虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/13(火)18:44:59 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/13(火)18:44:59 No.433275903

https://www.famitsu.com/news/201706/13135331.html マジか

1 17/06/13(火)18:45:30 No.433275988

マジだ

2 17/06/13(火)18:48:36 No.433276513

もう10年前の昨品か…

3 17/06/13(火)18:48:46 No.433276537

普通に嬉しい…

4 17/06/13(火)18:48:54 No.433276561

新作とかじゃなくリマスターか…

5 17/06/13(火)18:50:08 No.433276787

処理落ちはなくなってるのかな

6 17/06/13(火)18:50:40 No.433276866

ソシャゲで二度殺しておいてこれかよ!

7 17/06/13(火)18:51:14 No.433276965

テコ入れどんだけしてるかだなあ…

8 17/06/13(火)18:51:15 No.433276970

追加要素が気になる

9 17/06/13(火)18:51:26 No.433276996

これでこけたらちょっと笑えるよな…

10 17/06/13(火)18:51:33 No.433277012

ゲーム部分が単調で辛かったからそこがしっかり良くなるといいなあ…

11 17/06/13(火)18:52:03 No.433277085

ゲーム部分が普通に楽しくなるならまあいいゲームだよね

12 17/06/13(火)18:52:12 No.433277105

hackシリーズ…死んだはずじゃあ

13 17/06/13(火)18:52:16 No.433277129

なんとユーザが独自にサーバを立てオンラインできます! とかやってくれんかな

14 17/06/13(火)18:52:41 No.433277210

システムから変えてほしい

15 17/06/13(火)18:53:19 No.433277310

根本的に変えないとどうしようもないのにどうするつもりなんだ…

16 17/06/13(火)18:54:07 No.433277427

でも取り敢えず買う

17 17/06/13(火)18:54:09 No.433277438

二丁拳銃になってからは雑魚戦が完全にお手玉だったな

18 17/06/13(火)18:54:18 No.433277458

いや俺はそのままでも全然構わないぜ

19 17/06/13(火)18:54:28 No.433277488

>テコ入れどんだけしてるかだなあ… 三部作でアプデしていったけどリメイクだから三部作をワンパックにまとめている可能性もあるよね

20 17/06/13(火)18:54:37 No.433277501

今のご時世に新規を獲得出来るとも思えないけど出るのは嬉しいね

21 17/06/13(火)18:54:46 No.433277526

戦闘は楽しいんだけど3作全部同じ流れだった闘技場とか見直すのかな

22 17/06/13(火)18:55:20 No.433277614

ちょっと遅くない?

23 17/06/13(火)18:55:48 No.433277681

ニューワールドは何のために生まれたの

24 17/06/13(火)18:56:07 No.433277735

闘技場は完全に独立したモードにしてシナリオからは切り離して欲しい…

25 17/06/13(火)18:56:09 No.433277745

パロディモード追加するなら買う

26 17/06/13(火)18:56:17 No.433277764

無印は…

27 17/06/13(火)18:56:25 No.433277787

>hackシリーズ…死んだはずじゃあ リンクで死んでニューワールドとかソシャゲでも死んでいるけど、サイバーコネクトが苦しくなると定期的に墓場から掘り出されている感じだな

28 17/06/13(火)18:57:17 No.433277910

>ニューワールドは何のために生まれたの 即殺すぐらいならギルティドラゴンをもうちょっと延命してラストの駆け足の展開をもう少し緩やかにしてほしかった

29 17/06/13(火)18:57:20 No.433277919

>サイバーコネクトが苦しくなると定期的に墓場から掘り出されている感じだな 唯一有名になった自社ブランドみたいなもんだからなぁ

30 17/06/13(火)18:57:23 No.433277927

>ニューワールドは何のために生まれたの 新規層開拓を狙ったんだろう多分

31 17/06/13(火)18:57:46 No.433277990

PS4?

32 17/06/13(火)18:57:48 No.433277992

GUってどんどん手抜きになっていった感が凄かった

33 17/06/13(火)18:58:42 No.433278113

こんだけジョブや武器や技が多いのに双剣大剣鎌双銃しか使えないのはもったいないからキャラエディットモードとかハセラ以外のキャラ操作できたりとかしないかな…

34 17/06/13(火)18:58:58 No.433278157

まず無印だろうと いやそこ転けたらシリーズマジで終わるから外伝のGUからなのか…

35 17/06/13(火)18:59:06 No.433278184

>GUってどんどん手抜きになっていった感が凄かった 元々無印ですらゲーム内容は手抜きだよ… 話でなんとかしようと試みてたんだろうけど

36 17/06/13(火)18:59:08 No.433278190

つってもナルトシリーズ抱えてるおかげでそうそう苦しくはならないだろ

37 17/06/13(火)18:59:38 No.433278258

>唯一有名になった自社ブランドみたいなもんだからなぁ これ以外だとまじナルトの会社でしかないし、もう一つの柱になるはずだったジョジョが初歩でこけてしまって今一な結果になったし アシュラは以下略

38 17/06/13(火)19:00:00 No.433278311

.hackシリーズ一切やったことないけどこれだけやって楽しめるかな

39 17/06/13(火)19:00:47 No.433278444

>まず無印だろうと ぶっちゃけ無印のゲーム要素クソつまんねえし… イベントだけ抽出して特典映像に付けてよ

40 17/06/13(火)19:00:49 No.433278449

>.hackシリーズ一切やったことないけどこれだけやって楽しめるかな 特に問題無いよ

41 17/06/13(火)19:00:50 No.433278456

無印の通信できるやつをスマホとかで出せばいいのに

42 17/06/13(火)19:01:05 No.433278490

>.hackシリーズ一切やったことないけどこれだけやって楽しめるかな 思いれないと厳しい あと櫻井好きなら櫻井ボイスがふんだんに聞ける

43 17/06/13(火)19:01:11 No.433278499

追加要素ってまあ仲間キャラ追加とかだろうな ガビとか

44 17/06/13(火)19:01:13 No.433278505

>.hackシリーズ一切やったことないけどこれだけやって楽しめるかな GUは今でもギリギリやり直していいかな?って思えるレベルで面白いから楽しめる 無印は考えただけで吐きそうになるくらい苦行だから手を出すな

45 17/06/13(火)19:01:30 No.433278552

無印は今更やるには何から何までダルいな…

46 17/06/13(火)19:01:35 No.433278565

正直シリーズ全部ゲーム要素は微妙だよ…

47 17/06/13(火)19:01:53 No.433278613

無印はリマスターじゃなくリメイクじゃないと厳しすぎる

48 17/06/13(火)19:01:54 No.433278617

G.U.は攻略本だかに載ってた裏設定で逆にぐんにょりした...

49 17/06/13(火)19:01:57 No.433278629

>あと櫻井好きなら櫻井ボイスがふんだんに聞ける 最近少ない叫んだり悪態をつく櫻井というだけでも価値はあるかもね

50 17/06/13(火)19:02:06 No.433278652

実はGUしかやったことないんだ GUから初代にいこうとして序盤で止めてしまった

51 17/06/13(火)19:02:22 No.433278707

>.hackシリーズ一切やったことないけどこれだけやって楽しめるかな 無印もGUも作品単体としてちゃんと楽しめるようになってるよ そこから前日譚や後日譚のアニメや小説マンガがあるからハマったらそっちも漁るといいってぐらい

52 17/06/13(火)19:02:26 No.433278716

がびも結局AIだったんだっけ

53 17/06/13(火)19:02:33 No.433278733

無印はさらにお手軽アクションですらないからな… まあネトゲらしい殴り方だが…

54 17/06/13(火)19:02:39 No.433278750

ネトゲ作ればいいのに…バンダイが許してくんないのかなソシャゲ芯出し

55 17/06/13(火)19:02:49 No.433278778

雰囲気づくりに全力出してくれたからゲーム部分微妙でも楽しめたよ それはそれとして直せるなら直してほしいけど

56 17/06/13(火)19:02:51 No.433278780

そういや同社で作ったナルティメットストームシリーズも過去作1つにまとめたやつ出すんだっけ サイバーコネクトツーは過去作まとめたリマスターブームでも来てんのかな

57 17/06/13(火)19:02:57 No.433278794

明らかにGUの方がゲーム面白くなってるはずなんだけど 無印の方が圧倒的に好き

58 17/06/13(火)19:02:59 No.433278799

>がびも結局AIだったんだっけ ただの作家のアラフィフのおっさんだよ

59 17/06/13(火)19:03:02 No.433278804

がびは68歳の元大学教授

60 17/06/13(火)19:03:16 No.433278848

Liminalityみたいなアニメまた見たい

61 17/06/13(火)19:03:22 No.433278862

無印はスケィス戦が一番盛り上がった あとはなんか惰性でなんとかクリアした

62 17/06/13(火)19:03:39 No.433278910

>ネトゲ作ればいいのに…バンダイが許してくんないのかなソシャゲ芯出し ネトゲ運営のノウハウがゼロなのに気軽にいいなさる…

63 17/06/13(火)19:03:50 No.433278943

PVとか見てワクワクしたもんだよ

64 17/06/13(火)19:03:55 No.433278964

>雰囲気づくりに全力出してくれたからゲーム部分微妙でも楽しめたよ >それはそれとして直せるなら直してほしいけど 雰囲気はあるけど世界で一番面白いネトゲ扱いなのなら もう少しゲーム的にもプレイヤーに楽しませてほしかったよね テコ入れとやらに期待したい

65 17/06/13(火)19:04:02 No.433278985

>あとはなんか惰性でなんとかクリアした 長い惰性だなおい

66 17/06/13(火)19:04:07 No.433278995

正直無印の戦闘はオンラインゲーム風に作ったっていうよりあんなショボいのしか作れなくて言い訳にネトゲ風です!って感じだった

67 17/06/13(火)19:04:09 No.433279002

パロディーモード追加に違いない

68 17/06/13(火)19:04:09 No.433279004

>PVとか見てワクワクしたもんだよ 櫻井声偉大だわ

69 17/06/13(火)19:04:10 No.433279008

データドレインとかアバターとかスケィスとかの要素は好きだったな 後PV

70 17/06/13(火)19:04:21 No.433279035

guは戦闘もサクサク進むからそんなにストレスなかったな チム玉とデータシードとウイルスコア集めがなければ… 結構ストレスあったわ

71 17/06/13(火)19:04:23 No.433279045

SAOのオンラインゲームが出てないし…

72 17/06/13(火)19:04:33 No.433279070

pvが本編

73 17/06/13(火)19:04:38 No.433279083

>がびも結局AIだったんだっけ パラレルの小説だとAIだったはず

74 17/06/13(火)19:04:39 No.433279088

このシリーズのPVはなんであんなにワクワクするんだろうか

75 17/06/13(火)19:04:45 No.433279108

揺光のおっぱいは揺れますか?

76 17/06/13(火)19:04:49 No.433279120

とりあえずHDで動く揺光を見たいので買うよ

77 17/06/13(火)19:04:49 No.433279123

無印のリメイクがやりたい マジでG.U.も好きだけど退廃的な世界が好きだった

78 17/06/13(火)19:05:02 No.433279152

がびの顔文字どんなだっけ… (`・ω・´)

79 17/06/13(火)19:05:04 No.433279156

アニメは無駄に長かった気がする

80 17/06/13(火)19:05:05 No.433279167

ソシャゲもネトゲも相応の資金と人材があればまあ あれば別のことに注ぎ込んだ方が建設的だけど

81 17/06/13(火)19:05:08 No.433279180

>PVとか見てワクワクしたもんだよ GUはいろんな意味でPV詐欺すぎた

82 17/06/13(火)19:05:11 No.433279189

フラグメントとかなかったっけ?

83 17/06/13(火)19:05:16 No.433279203

もう何年もしないうちにVRのMMORPG出そう

84 17/06/13(火)19:05:19 No.433279208

>サイバーコネクトツーは過去作まとめたリマスターブームでも来てんのかな リマスター企画で現行の開発環境へ最適化してるのかもしれない

85 17/06/13(火)19:05:23 No.433279215

>フラグメントとかなかったっけ? 忘れろ

86 17/06/13(火)19:05:43 No.433279288

GUはラスボスが唐突すぎるよー しかもクビアという…

87 17/06/13(火)19:05:50 No.433279308

未だにωライスは覚えてるよ

88 17/06/13(火)19:05:52 No.433279311

>がびの顔文字どんなだっけ… >(`・ω・´) がびだぞ(^ω^)

89 17/06/13(火)19:05:58 No.433279325

>がびの顔文字どんなだっけ… (^ω^)

90 17/06/13(火)19:06:04 No.433279349

>もう何年もしないうちにVRのMMORPG出そう 今時はもうSAOとかに需要を持って行かれてるんじゃないかのう…

91 17/06/13(火)19:06:09 No.433279360

スケェエエエスしたあとの戦闘がちょいダルかった

92 17/06/13(火)19:06:14 No.433279378

冷たい手に引き寄せられ~のPVずるいよな

93 17/06/13(火)19:06:18 No.433279383

無印大好きだけどゲーム部分は自信を持ってクソと言える

94 17/06/13(火)19:06:24 No.433279394

とりあえずダンジョン最奥で話すねとかいって毎回最奥まで行かせるのだけは勘弁していただきたい

95 17/06/13(火)19:06:27 No.433279400

黒薔薇さんがリアルだと男ってマジなんですか?

96 17/06/13(火)19:06:27 No.433279402

し…尻ライス…

97 17/06/13(火)19:06:40 No.433279435

フレ用に隠しておいたザワンシンのエリア開けられて涙目良いよね…

98 17/06/13(火)19:06:40 No.433279436

今考えるとアリーナに何回も行くのクソだるいな

99 17/06/13(火)19:06:42 No.433279440

音楽はホント最高なんだよなこのシリーズ…

100 17/06/13(火)19:06:50 No.433279461

どうせなら大筋はそのままでGUのゲーム部分全部再構成した半新作出してほしいけどそこまでする体力無いのかな…

101 17/06/13(火)19:06:53 No.433279470

>し…尻ライス… オムライスだし!

102 17/06/13(火)19:06:57 No.433279478

FF7Rの開発切られたし結構ヤバいんじゃないかな

103 17/06/13(火)19:06:58 No.433279483

モブのNPCに可愛い子とネカマがいたのは覚えてる

104 17/06/13(火)19:07:14 No.433279528

撃剣士が仲間にいないバグを何とかしてくれ

105 17/06/13(火)19:07:18 No.433279539

SAOはフルダイブ技術実現しないとなんか意味ない気がする

106 17/06/13(火)19:07:19 No.433279545

アリーナよりアバター戦のつまんなさをどうにかしてほしい

107 17/06/13(火)19:07:31 No.433279579

今思えば無印はなんで4作クリア出来たのか分からん ウィルスコア集めとかすごいめんどくさかったのに

108 17/06/13(火)19:07:32 No.433279584

曲は真実の行方が好きだった

109 17/06/13(火)19:07:34 No.433279589

初見補正と物語で惹かれて初代GUクリアしたけど正直どっちもゲーム性に関しては苦い顔しか出来ない

110 17/06/13(火)19:07:44 No.433279617

>(^ω^) かわいい

111 17/06/13(火)19:08:10 No.433279699

>アリーナよりアバター戦のつまんなさをどうにかしてほしい 正直楽しいなって思ったの一番最後の奴ぐらいだったな…

112 17/06/13(火)19:08:11 No.433279701

>今考えるとアリーナに何回も行くのクソだるいな アリーナはサブシナリオというかおまけ要素なんだろうなって思ってた まさか本筋で毎回行かされるとは思わなかったよ

113 17/06/13(火)19:08:18 No.433279716

>FF7Rの開発切られたし結構ヤバいんじゃないかな 切られたの!?

114 17/06/13(火)19:08:26 No.433279738

基本キャラゲー&世界の雰囲気で持ってたよね

115 17/06/13(火)19:08:32 No.433279753

>アリーナよりアバター戦のつまんなさをどうにかしてほしい ごめん俺普通の戦闘よりアバター戦の方が楽しかった…

116 17/06/13(火)19:08:45 No.433279789

見覚えあると思ったら最近みない荒らしがつかってたな

117 17/06/13(火)19:08:54 No.433279819

来たれ!再誕! いいよね…

118 17/06/13(火)19:09:01 No.433279839

今はもう絶対にマップの広さでギブアップする無印

119 17/06/13(火)19:09:06 No.433279854

>基本キャラゲー&世界の雰囲気で持ってたよね 公式ゲーム内イメージ掲示板とかあったな

120 17/06/13(火)19:09:10 No.433279874

相手よりちょっとでもLV上回ったらすぐ9999とか出る

121 17/06/13(火)19:09:15 No.433279887

>曲は真実の行方が好きだった 優しくキミは微笑んでいたが好きだな マジ良い曲なんすよ…

122 17/06/13(火)19:09:25 No.433279913

>見覚えあると思ったら最近みない荒らしがつかってたな つまりガマドロン=がび様…?

123 17/06/13(火)19:09:29 No.433279925

無印3のOP今でも好きだわ このまま二人でー凍てついた空のーってヤツ

124 17/06/13(火)19:09:36 No.433279943

掲示板とか凄い面白かったよね バトルは…

125 17/06/13(火)19:09:42 No.433279964

アトリって男性スタッフにはウケが良くて女性スタッフからは印象最悪だったらしい まあそうだよね

126 17/06/13(火)19:09:59 No.433280014

一纏めにして出すなら基本おんなじことの繰り返しだったアリーナとかサブイベントとかどうするんだろ

127 17/06/13(火)19:10:00 No.433280019

GUのEDは全部いい というか音楽面では文句のつけようがない

128 17/06/13(火)19:10:05 No.433280038

シノ恐怖

129 17/06/13(火)19:10:08 No.433280052

>相手よりちょっとでもLV上回ったらすぐ9999とか出る そうそうレベルの補正がすごいゲームだった

130 17/06/13(火)19:10:12 No.433280061

雰囲気ゲーとしては最高峰 戦闘とかはド単調

131 17/06/13(火)19:10:16 No.433280068

アトリは正直キツかったな でも漫画版のリアルは可愛かった

132 17/06/13(火)19:10:16 No.433280071

戦闘は正直微妙すぎるけどシナリオだけは誰が何言おうと手放しで褒められるわ だから戦闘だけでいいからなんとかしてほしい

133 17/06/13(火)19:10:23 No.433280087

当時はアトリより圧倒的に遥光だったけど今だとアトリだな…

134 17/06/13(火)19:10:32 No.433280114

今思い出すとアトリのキャラ性はキツイ ようこうは今でもメチャシコだけど

135 17/06/13(火)19:10:36 No.433280122

振り向いたらオーヴァンの顔ドアップはホラーだった...

136 17/06/13(火)19:10:45 No.433280153

>まあそうだよね 男からもあんま人気ねえんじゃねえかな… アトリと一緒にいるよりツンデレ女と思い出作りしたいよぅ…

137 17/06/13(火)19:10:58 No.433280201

>振り向いたらオーヴァンの顔ドアップはホラーだった... 正直あのヒキで待たせるのは今思うとずるい

138 17/06/13(火)19:11:05 No.433280229

私は一途でしつこいぞっ!

139 17/06/13(火)19:11:14 No.433280260

>>相手よりちょっとでもLV上回ったらすぐ9999とか出る >そうそうレベルの補正がすごいゲームだった 3rdフォームになった時に嬉しくて試しにOPの装備再現してみたんだけど LV1双剣とLV20大剣なのにその時つけてた80ぐらいの武器とそんな火力変わんなくて このゲーム装備飾りなのでは?ってなった

140 17/06/13(火)19:11:17 No.433280276

>アリーナはサブシナリオというかおまけ要素なんだろうなって思ってた >まさか本筋で毎回行かされるとは思わなかったよ 途中からストーリーが進む度にアリーナで会おう…って流れになってまたかよ…ってうんざりするんだよね…

141 17/06/13(火)19:11:23 No.433280299

即退場

142 17/06/13(火)19:11:31 No.433280316

アニメパートとかはどうするのかな

143 17/06/13(火)19:11:45 No.433280361

俺は昔からナツメだし…

144 17/06/13(火)19:11:53 No.433280388

無印はリメイクしないのかな あれ今やれと言われたら首を千回振りたくなるぞ

145 17/06/13(火)19:12:02 No.433280418

揺光と志乃は今でもシコろうと思えばシコれる アトリは悪い子じゃないんだけど鼻につくというか暑苦しい

146 17/06/13(火)19:12:09 No.433280441

当時は分割だったからダルさ軽減されてたけど一気にやるとなると途中で飽きるじゃ

147 17/06/13(火)19:12:10 No.433280444

漫画のわざわざ千葉から来たんですけどおおおお!のアトリいいよね

148 17/06/13(火)19:12:13 No.433280454

天狼仲間に出来るのかな…

149 17/06/13(火)19:12:16 No.433280467

アリーナ何回も行かせる割にはバトルクソつまんないという 連撃はあんまり面白くないから練り直して欲しい

150 17/06/13(火)19:12:16 No.433280468

タメ武器より連打武器の方が好きなのに手に入るのはタメばっかりでううn…ってなった記憶がある

151 17/06/13(火)19:12:25 No.433280487

ここでもたまにキャラの話題で盛り上がるよね キャラクターも作りこんでたと思う

152 17/06/13(火)19:12:34 No.433280515

まぁ大して期待してないからクソでもほらやっぱりなってなるだけだからいいよ

153 17/06/13(火)19:12:46 No.433280550

今思うとGUで無印のキャラのその後設定したの良くなかったと思う

154 17/06/13(火)19:12:49 No.433280562

>天狼仲間に出来るのかな… ストーリーにアリーナ関わるなら途中で離脱するから使えない アリーナ関わらないならそもそも出会わない

155 17/06/13(火)19:12:50 No.433280563

カイトくんと違って我が強いというか癖があるから メールコンボで口説きだしたりするとめっちゃじわじわくるハセヲさん

156 17/06/13(火)19:12:56 No.433280589

最初は狂犬みたいだったハセヲがどんどん丸くなっていくのは笑った

157 17/06/13(火)19:13:01 No.433280604

ジョジョもとっくに落ち着いたから流石に大丈夫だろうけどぴろし3の存在がちょっと心配になる

158 17/06/13(火)19:13:14 No.433280650

カイトさんもハセヲも見てて安心できるキャラでありがたい

159 17/06/13(火)19:13:20 No.433280667

データドレインは無印が一番かかっこいいよね・・・

160 17/06/13(火)19:13:31 No.433280696

いらっしゃいませええええええええええ!!

161 17/06/13(火)19:13:37 No.433280714

仲間にブレイド無駄に多すぎるんだよ!!

162 17/06/13(火)19:13:44 No.433280744

>タメ武器より連打武器の方が好きなのに手に入るのはタメばっかりでううn…ってなった記憶がある チェーンソーだと連打武器なんだっけ 何も考えずに連打してればいいだけだから楽だったんだけどな

163 17/06/13(火)19:13:46 No.433280760

>ジョジョもとっくに落ち着いたから流石に大丈夫だろうけどぴろし3の存在がちょっと心配になる ドットハックやる様なファンはそういうの大丈夫だから問題ないよ多分

164 17/06/13(火)19:13:48 No.433280762

カオティックPKいいよね

165 17/06/13(火)19:13:49 No.433280769

>最初は狂犬みたいだったハセヲがどんどん丸くなっていくのは笑った いらっしゃいませえええええええ!

166 17/06/13(火)19:13:59 No.433280803

>いらっしゃいませええええええええええ!! コンビニの店員さんきたな…

167 17/06/13(火)19:14:04 No.433280818

GUはとにかくトライエッジがめっちゃワクワクさせてくれた 無印からやってれば尚更 めっちゃかっこいいし

168 17/06/13(火)19:14:09 No.433280841

>最初は狂犬みたいだったハセヲがどんどん丸くなっていくのは笑った 俺は好きだけどなぁあの展開…

169 17/06/13(火)19:14:12 No.433280854

GUは連撃とレベルギャップと双銃とアバター戦とアリーナ削って良いと思う 初代はめんどくささがMMO感出してるとはいえ現代で出すなら総とっかえになりそう

170 17/06/13(火)19:14:17 No.433280870

たみよ?

171 17/06/13(火)19:14:23 No.433280892

>最初は狂犬みたいだったハセヲがどんどん丸くなっていくのは笑った 急に聖人みたいなこと言い出してお前そんなキャラだったっけ…ってなった

172 17/06/13(火)19:14:23 No.433280894

アトリは何て言うか作中でも特に悪い事してなくて基本巻き込まれ体質なんだけど色々と面倒くさい

173 17/06/13(火)19:14:27 No.433280902

連打鎌とか1つか2つ位しか無かったね

174 17/06/13(火)19:14:33 No.433280919

狂犬でしかないVol.1でも望にだけはほんと優しいよね

175 17/06/13(火)19:14:57 No.433280994

XフォームとかいうあからさまなチートPCが許されてるのは笑う

176 17/06/13(火)19:15:12 No.433281035

ついにAIDの観察室の謎が解けるのかい?

177 17/06/13(火)19:15:15 No.433281046

トライエッジ殺すマンしてただけで根はいい子だからね

178 17/06/13(火)19:15:16 No.433281053

クラウドっぽい

179 17/06/13(火)19:15:28 No.433281088

>狂犬でしかないVol.1でも望にだけはほんと優しいよね おかげてショタコン扱いされるし…

180 17/06/13(火)19:15:28 No.433281091

中身の方がアトリちゃんは可愛いよ

181 17/06/13(火)19:15:38 No.433281120

ハセヲはvol2の中盤あたりでカドが完全に取れた記憶

182 17/06/13(火)19:15:54 No.433281165

朔望コンビの無駄に重い設定

183 17/06/13(火)19:16:01 No.433281181

欅の正体がついに分かるんだろうか

184 17/06/13(火)19:16:10 No.433281210

またエン様と望でPT組むかな

185 17/06/13(火)19:16:13 No.433281220

ゲーム中のボイスとか素なのか変声なのか謎な奴がいくらかいる

186 17/06/13(火)19:16:18 No.433281250

>楓の無駄に重い設定

187 17/06/13(火)19:16:32 No.433281288

ヘルバじゃないの?

188 17/06/13(火)19:16:35 No.433281301

ガワだけアクションしてたけどこれレベルで殴ってるだけだな…と思う瞬間は多々あった 主にボス戦

189 17/06/13(火)19:16:38 No.433281314

でもグラとか見える分だとしっかり作り直すわけじゃなさそうかな まだはっきり見えないけど

190 17/06/13(火)19:16:47 No.433281348

どっと疲れた…ログアウトして、メールチェックでもするか

191 17/06/13(火)19:16:54 No.433281371

>朔望コンビの無駄に重い設定 イナジマリーシスターなんだっけ?

192 17/06/13(火)19:17:08 No.433281410

>ヘルバじゃないの? 放浪AI説もあったりする

193 17/06/13(火)19:17:11 No.433281421

がび天狼太白あたりは仲間になってほしい

194 17/06/13(火)19:17:13 No.433281426

>ハセヲはvol2の中盤あたりでカドが完全に取れた記憶 3rdフォームになる辺りでもう前とは違うみたいな感じになってたからな

195 17/06/13(火)19:17:13 No.433281429

続きが出るたびにネタにされてた大判

196 17/06/13(火)19:17:21 No.433281453

機種はPS4とPCか

197 17/06/13(火)19:17:30 No.433281478

これの売れ行き次第では新作来るかもしれないってことかな

198 17/06/13(火)19:18:19 No.433281637

シラバスを公式で腹黒にしたのは受け付けなかった

199 17/06/13(火)19:18:33 No.433281680

個人的には揺光も揺光でデレに違和感あってあんまりだった...

200 17/06/13(火)19:18:34 No.433281684

ストレルカは…?

201 17/06/13(火)19:18:44 No.433281725

しょうがないけどネームドPCが個性的すぎるだけに モブのキャラメイクの種類の少なさがだんだん気になってくる

202 17/06/13(火)19:18:46 No.433281734

贔屓目に見ても売れるかというと・・・ いや俺は買うけどさ

203 17/06/13(火)19:18:47 No.433281736

映画つきの対戦あるやつ買ったけどあれ誰もやってなかったな…

204 17/06/13(火)19:18:52 No.433281750

Xthフォームになった後欅に所信表明みたいなのを掲示板に晒されるハセヲ チーターが反省したみたいなコメントされててめっちゃ笑った

205 17/06/13(火)19:18:53 No.433281755

>これの売れ行き次第では新作来るかもしれないってことかな 多分そうというかこれが出なかったらシリーズ畳むもありそう…

206 17/06/13(火)19:18:53 No.433281757

公式サイトが15周年カミングスーンってなってる… ただ公式のリンクにリンク切れ乗せっぱなしはどうかな

207 17/06/13(火)19:19:04 No.433281791

ポーン

208 17/06/13(火)19:19:15 No.433281819

ハセヲがリアルでは最初学校では優等生扱いだったけどゲームに熱中していく内に成績がどんどん下がっていってジャンキーってあだ名付けられていたのには笑った

209 17/06/13(火)19:19:16 No.433281824

ボルドーのイベント増えないかな…

210 17/06/13(火)19:19:34 No.433281882

Linkから離れたから仮に新作出てもけっこうわからん設定増えてそうだなぁ

211 17/06/13(火)19:19:34 No.433281883

>シラバスを公式で腹黒にしたのは受け付けなかった アレは本当に無いわ… シリーズ打ち切りも納得するぐらいにはダメだなこの同人サークルみたいな会社ってなった

212 17/06/13(火)19:19:35 No.433281885

>イナジマリーシスターなんだっけ? うん あと望ちゃんは障害持ちで母親に虐待気味だったはず

213 17/06/13(火)19:19:36 No.433281892

うわーめっちゃ嬉しい チム玉?みたいなの集めたりするの糞めんどかったからストレスないゲームになってほしいなー

214 17/06/13(火)19:19:37 No.433281898

>ボルドーのイベント増えないかな… ニナちゃんいいよね

215 17/06/13(火)19:19:39 No.433281906

>個人的には揺光も揺光でデレに違和感あってあんまりだった... 可愛いんだけど急に頼ってきたと思ったら 割と普通に付き合ってるだけですごいデレデレになってて少し思う所はなくもなかった

216 17/06/13(火)19:19:42 No.433281914

>イナジマリーシスターなんだっけ? 軽度の先天性知的障害で親から虐待されて二重人格になった

217 17/06/13(火)19:20:13 No.433282015

リアルで駄目なヤツは

218 17/06/13(火)19:20:22 No.433282036

ネームドキャラの裏設定的なのがどれも酷かったのはなんだかなってなった

219 17/06/13(火)19:20:27 No.433282051

>シラバスを公式で腹黒にしたのは受け付けなかった これは悪ノリすぎると思ったわ 気持ち悪い

220 17/06/13(火)19:20:28 No.433282056

>ハセヲがリアルでは最初学校では優等生扱いだったけどゲームに熱中していく内に成績がどんどん下がっていってジャンキーってあだ名付けられていたのには笑った ゲーム版ではきっちり両立してるから…

221 17/06/13(火)19:20:38 No.433282088

望くん母親からネグレクト受けてなかったっけ だから朔が生まれたの

222 17/06/13(火)19:20:39 No.433282091

>シラバスを公式で腹黒にしたのは受け付けなかった GUだと多少それっぽいことあるぐらいだったけどLinkまでいくと辛かった

223 17/06/13(火)19:20:48 No.433282128

揺光はリアルは図書館通いのインドア歴女だから…

224 17/06/13(火)19:21:05 No.433282173

…遅い

225 17/06/13(火)19:21:07 No.433282181

>アレは本当に無いわ… >シリーズ打ち切りも納得するぐらいにはダメだなこの同人サークルみたいな会社ってなった あくまでゲーム内でできた事件関係ない友達って感じでよかったのにねシラバスとガスパーは ていうかハセヲさんが丸くなったのこの子達も影響してるよね

226 17/06/13(火)19:21:10 No.433282190

僕はミナキルヒアイスちゃん

227 17/06/13(火)19:21:21 No.433282225

初代の方も作り直してくれないかな あっちはかなり大掛かりに直さないといけないだろうけど

228 17/06/13(火)19:21:22 No.433282226

GUは初代と地続きなのに駄目になってる奴多過ぎると思う きっちりゲーム絶ちしたカイトさん見習って欲しい

229 17/06/13(火)19:21:31 No.433282256

え…これGUだけ? ハセヲさんダッシュアビリティ&アイテム倍加の補助役のままだったりするのかな

230 17/06/13(火)19:21:37 No.433282273

Linkは忘れろ いや本当に

231 17/06/13(火)19:21:50 No.433282317

>Linkから離れたから仮に新作出てもけっこうわからん設定増えてそうだなぁ 俺もLinkからやってないな…

232 17/06/13(火)19:21:53 No.433282326

Linkはなんか…うn…

233 17/06/13(火)19:22:11 No.433282382

>きっちりゲーム絶ちしたカイトさん見習って欲しい そのせいでカイトさん好き過ぎな女神が誤解されるようなもん作ったからな!

234 17/06/13(火)19:22:23 No.433282418

>リアルで駄目なヤツは だいたいリアルで駄目な奴ばっかりがtheworldに残ってるのには吹く

235 17/06/13(火)19:22:26 No.433282432

linkは様子見したまま遊ぶことはなかったな

236 17/06/13(火)19:22:27 No.433282434

そういや.hackって最近ソシャゲ以外に何かやってた?

237 17/06/13(火)19:22:29 No.433282441

link全てを嫌うわけではないが リアルデジタライズは無かったことにして欲しいな

238 17/06/13(火)19:22:31 No.433282455

Linkはちょっと期間空いてたのとなんか思ってたのと違うな…ってなって離れちゃった そういえばスマフォのゲームもシナリオ関係あったんだっけ

239 17/06/13(火)19:22:32 No.433282456

ケロケロエースで漫画連載開始とlink発売は忘れた方がいい記憶すぎる

240 17/06/13(火)19:22:34 No.433282469

>きっちりゲーム絶ちしたカイトさん見習って欲しい まああの世界って三島財閥とかTウィルスとかヤクザとか火種バンバンあるし ゲーム卒業したらリアルの鉄火場で暴れることになりそうだけどな

241 17/06/13(火)19:22:39 No.433282484

最低でも仲間追加はしてほしいなー 別枠でキャラメイクできたら俺にとっては最高

242 17/06/13(火)19:23:02 No.433282558

>リアルで駄目なヤツは これはマジでそうだよなと納得する

243 17/06/13(火)19:23:19 No.433282613

オンラインモード追加とかあるの?

244 17/06/13(火)19:23:19 No.433282616

>初代の方も作り直してくれないかな >あっちはかなり大掛かりに直さないといけないだろうけど 音楽だけは変えないでほしい 無印の音楽大好きで今も聴くわ 草原とかマク・アヌとか最高

245 17/06/13(火)19:23:27 No.433282644

ゲームじゃないけどqantumと世界の向こうには面白かったよ qantumお勧め

246 17/06/13(火)19:23:43 No.433282710

>オンラインモード追加とかあるの? まだ情報出てないけど追加してやるほどのこともないしないと思う

247 17/06/13(火)19:23:55 No.433282759

>まああの世界って三島財閥とかTウィルスとかヤクザとか火種バンバンあるし >ゲーム卒業したらリアルの鉄火場で暴れることになりそうだけどな PXZ正史化は正直かなり無理があったと思う

248 17/06/13(火)19:24:00 No.433282782

これ映像だけきれいにされても3作やること同じなのが… 戦闘だって無印よりはいいけど単調だし

249 17/06/13(火)19:24:00 No.433282787

時の階段とかいい曲なんだけどね…

250 17/06/13(火)19:24:17 No.433282837

linkは完全に趣味でしかないOPから始まってGUから劣化しまくった戦闘が本当になぁ…

251 17/06/13(火)19:24:26 No.433282862

>まああの世界って三島財閥とかTウィルスとかヤクザとか火種バンバンあるし >ゲーム卒業したらリアルの鉄火場で暴れることになりそうだけどな 駄狐や零児の組織に就職してそうだけどカイトのその後ってあんまり語られないよね

252 17/06/13(火)19:24:58 No.433282992

>PXZ正史化は正直かなり無理があったと思う あれ正史化してるの!?

253 17/06/13(火)19:25:02 No.433283003

>GUは初代と地続きなのに駄目になってる奴多過ぎると思う >きっちりゲーム絶ちしたカイトさん見習って欲しい おい聞いてるか八咫

254 17/06/13(火)19:25:25 No.433283087

まぁバレーと無印やるよりはGUの方が戦闘たのしいわな

255 17/06/13(火)19:25:28 No.433283103

>>GUは初代と地続きなのに駄目になってる奴多過ぎると思う >>きっちりゲーム絶ちしたカイトさん見習って欲しい >おい聞いてるか八咫 株でめっちゃ儲けてるし…ゲームしてても問題ないし…

256 17/06/13(火)19:25:44 No.433283157

>あれ正史化してるの!? 普通に正史 あれが現状カイトのラストバトルになんのかね

257 17/06/13(火)19:25:49 No.433283167

アウラカイトPC作りすぎ問題 カイト型っぽいけどアウラが作ったものじゃないのはサクヤだけだっけ

258 17/06/13(火)19:25:58 No.433283198

>あれ正史化してるの!? 初代の方は正史じゃなかったっけ?.hackがシナリオに大分絡んでたのもそういう理由だったと思うけど

259 17/06/13(火)19:26:00 No.433283205

三作一本にまとめるのか

260 17/06/13(火)19:26:04 No.433283219

もともと雰囲気ゲーな部分あるんだし無難にダメな部分直してうまく再構成できればそれで十分だよ

261 17/06/13(火)19:26:07 No.433283233

ミア…僕の猫…

262 17/06/13(火)19:26:25 No.433283302

豪華版みたいなの出して DVD画質でしいからRoots全話とか付けてくれないかな…

263 17/06/13(火)19:26:25 No.433283305

今更三分割で出されたら流石に買わないよ!

264 17/06/13(火)19:26:27 No.433283321

>三作一本にまとめるのか 今分割商法やるのはヤバイって!

265 17/06/13(火)19:26:31 No.433283334

初代から雰囲気で分割シナリオ売り持たせてたようなシリーズだったからそこから離れられたらもう…格ゲーとか出てた気がするけど結局手出さなかったな

266 17/06/13(火)19:26:46 No.433283396

これ売れたら無印のフルリメイクでしょ

267 17/06/13(火)19:26:51 No.433283412

カッコイイPVとかも今の画質で収録されてるのかな

268 17/06/13(火)19:27:04 No.433283451

DLCとかあるのかなあ

269 17/06/13(火)19:27:28 No.433283528

>もともと雰囲気ゲーな部分あるんだし無難にダメな部分直してうまく再構成できればそれで十分だよ CC2が無難にダメな部分を直せるだろうか…

270 17/06/13(火)19:27:30 No.433283533

Linkはアクションはだいぶ良くなってるから…

271 17/06/13(火)19:27:35 No.433283543

分割商法でもvol.1はルーツからのシナリオ追加 vol.3はクビア倒した後のシナリオ追加 全編パロディ追加なら喜んで買うよ

272 17/06/13(火)19:27:50 No.433283591

ビーストモードを何かの形でいれてたりして

273 17/06/13(火)19:28:06 No.433283653

スケィスでシューティングやるパートがもう少し作業感薄れてるといいな

274 17/06/13(火)19:28:09 No.433283667

>>もともと雰囲気ゲーな部分あるんだし無難にダメな部分直してうまく再構成できればそれで十分だよ >CC2が無難にダメな部分を直せるだろうか… 多少の粗は多めに見るから頑張ってほしい…

275 17/06/13(火)19:28:10 No.433283671

CC2ってナルトのゲームではかなり優秀なんだっけ?

276 17/06/13(火)19:28:15 No.433283683

>Linkはアクションはだいぶ良くなってるから… キャッチボールしないと殆どダメージ通らなかったような記憶がある…

277 17/06/13(火)19:28:38 No.433283749

ナルトのゲームだけ優秀だね…

278 17/06/13(火)19:28:41 No.433283761

でも私、今クーンと同棲してるの!

279 17/06/13(火)19:28:46 No.433283784

分割商法といえば無印だとDVD付いてきたけどGUってなんかあったっけ

280 17/06/13(火)19:28:53 No.433283810

今思えば碑文使いでまともな人パイしかいねぇ

281 17/06/13(火)19:29:01 No.433283838

>CC2ってナルトのゲームではかなり優秀なんだっけ? そりゃあアレだけ何作も作ってればね…

282 17/06/13(火)19:29:09 No.433283872

>分割商法といえば無印だとDVD付いてきたけどGUってなんかあったっけ ターミナルディスク

283 17/06/13(火)19:29:09 No.433283874

>CC2ってナルトのゲームではかなり優秀なんだっけ? むしろナルトのゲームくらいだよボロクソ言われてないの

284 17/06/13(火)19:29:26 No.433283921

>分割商法といえば無印だとDVD付いてきたけどGUってなんかあったっけ 前作総集編DVD

285 17/06/13(火)19:30:01 No.433284023

>キャッチボールしないと殆どダメージ通らなかったような記憶がある… ああごめん動きはよくなってるってだけだから…

286 17/06/13(火)19:30:14 No.433284058

アスラズラースが多分CC最低傑作 次点がジョジョでその次くらいかな.hackシリーズ

287 17/06/13(火)19:30:20 No.433284081

>DLCとかあるのかなあ あるとしたら火の元になる気しかしない…

288 17/06/13(火)19:30:22 No.433284085

ああそうかナルトのゲームとかやってるからビーストモードがもろ九尾なのか

289 17/06/13(火)19:30:56 No.433284196

2作目までしかやってないから結末しらないんだよな これって3作を一本にした感じ?

290 17/06/13(火)19:30:57 No.433284198

>ああそうかナルトのゲームとかやってるからビーストモードがもろ九尾なのか ビーストモードの攻撃がキーブレードだし…

291 17/06/13(火)19:31:06 [ソラトロボ] No.433284222

>アスラズラースが多分CC最低傑作 >次点がジョジョでその次くらいかな.hackシリーズ ゆ…ゆるされた…

292 17/06/13(火)19:31:07 No.433284226

普通に面白いテイルコンチェルトとサイレントボマーあるだろ!

293 17/06/13(火)19:31:13 No.433284236

>2作目までしかやってないから結末しらないんだよな >これって3作を一本にした感じ? たぶんそう

294 17/06/13(火)19:31:18 No.433284255

CC2でナルトと.hack除いてパッと思い出せるゲームっていうとジョジョとソラトロボとスマホの奴…うn…

295 17/06/13(火)19:31:20 No.433284264

仮にDLCあるとしたら着せ替えぐらいにしてほしい

296 17/06/13(火)19:31:45 No.433284346

>ゆ…ゆるされた… 雰囲気良いから許すよ… だから据え置きでリメイクして…

297 17/06/13(火)19:31:45 No.433284347

無印リメイクされたらカイトにもxフォームが追加されるんだろうな デザインは大好きだから結構楽しみ

298 17/06/13(火)19:32:05 No.433284396

ついでにギルドラ2も出して

299 17/06/13(火)19:32:07 No.433284399

new worldは想像以上に駄目でガッカリしたゾ

300 17/06/13(火)19:32:23 No.433284451

ジョジョゲーで大口叩いてたハゲは元気でやってる?

301 17/06/13(火)19:32:40 No.433284505

無印でX来る要素あるかな むしろあれは最後チート無くなってみんなで頑張るみたいな部分がなかったっけ?

302 17/06/13(火)19:32:50 No.433284528

絵は新規でLinkの人になるのかね

303 17/06/13(火)19:33:08 No.433284592

俺は! 私は! 俺は! 僕は!

304 17/06/13(火)19:33:13 No.433284612

初代のオンゲあったよね確か フラグメンツだか何だかあれやった事ある人居るんかな

305 17/06/13(火)19:33:28 No.433284676

>new worldは想像以上に駄目でガッカリしたゾ 格ゲー付きOVAの奴だっけ?

306 17/06/13(火)19:33:40 No.433284713

>>ゆ…ゆるされた… >雰囲気良いから許すよ… >だから据え置きでリメイクして… 俺は絶対に許さないよ…主にゲームシステムとか特に奥行きのない世界観とかぼったくりのファンブックとか…

307 17/06/13(火)19:33:41 No.433284717

確かあのオンゲダンジョン作れたりとかあったような記憶がある やったことないけどやってみたかった

308 17/06/13(火)19:33:46 No.433284737

主題歌久しぶりに聞いてるけどやっぱりいいね…

309 17/06/13(火)19:33:51 No.433284757

>Linkはちょっと期間空いてたのとなんか思ってたのと違うな…ってなって離れちゃった >そういえばスマフォのゲームもシナリオ関係あったんだっけ 一応舞台はザ・ワールドの新リビジョン 過去キャラと同一人物と特定出来てるのはあんまいなかったけど

310 17/06/13(火)19:33:53 No.433284766

>new worldは想像以上に駄目でガッカリしたゾ 初報のスクショから駄目だわコレってなったけどそこから更にヒドかったの?

311 17/06/13(火)19:33:58 No.433284781

フラグメンツやったけどオンはやんなかった そしてレベル上げしんどすぎて途中でやめた

312 17/06/13(火)19:34:06 No.433284808

>>new worldは想像以上に駄目でガッカリしたゾ >格ゲー付きOVAの奴だっけ? noスマホゲーのやつ

313 17/06/13(火)19:34:07 No.433284810

普通にG.U.を正当進化させた続編を作って欲しかったのにこの10年よく分からん派生ばかり増えてしまった

314 17/06/13(火)19:34:26 No.433284881

>俺は! >私は! >俺は! >僕は! これCMでしか見たことないんだけどどのCMだったか思い出せない

315 17/06/13(火)19:34:55 No.433284977

>格ゲー付きOVAの奴だっけ? いや2年くらい前に始まった.hackのソシャゲ 1年でサービス終わった

316 17/06/13(火)19:35:07 No.433285019

>>new worldは想像以上に駄目でガッカリしたゾ >格ゲー付きOVAの奴だっけ? それは映画のソフトに同梱されてたversus Newworldはソシャゲの二本目

317 17/06/13(火)19:35:12 No.433285040

アウラもぐれたしなぁ たみよの頃からだった

318 17/06/13(火)19:35:25 No.433285090

後日談OVAとかもあったね

319 17/06/13(火)19:35:32 No.433285107

どうせなら無印もリメイク一本化でださないかな

320 17/06/13(火)19:36:03 No.433285232

>初報のスクショから駄目だわコレってなったけどそこから更にヒドかったの? ロードクソ長くてその間にチムチム潰すミニゲームやらされる神ゲーだよ

321 17/06/13(火)19:36:12 No.433285271

真実の行方を生み出した功績で全てを許す

322 17/06/13(火)19:36:15 No.433285284

HMDも現実的になってきたから VRでやりたいな

323 17/06/13(火)19:36:19 No.433285299

>これCMでしか見たことないんだけどどのCMだったか思い出せない ラストで来るのかと思ったら結構途中で来たような記憶がある

324 17/06/13(火)19:36:19 No.433285300

なんか素直に他のクローンゲーに.hackのキャラ乗っけた方がうまくいくんじゃないのと思う キャラだけは多いし

325 17/06/13(火)19:36:20 No.433285301

無印はリマスターだとキツイって判断なんだろうな… そしてリメイクするだけの力が無い

326 17/06/13(火)19:36:44 No.433285385

ナルトとかジョジョとかジャンプゲームの会社ってイメージしかなかった

327 17/06/13(火)19:36:49 No.433285395

つまり オーヴァンが10年の時を超えて仲間に!?

328 17/06/13(火)19:36:58 No.433285420

>なんか素直に他のクローンゲーに.hackのキャラ乗っけた方がうまくいくんじゃないのと思う 実際そこそこうまくいってたのを潰して新しく始めたのがポシャったんじゃなかったっけ

329 17/06/13(火)19:36:59 No.433285423

というかリマスターしても今更売れないだろ無印は…

330 17/06/13(火)19:37:30 No.433285518

GU版GIFTとか見たい 具体的には昴様の裸的なのをGUの面々に

331 17/06/13(火)19:37:33 No.433285527

new worldは最初.hackの名前冠してなかったのにサービス途中から付け足しておまけに直ぐにサービス終了というの醜態を晒して悲しかった

332 17/06/13(火)19:37:45 No.433285571

333 17/06/13(火)19:38:00 No.433285618

そういえばGUは2017年が舞台だったな

334 17/06/13(火)19:38:04 No.433285634

new world少しだけ触ったけどなんかこう色々無理だった

335 17/06/13(火)19:38:07 No.433285648

ギルドラは嫌いじゃなかったよ スマホが耐えられなくなってやめちゃったけど

336 17/06/13(火)19:38:13 No.433285662

>これCMでしか見たことないんだけどどのCMだったか思い出せない https://youtu.be/9rb-nv709jg?t=228 ここらへんかな GUはやっぱ宣伝ほんとわくわくさせる

337 17/06/13(火)19:38:20 No.433285681

>普通にG.U.を正当進化させた続編を作って欲しかったのにこの10年よく分からん派生ばかり増えてしまった GU出し終わった後ですら体力無くてデカイ新作作れなかったのかな…

338 17/06/13(火)19:38:25 No.433285697

無印リマスターされてもさすがに戦闘システムだけは変えないと絶対途中で飽きる…

339 17/06/13(火)19:38:28 No.433285707

純粋なリマスター版を望むよ 新要素ってのが不安に感じる

340 17/06/13(火)19:39:11 No.433285843

GU一作目のCMで中二心をビンビンに惹きつけられてですね

341 17/06/13(火)19:39:54 No.433285996

GUのCMとPVは最高だったな

342 17/06/13(火)19:39:56 No.433286005

リマスターっていうけどシステムあのままじゃ辛いよね

343 17/06/13(火)19:39:56 No.433286007

むしろ雰囲気壊さない程度なら新要素盛りまくってほしい ゲーム部分改修してくれるのが一番だけどなんか怪しそうだし…

344 17/06/13(火)19:39:57 No.433286009

いやーそのまんまリマスターはやる気が… 追加要素は必要だよ

345 17/06/13(火)19:40:23 No.433286100

ジョジョで叩かれてたあの頃で情報がストップしてるから今のサイバーコネクトがどんな会社かイマイチわからん 最近は調子良いの?

346 17/06/13(火)19:40:23 No.433286107

>純粋なリマスター版を望むよ >新要素ってのが不安に感じる すげー嫌な予感するよね ぴろしの笑顔見てるとなおさら どうせクソなら元の味を殺さない程度のクソにしてくれ…!

347 17/06/13(火)19:40:28 No.433286122

ナルティぐらい動けるなら買う

348 17/06/13(火)19:40:32 No.433286136

>GUのCMとPVは最高だったな 前から映像作りは定評がある会社ですしね…

349 17/06/13(火)19:40:33 No.433286147

>GU一作目のCMで中二心をビンビンに惹きつけられてですね 初期トレイラーもいいよね… カイトさんが悪墜ちしてる!!!聖堂で戦える!!って超興奮した

350 17/06/13(火)19:40:35 No.433286154

とりあえず15周年だからなんかやりますぐらいのノリにも見える

351 17/06/13(火)19:40:46 No.433286185

リマスターでパンツも作りこんでくれてマクアヌ沈みバグでがそのままだったら買うわ

352 17/06/13(火)19:40:55 No.433286224

see-saw懐かしすぎる…

353 17/06/13(火)19:40:59 No.433286247

CMで微妙に騙されたのがアリプロ ゲームでも曲担当するのかと

354 17/06/13(火)19:41:04 No.433286261

>前から映像作りは定評がある会社ですしね… 前からというか評判いいのは.hackからだよ

355 17/06/13(火)19:41:14 No.433286295

まあシステム面は改良されてるっつうからテンポよくできるようにはなるだろうしそれで良い 無印は改良では無理だ 作り直さんと

356 17/06/13(火)19:41:19 No.433286306

無料で遊べちまうんだ!

357 17/06/13(火)19:41:24 No.433286322

ハセヲの3Nd装備はいい感じで中二心を刺激されるよね、Xはキレイになり過ぎて微妙だけど

358 17/06/13(火)19:41:52 No.433286425

3Nd

359 17/06/13(火)19:42:16 No.433286515

ハセヲのフォームは2ndが一番好き 異論は認める

360 17/06/13(火)19:42:19 No.433286523

銃で俺TUEEEEするの結構好きだった すぐ飽きたけど

361 17/06/13(火)19:42:31 No.433286570

リンクはバレー除けばアクション一番でき良かったよね あの方向で作れよ

362 17/06/13(火)19:42:51 No.433286633

PSVR対応してくれてキャラクリ自由のオンライン版をオマケで付けてくれたりしたら未帰還者になるよ俺

↑Top