虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/13(火)18:45:10 No.433275939

いい

1 17/06/13(火)18:46:48 No.433276206

2 17/06/13(火)18:47:50 No.433276374

くん

3 17/06/13(火)18:48:04 No.433276420

いいよね…

4 17/06/13(火)18:49:31 No.433276677

飯田くんは人気者だからな

5 17/06/13(火)18:52:42 No.433277215

飯田君はジャンプ他作品にもインターンでひっぱりだこだしな

6 17/06/13(火)18:53:31 No.433277336

堅物委員長と天真爛漫ギャルか…アリだな…

7 17/06/13(火)18:54:26 No.433277482

>いいよね… 論 外

8 17/06/13(火)18:54:49 No.433277536

「」テイン来たな

9 17/06/13(火)18:56:02 No.433277721

>「」テイン来たな 男ヒーロは全部論外で 女ヒーローだとハァハァし始めるやつ

10 17/06/13(火)18:56:16 No.433277758

原作でもアニメでもすまっしゅでもいいから どみなちゃんの主役回が来たら起こしてくれ

11 17/06/13(火)18:57:44 No.433277980

ヘソビームとの試合アニオリで盛人

12 17/06/13(火)19:01:07 No.433278494

こんなあからさまな人外なのになんでクラス内ヒエラルキー上位陣取れるんだろう

13 17/06/13(火)19:02:51 No.433278781

>こんなあからさまな人外なのになんでクラス内ヒエラルキー上位陣取れるんだろう それ以上の人外が山ほどいるしその中でコミュ能力高くて実力あるなら人気者だろうそりゃ

14 17/06/13(火)19:03:54 No.433278959

>こんなあからさまな人外なのになんでクラス内ヒエラルキー上位陣取れるんだろう ね!

15 17/06/13(火)19:03:57 No.433278970

掘り下げて欲しいけど スイとすごい闇が出てきそうで…

16 17/06/13(火)19:03:58 No.433278974

偏差値79のバカ榛名

17 17/06/13(火)19:05:01 No.433279151

拳ちゃんとチェンジで

18 17/06/13(火)19:05:28 No.433279240

普通に性格もいいしこの程度の見た目ならもっと人間離れしたヤツいるし

19 17/06/13(火)19:05:39 No.433279268

>掘り下げて欲しいけど >スイとすごい闇が出てきそうで… いいよねそれとないヒント あれで堀越先生に対する見方変わった

20 17/06/13(火)19:06:00 No.433279334

髪質がデクと一緒でシコれなくなった

21 17/06/13(火)19:06:37 No.433279428

>髪質がデクと一緒でシコれなくなった TSデクはシコれるだろ!?

22 17/06/13(火)19:07:31 No.433279581

スーツが大阪のおばちゃんみたい

23 17/06/13(火)19:07:43 No.433279615

みなちゃんこんな見た目で苦労してそうだけど デクに「よく避けたよー!」って絡んできた時からずっと好き

24 17/06/13(火)19:07:55 No.433279650

スレ画は目が怖い

25 17/06/13(火)19:09:12 No.433279882

もう原作には出て来てほしくない

26 17/06/13(火)19:10:27 No.433280095

漫画で見ると髪は白で肌はトーンなせいで髪と肌がここまで色近いと思わなかった

27 17/06/13(火)19:11:24 No.433280301

もっと絡み辛い奴いくらでもいるし…

28 17/06/13(火)19:12:41 No.433280532

梅雨ちゃんに次ぐ奇跡の造形だと思う

29 17/06/13(火)19:12:47 No.433280554

スレ画も異形同士で結婚するんだろうか

30 17/06/13(火)19:13:20 No.433280669

黒白目ってだけでシコ度が3割増

31 17/06/13(火)19:13:48 No.433280763

この個性で戦闘はオーバーキルしそうで怖い

32 17/06/13(火)19:13:49 No.433280768

もっとコスプレして

33 17/06/13(火)19:13:58 No.433280798

>みなちゃんこんな見た目で苦労してそうだけど でもあの性格からして親御さんとか周囲には山ほど愛されて育ったんだろうなって感じがする

34 17/06/13(火)19:14:37 No.433280933

ホリーは特殊性癖をA組女子に押し込みすぎだよ

35 17/06/13(火)19:14:41 No.433280947

>この個性で戦闘はオーバーキルしそうで怖い phも粘度も自在に操作できると聞く

36 17/06/13(火)19:14:42 No.433280950

受けた愛を周囲に還元するガールいい…

37 17/06/13(火)19:15:43 No.433281129

わりとギャル寄りのファッションセンスでダンスが上手くて あの性格の良さだと中学の後輩とかがファンクラブ作っててもおかしくない

38 17/06/13(火)19:15:48 No.433281146

異形系結構いる世の中ってのもあるけど 個性とかも含めてきっちり子供の頃に教育してるからね 偏見なんて無いはずなんですよ って言うと実は……って展開ありそう

39 17/06/13(火)19:15:50 No.433281152

>でもあの性格からして親御さんとか周囲には山ほど愛されて育ったんだろうなって感じがする 梅雨ちゃんとかにも言えるよね

40 17/06/13(火)19:15:55 No.433281172

どみなママは絶対エロの塊だと思うんだよね

41 17/06/13(火)19:16:06 No.433281200

こういうのは男にすればいいのに

42 17/06/13(火)19:16:14 No.433281234

>ホリーは特殊性癖をA組女子に押し込みすぎだよ B組女子が一般性癖だと!?

43 17/06/13(火)19:16:44 No.433281335

>こういうのは男にすればいいのに 都合よく服だけ溶かせる程度のphの酸ぶっかけアタック!

44 17/06/13(火)19:16:46 No.433281344

>って言うと実は……って展開ありそう 昔は激しかったみたいだけど今はそうでもないんじゃない?

45 17/06/13(火)19:16:52 No.433281364

作中の夫婦みんな人間は人間同士で結婚してるし

46 17/06/13(火)19:17:09 No.433281413

正直に言うとスケベしたい

47 17/06/13(火)19:17:28 No.433281473

>どみなママは絶対エロの塊だと思うんだよね みたい…

48 17/06/13(火)19:17:55 No.433281548

>B組女子が一般性癖だと!? A組よりはマシな気がする 大して思い入れのない拳藤ちゃんとかかわいいし

49 17/06/13(火)19:17:55 No.433281549

>って言うと実は……って展開ありそう 蛇の子とかがグレる理由になる程度にはあるはずだし 梅雨ちゃんも孤立気味だったからな 芦戸ちゃんは割と特別かもしれん

50 17/06/13(火)19:17:56 No.433281557

>ホリーは特殊性癖をA組女子に押し込みすぎだよ ねえ、耳郎ちゃんは?

51 17/06/13(火)19:18:02 No.433281573

>異形系結構いる世の中ってのもあるけど >個性とかも含めてきっちり子供の頃に教育してるからね >偏見なんて無いはずなんですよ >って言うと実は……って展開ありそう 実は学校で何も教わってないこと判明したり最近の展開でひっくり返りそうで怖いよね…

52 17/06/13(火)19:18:15 No.433281622

本人の志望がエイリアンクイーンなのは天然なのかなんなのか

53 17/06/13(火)19:18:20 No.433281641

>ねえ、耳郎ちゃんは? 耳がキモい!

54 17/06/13(火)19:18:20 No.433281646

>B組女子が一般性癖だと!? 一般的にポニーは通常性癖

55 17/06/13(火)19:19:05 No.433281797

ハブ子ちゃんはもろにハブだからな てか周りが気にしなくても本人が気にするってパターンあるしな

56 17/06/13(火)19:19:13 No.433281816

判明て

57 17/06/13(火)19:19:25 No.433281858

じろちゃんは人気投票で上位だったし一般性癖

58 17/06/13(火)19:19:38 No.433281902

パパが普通の人間でママがエイリアン体型だといい

59 17/06/13(火)19:19:59 No.433281976

個性持ちの差別は第一第二世代で済ませてて 今は逆に超少数派の無個性が差別される時代だからちょっとエイリアンな程度は誤差の範囲たよね

60 17/06/13(火)19:20:08 No.433282003

かけ合わせで子供が凄い有用な個性になりそう… かっちゃん家みたいな…

61 17/06/13(火)19:20:25 No.433282049

一番の特殊性癖は葉隠ちゃんだと思う

62 17/06/13(火)19:20:38 No.433282084

>実は学校で何も教わってないこと判明したり最近の展開でひっくり返りそうで怖いよね… 「ヒーロー養成機関でプロヒーローに必要なことは何も教えない」「義務教育の段階でなぜか将来使えるかどうか分からない個性を伸ばす訓練を(体育会系方式で)行う」とめちゃくちゃ不穏だあの世界の教育機関

63 17/06/13(火)19:20:52 No.433282138

>パパが普通の人間でママがエイリアン体型だといい A組にそんなご家庭がありましたか?

64 17/06/13(火)19:20:55 No.433282146

異形個性は同型個性同士で結婚するくらいの偏りは普通にあるかもしれん 口田くんのパパ次第だが…

65 17/06/13(火)19:21:16 No.433282217

>一番の特殊性癖は葉隠ちゃんだと思う 空中に固定された衣服の膨らみを内側から見るっていうのはなかなか興奮した

66 17/06/13(火)19:21:27 No.433282243

轟君と結婚すればナパームになるな! 絶対に消えないドロドロの炎

67 17/06/13(火)19:21:35 No.433282267

>一番の特殊性癖は葉隠ちゃんだと思う 透明人間はわりとメジャーだろ

68 17/06/13(火)19:21:47 No.433282303

ねじれちゃんの容姿いじりからして普通に異形差別とかありそう

69 17/06/13(火)19:22:30 No.433282448

個性婚って禁止しようがなくないですかね…

70 17/06/13(火)19:22:36 No.433282473

>一番の特殊性癖は葉隠ちゃんだと思う 年頃の女の子がマッパで人前出るとか興奮するね…

71 17/06/13(火)19:22:42 No.433282492

じろうちゃんはアニメで可愛さがさらに加速した

72 17/06/13(火)19:22:44 No.433282503

デクも両親の個性引き継いだ火を引き寄せる個性とかだと何の役にも立ちそうにないよな

73 17/06/13(火)19:23:30 No.433282657

>個性婚って禁止しようがなくないですかね… 実際轟くんがいるわけだし…

74 17/06/13(火)19:23:33 No.433282666

溶解まんこにちんちん突っ込んでトロトロになりたい

75 17/06/13(火)19:23:59 No.433282781

>ホリーは特殊性癖をA組女子に押し込みすぎだよ でもホリーの性癖が一番反映されたのはケミィの変装解除した時のトガちゃんだと思う あの寸胴っぷりは本物だぜ

76 17/06/13(火)19:24:00 No.433282785

雄英生徒や父母がいい人間が来る確率が多いだけで 底辺層の犯罪者は普通に鬱屈してるから目に見えないところで差別も横行してるだろうな

77 17/06/13(火)19:24:02 No.433282793

>デクも両親の個性引き継いだ火を引き寄せる個性とかだと何の役にも立ちそうにないよな いや火をふく奴を引き寄せる個性はかっちゃん轟飯田くんあたりにめっちゃ発揮してるだろ

78 17/06/13(火)19:24:06 No.433282800

洗脳すれば個性婚だなんてバレないよ

79 17/06/13(火)19:24:30 No.433282878

>デクも両親の個性引き継いだ火を引き寄せる個性とかだと何の役にも立ちそうにないよな 胞子ファンネルみたいになるかもしれないじゃん!

80 17/06/13(火)19:24:34 No.433282893

>溶解まんこにちんちん突っ込んでトロトロになりたい パイナップルにちんこ突っ込んだ人みたいになりそう…

81 17/06/13(火)19:24:48 No.433282950

>デクも両親の個性引き継いだ火を引き寄せる個性とかだと何の役にも立ちそうにないよな どっちかだけだと強力なんだけどな

82 17/06/13(火)19:24:51 No.433282961

>金で親族黙らせれば個性婚だなんてバレないよ

83 17/06/13(火)19:25:25 No.433283090

いっそ先生視点でキミだけのオリジナル脳無を作ろう!的ゲームやりたい 個性の掛け合わせ(素体のキャパ内で)無限大!みたいな

84 17/06/13(火)19:26:22 No.433283291

>いっそ先生視点でキミだけのオリジナル脳無を作ろう!的ゲームやりたい >個性の掛け合わせ(素体のキャパ内で)無限大!みたいな 取り合えずデクママの物体を引き寄せる個性は必須だな…

85 17/06/13(火)19:26:45 No.433283390

>洗脳すれば個性婚だなんてバレないよ 心操くんの洗脳だとすぐバレると思う…

86 17/06/13(火)19:26:45 No.433283392

su1900536.jpg この絵が超好き どっちも

87 17/06/13(火)19:27:35 No.433283544

>いや火をふく奴を引き寄せる個性はかっちゃん轟飯田くんあたりにめっちゃ発揮してるだろ 嫌な個性だな…

88 17/06/13(火)19:28:40 No.433283759

>個性婚って禁止しようがなくないですかね… 多分葛餅が引き良かっただけで普通のとこは上手く遺伝せず 自然に廃れたんだと思う

89 17/06/13(火)19:28:58 No.433283832

>su1900536.jpg >この絵が超好き >どっちも うわえろ

90 17/06/13(火)19:29:44 No.433283969

個性ガチャしてもどのみち個性一律使用禁止だから意味ねぇしな

91 17/06/13(火)19:29:53 No.433283993

>su1900536.jpg いい風だ

92 17/06/13(火)19:31:07 No.433284224

>個性ガチャしてもどのみち個性一律使用禁止だから意味ねぇしな ヒーロー目指させるなら関係あるし…まあそれがクソ親父なんだけど

93 17/06/13(火)19:31:33 No.433284299

>多分葛餅が引き良かっただけで普通のとこは上手く遺伝せず >自然に廃れたんだと思う アニメだとほぼ赤髪の男の子がいたけど原作は白髪だったよね… 何か設定変更あったのかな

94 17/06/13(火)19:33:08 No.433284590

>個性ガチャしてもどのみち個性一律使用禁止だから意味ねぇしな 変な個性が遺伝しないようにって消極的な意味での個性婚はありそう それこそ異形はやめとこみたいなふ

95 17/06/13(火)19:34:35 No.433284907

葉隠ちゃん個性無効化弾で撃たれたら見えるの?

96 17/06/13(火)19:36:29 No.433285335

>葉隠ちゃん個性無効化弾で撃たれたら見えるの? 個性のロジックによっては消滅するかも…

97 17/06/13(火)19:37:16 No.433285478

グラサンかけないと目からビームが出っぱなしの個性とか困るからね

98 17/06/13(火)19:38:20 No.433285682

葉隠ちゃんて内臓悪くして手術が必要とかなったらどうするんだろ

99 17/06/13(火)19:38:23 No.433285693

やはり個性破壊弾は理を壊すどころか平和をもたらすのでは?

100 17/06/13(火)19:38:51 No.433285784

>>葉隠ちゃん個性無効化弾で撃たれたら見えるの? >個性のロジックによっては消滅するかも… 仮免試験でなんか光の操作してたよね 透明具合をコントロールできるのかな?

101 17/06/13(火)19:39:46 No.433285974

>やはり個性破壊弾は理を壊すどころか平和をもたらすのでは? 今すぐガサ入れじゃあ!

102 17/06/13(火)19:39:50 No.433285988

リューキューはずるくないアレ

103 17/06/13(火)19:40:14 No.433286069

要は大多数の普通の中に異形が混じるから差別されるので 大多数が異形な上にその異形の様相も全然違うとなればそれが普通になると思う

104 17/06/13(火)19:41:21 No.433286316

>デクも両親の個性引き継いだ火を引き寄せる個性とかだと何の役にも立ちそうにないよな そうかな 訓練してコントロール良くすれば消防士に適してないか?

105 17/06/13(火)19:42:08 No.433286483

つっても人間型の比率高いしなぁ 警察みたいにほぼ人間で揃えてる職種もあるし

↑Top