虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/13(火)18:10:20 中国山... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1497345020431.jpg 17/06/13(火)18:10:20 No.433269836

中国山地を姫路から江津まで横断とか考えたけどすごくしんどそう…

1 17/06/13(火)18:11:29 No.433270042

雨のなか駅のベンチで寝てたの思い出した

2 17/06/13(火)18:13:01 No.433270359

こんな田舎の駅って誰が降りるんだよと思ったら学生服来た子が結構降りてたので学校あるんだな みたいな事をずっと考えてた

3 17/06/13(火)18:19:09 No.433271499

姫路(姫新線)→津山(姫新線)→新見 →(芸備線)→備後落合(芸備線)→三次(三江線)→江津か 3日ぐらい掛かるんじゃないの?

4 17/06/13(火)18:22:20 No.433272086

6:55姫路 11:47新見 13:01 16:03三次 17:02 21:27江津 これでいけるみたい

5 17/06/13(火)18:24:43 No.433272466

大したことないな 余裕余裕

6 17/06/13(火)18:29:18 No.433273242

姫路から岡山まで新幹線で出雲市までやくもでポンと行ける

7 17/06/13(火)18:31:05 No.433273538

三江線目当てだったらぜひ陽が高いうちに乗り通して欲しい

8 17/06/13(火)18:31:38 No.433273625

今年度で廃線だっけ…?

9 17/06/13(火)18:33:54 No.433274011

乗りとおしすにはつらい路線 空いてるうちにいったほうがマシ

10 17/06/13(火)18:35:44 No.433274311

そもそも中国地方に行くだけでも大変だ…

11 17/06/13(火)18:36:09 No.433274391

三江線はゴミ youtubeで見ればいい

12 17/06/13(火)18:37:48 No.433274679

>乗りとおしすにはつらい路線 うしおすに見えた

13 17/06/13(火)18:41:09 No.433275262

6時出で9時着はきついな…

14 17/06/13(火)18:42:25 No.433275471

>6時出で9時着はきついな… 途中下車したらもっときついな

15 17/06/13(火)18:43:20 No.433275639

丹後半島まで抜ける方が楽そうだな

16 17/06/13(火)18:43:36 No.433275687

関東からならサンライズと組み合わせられる余地があるね 松江観光して三江線に乗っても三次から山陽方面に抜けて戻ってこれるね

17 17/06/13(火)18:44:05 No.433275768

こういういろんな路線跨って行く旅行プランは 事故で治安とか起きたらご破算だから怖い

18 17/06/13(火)18:44:32 No.433275844

カタ東武線

19 17/06/13(火)18:48:55 No.433276566

去年1泊2日でそのルート乗り通したよ サンライズで入って三次で1泊してから三江線の始発 なかなか楽しかった

20 17/06/13(火)18:54:46 No.433277524

GW前に江津→三次で乗ったけど 運転士さんが気を利かせてくれて宇都井駅で2~3分写真撮影タイムくれた

21 17/06/13(火)18:55:32 No.433277647

>去年1泊2日でそのルート乗り通したよ >サンライズで入って三次で1泊してから三江線の始発 >なかなか楽しかった いいなぁそのプラン

22 17/06/13(火)18:58:55 No.433278149

三江線は昔乗りに行ったけどこの夏がラストチャンスだからまた乗りに行くよ 今回は浜田で一泊して始発で江津から乗る予定

↑Top