17/06/13(火)18:58:20 MHFZ死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/13(火)18:58:20 No.433278066
MHFZ死んじゃうの?
1 17/06/13(火)18:58:51 No.433278135
Fは元から死んでるようなもんだろう
2 17/06/13(火)18:59:35 No.433278244
むしろ頼むから死んでくれ状態だよ もう何年目だ
3 17/06/13(火)19:00:34 No.433278411
Fって同接どれくらいなんだろう
4 17/06/13(火)19:00:59 No.433278477
未だにドスのシステムに継ぎ接ぎで続いてんの?
5 17/06/13(火)19:01:06 No.433278493
門倉さん…もうmhfは死んでるようなもんじゃね?
6 17/06/13(火)19:02:48 No.433278772
PC版は出ないから大丈夫だよ安心して
7 17/06/13(火)19:02:49 No.433278777
スカイリムみたいになれるとでも思ってんのか
8 17/06/13(火)19:03:06 No.433278818
ワールドがDLCやアプデでフィールドやモンスター増やしていくなら死んでしまうかもね
9 17/06/13(火)19:04:49 No.433279125
>PC版は出ないから大丈夫だよ安心して どうせsteamでお出しするでしょ
10 17/06/13(火)19:05:05 No.433279162
スタイリッシュなロゴしやがって…
11 17/06/13(火)19:05:53 No.433279315
ったくもうじゃあ杉浦はどうなるんだよ え───っ?
12 17/06/13(火)19:06:28 No.433279407
>どうせsteamでお出しするでしょ (このアイテムはお住まいの地域では現在ご利用いただけません)
13 17/06/13(火)19:06:45 No.433279449
ずいぶん泥臭いハンティングしてる
14 17/06/13(火)19:07:22 No.433279556
今さらリオレウスが生態系の頂点の新世界とか言われても…
15 17/06/13(火)19:08:12 No.433279704
むしろF頑張り過ぎたくらいだし…
16 17/06/13(火)19:08:44 No.433279783
DQ10・FF14・PSO2がネトゲ三巨頭ですしおすし
17 17/06/13(火)19:08:48 No.433279800
新しい実験場になるんだろう
18 17/06/13(火)19:08:51 No.433279809
死んで困るのか?
19 17/06/13(火)19:08:52 No.433279811
>今さらリオレウスが生態系の頂点の新世界とか言われても… どの地域でも普遍的に繁殖して食物連鎖の上の方に位置するって意味じゃ凄いと思うよ
20 17/06/13(火)19:09:28 No.433279922
レウスがPVでいい顔してるのはいつもの事だし・・・ どうせゲーム本編じゃ古龍(っぽい飛龍)祭りよ
21 17/06/13(火)19:10:00 No.433280016
水中復活?したしラギアとまた戯れる
22 17/06/13(火)19:10:38 No.433280132
FというかCOGが滅んでいいかなって…
23 17/06/13(火)19:11:03 No.433280220
死ぬと分かっていても祭が明けたらまたGラヴィよ
24 17/06/13(火)19:11:07 No.433280237
>水中復活?したしラギアとまた戯れる 広い海でラギアと戦うの楽しいよね 濁った川は勘弁
25 17/06/13(火)19:11:10 No.433280247
ランポスっぽい立ち位置の奴らの名前がジャグラスでダメだった
26 17/06/13(火)19:11:19 No.433280288
>水中復活?したしラギアとまた戯れる 陸に上がって電気球グルグルしますね
27 17/06/13(火)19:11:36 No.433280336
Fの存在に囚われず画像を出してくれたカプコンに喝采を送りたい
28 17/06/13(火)19:11:40 No.433280346
この調子でドラゴンズドグマも元の道に戻ってくるといいね
29 17/06/13(火)19:11:43 No.433280352
これってオープンワールドなの?
30 17/06/13(火)19:12:06 No.433280432
水中戦あるんならおっちゃんと水中で戦ってみたいけど出ないかなあ
31 17/06/13(火)19:12:09 No.433280442
10周年を迎え次第滅びへと向かうドンドルマ
32 17/06/13(火)19:12:19 No.433280476
クエスト途中ヘルプシステムとか見るとダクソみたいなのになりそうな予感も
33 17/06/13(火)19:12:26 No.433280489
こんな感じのがいたけど看板モンスターなのだろうか ss293100.jpg
34 17/06/13(火)19:13:05 No.433280623
ドラゴンズドグマも面白かったね オンラインはちとアレだったけど
35 17/06/13(火)19:13:06 No.433280624
>これってオープンワールドなの? 少なくともフィールド内はシームレスってぐらいだろう 流石に拠点から狩場までネコタクでだらだら移動するマルチプレイは望まれまい
36 17/06/13(火)19:13:09 No.433280637
書き込みをした人によって削除されました
37 17/06/13(火)19:13:29 No.433280692
>こんな感じのがいたけど看板モンスターなのだろうか >ss293100.jpg 乱入してきたレウスに倒されてテイクアウトされるようなのが看板なのは嫌かな…
38 17/06/13(火)19:13:45 No.433280753
シーカーっぽい動きが出来そうで楽しみ
39 17/06/13(火)19:13:49 No.433280770
steamでお出しされないとゲーム機立ち上げるのめんどくさいので
40 17/06/13(火)19:13:50 No.433280771
見た感じ初代が出る前に想像してた単なるアクションバトルじゃない色んなものを利用した狩りが出来る感じで期待はしている
41 17/06/13(火)19:13:51 No.433280779
>クエスト途中ヘルプシステムとか見るとダクソみたいなのになりそうな予感も 人と遊びゲームとしてはダクソみたいになれればまだよいのでは
42 17/06/13(火)19:13:54 No.433280789
>どうせsteamでお出しするでしょ もう日本向けにPCは欧州のみって発表してるしあのバカプコンがそんな柔軟な対応するわけないすぎる…
43 17/06/13(火)19:15:19 No.433281062
マップがシームレスになったので久しぶりにずっと空を旋回し続ける空の王。
44 17/06/13(火)19:15:24 No.433281075
辻本のワインを全部叩き割ってさしあげたい
45 17/06/13(火)19:15:38 No.433281119
カプが国内PC版を妙に渋るのはどういう理由があんの モノ自体は欧米向けに存在するしローカライズも家庭用のを流用できないわけないし そんな大層な手間ないよね
46 17/06/13(火)19:16:05 No.433281194
>>どうせsteamでお出しするでしょ >もう日本向けにPCは欧州のみって発表してるしあのバカプコンがそんな柔軟な対応するわけないすぎる… SFVちゃんと売ってるのになんでそんなことするの… 国内セールスちょっとでも数字出すためとか?
47 17/06/13(火)19:16:08 No.433281206
>カプが国内PC版を妙に渋るのはどういう理由があんの 売れない
48 17/06/13(火)19:16:18 No.433281249
やっとこさスニーク要素が実装された感じ
49 17/06/13(火)19:16:21 No.433281259
今のエフェクト盛り盛りのアクションメインも面白いんだけどこれは別の楽しみ方できそうで期待
50 17/06/13(火)19:16:32 No.433281290
>カプが国内PC版を妙に渋るのはどういう理由があんの むしろ最近はPCで出してるけどな
51 17/06/13(火)19:16:38 No.433281313
PS4はともかくproを買えってのはちょっと… 大差がなければいいんだけど
52 17/06/13(火)19:16:39 No.433281318
>マップがシームレスになったので久しぶりにずっと空を旋回し続ける空の王。 一時撤退とか出来なくなっちゃうのか
53 17/06/13(火)19:16:46 No.433281343
日本企業はたまに日本人向けおま国やるよね 謎だ
54 17/06/13(火)19:16:53 No.433281367
>売れない PC版そのものを出さないならともかく英語版だすなら >そんな大層な手間ないよね
55 17/06/13(火)19:17:01 No.433281382
動画で戯れてるやつは一見シンプルな見た目だけど鼻が飛び出したり羽が飛び出したりなかなか面白いな
56 17/06/13(火)19:17:07 No.433281403
ユーザーが分断云々ってやつだよ
57 17/06/13(火)19:17:13 No.433281427
銃連射にとても惹かれるアレがスキルじゃない事を祈る
58 17/06/13(火)19:17:35 No.433281496
コンシューマから流れるとハードメーカーに睨まれるんじゃないの? って思うけどそんなの知らねえからだせとも思う
59 17/06/13(火)19:17:52 No.433281538
メラルーにアイテム盗られたらえらいことになるのでは
60 17/06/13(火)19:18:08 No.433281595
>ユーザーが分断云々ってやつだよ 東アジア人と遊ぶからほっといてくれ
61 17/06/13(火)19:18:12 No.433281609
地獄から舞い戻ったdeepdownというか ロックマンDASHというか
62 17/06/13(火)19:18:36 No.433281696
>コンシューマから流れるとハードメーカーに睨まれるんじゃないの? >って思うけどそんなの知らねえからだせとも思う だとするとSFVこそ出した意味がわかんねえんだよな…
63 17/06/13(火)19:18:45 No.433281728
既存の大型はどれくらい出してくるんだろうか
64 17/06/13(火)19:18:46 No.433281733
>見た感じ初代が出る前に想像してた単なるアクションバトルじゃない色んなものを利用した狩りが出来る感じで期待はしている これの冒頭のコンセプトムービー感がしてていいよね https://www.youtube.com/watch?v=mhQvEwZ2UEI
65 17/06/13(火)19:18:47 No.433281738
>PC版そのものを出さないならともかく英語版だすなら >>そんな大層な手間ないよね 日本へローカライズせずに出すってのも手抜きで悪印象だしなぁ
66 17/06/13(火)19:19:08 No.433281804
やっと大型モンスター同士争ってくれた…
67 17/06/13(火)19:19:11 No.433281810
最近のゲームに疎くてオープンワールドってのがよくわからないんだけどROみたいなMMOっぽい感じなのかな それだとリオレウスの取り合いとかあったりするのでは
68 17/06/13(火)19:19:21 No.433281843
国内向けPC版出すコストがその売上でペイできないほどの額とは思えないし 逆にもしそんなかかるならどんな非効率的な構造してるのか気になる
69 17/06/13(火)19:19:36 No.433281893
いいから♀ゴリラの顔を見せてちょうだいよ!
70 17/06/13(火)19:19:36 No.433281894
ドグマ楽しめたクチなんであれくらい自由に動きたい
71 17/06/13(火)19:19:47 No.433281937
>地獄から舞い戻ったdeepdownというか 舞い戻ったの!?と思って調べたら舞い戻ってた…
72 17/06/13(火)19:19:48 No.433281940
ワールド頑張ってんなーと思って好印象だったんだが謎おま国ですげぇ印象悪くなった 失敗すればいいと思うよ
73 17/06/13(火)19:20:32 No.433282063
ガワやアクションがちょっと似てるせいかドグマの ガッカリというほどでもないけど全然足りてない感じが想起されて怖い
74 17/06/13(火)19:20:45 No.433282118
>いいから♀ゴリラの顔を見せてちょうだいよ! 了解!お客様の声にお答えして♀ゴリラ顔はそのままにしておきます!
75 17/06/13(火)19:21:00 No.433282159
出ないならコケろとかハゲまんまやな PCハゲか
76 17/06/13(火)19:21:11 No.433282192
ソニーが国内は他所のプラットフォーム(特にスイッチ)には出すなよって余分にお金握らせたんだってさ ソースは4chan
77 17/06/13(火)19:21:16 No.433282218
>やっと大型モンスター同士争ってくれた… 実際にはニンジャガの人型と化物並みのコンビネーションを展開いたします
78 17/06/13(火)19:21:28 No.433282246
ソニーに日本版は独占なって言われてるんじゃないの 開発サポートするからとか
79 17/06/13(火)19:21:34 No.433282264
出ても買わない人種は言うことが違うなぁ
80 17/06/13(火)19:21:41 No.433282289
死ぬまでディアに追いまわされるモンハンがついに実現したか
81 17/06/13(火)19:21:47 No.433282304
>ソニーが国内は他所のプラットフォーム(特にスイッチ)には出すなよって余分にお金握らせたんだってさ うn… >ソースは4chan うn…?
82 17/06/13(火)19:22:04 No.433282364
>出ないならコケろとかハゲまんまやな >PCハゲか なんとでも呼べよ これに腹立てるのは普通のことだわ
83 17/06/13(火)19:22:17 No.433282398
>ソースは4chan 他のゲーム掲示板だろ? しかも存在するクエストや採取をわざわざ無いと言ってしまった自称リーク
84 17/06/13(火)19:22:18 No.433282402
ジャグラスは4足歩行してるけど鳥竜種なのかなあ
85 17/06/13(火)19:22:35 No.433282470
>最近のゲームに疎くてオープンワールドってのがよくわからないんだけどROみたいなMMOっぽい感じなのかな 定義は曖昧だから断言できる人いないからよくわからなくてもいいんだ 取り敢えず今までAとかBとかエリア分けされてエリア越えて移動する時に暗転ロード入ってたのが無くなって1枚マップにはなるらしい 密林から火山とかへもシームレスに移動できるかどうかは分からん
86 17/06/13(火)19:22:36 No.433282475
>ソニーに日本版は独占なって言われてるんじゃないの >開発サポートするからとか 日本以外ではPCXBPSで出るよ
87 17/06/13(火)19:22:36 No.433282476
Fユーザは普通に怒ると思うし気持ちは分かる
88 17/06/13(火)19:22:43 No.433282498
ハードと一緒に買えばいいのに
89 17/06/13(火)19:22:50 No.433282528
全世界コンシューマだけならともかくなあ
90 17/06/13(火)19:22:51 No.433282531
渋くて泥臭い狩りゲーにしてほしい
91 17/06/13(火)19:22:53 No.433282538
>なんとでも呼べよ >これに腹立てるのは普通のことだわ そんなにやりたいならPS4買えばいいじゃん
92 17/06/13(火)19:23:20 No.433282617
さすがにFとは棲み分けできると思うが
93 17/06/13(火)19:23:23 No.433282626
そろそろ「文句言ってる奴はPS4買えない貧乏人」って言い始める 俺にはわかる
94 17/06/13(火)19:23:24 No.433282631
>>なんとでも呼べよ >>これに腹立てるのは普通のことだわ >そんなにやりたいならPS4買えばいいじゃん 無駄金すぎる なんで遥かにいいPC持ってるのに買わなきゃいかんの
95 17/06/13(火)19:23:24 No.433282633
なりすましにしか見えない
96 17/06/13(火)19:23:35 No.433282675
出ないならコケろはともかく MHFの下地もあるし海外版はふつうに出るなら 不満出るのは当たり前だと思うよ
97 17/06/13(火)19:24:00 No.433282786
カプコンに直接言えよ
98 17/06/13(火)19:24:01 No.433282789
大型同士争ってもカスダメで手がだしづらくなる分結局討伐が面倒になるだけなんだろ カプコンならそうする …ってことが予想されるのでしっかり見た目以上のダメージで同士討ちして欲しい
99 17/06/13(火)19:24:08 No.433282806
ハゲの言うことはよくわからんわ…
100 17/06/13(火)19:24:17 No.433282838
わかったわかったお前の勝ち
101 17/06/13(火)19:24:20 No.433282848
>Fユーザは普通に怒ると思うし気持ちは分かる ものすごくやる気のない10周年生放送やって直後にこれだからね…
102 17/06/13(火)19:24:23 No.433282854
怒っても騒いでもなるようにしかならんのだから黙って見てるが吉
103 17/06/13(火)19:24:24 No.433282857
>むしろ頼むから死んでくれ状態だよ ちんちん亭みたいなもんか
104 17/06/13(火)19:24:30 No.433282877
この流れもラギアクルスって奴の仕業なんだ
105 17/06/13(火)19:24:39 No.433282915
ワールドツアーに出かけるレウスにはワイヤーガン当ててロープアクションで追跡 突っ込んでくる獣竜は蔦絡ませて足止めフルボッコ 色んな新機軸出してきてるのが良いよねワールド これからの新しいモンハン!って感じでワクワクする
106 17/06/13(火)19:24:44 No.433282937
ぶっちゃけ国内だけPS4専売の方がPC箱マルチより売れると思うわ どちらにしろ絶対数が違うんだし
107 17/06/13(火)19:24:45 No.433282940
>無駄金すぎる >なんで遥かにいいPC持ってるのに買わなきゃいかんの じゃあやらなきゃいいじゃん
108 17/06/13(火)19:24:50 No.433282958
国内が主流のゲームでおま国やるてどういうこっちゃ 今回は国外狙いなのかな
109 17/06/13(火)19:24:51 No.433282963
>さすがにFとは棲み分けできると思うが 毛色違うしそのまま移行するとは言わんけど F出てからどんだけ経ってると思うのよ
110 17/06/13(火)19:25:20 No.433283066
F続けながらいくつ新作が通り過ぎていったと思っているんだ
111 17/06/13(火)19:25:24 No.433283085
>ものすごくやる気のない10周年生放送やって直後にこれだからね… その辺もあるだろうけどPC関連で色々特典付き売った上で国内はPC無しよってのは少し辛そう
112 17/06/13(火)19:25:37 No.433283131
おいでよモガの森は好きだったからあのノリで延々戦いたい
113 17/06/13(火)19:25:56 No.433283191
>無駄金すぎる >なんで遥かにいいPC持ってるのに買わなきゃいかんの ゲームやりたきゃゲーム機買うの当たり前なんですが… 今までのモンハンもPCで出来ないからって買ってなかったの?
114 17/06/13(火)19:26:01 No.433283206
PCで出すって書いてあるじゃねーか!
115 17/06/13(火)19:26:17 No.433283276
>じゃあやらなきゃいいじゃん やんねーよ 本当はやれたのにな
116 17/06/13(火)19:26:21 No.433283290
>おいでよモガの森は好きだったからあのノリで延々戦いたい 砥石と肉焼き機だけ持ってだらだらするのいいよね…
117 17/06/13(火)19:26:32 No.433283341
>PCで出すって書いてあるじゃねーか! 日本以外はね…
118 17/06/13(火)19:26:33 No.433283348
>PCで出すって書いてあるじゃねーか! 日本では出ないんですけどね
119 17/06/13(火)19:26:33 No.433283350
>ぶっちゃけ国内だけPS4専売の方がPC箱マルチより売れると思うわ >どちらにしろ絶対数が違うんだし PS4≧PS4+PC+Xboxて凄い計算だな
120 17/06/13(火)19:26:35 No.433283355
>PCで出すって書いてあるじゃねーか! よく読めよな!
121 17/06/13(火)19:26:36 No.433283357
ゲハ臭くなってきたからまとめて消えて欲しい
122 17/06/13(火)19:26:56 No.433283428
>PCで出すって書いてあるじゃねーか! ※日本は除く
123 17/06/13(火)19:27:04 No.433283450
>PCで出すって書いてあるじゃねーか! 残念ですがおま国です… 日本語版は用意されていません
124 17/06/13(火)19:27:06 No.433283459
シームレスラオシャンロン
125 17/06/13(火)19:27:26 No.433283522
だって日本のPC市場だぜ? この言葉だけで片付くだろ
126 17/06/13(火)19:27:26 No.433283525
>やんねーよ >本当はやれたのにな じゃあ喚いてないですっぱり諦めればいいのに…
127 17/06/13(火)19:27:32 No.433283537
オープンワールドって銘打つくらいならモブハンターがその辺ウロウロしててモンスターに殺されたりモンスター同士でケンカしてるんだろ? おれはスカイリムやってたから詳しいんだ
128 17/06/13(火)19:27:34 No.433283540
>砥石と肉焼きチャチャンバ連れて手ぶらでだらだらするのいいよね…
129 17/06/13(火)19:27:36 No.433283546
>>ぶっちゃけ国内だけPS4専売の方がPC箱マルチより売れると思うわ >>どちらにしろ絶対数が違うんだし >PS4≧PS4+PC+Xboxて凄い計算だな 四則演算の法則が乱れる
130 17/06/13(火)19:27:51 No.433283598
いやどうせ翻訳ツール誰か出すだろ?
131 17/06/13(火)19:27:52 No.433283599
完全にPS4でしか出ないならPS4買うだろうけど PCあるのに日本人に買わせないって話だから 不公平だと思うのは当然では…?
132 17/06/13(火)19:27:59 No.433283628
IDじゃないとハゲになるよ 100超えて多順で目立つし戻すのは無理
133 17/06/13(火)19:28:39 No.433283755
海外版買ってやればいいのでは? 日本のPCじゃ起動しないの?
134 17/06/13(火)19:28:47 No.433283791
>PS4≧PS4+PC+Xboxて凄い計算だな 100と95+4+1じゃ違ってくるよ 国内独占で110になる可能性もあるからね
135 17/06/13(火)19:28:48 No.433283795
よくわかんねえけどパッケ輸入とかすればできるんじゃねえの?
136 17/06/13(火)19:28:53 No.433283812
>PS4≧PS4+PC+Xbox ちょっと待てよ!?
137 17/06/13(火)19:28:56 No.433283821
こんなところでPC版出せって言うよりもカプコンに陳情書出したほうが効果的だよ
138 17/06/13(火)19:29:02 No.433283843
PCの英語版でいいよ
139 17/06/13(火)19:29:04 No.433283851
>いやどうせ翻訳ツール誰か出すだろ? カプコンのスチムおま国はストアへのアクセス自体ブロックされるから翻訳以前の問題だと思う
140 17/06/13(火)19:29:04 No.433283853
>PCあるのに日本人に買わせないって話だから >不公平だと思うのは当然では…? 日本のPC市場の小ささを呪うのが順当では?
141 17/06/13(火)19:29:07 No.433283862
北米版DL出来るだろ
142 17/06/13(火)19:29:08 No.433283871
>完全にPS4でしか出ないならPS4買うだろうけど >PCあるのに日本人に買わせないって話だから >不公平だと思うのは当然では…? 元々PS4でしか出ないんなら特に何もいうことないんだけどね
143 17/06/13(火)19:29:11 No.433283878
最近ブームだし素材ちょろまかしてギルドナイトに追い回されたいね
144 17/06/13(火)19:29:12 No.433283882
>だって日本のPC市場だぜ? >この言葉だけで片付くだろ そのPC市場メインでやってた作品があってその人らはやっと新作をPCのプラットフォームでやれると思ったところにこれだ
145 17/06/13(火)19:29:14 No.433283889
1:50辺りの水バシャーがどうなってるのか気になる
146 17/06/13(火)19:29:15 No.433283890
ハゲの言うことはわからん…
147 17/06/13(火)19:29:20 No.433283902
他所でPC版出すなら国内でもPC版出してってそんなおかしいかな… 外国のメーカーのソフトならともかくカプコンだし
148 17/06/13(火)19:29:48 No.433283977
PVよく見るとそこまでぶっ飛んだことはやってない印象だな、既存の要素の延長線上というか ガッツみたいな手甲ボウガンと連射式ボウガンはいかがなものかと思うけど
149 17/06/13(火)19:29:55 No.433284001
日本でPC版出しても売れないし
150 17/06/13(火)19:29:59 No.433284016
>だって日本のPC市場だぜ? >この言葉だけで片付くだろ んじゃなんでFとか続けてんの?
151 17/06/13(火)19:30:07 No.433284039
おま国をハゲって言うのはなんか違くない…?
152 17/06/13(火)19:30:15 No.433284062
海外移住でもすればぁ?
153 17/06/13(火)19:30:20 No.433284080
迎撃戦がガチでやっべ~…って感じになりそう
154 17/06/13(火)19:30:21 No.433284083
PS4だから大丈夫だと思うけどドロップイン参加型で ガキが自分のフィールドに入り込んでくるのは勘弁だなぁ
155 17/06/13(火)19:30:23 No.433284088
>おま国をハゲって言うのはなんか違くない…? ハゲって言えば見下せると思ってるんだろう
156 17/06/13(火)19:30:23 No.433284090
>んじゃなんでFとか続けてんの? なんでだろうなあ…
157 17/06/13(火)19:30:24 No.433284096
おま国でクソァ!ってなるのは別に今回初めてでも何でもないから 残念ではあるけどそんなに騒ぐ事かな…ってなる
158 17/06/13(火)19:30:26 No.433284104
>外国のメーカーのソフトならともかくカプコンだし むしろカプコンだからこそこんな対応なのでは…
159 17/06/13(火)19:30:35 No.433284123
>日本のPC市場の小ささを呪うのが順当では? さんざいってるけどPC版が存在しローカライズデータも存在してる時点で ペイできないほどのコストがかかるとは考えにくいので 市場が小さいことは理由にもなってないのでは
160 17/06/13(火)19:30:51 No.433284178
>んじゃなんでFとか続けてんの? むしろその利益に見切りが付いたからWorldが発進したといえる
161 17/06/13(火)19:30:53 No.433284181
>残念ではあるけどそんなに騒ぐ事かな…ってなる いまさらだよな
162 17/06/13(火)19:30:58 No.433284201
>ハゲって言えば見下せると思ってるんだろう ソシャゲのスレなんかにもいるよな よく意味わかってないのに使う客
163 17/06/13(火)19:31:14 No.433284240
日本以外で出してんだから普通に日本でもPCで出せって言うのハゲなのか? 普通の意見だろ しかも日本の企業だし
164 17/06/13(火)19:31:32 No.433284295
>外国のメーカーのソフトならともかくカプコンだし 日本のメーカーの日本のソフトだからおま国なんじゃないの…?
165 17/06/13(火)19:31:38 No.433284320
>むしろその利益に見切りが付いたからWorldが発進したといえる それでFユーザ切り捨て的なことしてるから怒ってる人がいるんじゃ…?
166 17/06/13(火)19:31:45 No.433284345
>しかも日本の企業だし でもカプコンだよ
167 17/06/13(火)19:31:59 No.433284380
>しかも日本の企業だし 何のフォロー要素もないと思う
168 17/06/13(火)19:32:13 No.433284418
>日本以外で出してんだから普通に日本でもPCで出せって言うのハゲなのか? >普通の意見だろ >しかも日本の企業だし 今更過ぎるのよ
169 17/06/13(火)19:32:20 No.433284438
怒ってる人が数十万人単位で居るなら切り捨てられることも無かったろう
170 17/06/13(火)19:32:22 No.433284446
PVどおりのノリならゆうたやゆうきの出る幕はなさそうだね
171 17/06/13(火)19:32:23 No.433284448
PS4だけは絶対にNOという気概は感じる
172 17/06/13(火)19:32:32 No.433284473
>でもカプコンだよ そう言われるとそうなんだが…
173 17/06/13(火)19:32:40 No.433284501
よく分からんがFやってれば良いじゃん
174 17/06/13(火)19:32:41 No.433284506
>しかも日本の企業だし 日本の企業が日本人差別してるんですけどね
175 17/06/13(火)19:32:49 No.433284526
売れないというか売り上げが少ない、だろうな セールで安くなるまで買わないから
176 17/06/13(火)19:32:50 No.433284530
>>外国のメーカーのソフトならともかくカプコンだし >日本のメーカーの日本のソフトだからおま国なんじゃないの…? なんで…?
177 17/06/13(火)19:32:54 No.433284545
ワールドも流行ったらXXハンターみたいなの出てきてくれるかな…
178 17/06/13(火)19:33:17 No.433284632
ワールドにFほどの課金要素入れる場所あんの?
179 17/06/13(火)19:33:38 No.433284706
こういうのまでハゲ呼ばわりするのは単に相手にレッテル貼ってマウンティングしたいだけじゃねえの?って思います
180 17/06/13(火)19:33:39 No.433284711
おま国ってもはや日本企業ばっかりだよね
181 17/06/13(火)19:33:42 No.433284723
>なんで…? steamとか触ったことない人?
182 17/06/13(火)19:33:45 No.433284732
>ペイできないほどのコストがかかるとは考えにくいので レーティングの審査だのサポートだのでかかる手間と金ってどんなもんなの
183 17/06/13(火)19:33:52 No.433284762
>ワールドにFほどの課金要素入れる場所あんの? なんで課金要素の話が…?
184 17/06/13(火)19:33:53 No.433284765
海外版の中身に日本語そのまんま入ってそう
185 17/06/13(火)19:34:02 No.433284792
Fは平坦ハンティングだし原理主義者が一番望んでる姿じゃない ワールドは道具と地形利用した縦横無尽のスタイリッシュハントよ
186 17/06/13(火)19:34:14 No.433284838
村とか街発展システムほちい
187 17/06/13(火)19:34:29 qLd8wGL. No.433284888
ふーん
188 17/06/13(火)19:34:33 No.433284903
>さんざいってるけどPC版が存在しローカライズデータも存在してる時点で >ペイできないほどのコストがかかるとは考えにくいので 専門家っぽいから聞くけど実際どれくらいコスト掛かってどれくらいで採算取れるの
189 17/06/13(火)19:34:42 No.433284924
>おま国ってもはや日本企業ばっかりだよね 外国企業の方が日本語入れたら普通に売るね 俺はよく知らんけど日本独自の商習慣あるんだろうな
190 17/06/13(火)19:34:42 No.433284926
>なんで課金要素の話が…? Fの利益の話してるのわかんないの?
191 17/06/13(火)19:34:49 No.433284952
>村とか街発展システムほちい 新大陸の探索者って立ち位置らしいから拠点を各地に作ったり発展させたりって要素あるかもね
192 17/06/13(火)19:34:59 No.433284994
>海外版の中身に日本語そのまんま入ってそう なるほど 抜道はありそうだ
193 17/06/13(火)19:35:27 No.433285093
>PVどおりのノリならゆうたやゆうきの出る幕はなさそうだね 現状は専用の呼び出し信号弾の開発が待たれる状態だな
194 17/06/13(火)19:35:34 No.433285110
>海外版の中身に日本語そのまんま入ってそう 多分がっつり抜いてあると思う
195 17/06/13(火)19:35:37 No.433285131
F民がやりたいのは闘技場で肉壁レイプだからね…
196 17/06/13(火)19:35:42 No.433285156
>ワールドも流行ったらXXハンターみたいなの出てきてくれるかな… 現在予想と言うか懸念されてるのが 途中参加可能なので瀕死になってから入ってくるような寄生が出現しないかとかだな その辺りは個人個人で決められるようになるとは思うがね
197 17/06/13(火)19:35:45 No.433285162
カプコンゲーのおま国っていつ以来だ? バンナムもよくやるけどさ あれもドラゴンボール日本だけPCおま国っぽいね
198 17/06/13(火)19:35:50 No.433285183
>>なんで課金要素の話が…? >Fの利益の話してるのわかんないの? fの利益とワールドにいかなる関係が…?
199 17/06/13(火)19:35:52 No.433285189
>日本以外で出してんだから普通に日本でもPCで出せって言うのハゲなのか? >普通の意見だろ 失敗しろとか言い出した奴が悪いと思う
200 17/06/13(火)19:36:06 No.433285244
FってwiiuとかPS3とかvitaでもやってなかった? その人たちは怒らないの?
201 17/06/13(火)19:36:06 No.433285246
>売れないというか売り上げが少ない、だろうな >セールで安くなるまで買わないから セールで値下げしないインディーゲーが複数出てきて日本メーカーの家庭用機マルチもPSN以下の値引率で売上伸ばしてる時代にまだそんなこと言ってるのは情報が古すぎるよ…
202 17/06/13(火)19:36:20 No.433285302
日本語抜き忘れてて後からパッチで日本語消されたってゲームあったし 期待するだけ無駄だと思う
203 17/06/13(火)19:36:37 No.433285364
3乙原則がどうなるか
204 17/06/13(火)19:36:51 No.433285400
フックロープアクション楽しそうだけどどうせあんまり自由にはできないんだろうなと思ってしまう ジャストコーズみたいな感じで使わせてくだち!
205 17/06/13(火)19:37:02 No.433285431
>FってwiiuとかPS3とかvitaでもやってなかった? >その人たちは怒らないの? ワールドがそれらで出てて日本じゃ出なかったとしたら怒ると思うよ
206 17/06/13(火)19:37:08 No.433285454
知らないかもしれないけど実はこのゲーム作ってるのカプコンなんだ
207 17/06/13(火)19:37:35 No.433285536
>FってwiiuとかPS3とかvitaでもやってなかった? >その人たちは怒らないの? 箱のF民は修験僧の域に達していると聞くよ
208 17/06/13(火)19:37:44 No.433285569
>日本語抜き忘れてて後からパッチで日本語消されたってゲームあったし >期待するだけ無駄だと思う スクエニだな ヒットマンから抜いた上に日本語化のこと書いたブログを恫喝してた
209 17/06/13(火)19:37:54 No.433285596
>3乙原則がどうなるか ニャーニャーで連れ込まれる場所とかもなー とにかく何もかもが未知だ
210 17/06/13(火)19:38:09 No.433285651
途中参加は特に何かもらえたりはしないようにすればボランティア精神あふれる暇人だけ来るようになると思う
211 17/06/13(火)19:38:21 No.433285687
ワイヤーアクションはロスプラみたいな感じになりそう
212 17/06/13(火)19:38:25 No.433285696
>実際どれくらいコスト掛かってどれくらいで採算取れるの steamの販売国指定で特定の国に除外指定をするかしないかだけだよ むしろ日本だけ除外するほうが除外設定する分ちょっとだけ手間かかってる
213 17/06/13(火)19:38:26 No.433285700
MHFはもうすぐ10周年だよ もう十分なんじゃねーかな…
214 17/06/13(火)19:38:48 No.433285774
>ワイヤーアクションはロスプラみたいな感じになりそう VSが埋まってたりしないかな…
215 17/06/13(火)19:38:49 No.433285778
国内だけ箱版出ないとかよくあるしそれがPCにも当てはまっただけだろう
216 17/06/13(火)19:38:57 No.433285796
どうせならインドミナスレックスだしてくれ
217 17/06/13(火)19:39:05 vLhauFOE No.433285824
MHは死なないけど任天堂ファンボーイはしぬっぽい
218 17/06/13(火)19:39:18 No.433285875
ttps://www.youtube.com/watch?v=HllNN-i2KEU 途中で丸呑みにされてるやつどうなんのこれ
219 17/06/13(火)19:39:40 No.433285951
h抜くやつ久しぶりに見た
220 17/06/13(火)19:39:41 No.433285959
お客様ここはh抜きしなくてもいいんですよ…
221 17/06/13(火)19:39:44 No.433285970
h抜きて
222 17/06/13(火)19:39:59 No.433286014
お客様丸出しすぎる…
223 17/06/13(火)19:40:02 No.433286025
>ttps://www.youtube.com/watch?v=HllNN-i2KEU >途中で丸呑みにされてるやつどうなんのこれ 壺でさえしないぞh抜き
224 17/06/13(火)19:40:06 No.433286034
今どき壺でも抜かないだろ…
225 17/06/13(火)19:40:07 No.433286043
https://www.change.org imgで吠えてるよりここで署名活動でもしたらいいんじゃない?
226 17/06/13(火)19:40:08 No.433286047
お客様…なんだってこんな所にいらしたんですか…
227 17/06/13(火)19:40:16 No.433286079
>3乙原則がどうなるか その場でリスポン出来ないと拠点なんかに連れ込まれた日にゃもう現場に戻ることも困難とか そんな感じっぽいから乙概念自体が無くなるんじゃないかね 死んだら終了みたいな1乙式と言うか
228 17/06/13(火)19:40:21 No.433286092
hは抜かないとデータ容量?が巨大になるからな…
229 17/06/13(火)19:40:25 No.433286111
マップギミック無理矢理押し付けられたりされなければ面白そう
230 17/06/13(火)19:40:26 No.433286118
そろそろ技術の発展とモンスター乱獲にミラ一族がキレそう
231 17/06/13(火)19:40:33 No.433286144
お客様ここは2ちゃんねるのゲハ板ではございませんよ
232 17/06/13(火)19:40:52 No.433286206
coopはどんな感じになるんだろ
233 17/06/13(火)19:40:54 No.433286219
お客様というより10年くらいタイムスリップしたんじゃね
234 17/06/13(火)19:40:56 No.433286229
h抜くのってどこだっけ…したらば?
235 17/06/13(火)19:41:04 No.433286262
>お客様ここは2ちゃんねるのゲハ板ではございませんよ >壺でさえしないぞh抜き
236 17/06/13(火)19:41:19 No.433286307
>フックロープアクション楽しそうだけどどうせあんまり自由にはできないんだろうなと思ってしまう QTEっぽいよね
237 17/06/13(火)19:41:20 No.433286312
オイオイここはお前みたいな坊やが来るところじゃ無いんださっさと帰んな!
238 17/06/13(火)19:41:23 No.433286320
>coopはどんな感じになるんだろ 地面に書いてあるサインを調べるとズゴゴゴって
239 17/06/13(火)19:41:29 No.433286341
直リンで一斉に飛ぶと重くなる為の配慮だっけh抜き
240 17/06/13(火)19:41:49 No.433286419
お客様にdelをあげよう
241 17/06/13(火)19:41:56 No.433286444
オープンワールドっていうより 今のエリア間の移動がシームレスなものになったって方が近いらしいね今回のは そっちのがモンハンに合ってると思う
242 17/06/13(火)19:41:59 No.433286453
ジョウズニヤケマシター が無い…だと…
243 17/06/13(火)19:42:01 No.433286460
フック掛けるとこがないとそもそも成立しないからなあ
244 17/06/13(火)19:42:01 No.433286461
コールドスリープでもしてたんだろう
245 17/06/13(火)19:42:01 No.433286464
>直リンで一斉に飛ぶと重くなる為の配慮だっけh抜き リファラ避けじゃないっけ
246 17/06/13(火)19:42:02 No.433286465
>オイオイここはお前みたいな坊やが来るところじゃ無いんださっさと帰んな! h抜きの文化は少なく見積もっても30代後半…
247 17/06/13(火)19:42:02 No.433286466
初代の戦いというかまさに狩りって感じの感覚に戻ってくれたら嬉しいなって
248 17/06/13(火)19:42:11 No.433286497
>>coopはどんな感じになるんだろ >地面に書いてあるサインを調べるとズゴゴゴって ダクソかよ!
249 17/06/13(火)19:42:13 No.433286506
>coopはどんな感じになるんだろ ドロップインっつう召喚型っぽい
250 17/06/13(火)19:42:19 No.433286526
早くストーリーズ2を作ってくれ
251 17/06/13(火)19:42:34 No.433286580
PC版っていろいろやれば海外版でやれたりするもんではないん?
252 17/06/13(火)19:42:35 No.433286584
ふたクロh抜きにも対応してんじゃん!
253 17/06/13(火)19:42:40 No.433286599
>ジョウズニヤケマシター >が無い…だと… まだお肉焼くの失敗してるシーンしかないから…
254 17/06/13(火)19:42:50 No.433286629
今までのベースキャンプにあたる拠点を個別に開拓みたいなことすんのかな
255 17/06/13(火)19:42:56 No.433286652
>オープンワールドっていうより >今のエリア間の移動がシームレスなものになったって方が近いらしいね今回のは >そっちのがモンハンに合ってると思う ここ超えた途端ホットドリンク必要とかなったらちょっと違和感だしな…
256 17/06/13(火)19:43:07 No.433286692
>フック掛けるとこがないとそもそも成立しないからなあ 地面に刺して楽々高速移動とか出来ないんですか
257 17/06/13(火)19:43:21 No.433286729
>PC版っていろいろやれば海外版でやれたりするもんではないん? カプコンはおま国すると厳しい
258 17/06/13(火)19:43:37 No.433286799
エリア間の概念がなくなった感じってことは拠点自体は無くならなさそうだな
259 17/06/13(火)19:43:37 No.433286802
>今までのベースキャンプにあたる拠点を個別に開拓みたいなことすんのかな P2GのOPみたいにテントにペグ打ったり出来るんですか!?やったー!
260 17/06/13(火)19:43:38 No.433286808
>>フック掛けるとこがないとそもそも成立しないからなあ >地面に刺して楽々高速移動とか出来ないんですか グフかよ
261 17/06/13(火)19:43:47 No.433286837
>地面に刺して楽々高速移動とか出来ないんですか 上級者の移動が変態になるやつだそれ
262 17/06/13(火)19:44:04 No.433286900
エリア制いつまで引っ張ってんだよと思ってたしこれは正当進化だな あとは実際のゲームプレイがどうなるか
263 17/06/13(火)19:44:06 No.433286908
>今までのベースキャンプにあたる拠点を個別に開拓みたいなことすんのかな 自分で仮キャンプ作れたら面白いな 場所によってモンスターに狙われるようになり防衛する必要もあるとか
264 17/06/13(火)19:44:09 No.433286919
えっ季節の概念の復活!?
265 17/06/13(火)19:44:28 vLhauFOE No.433287000
全く新しいモンハンだからね全てが新鮮で未知の体験ばかりだよ
266 17/06/13(火)19:44:34 No.433287016
翼竜にフックぶっ刺して飛んでたからどこにでも刺さるんだろ スパイダーマン的な 立体機動というか
267 17/06/13(火)19:44:48 No.433287060
落とし穴みたいに一瞬で展開できる簡易テントを
268 17/06/13(火)19:44:50 No.433287069
>PC版っていろいろやれば海外版でやれたりするもんではないん? 色々やられては差別の意味がないので日本からはストアページも見せないし 外部サイトで買ってきてもIPを参照して日本だと判断した時点でアクティベートを弾く
269 17/06/13(火)19:45:07 No.433287130
絶対オンライン要素あるだろうしそんなら絶対PC版がでる
270 17/06/13(火)19:45:11 No.433287144
>場所によってモンスターに狙われるようになり防衛する必要もあるとか ベースキャンプや拠点防衛とかあったら楽しそうだよね
271 17/06/13(火)19:45:32 No.433287213
>絶対オンライン要素あるだろうしそんなら絶対PC版がでる そしてエッチなMODが出る
272 17/06/13(火)19:45:42 No.433287255
おま国されたら日本でPCプレイはほぼほぼ不可能よ
273 17/06/13(火)19:45:48 No.433287278
>ここ超えた途端ホットドリンク必要とかなったらちょっと違和感だしな… クソ広いマップを狩猟ができる区域毎にに区切ってて その区域間は結構な距離あるからエリア移動でいきなりドリンク必要な地形になる ってのは別に不思議では無いと思う
274 17/06/13(火)19:46:02 No.433287321
>色々やられては差別の意味がないので日本からはストアページも見せないし >外部サイトで買ってきてもIPを参照して日本だと判断した時点でアクティベートを弾く 世知辛い世の中だな…
275 17/06/13(火)19:46:05 No.433287332
>翼竜にフックぶっ刺して飛んでたからどこにでも刺さるんだろ >スパイダーマン的な >立体機動というか ジャスコか
276 17/06/13(火)19:46:06 No.433287339
今のシステムでシームレス移動可だとモンスターが延々追っかけてきてエリア退避出来なくない? と思ったがもしかしてそのためのスニーキングなのか
277 17/06/13(火)19:46:21 No.433287379
新大陸の探索とあるから自分らで建物作るみたいな開拓的な要素はあると思うね
278 17/06/13(火)19:46:31 No.433287421
オープンワールドで各地に拠点があるならddonの雰囲気に近いかな 各拠点毎のエリアランク要素とかシステムはあってると思うのよ
279 17/06/13(火)19:47:11 No.433287549
おまこくはまあ怒る人は怒るでしょうよ… もしTES6のPC版日本だけ売らねえよ!ってなったらと思うとね
280 17/06/13(火)19:47:13 No.433287558
>今のシステムでシームレス移動可だとモンスターが延々追っかけてきてエリア退避出来なくない? モンスターごとに縄張りエリアがあってそこからは出てこないとかそんな感じだろう
281 17/06/13(火)19:47:14 No.433287567
テント設営はしたいなあ… でもこれ安全地帯とか全然なさそうだからキャンプ襲撃も普通にありそうなのが…
282 17/06/13(火)19:47:26 No.433287620
>外部サイトで買ってきてもIPを参照して日本だと判断した時点でアクティベートを弾く かえってメーカー側の手間が増えてる……
283 17/06/13(火)19:47:53 No.433287724
>今のシステムでシームレス移動可だとモンスターが延々追っかけてきてエリア退避出来なくない? >と思ったがもしかしてそのためのスニーキングなのか ランポス的立ち位置の雑魚に追い掛けられて茂みに隠れるシーンが実機プレイの方に無かったっけ あんな感じなんじゃないかな
284 17/06/13(火)19:47:57 No.433287739
未開の地をフラフラ開拓してて老山龍とかとばったり出くわしたりできれば楽しそう
285 17/06/13(火)19:48:01 No.433287743
今見てきた 最初期のイメージ図やコンセプトアートまんまじゃん 技術がついに追いついたのかね
286 17/06/13(火)19:48:02 No.433287748
>おまこくはまあ怒る人は怒るでしょうよ… >もしTES6のPC版日本だけ売らねえよ!ってなったらと思うとね おまこくって読み方初めて見た
287 17/06/13(火)19:48:04 No.433287754
>今のシステムでシームレス移動可だとモンスターが延々追っかけてきてエリア退避出来なくない? そこはちゃんと隠れられるようにするんじゃない?
288 17/06/13(火)19:48:12 No.433287784
>テント設営はしたいなあ… >でもこれ安全地帯とか全然なさそうだからキャンプ襲撃も普通にありそうなのが… それはそれでスリリングでいいかもしれない 普段がいかにギルドの支援に甘えていたかが分かるかもしれない
289 17/06/13(火)19:48:14 No.433287794
PCで出るなら間違いなく買うな
290 17/06/13(火)19:48:41 No.433287882
>>絶対オンライン要素あるだろうしそんなら絶対PC版がでる >そしてエッチなMODが出る 苦労して可愛い衣装を手に入れたのに鏡の前で茫然とするゴリラが見れなくなるのか…
291 17/06/13(火)19:48:44 No.433287895
クエ中に装備変更できるとかできたら面白いんだけどな こいつを太刀で片付けたらヘビィに持ち変えるぞとか
292 17/06/13(火)19:48:46 No.433287898
>今のシステムでシームレス移動可だとモンスターが延々追っかけてきてエリア退避出来なくない? >と思ったがもしかしてそのためのスニーキングなのか この辺もモンスター生態やらその世界の知識を覚える事で有利になっていくよう作られてれば面白そうなものだけど
293 17/06/13(火)19:48:49 No.433287911
>かえってメーカー側の手間が増えてる…… おま国ってそういうもんよ PS4版あるんだからそっちを買えっていうメーカーの圧力よ
294 17/06/13(火)19:49:01 No.433287951
政治的な原因っぽいからなぁおま国は… そんなのでプレイヤーを巻き込むなって思う
295 17/06/13(火)19:49:19 No.433288012
売ってはいるがおまえの国籍が気に入らない ってことだから読み方はおまこくでいいのかもしれない
296 17/06/13(火)19:49:19 No.433288014
ss293103.gif
297 17/06/13(火)19:49:21 No.433288021
>未開の地をフラフラ開拓してて老山龍とかとばったり出くわしたりできれば楽しそう 絶対に一人じゃ狩れないレベルなんだろうなって…
298 17/06/13(火)19:49:22 No.433288027
えっ?まだその話続けるの?
299 17/06/13(火)19:49:43 No.433288097
フロンティアは中国版やらせてくだち!状態でつらかった 低スペPC基準のゲームダラダラダラダラ運営してた会社が悪いんだけどさ
300 17/06/13(火)19:49:45 No.433288108
>えっ?まだその話続けるの? お前はお前で好きな話しろよ
301 17/06/13(火)19:49:47 No.433288113
今までみたいに隠れようが何しようが追って来たりハンターが視界から消えた途端別のモンスターがいても攻撃行動とらなくなったりそういうのが無くなったらいいなぁ
302 17/06/13(火)19:49:59 No.433288162
ミラに追いかけられてるラオ
303 17/06/13(火)19:50:01 No.433288173
PCさんは素直に諦めよう しつこいからうざく感じるぞ
304 17/06/13(火)19:50:11 No.433288191
>売ってはいるがおまえの国籍が気に入らない 言い方だけでひどいことになるな…
305 17/06/13(火)19:50:12 No.433288192
これってFの後継なの?
306 17/06/13(火)19:50:17 No.433288214
>>かえってメーカー側の手間が増えてる…… >おま国ってそういうもんよ >PS4版あるんだからそっちを買えっていうメーカーの圧力よ でも売れることにはどっちでも変わらんだろうし裾野を広げたほうがいいと思うんだけどなんでなんだろう
307 17/06/13(火)19:50:18 No.433288218
>ss293103.gif なんで肉焼き機はこんなに進化してるの…
308 17/06/13(火)19:50:20 No.433288222
正直PC版についてはここで喚かれてもどうにもならないから頑張ってくだちとしか
309 17/06/13(火)19:50:21 No.433288225
>政治的な原因っぽいからなぁおま国は… 日本において箱やPCにまさはる的影響があると本当に思えるか
310 17/06/13(火)19:50:48 No.433288328
>政治的な原因っぽいからなぁおま国は… >そんなのでプレイヤーを巻き込むなって思う そんなので巻き込まれた方はじゃあ売られてる方買うかってなるかと言うとじゃあいらないや…ってなるのは今までのおま国ソフトが色々示してるんだけどね あと変な法で怒られた
311 17/06/13(火)19:50:51 No.433288338
未知の大陸探索だからボレアスたちはさすがに無理かな 新規のミラは出そうだけど
312 17/06/13(火)19:51:03 No.433288373
どんなに進化しても肉は焼く
313 17/06/13(火)19:51:22 No.433288426
>PCさんは素直に諦めよう >しつこいからうざく感じるぞ 知らんわ お前のやりたい話は止めないからほっといてくれ
314 17/06/13(火)19:51:25 No.433288442
時間制限どうなるのかな 思い切って無くすというのもありだろうか
315 17/06/13(火)19:51:34 No.433288462
PS4独占!って国内だけでも宣伝できるのは大きいと思う
316 17/06/13(火)19:51:38 No.433288472
日本で商業ゲーム出すってだけで業界慣習で金がむっちゃかかるんでしょ
317 17/06/13(火)19:51:50 No.433288518
CEROといいおま国といい日本の一部のパブリッシャーは殿様すぎる 自分たちは自由取引するけど客には自由に買わせない邪悪
318 17/06/13(火)19:51:53 No.433288527
>時間制限どうなるのかな >思い切って無くすというのもありだろうか 確かクエストの時間制限なくなるはず
319 17/06/13(火)19:52:00 No.433288548
ハンターがスニーキングできるってことは モンスター側もしてくるって事だろ? 既にしてくる ㌧
320 17/06/13(火)19:52:00 No.433288553
>PS4独占!って国内だけでも宣伝できるのは大きいと思う 箱もでないの?
321 17/06/13(火)19:52:04 No.433288566
5って数字がダメなだけだし8人参加のGMとかレイドも開催して欲しいな
322 17/06/13(火)19:52:07 No.433288576
面白くなるかどうかはともかく いっちばん最初のモンハンデザインに回帰したのか
323 17/06/13(火)19:52:10 No.433288585
おま国でも鍵屋で買ったらなんとかなったり
324 17/06/13(火)19:52:24 No.433288637
>PS4独占!って国内だけでも宣伝できるのは大きいと思う まあ国内の据え置きセールスやばいしそんなん小技でも使っていかなきゃならんのは分からんでもないけど そんなこと知ったこっちゃねえよってなるな
325 17/06/13(火)19:52:33 No.433288669
隙もくそもない変な動きをしなくなってくれればいいんだが…
326 17/06/13(火)19:52:35 No.433288679
>箱もでないの? 出ない リージョンフリーだから海外版遊べるけど日本語入ってるかはわからないし
327 17/06/13(火)19:52:38 No.433288685
>箱もでないの? もちろんでない
328 17/06/13(火)19:52:42 No.433288698
>確かクエストの時間制限なくなるはず おおそれはいいな
329 17/06/13(火)19:52:54 No.433288739
肉焼き器が進化しても肉の焼き方は進化してない…
330 17/06/13(火)19:52:57 No.433288753
>5って数字がダメなだけだし8人参加のGMとかレイドも開催して欲しいな ラオみたいな超大型だけでも多人数で挑んでみたいね
331 17/06/13(火)19:52:59 No.433288756
>5って数字がダメなだけだし8人参加のGMとかレイドも開催して欲しいな 実験場の馬鹿でかい蛇は32人参加なんだっけ
332 17/06/13(火)19:53:19 No.433288815
小説だとクエストの制限時間は数日とか設定あったよね
333 17/06/13(火)19:53:32 No.433288860
>>5って数字がダメなだけだし8人参加のGMとかレイドも開催して欲しいな >実験場の馬鹿でかい蛇は32人参加なんだっけ こっちでもやらんかな…
334 17/06/13(火)19:53:33 No.433288864
まぁぶっちゃけPC版なんてあろうがなかろうがCS版に影響するとは思えんよね特に日本では
335 17/06/13(火)19:53:34 No.433288873
>隙もくそもない変な動きをしなくなってくれればいいんだが… ふわぁ…って感じで手足をバタバタさせながら吹っ飛ばされるんだろうな
336 17/06/13(火)19:53:49 No.433288937
>おま国でも鍵屋で買ったらなんとかなったり 買えても使ってるPCのOSだかが日本語だと起動できなくする事例もある
337 17/06/13(火)19:53:50 No.433288941
>おま国でも鍵屋で買ったらなんとかなったり カプコンの前例だとどうなるかねぇ まあそんなガッチガチのアクティベート規制かけるより売った方が絶対お得だと思うんだけどね SFVのクロスプラットフォームとかむしろ斬新で頑張ってるなカプコンって嬉しかったんだけど まさか2017年にこんなアホみたいなおま国見せられるとは
338 17/06/13(火)19:54:07 No.433289003
>小説だとクエストの制限時間は数日とか設定あったよね ギルドからの依頼とかじゃなくなるんじゃないかね
339 17/06/13(火)19:54:09 No.433289010
>確かクエストの時間制限なくなるはず めっちゃ強くて硬いモンスターとか出たらやだな… 討伐にリアル時間で1週間かかったりするような
340 17/06/13(火)19:54:15 No.433289029
ゲームなのにキナ臭くて辛い世の中なんだな
341 17/06/13(火)19:54:24 No.433289060
>隙もくそもない変な動きをしなくなってくれればいいんだが… 俺はむしろほしい
342 17/06/13(火)19:54:33 No.433289089
>まぁぶっちゃけPC版なんてあろうがなかろうがCS版に影響するとは思えんよね特に日本では PC版がないから漸くPS4買う気になった俺が早速いるからあながち馬鹿にできん
343 17/06/13(火)19:54:42 No.433289113
>>>5って数字がダメなだけだし8人参加のGMとかレイドも開催して欲しいな >>実験場の馬鹿でかい蛇は32人参加なんだっけ >こっちでもやらんかな… (集まりすぎて即死するボス)
344 17/06/13(火)19:54:43 No.433289123
>まぁぶっちゃけPC版なんてあろうがなかろうがCS版に影響するとは思えんよね特に日本では 声だけはデカイ人がいるからね
345 17/06/13(火)19:54:55 No.433289161
剥ぎ取り回数はどうにかして欲しい
346 17/06/13(火)19:54:56 No.433289165
>>確かクエストの時間制限なくなるはず >めっちゃ強くて硬いモンスターとか出たらやだな… >討伐にリアル時間で1週間かかったりするような FF15のアダマン思い出した 倒し方わかってないと数時間かかるからなあいつ…
347 17/06/13(火)19:55:25 No.433289257
>ギルドからの依頼とかじゃなくなるんじゃないかね 今回は開拓団みたいな感じだからフレイバー的には全ての狩りがある意味依頼みたいなもんなんじゃないかな
348 17/06/13(火)19:55:27 No.433289263
>>まぁぶっちゃけPC版なんてあろうがなかろうがCS版に影響するとは思えんよね特に日本では >声だけはデカイ人がいるからね そのでかい声で文句を上げさせないように普通に売ればいいんだよ
349 17/06/13(火)19:55:32 No.433289285
>(集まりすぎて即死するボス) そこは人数によって体力の調整を…
350 17/06/13(火)19:55:33 No.433289291
PS4の売り上げが上がるんだから独占の方がいいじゃん 当たり前だよ!
351 17/06/13(火)19:55:44 No.433289327
MMOになるとキッツイから多くても10人以下で…
352 17/06/13(火)19:56:02 No.433289396
あろうがなかろうが影響ないなら出せばいいじゃねーか!
353 17/06/13(火)19:56:07 No.433289408
>そのでかい声で文句を上げさせないように普通に売ればいいんだよ その声を潰して売る方が売り上げあがるのだ
354 17/06/13(火)19:56:21 No.433289463
時限独占とか国内独占は割と嫌がらせに近い行為だと思う
355 17/06/13(火)19:56:22 No.433289467
>PS4の売り上げが上がるんだから独占の方がいいじゃん >当たり前だよ! そういうくだらない理由っぽいのがマジで残念
356 17/06/13(火)19:56:29 No.433289489
>あろうがなかろうが影響ないなら出せばいいじゃねーか! カプンコに言ってくだち