虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/13(火)18:16:38 ロンズ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1497345398871.png 17/06/13(火)18:16:38 No.433271096

ロンズデーライトとか

1 17/06/13(火)18:17:18 No.433271214

>ロンズデーライトとか ロンズデーライトとか

2 17/06/13(火)18:17:51 No.433271292

>ロンズデーライトとか >ロンズデーライトとか ロンズデーライトとか

3 17/06/13(火)18:18:01 No.433271312

>>ロンズデーライトとか >ロンズデーライトとか ロンズデーライトとか

4 17/06/13(火)18:18:31 No.433271388

連載見ながらでもこれめっちゃ大変なのではと思っていた

5 17/06/13(火)18:18:44 No.433271426

今ロンズデーライトって三回言った?

6 17/06/13(火)18:18:50 No.433271441

今三回言った?

7 17/06/13(火)18:19:23 No.433271543

デジタルでささっとやってると思ったよ…

8 17/06/13(火)18:19:39 No.433271597

…って4回言うたやん! 聞き間違いちゃうねん!!

9 17/06/13(火)18:20:07 No.433271694

シャキィするほど大変だったなんて

10 17/06/13(火)18:22:20 No.433272085

トーン重ね貼りの方が質感が出るのか それとも単純にデジタル使えなかったのか

11 17/06/13(火)18:22:23 No.433272101

仮に作り話だったとしても酒飲んでアイデア出ろーって本当にやってそうで…

12 17/06/13(火)18:24:21 No.433272409

あ~武道みたいなスゴイ敵どっかにおらへんかな~?

13 17/06/13(火)18:24:43 No.433272467

ウルル=グロロは酒飲んで出たアイディアかな?

14 17/06/13(火)18:25:23 No.433272567

>>あ~武道みたいなスゴイ敵どっかにおらへんかな~? あんな格のラスボス漫画業界をひっくり返して10人いるかどうかも怪しいわ

15 17/06/13(火)18:26:03 No.433272687

裁きの神ジャスティスまで引っ張り出しちゃったからな…

16 17/06/13(火)18:26:51 No.433272826

ひょっとしてダイヤモンドパワーも…?

17 17/06/13(火)18:27:48 No.433272981

全身ダイヤモンドパワーでダイヤモンドソードを構えた 悪魔将軍って指定を見た時の働いているゆでの心境やいかに

18 17/06/13(火)18:29:07 No.433273212

ダイヤモンドパワーなんて昔も手作業でやってたし ロンズデーライトはその延長なだけだし

19 17/06/13(火)18:29:39 No.433273297

>あんな格のラスボス漫画業界をひっくり返して10人いるかどうかも怪しいわ レジェンド少年漫画の集大成だからな…次のシリーズどうすんだろ

20 17/06/13(火)18:29:40 No.433273304

>ロンズデーライトとダイヤモンドパワーで奥義を掛け合う >悪魔将軍って指定を見た時の働いているゆでの心境やいかに

21 17/06/13(火)18:30:12 No.433273391

ロンデラもだけど始祖奥義の形考えるのも大変だろう

22 17/06/13(火)18:30:51 No.433273500

実際あやつほどの格のラスボスってあんまり見ないな…

23 17/06/13(火)18:31:20 No.433273575

面白かったけど次シリーズが不安になる内容だった

24 17/06/13(火)18:32:10 No.433273711

知らないおっさんの話が聞きたい 始祖の面子にコイツはちょっと…ってなった瞬間の話が聞きたい

25 17/06/13(火)18:32:55 No.433273843

>面白かったけど次シリーズが不安になる内容だった アタル兄さ…担当がなんとかしてくれるだろう…

26 17/06/13(火)18:33:09 No.433273882

パーフェクト超人を高潔なまま描ききるという時点で難易度クソ高いのに ゴールドとシルバーの師匠としても説得力を持たせるとかいう無茶をやりきったからな…

27 17/06/13(火)18:34:12 No.433274074

>面白かったけど次シリーズが不安になる内容だった スグル世代の集大成みたいな物語だったしね いや王位争奪戦のメンバーがまるまる残ってるから まだもう1エピソードつくれるだろうけど敵はどうするってなると…

28 17/06/13(火)18:34:33 No.433274142

>>面白かったけど次シリーズが不安になる内容だった >アタル兄さ…担当がなんとかしてくれるだろう… このパイプ椅子を振り下ろして犯罪に手を染めることに…!

29 17/06/13(火)18:34:53 No.433274182

シルバーのキャラ設定は改めて見ても凄い 過去に出てきたときと比較しても違和感がない

30 17/06/13(火)18:35:49 No.433274322

>面白かったけど次シリーズが不安になる内容だった 今回の寸劇は実在の人物・団体とは一切関係ございません(たぶん)からセーフ!

31 17/06/13(火)18:36:46 No.433274490

実録じゃねえのかってくらいの関西ノリ

32 17/06/13(火)18:36:55 No.433274519

まああそこで新シリーズの構想をペラペラ喋る訳にも行かんだろうしな

33 17/06/13(火)18:37:55 No.433274705

(作画の負担的に)ここぞという時にしか発動しないパワー

34 17/06/13(火)18:38:01 No.433274718

>ゴールドとシルバーの師匠としても説得力を持たせるとかいう無茶 始祖残り8人(特にジャスティス)あたりがその土台というか 説得力を持たせてたよね

35 17/06/13(火)18:38:09 No.433274738

アイデア出ろーグビグビグビー!はいつか使ってみたい日本語

36 17/06/13(火)18:38:49 No.433274858

次こそはスグルの試合数がもう少し増える話を…というのは難しいのかな

37 17/06/13(火)18:38:51 No.433274864

>(作画の負担的に)ここぞという時にしか発動しないパワー 気軽に発動するようにしよう

38 17/06/13(火)18:39:28 No.433274980

>気軽に発動するようにしよう やめてあげてください

39 17/06/13(火)18:39:35 No.433275002

クソ力のときのボワァ演出もアナログで描いてるんだろうか デジタルだと思ってたんだけど

40 17/06/13(火)18:39:46 No.433275028

兄さん最後まで温存しきったから否が応にも期待は高まる

41 17/06/13(火)18:40:12 No.433275093

銀のマスクを悪魔将軍と同格の強さを持つ完璧超人としてデザインしてくれ!

42 17/06/13(火)18:40:42 No.433275184

お兄ちゃんと4人の偽王子は味方になればかなり頼れる存在よね

43 17/06/13(火)18:41:04 No.433275248

これロビンが死んだこと忘れてないだろうな…

44 17/06/13(火)18:41:48 No.433275367

何事もなかったかのようにロビンたちが出てきてもおかしくないのが怖い

45 17/06/13(火)18:42:57 No.433275567

次シリーズはネプチューンは出てもジャスティスとかは出ない気がするなんとなく マッ!くらいならギャグ要員辺りで出るかもしれないが

46 17/06/13(火)18:43:02 No.433275581

天才のキモいフェニックスマンに地味に努力の人のパワフルマンに 心優しい力持ちのストロングマンにぬすっとジョージと心強い

47 17/06/13(火)18:43:16 No.433275627

まあロビン死んだままだとケビンどうなるんだって感じだから生き返るだろうし…

48 17/06/13(火)18:43:22 No.433275646

ビッグボディも相性が悪くなきゃちゃんと強そうだもんな

49 17/06/13(火)18:43:52 No.433275725

ロビンは思念体飛ばしてきてたし死んでるとは限らない

50 17/06/13(火)18:44:38 No.433275857

武道倒された後の話になるのか2世の続きになるのか

51 17/06/13(火)18:44:45 No.433275874

より強い敵はしばらくいいというか 読み切り的な単発話ちょいちょいやるでもいい

52 17/06/13(火)18:44:55 No.433275898

今シリーズを総合すると サダハル様の言う「殺した」は全くあてにならないので…

53 17/06/13(火)18:45:03 No.433275914

埋められただけで死んだとは言ってないからね

54 17/06/13(火)18:45:49 No.433276039

何 そういう模様のトーンかと思ったら トーン重ね貼りのモアレ利用なん

55 17/06/13(火)18:45:58 No.433276063

アノアロの杖とラーメンマンの謎知識とジェロニモを超人にした人の力借りて何とかしてもらおう

56 17/06/13(火)18:46:07 No.433276090

アイデアでろ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!

57 17/06/13(火)18:46:44 No.433276192

嶋田くんが考えてる間に中井くんが闘将やればいいじゃん

58 17/06/13(火)18:47:19 No.433276291

>アイデアでろ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!! グビグビグビ~~~~~~

59 17/06/13(火)18:47:28 No.433276312

ビッグボディはなんか救済ありそう なんならメイプルリーフクラッチ逆輸入してくれてもいい

60 17/06/13(火)18:47:36 No.433276332

そこいらの下手な4コマ漫画より面白かったという

61 17/06/13(火)18:48:48 No.433276542

ビックリマンのキラシールみたいなトーン無いのか…

62 17/06/13(火)18:48:51 No.433276549

アイデアでろ~!!グビグビ

63 17/06/13(火)18:48:52 No.433276554

悪魔達は死んでても悪魔パワーでたぶん蘇るよね?

64 17/06/13(火)18:48:57 No.433276571

>サダハル様の言う「殺した」は全くあてにならないので… 多分殺したのはせいぜい王族時代に出した スパークの一発だけまである

65 17/06/13(火)18:49:29 No.433276672

>そこいらの下手な4コマ漫画より面白かったという 元々ジャンプ黄金期のギャグ漫画家だったからモノが違う…

66 17/06/13(火)18:50:03 No.433276773

今出ろって言いました!?

67 17/06/13(火)18:50:33 No.433276847

>先週までの下手な漫画より面白かったという

68 17/06/13(火)18:51:06 No.433276946

邪悪の神含めて105柱というのはちょっと数として中途半端だと思う ここは切りよく108にして残り3柱は下界に下りたってことにしよう ザ・マン以外の奴二人追加して

69 17/06/13(火)18:51:30 No.433277008

まだ最後の大ボスサタンがいるぞ!

70 17/06/13(火)18:51:58 No.433277073

キングダムの作者との対談の四次元殺法コンビは表情ないキャラが腕組みしてるだけでカッコイイ→仮面付けていつも腕組みしてる山の民できた!も面白かったが 今回のコントは更に面白かった

71 17/06/13(火)18:52:02 No.433277083

ああ…担当が降ってくるところとかめっちゃ初期ギャグ時代っぽい

72 17/06/13(火)18:52:11 No.433277101

なにも強大な敵でなくとも完璧編の超人たちでオリンピックしてもいいんだ ポーラマンとか一試合だけではもったいない

73 17/06/13(火)18:52:33 No.433277183

>まだ最後の大ボスサタンがいるぞ! サタン出て来たらまた将軍様が活躍してしまいそうだ!

74 17/06/13(火)18:53:08 No.433277287

武道のデザインてただの巨漢の剣道着なのにちゃんとラスボスの威厳があったのはなんか凄いな

75 17/06/13(火)18:53:38 No.433277360

僕は君に伝えたかった!とかいきなり標準語になるあたりが異様なリアルさ

76 17/06/13(火)18:53:52 No.433277394

>悪魔達は死んでても悪魔パワーでたぶん蘇るよね? そもそも牛が七人ラストで死んだ上敗北の責任で首はねられて死んで 即キン肉マン打倒の参謀として来るし 教官惑星は悪魔騎士編で死んでニンジャは悪魔騎士編と王位で死んでサンちゃんジャンクはいつの間にか王位の時は死んでたのに 何の説明も無く今回括約してたもんな

77 17/06/13(火)18:54:32 No.433277495

ゴールドマンは金銀マスクに戻ってていいだろ!

78 17/06/13(火)18:54:58 No.433277563

ロビンも何事もなかったかのように登場するまでが様式美なのかもしれない

79 17/06/13(火)18:55:13 No.433277594

満を持して正義のグルメが始まるのか

80 17/06/13(火)18:55:16 No.433277602

悪魔はめっちゃ墓場システム活用してたよね…

81 17/06/13(火)18:55:26 No.433277629

活躍の誤字酷すぎない?

82 17/06/13(火)18:55:47 No.433277678

二世で究極タッグで悪魔将軍に並ぶ魔界の大物とかいうのさえなければサタンはどうとでもできただろうに

83 17/06/13(火)18:56:47 No.433277836

>二世で究極タッグで悪魔将軍に並ぶ魔界の大物とかいうのさえなければサタンはどうとでもできただろうに まあタッグはパラレルでもいいし 最悪都合の悪いことは忘れよ

84 17/06/13(火)18:56:51 No.433277845

しかしいつの間にか死んだことにされてたウルフマンに比べたら超人墓場の活用など

85 17/06/13(火)18:57:02 No.433277867

>活躍の誤字酷すぎない? 括約だよな!

86 17/06/13(火)18:57:23 No.433277924

微妙にフィギュアとキャラあってていかん

87 17/06/13(火)18:58:13 No.433278045

だ 括 肛門だけに使う言葉じゃ ね

88 17/06/13(火)18:58:23 No.433278070

ロンズデーライトパワー!

89 17/06/13(火)18:58:30 No.433278085

>満を持して正義のグルメが始まるのか はやりの飯スピンオフくるな…

90 17/06/13(火)18:59:36 No.433278249

あの世で反省会してるのかね死亡組

91 17/06/13(火)18:59:38 No.433278259

吉野家をクソミソにディスるバカ

92 17/06/13(火)18:59:51 No.433278287

どうせ今回のシリーズの後だと二世に繋がらないじゃん色々と

93 17/06/13(火)19:00:04 No.433278324

ロビンは逆回転でメイルシュトロームパワーに目覚めて復活する

94 17/06/13(火)19:00:16 No.433278356

武道みたいなスゴイ敵出したら次はだれが倒すんです?

95 17/06/13(火)19:00:17 No.433278361

>吉野家をクソミソにディスるバカ 二郎行ってギルティーされてもおいしい

96 17/06/13(火)19:00:41 No.433278431

>武道みたいなスゴイ敵出したら次はだれが倒すんです? 今度こそスグルでいいのでは

97 17/06/13(火)19:01:50 No.433278604

作品のタイトル名にもなってる凄い超人がいるらしいな!

98 17/06/13(火)19:01:50 No.433278606

牛は次どこの陣営に付くのかな

99 17/06/13(火)19:01:51 No.433278608

ちょこちょこ今週みたいな実写コント挟んでほしい そうすれば働いている方のゆでも負担が減る…と思う

100 17/06/13(火)19:02:48 No.433278771

ロビンはピラミッドパワーで復活!

101 17/06/13(火)19:02:51 No.433278782

>ちょこちょこ今週みたいな実写コント挟んでほしい >そうすれば働いている方のゆでも負担が減る…と思う ロンズデーライトパワー!!!!11

102 17/06/13(火)19:02:54 No.433278788

悪魔将軍「悪魔は平気で約束を破る」 アシュラ「悪いな 約束破りは悪魔の十八番だ」 別にもう一度悪魔超人と死闘させてもいい

103 17/06/13(火)19:03:32 No.433278895

グビグビグビグビ~~!

104 17/06/13(火)19:03:52 No.433278948

>連載見ながらでもこれめっちゃ大変なのではと思っていた デジタルでも手間かかるだろうなと思ってたらアナログトーンだとは思わなかった

105 17/06/13(火)19:04:41 No.433279093

酒飲む方のゆでと飲めない方のゆで

106 17/06/13(火)19:06:16 No.433279380

>牛は次どこの陣営に付くのかな どうせなら完璧行こうぜ

107 17/06/13(火)19:07:16 No.433279531

キン肉バスター破りもほぼライブ感ででっちあげたという伝説あるし今回だってへーきへーき!たぶん

108 17/06/13(火)19:07:47 No.433279629

とりあえずフードの男たちを出せば1週間伸ばせるぞ

109 17/06/13(火)19:10:18 No.433280074

そういば三回のバカは改良阿修羅バスターを身体全体のフックが甘いとかいってほとんど外してたよな 改良阿修羅バスターでそれやれるなら究極阿修羅バスター以外全部外せるのかあいつ?

110 17/06/13(火)19:11:46 No.433280365

三階のバカは単純スペックが頭おかしいから他の比較や手本にはなりえない…

111 17/06/13(火)19:12:15 No.433280466

悪魔将軍が火事場のクソ力に新必殺技使わないと勝てない奴がいるとか 昔の自分は信じないと思うよ

112 17/06/13(火)19:12:54 No.433280578

始祖の必殺技破りは参考にならない

113 17/06/13(火)19:13:31 No.433280695

>キン肉バスター破りもほぼライブ感ででっちあげたという伝説あるし今回だってへーきへーき!たぶん アイデアが湧いて出る命の水あるしな!

↑Top