17/06/13(火)16:48:07 服のセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/13(火)16:48:07 No.433258061
服のセンスがよくなるだけで人はこんなに変わる
1 17/06/13(火)16:49:34 No.433258240
うわキツ
2 17/06/13(火)16:49:37 No.433258246
サイズ合わせるだけでも大分違うよね
3 17/06/13(火)16:52:44 No.433258690
ワイルドだぜ
4 17/06/13(火)16:53:15 No.433258768
なんのためにチノパンってあるんだろうね
5 17/06/13(火)16:53:19 No.433258778
まずはヒゲと髪型じゃねえかな
6 17/06/13(火)16:54:18 No.433258895
老けて見えるってところは全く変わってないが
7 17/06/13(火)16:55:15 No.433259028
むしろ服の無理な背伸び加減が中身の年齢を際立たせてる
8 17/06/13(火)16:55:41 No.433259091
頑張った格好が似合う人ではないのでは…
9 17/06/13(火)16:56:12 No.433259161
ピシっとした服来たいのにおかんがダボダボなのばっか買ってくる
10 17/06/13(火)16:58:19 No.433259418
>ピシっとした服来たいのにおかんがダボダボなのばっか買ってくる 自分で服屋で試着して買えや!
11 17/06/13(火)16:58:30 No.433259439
スレ画右は(気が)若く見えるってだけじゃねえかな… それでいいのかも知んないけど
12 17/06/13(火)16:59:32 No.433259559
むしろ無理に若作りしているように見えてしまう
13 17/06/13(火)17:00:02 No.433259632
いやでもビフォーよりはいいんじゃないか 比べてちょっとだけど清潔感がある気がする
14 17/06/13(火)17:00:23 No.433259675
カタシェンムー
15 17/06/13(火)17:00:32 No.433259691
だらしなさが改善されただけで若さは変わらんだろこれ
16 17/06/13(火)17:00:56 No.433259742
女ならスレ画に同年代向けにこういうコーデをおすすめするスタイリストもいるけど ハゲじゃないだけまだ見られるからな…
17 17/06/13(火)17:01:00 No.433259750
髪と眉毛もなんとかしろや
18 17/06/13(火)17:01:20 No.433259802
腹回りをもちょっと絞ればよく見えるかもしれない 見えないかもしれない
19 17/06/13(火)17:02:00 No.433259892
34にしては老けて見える
20 17/06/13(火)17:02:20 No.433259932
かろうじてハゲじゃ無いのが救いか
21 17/06/13(火)17:02:47 No.433259987
髪のことには触れてやるな
22 17/06/13(火)17:03:10 No.433260038
左みたいな34歳って本当にいるのか あんまり過ぎる
23 17/06/13(火)17:03:41 No.433260100
左は原二スクーター乗ってるおっさん 右はDUCATI乗ってるおっさん
24 17/06/13(火)17:04:03 No.433260146
妻帯者かどうかでビフォーアフターの受け取り方変わる気もする
25 17/06/13(火)17:04:45 No.433260241
冨樫何してんの
26 17/06/13(火)17:06:12 No.433260417
アフター絶対陰で笑いものにされてる 辛い
27 17/06/13(火)17:06:13 No.433260422
俺35だけど他人から見るとこんなに老けてるのか…
28 17/06/13(火)17:07:45 No.433260619
右はあと帽子でも被せてあげよう
29 17/06/13(火)17:07:54 No.433260641
ファッションメディアって ブサイクやしょぼくれたおっさんでも似合う格好をもっと教えてくれるべきじゃねえの
30 17/06/13(火)17:08:11 No.433260686
>右はDUCATI乗ってるおっさん わかる
31 17/06/13(火)17:08:25 No.433260720
服に振り回されている感が強いけれど ずっと右の格好をしていたら馴染んでくるのかもしれない
32 17/06/13(火)17:08:58 No.433260788
かっこいい服きてる人は それに合わせてシャキーン!てしてるよ
33 17/06/13(火)17:09:52 No.433260903
カタシェンムー
34 17/06/13(火)17:11:01 No.433261052
>ブサイクやしょぼくれたおっさんでも似合う格好をもっと教えてくれるべきじゃねえの むしろ中身変えなきゃどうしょうもねえよって教えてくれてるじゃん
35 17/06/13(火)17:11:32 No.433261107
後頭部の肌色が見えておつらい
36 17/06/13(火)17:11:47 No.433261140
オシャレな人にこそ無難なファッションするためのアドバイスを聞きたいのに そういう人は無難な格好はダサいからやめろって言ってくる
37 17/06/13(火)17:13:10 No.433261337
カタログで自由惑星同盟の制服に見えた
38 17/06/13(火)17:14:10 No.433261445
老けて見えるのはハゲてるから仕方ないよね
39 17/06/13(火)17:15:19 No.433261608
左より右のほうがちゃんとしてそう
40 17/06/13(火)17:17:07 No.433261866
>オシャレな人にこそ無難なファッションするためのアドバイスを聞きたいのに >そういう人は無難な格好はダサいからやめろって言ってくる 「」 無難じゃない格好が好きなやつはオシャレな人じゃなくてファオタってやつなんだ…
41 17/06/13(火)17:17:13 No.433261881
外見を整えることによって内面にいい影響を与えようという試み
42 17/06/13(火)17:18:45 No.433262112
>無難じゃない格好が好きなやつはオシャレな人じゃなくてファオタってやつなんだ… じゃあ誰にアドバイスもらえばいいんだよ!
43 17/06/13(火)17:20:13 No.433262328
>じゃあ誰にアドバイスもらえばいいんだよ! 「」
44 17/06/13(火)17:21:07 No.433262445
書き込みをした人によって削除されました
45 17/06/13(火)17:22:03 No.433262592
なぜわざわざ革っぽいジャケット選んだんだ
46 17/06/13(火)17:22:28 No.433262653
右にキャップ被ってショットガンでゾンビ倒すとかすればかっこいいと思う
47 17/06/13(火)17:23:16 No.433262769
>>無難じゃない格好が好きなやつはオシャレな人じゃなくてファオタってやつなんだ… >じゃあ誰にアドバイスもらえばいいんだよ! 無難な格好ならこの人の本のどれかを読むのがオススメ http://www.amazon.co.jp/dp/4478066388
48 17/06/13(火)17:23:18 No.433262771
監察医みたい
49 17/06/13(火)17:23:32 No.433262809
上着着てても筋肉ないのわかる…
50 17/06/13(火)17:24:13 No.433262926
美容院に行こう
51 17/06/13(火)17:25:12 No.433263034
ハゲを受け入れるところから始めよう
52 17/06/13(火)17:25:17 No.433263049
ジャケットが安っぽくて違和感あるんだろうか
53 17/06/13(火)17:26:38 No.433263271
髪を切れ 髭をそれ 笑え
54 17/06/13(火)17:27:01 No.433263323
レベルに合わない装備は性能が出ないってゲームであんなに学習しただろ
55 17/06/13(火)17:27:09 No.433263340
顔をトリミングしてみれば30%くらいオシャレに見えるよ
56 17/06/13(火)17:27:39 No.433263403
でも左よりは右の方がとても良いよ もっとなんとかなりそうとかそういうのは置いといてね
57 17/06/13(火)17:28:01 No.433263460
>髪を植えろ
58 17/06/13(火)17:28:45 No.433263557
>無難な格好ならこの人の本のどれかを読むのがオススメ 著者名でイメググったら変な短パン履いたオッサンが出てきたから信用できない
59 17/06/13(火)17:29:57 No.433263725
髪の毛と髭の減点ってすごいね…
60 17/06/13(火)17:30:08 No.433263743
左と同じ服でサイズ合ったやつ着ればいいんじゃねえかな…
61 17/06/13(火)17:31:09 No.433263880
人に見られてるかもと思うだけで姿勢や立ち振舞いがかわるので人の目を意識した服装をする事がスタートラインだよ
62 17/06/13(火)17:31:14 No.433263894
俺もハゲだったけど毎日バリカンで5ミリに刈るようになってから全然気にならなくなったよ
63 17/06/13(火)17:32:32 No.433264071
メガネも似合ってない
64 17/06/13(火)17:33:26 No.433264221
革ジャン要らないんじゃねえかな…
65 17/06/13(火)17:34:03 No.433264312
オッサンにパーカーがキツいしサイズ合わせても色合わせが地味すぎて若者でもキツいわ
66 17/06/13(火)17:34:33 No.433264378
テーラードでいいんじゃねえかな…
67 17/06/13(火)17:35:20 No.433264494
>人の目を意識した服装をする事がスタートラインだよ 全く人の目を意識してない人なんているの? 人の目全然意識しないでいいよって言われたら暑いときなら俺全裸で外出るよ?
68 17/06/13(火)17:35:20 No.433264496
>メガネも似合ってない 変えるんだったらどうせならグラサンだよね
69 17/06/13(火)17:35:41 No.433264544
美容院って禿手前でもいけるのか?
70 17/06/13(火)17:36:24 No.433264638
>美容院って禿手前でもいけるのか? なんでいけないと思った
71 17/06/13(火)17:37:02 No.433264723
整える髪がないと美容師さんも困るかなって…
72 17/06/13(火)17:39:14 No.433265042
>整える髪がないと美容師さんも困るかなって… 美容院でボウズにしてもらったっていいんだ 割高に感じるかもしれないけど
73 17/06/13(火)17:39:53 No.433265120
美容院は法律で顔剃りしちゃいけないことになってるし 男は理容店でいいんじゃねえかな
74 17/06/13(火)17:41:05 No.433265270
顔剃りとかいるの?
75 17/06/13(火)17:46:00 No.433265991
コスパはそりゃ散髪屋の方がいいけどね
76 17/06/13(火)17:50:33 No.433266649
男性客ちゃんと掴んでるところはハゲ向けとかオッサン向けの髪型モデル誌も完備してるよ 待ち時間に選んでこれっぽくしてくださいって言えばいいよ
77 17/06/13(火)17:52:47 No.433266961
あんまり髪型に興味のない人生を送ってきたから良く分からないんですよオススメあります?って聞けば多分カタログから見繕ってくれると思うよ
78 17/06/13(火)17:53:35 No.433267064
薄いところ目立たないような切り方にしといたよほめてって床屋のおっちゃんに言われて落ち込んでAGA治療し始めたのが俺
79 17/06/13(火)17:54:25 No.433267189
>薄いところ目立たないような切り方にしといたよほめてって床屋のおっちゃんに言われて落ち込んでAGA治療し始めたのが俺 落ち込む方が悪い
80 17/06/13(火)17:55:46 No.433267427
>落ち込む方が悪い なんで…?