虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/13(火)17:14:28 もう許... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1497341668249.jpg 17/06/13(火)17:14:28 No.433261485

もう許された?

1 17/06/13(火)17:15:22 No.433261613

未来永劫許されることは無いから

2 17/06/13(火)17:16:04 No.433261700

アクアンくらいは許して…

3 17/06/13(火)17:16:33 No.433261776

正直デュエルマスターズ詳しくないけどこれコスト踏み倒して3枚ドローとかしてたの?

4 17/06/13(火)17:20:54 No.433262415

>正直デュエルマスターズ詳しくないけどこれコスト踏み倒して3枚ドローとかしてたの? そう言うときもある

5 17/06/13(火)17:22:19 No.433262638

アンコモン…アンコモン!?

6 17/06/13(火)17:23:01 No.433262731

>そう言うときもある 素撃ちでも強いんだ…

7 17/06/13(火)17:25:37 No.433263112

これとリーフが跋扈してたとか初期のドロー軽視はほんとおかしい

8 17/06/13(火)17:26:24 [王立アカデミー・ホウエイル] No.433263236

使えよ

9 17/06/13(火)17:26:40 No.433263274

こんなイラストでどうやって3ドローしてるのか謎すぎる

10 17/06/13(火)17:26:48 No.433263295

>正直デュエルマスターズ詳しくないけどこれコスト踏み倒して3枚ドローとかしてたの? Sトリガーって能力が書いてあるじゃろ?

11 17/06/13(火)17:26:57 No.433263315

リーフなんで2マナなの?

12 17/06/13(火)17:27:27 No.433263378

進化だからセーフ!セーフです!

13 17/06/13(火)17:28:09 No.433263474

子供の頃は4マナも払ってドローなんて雑魚のやることだぜ!と思ってた

14 17/06/13(火)17:28:22 No.433263506

>使えよ エナジーライトでいいわ

15 17/06/13(火)17:28:50 No.433263561

リーフはマリンフラワーさえ一緒じゃなければ

16 17/06/13(火)17:30:14 No.433263759

だってブレイズクローや不死身男爵ボーグでひたすら殴った方が強いと思ってたんだもん… 友達と遊んでも全然勝てなかったしそもそも周囲の子は皆遊戯王派で同志が少なかったけど…

17 17/06/13(火)17:30:59 No.433263859

STだしこれぐらいでいいけど4マナはかるすぎやせんか…

18 17/06/13(火)17:31:44 No.433263961

>だってブレイズクローや不死身男爵ボーグでひたすら殴った方が強いと思ってたんだもん… 赤単速攻はせいぎだからな…

19 17/06/13(火)17:33:12 No.433264177

漫画で勝ちゃんが使ってたんだからボルシャックが弱い訳ないだろ!? 見ろよこの勝舞火炎デッキのプロモ版ボルシャック!これはつえーぜ!

20 17/06/13(火)17:33:31 No.433264244

Sなかったらいいんじゃない?

21 17/06/13(火)17:33:37 No.433264258

フラワー無くても2マナ3ドローってどうなのよ

22 17/06/13(火)17:34:18 No.433264349

>漫画で勝ちゃんが使ってたんだからボルシャックが弱い訳ないだろ!? >見ろよこの勝舞火炎デッキのプロモ版ボルシャック!これはつえーぜ! ※よくこういう小学生が居た…

23 17/06/13(火)17:34:44 No.433264412

>Sなかったらいいんじゃない? >使えよ

24 17/06/13(火)17:37:03 No.433264727

トリガー無くても4マナ3ドローって時点で大抵のドロソが憤死する性能してるんだよな… なんならMtGのドロソも憤死するぜ

25 17/06/13(火)17:38:13 No.433264891

ホウエイルも情報出たときもタカトミバカなの?って反応多かったけど発売してみればそこまでだったからね… 4コスト枠は激戦区だからそこまでね

26 17/06/13(火)17:38:27 No.433264927

MTGで言うとインスタント0マナ3ドローだからぶっ壊れてる

27 17/06/13(火)17:41:23 No.433265310

殿堂ゼロデュエルいいよね

28 17/06/13(火)17:41:23 No.433265312

>ホウエイルも情報出たときもタカトミバカなの?って反応多かった いや全然反応されてなかったよ トリガーもないしただ4マナ3ドローじゃあサイバーブックどん吸いシャワーには勝てないって反応だったよ

29 17/06/13(火)17:42:49 No.433265506

4コストドロー枠はデモンズライトが糞強い…

30 17/06/13(火)17:44:19 No.433265735

クロスギア出て来たあたりで辞めちゃったけど本当に好きだったよDM… 今でも通用する初期のカードって何かあるのかな

31 17/06/13(火)17:44:25 No.433265752

トリプルブレインが1マナ軽くなっただけじゃあなあって感じで壊れみたいな反応は全くされてなかったな

32 17/06/13(火)17:44:35 No.433265781

今DMで一番強いドロー呪文は0マナ高確率で3ドローだけどね…

33 17/06/13(火)17:44:58 No.433265842

子供の頃はイラスト真ん中にいる赤いやつがサイバーブレインを使ってると思ってた

34 17/06/13(火)17:45:14 No.433265881

>見ろよこのコロコロのプロモ版ザシャック!これはつえーぜ!

35 17/06/13(火)17:46:27 No.433266053

初期のカクカクした絵好きだった

36 17/06/13(火)17:46:36 No.433266074

次のぶっ壊れドローは3コス以下でないとって声は多かった

37 17/06/13(火)17:46:49 No.433266104

ブレインタッチからのデモンズライトいいよね…

38 17/06/13(火)17:47:20 No.433266175

全色に除去があるから置きドローはそこまでじゃないけどたまにとんでもないのも出る

39 17/06/13(火)17:47:45 No.433266233

コロコロについてきたシヴ山とかザシャックとかどこか行っちゃったな…

40 17/06/13(火)17:48:51 No.433266394

2弾が出て あれ?ボルシャックよりヴァルボーグめっちゃ強くね? クリスタルパラディンよりランサーの方が強くね? と思った小学生は多かっただろう

41 17/06/13(火)17:49:03 No.433266421

>初期のカクカクした絵好きだった 独特の世界観形成してていいよね… 二弾までのやけに仰々しいフレイバーも重々しくて好きだった

42 17/06/13(火)17:52:14 No.433266876

ヴァルボーグはコロコロ付属とGBA付属以外では手に入らないのが邪悪だった 子供にカードのための多々買いなんか出来るか!

43 17/06/13(火)17:55:06 No.433267301

なんかだいぶ昔に触った覚えがある 特定条件のやつドラゴンにするのとドラゴンをブロッカーにするの合わせて全員ブロッカーだぜー!とかやってた

44 17/06/13(火)17:58:59 No.433267927

なんと一昨年のコロコロを買えばヴァルボーグが2枚も入ったデッキが付いてくるんだ! ガトリングいれるね…

45 17/06/13(火)18:00:17 No.433268175

デモンズライトとブレインタッチ強いよね…

46 17/06/13(火)18:03:11 No.433268699

革命Fの青黒は優秀なカードが多かった エースには微妙に恵まれない感じだったが

47 17/06/13(火)18:03:39 No.433268777

>子供の頃はイラスト真ん中にいる赤いやつがサイバーブレインを使ってると思ってた スレ画と初代デーモンハンドはやられてる側が絵の中心にあるせいで勘違いしやすい

48 17/06/13(火)18:04:44 No.433268953

ボルシャックと違ってクリムゾンワイバーンはちゃんと独自の立ち位置築けてたし…

49 17/06/13(火)18:05:42 [クリスタル・ランサー] No.433269117

>エースには微妙に恵まれない感じだったが それはどうかな?

50 17/06/13(火)18:08:05 No.433269467

青黒でこの頃組んでた あんまりデュエルしてくれる子いなかった かなしかった

51 17/06/13(火)18:08:08 No.433269473

>それはどうかな? 革命Fの青黒って言ってるじゃん!

52 17/06/13(火)18:08:37 No.433269556

ああ何故か初期って読み間違えてた

53 17/06/13(火)18:09:18 No.433269654

>革命Fの青黒は優秀なカードが多かった >エースには微妙に恵まれない感じだったが オーパーツ嫌いじゃないよ 封印全盛期出なければもっと評価されたと思う

54 17/06/13(火)18:11:21 No.433270021

俺のとこでは青使うやつは性格悪いって言われてた

55 17/06/13(火)18:14:15 No.433270625

>俺のとこでは青使うやつは性格悪いって言われてた まんまMtGなんやなw

56 17/06/13(火)18:14:20 No.433270639

カタスケルトンバイス

57 17/06/13(火)18:14:51 No.433270755

デュエマ初期は火のパワーアタッカーは瞬間火力が凄いぜ!で光のブロッカーを崩していくってマンガのコンセプトが強く出てたからね しかも水を使うキャラは不人気だったのも軽視の要因かな

58 17/06/13(火)18:14:59 No.433270777

青黒めっちゃウザいんですけお… ベララーやめてくだち!!!

59 17/06/13(火)18:15:57 No.433270987

>革命Fの青黒は優秀なカードが多かった >エースには微妙に恵まれない感じだった デスティニア強かったでしょ… さすが勉ちゃん先生のエースだ!

↑Top