17/06/13(火)20:12:06 No.433292720
あの単行本売上と掲載順で人気あったと思うのは難しいよ 好きな人は好きレベル
151 17/06/13(火)20:12:06 No.433292721
後からならなんとでも言えるよね
152 17/06/13(火)20:12:33 No.433292797
>松本優征はネウロも暗殺も着地点定めてスパっと終わったと思う 暗殺は卒業シーズンに合わせて終わらせたせいで終盤が盛り上げ足りないまま終わってしまった
153 17/06/13(火)20:12:40 No.433292817
わかったから…
154 17/06/13(火)20:12:44 No.433292838
>とにかく腐したいから終了した漫画も引っ張り出す! 必死やな
155 17/06/13(火)20:13:01 No.433292901
単行本売れてなかったし人気言われても…
156 17/06/13(火)20:13:11 No.433292941
序盤以外は空気だったしね 終わったからって急に話題にしないでもいい
157 17/06/13(火)20:13:18 No.433292964
とにかくこき下ろさないと気が済まない人がいるのか
158 17/06/13(火)20:13:31 No.433293017
同人のノリで連載してたのは凄いと思うよ
159 17/06/13(火)20:13:39 No.433293039
マステマ編からはガチで人気なかったと思うよ
160 17/06/13(火)20:13:50 No.433293074
結局嫉妬でしょ アイマス同人作家がジャンプ作家にまでのし上がったのが許せないっていう ただ努力の結果なのに見当違いな逆恨みしてる
161 17/06/13(火)20:13:58 No.433293108
なんでこう負の方向からしか見ないのか
162 17/06/13(火)20:14:01 No.433293127
>序盤以外は空気だったしね >終わったからって急に話題にしないでもいい マステマ出てきてからスッとスレ立たなくなったな…