17/06/13(火)18:26:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/13(火)18:26:16 No.433272723
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/13(火)18:26:35 No.433272777
なんかズレてね?
2 17/06/13(火)18:30:21 No.433273418
ロックマンの末路貼るな
3 17/06/13(火)18:30:31 No.433273447
カタログでなんか美脚に見えた
4 17/06/13(火)18:31:18 No.433273566
ほんと末路すぎる
5 17/06/13(火)18:32:06 No.433273704
一応ダークロックマン的な本来キッズ人気出るタイプのキャラなんすよ…
6 17/06/13(火)18:32:09 No.433273705
サクガーンだけあればスナイパージョーでも乗せとけばよかったとおもう
7 17/06/13(火)18:32:39 No.433273796
ワイリー才能ないわ
8 17/06/13(火)18:33:14 No.433273894
ひどい
9 17/06/13(火)18:33:39 No.433273964
ダサいわ弱いわ無駄に設定暗いわで
10 17/06/13(火)18:34:12 No.433274072
>サクガーンだけあればスナイパージョーでも乗せとけばよかったとおもう むしろサクガーンがいらないような…
11 17/06/13(火)18:34:47 No.433274174
https://youtu.be/68DA9wmfGF0
12 17/06/13(火)18:35:20 No.433274243
こいつラスボスで一本ゲーム作れちゃうぐらいな設定な気がするけど雑に死んでいった
13 17/06/13(火)18:35:48 No.433274320
ロックマンの末路と言われてもグラサン掛けてるせいでブルースにしか見えないのと やっぱこの工具がダサすぎる
14 17/06/13(火)18:35:48 No.433274321
なんでまた削岩機なんかにたどり着いちゃったの
15 17/06/13(火)18:36:03 No.433274375
ついでで掘削機に改造されるエディ
16 17/06/13(火)18:36:33 No.433274461
このそこらのザコより単純な攻撃がおれをくるわせる
17 17/06/13(火)18:38:03 No.433274722
これエディだったの!?
18 17/06/13(火)18:38:30 No.433274791
>こいつラスボスで一本ゲーム作れちゃうぐらいな設定な気がするけど雑に死んでいった それで本当に一本作っちゃったのがWS版ロクフォルだ
19 17/06/13(火)18:43:15 No.433275620
最終的にこうなると思うと抜ける
20 17/06/13(火)18:45:04 No.433275917
ロックマンキラー来たな…
21 17/06/13(火)18:45:43 No.433276020
なぜ産んだ…
22 17/06/13(火)18:45:56 No.433276057
ださい弱いおまけにゲームやるだけだと本当に意味不明な存在ゲーム自体もクソゲー
23 17/06/13(火)18:45:58 No.433276065
>こいつラスボスで一本ゲーム作れちゃうぐらいな設定な気がするけど雑に死んでいった 一応スレ画(正確にはスレ画の失敗作)がラスボスのゲームがあったけど…うん…
24 17/06/13(火)18:47:38 No.433276339
スレ画の失敗作? スレ画成功作なんだ…
25 17/06/13(火)18:48:28 No.433276484
W2はBGMはいいだろうが! キンキンするところを除けば
26 17/06/13(火)18:49:21 No.433276649
ていうかクイントってあれ本当に死んでるの? 一定ダメージ与えたらどっかワープしていったんだけど…
27 17/06/13(火)18:51:00 No.433276920
バスターどこやった
28 17/06/13(火)18:52:13 No.433277108
平和な時代のロックマンを現在と未来のワイリーが改造したやつだけど 条件的にはライトがロックを戦闘用に改造した時と同じなはずなのにどうしてここまで差が…
29 17/06/13(火)18:54:01 No.433277412
>バスターどこやった ワイリー倒して平和になったしバスターも何も武装解除しよ! 過去からやって来たわワイリー
30 17/06/13(火)18:54:09 No.433277440
普通ならワイリー倒す有効打になるはずなんだが 無理矢理これで攻撃するとこっちも大ダメージくらってE缶使いまくるはめになる
31 17/06/13(火)18:56:04 No.433277727
そもそも未来ロックマンの改造で失敗作が他にあるってどういうことだよ
32 17/06/13(火)18:56:09 No.433277742
トゲの足場を見て 「ああそうかあれはここで使うんだな!」と合点した 使ったら死んだ
33 17/06/13(火)18:56:11 No.433277747
今だったら3が中止になるくらいのひどい続編だと思う
34 17/06/13(火)18:57:27 No.433277937
俺はこれが初ロックマンだったから悪く言えない…
35 17/06/13(火)18:57:50 No.433278000
>ワイリー才能ないわ 戦闘能力無いロックをあっさり捕まえたらかなりやる気が下がったんじゃないかな
36 17/06/13(火)18:58:07 No.433278033
何でこんな単純なゲームなのに外注作はまともな出来にならないんだろうな…
37 17/06/13(火)18:59:27 No.433278230
ラスボスのワイリーマシン倒してもなんか武器獲得エフェクト出てなんか違うなと思った そしたらエンディングでラスボスの武器を使っておっとなった その武器でワイリーを大気圏外で撃墜した
38 17/06/13(火)18:59:48 No.433278276
W2は最後に宇宙空間をUFOで逃げるワイリーをミサイルで撃ち落として地球に落とすのもポイント高い
39 17/06/13(火)19:01:14 No.433278507
>一応ダークロックマン的な本来キッズ人気出るタイプのキャラなんすよ… ヒーローが未来で囚われて再改造なんて嫌がるんじゃないかな…
40 17/06/13(火)19:01:58 No.433278631
>何でこんな単純なゲームなのに外注作はまともな出来にならないんだろうな… 単純に見えるからこそ難しい
41 17/06/13(火)19:02:18 No.433278691
ワイリーがタイムマシン盗んだ時空研究所の設定は即無くなったな 設定残ればゼルダみたいに死ぬほど歴史が分岐してたかもしれないのに
42 17/06/13(火)19:03:15 No.433278847
やる気出せばブルース やる気無いとクイント
43 17/06/13(火)19:03:49 No.433278941
バラードとパンクは強敵だった
44 17/06/13(火)19:04:27 No.433279056
エンカーもスライディングできないから手強い W5の再生怪人は軒並み弱体化してたけど
45 17/06/13(火)19:05:41 No.433279280
当時小学生だったけど子供でも2はなんかおかしいと感じた
46 17/06/13(火)19:05:42 No.433279283
ジャンプしてその場に微量な玉掘り起こす程度の性能だし・・・
47 17/06/13(火)19:06:57 No.433279480
何気にロックマンキラーからハブられてて駄目だった
48 17/06/13(火)19:07:45 No.433279624
結局自分でロックマンキラー作った方が強いっていう
49 17/06/13(火)19:08:53 No.433279817
ガッツマンGはそこそこ強かったのにな
50 17/06/13(火)19:10:00 No.433280021
>俺はこれが初ロックマンだったから悪く言えない… 適度に簡単だからロックマン入門に良い難易度だし繰り返し遊びたくなるゲームだと思うよ ファンからロックマンシリーズとして受け入れられるかどうかは別としてね
51 17/06/13(火)19:10:00 No.433280022
5は面白いしGBのアクションとしてはかなり高レベルなんだけど 手がとんでいくというのがカッコ悪くて嫌だった思い出
52 17/06/13(火)19:10:52 No.433280172
>5は面白いしGBのアクションとしてはかなり高レベルなんだけど >手がとんでいくというのがカッコ悪くて嫌だった思い出 俺もパワーアップって言うけどビームガンからロケットパンチってむしろ退化してないかと思っていた
53 17/06/13(火)19:12:14 No.433280459
コピーロックマンの方が強い コピーロックマンよりイマイチなトリプルコピーロックマンのほうでもまだスレ画よりいくぶんかまし
54 17/06/13(火)19:12:34 No.433280512
>一応ダークロックマン的な本来キッズ人気出るタイプのキャラなんすよ… 設定もダサければホッピングもダサいし…
55 17/06/13(火)19:13:03 No.433280611
>5は面白いしGBのアクションとしてはかなり高レベルなんだけど >手がとんでいくというのがカッコ悪くて嫌だった思い出 けど前のナンバリングよりも高性能なんですよロックアーム あとボスの武器も死に技みたいなのブロック投げ程度だし
56 17/06/13(火)19:13:47 No.433280761
W1の音楽普通だったのにW2でいきなりキンキン音になってた でもメロディ自体はいい
57 17/06/13(火)19:15:20 No.433281064
>手がとんでいくというのがカッコ悪くて嫌だった思い出 ハードナックル
58 17/06/13(火)19:16:32 No.433281293
>ハードナックル 硬直長いからイヤだった
59 17/06/13(火)19:18:03 No.433281575
>俺をスパロボに出せ
60 17/06/13(火)19:18:45 No.433281727
>W1の音楽普通だったのにW2でいきなりキンキン音になってた >でもメロディ自体はいい 分かる 曲自体は凄くいい…
61 17/06/13(火)19:18:48 No.433281741
2のBGMはGAIJIN製のまともな音源にアレンジしたのが好き
62 17/06/13(火)19:19:26 No.433281860
GBのぬーぼーと作曲者同じと聞いてあぁたしかにあっちもキンキンしてたなって
63 17/06/13(火)19:19:54 No.433281958
ロックマン知らないような所が作ったんだっけ
64 17/06/13(火)19:20:55 No.433282147
未来のワイリーは改心してるんじゃなかったの…
65 17/06/13(火)19:22:23 No.433282420
ワールドのマグネットマンステージがすごくいいと思う