ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/13(火)16:12:02 No.433253709
そうかな…そうかも…
1 17/06/13(火)16:13:21 No.433253858
ベイはどう思う?
2 17/06/13(火)16:14:50 No.433254041
極端に転ぶからサイドってよばれるんだろ?
3 17/06/13(火)16:17:43 No.433254354
フォースの真ん中サイドってないのか
4 17/06/13(火)16:18:56 No.433254514
中庸を実現できたのはルークだけじゃないか?
5 17/06/13(火)16:19:23 No.433254569
>フォースの真ん中サイドってないのか あるよ というかフォースの調和は真ん中の事だよ
6 17/06/13(火)16:19:48 No.433254609
あめりか人にそんな難しい概念わかるわけない
7 17/06/13(火)16:20:26 No.433254689
ヨーダは調和できなかったからな
8 17/06/13(火)16:21:21 [フォース] No.433254777
みんな死ねばええやん
9 17/06/13(火)16:22:35 No.433254916
ライトに傾きすぎたのでほぼ皆殺しにしてその後ダークサイドもころころした
10 17/06/13(火)16:22:38 No.433254924
>フォースの真ん中サイドってないのか 惑星アトロンで眠ってたフォースの人がそんな感じ…? ベンドゥだったか
11 17/06/13(火)16:25:08 No.433255202
二元論的価値観だと調和はありえんからな 意外と東洋限定だよ中庸が一番良いって哲学
12 17/06/13(火)16:25:47 No.433255267
中道は大抵ライトもダークもぜんぶころころする事になる
13 17/06/13(火)16:26:29 No.433255353
最後に自分を殺してバランスがいい
14 17/06/13(火)16:27:41 No.433255487
よさぬかアナキン♡ わしはお前を殺しとうない♡
15 17/06/13(火)16:28:36 No.433255616
あなたが憎い声が聞こえました
16 17/06/13(火)16:28:55 No.433255652
>ニュートラルは大抵ロウもカオスもぜんぶころころする事になる
17 17/06/13(火)16:29:35 No.433255739
ライドサイド…?
18 17/06/13(火)16:29:39 No.433255748
アナキンの弟子はライト寄り?
19 17/06/13(火)16:30:55 No.433255897
>二元論的価値観だと調和はありえんからな >意外と東洋限定だよ中庸が一番良いって哲学 これ結局二元論が三元論になってるだけでは…?
20 17/06/13(火)16:31:23 No.433255948
ライドとは
21 17/06/13(火)16:33:14 No.433256159
傾いたも何もシス自滅してるじゃねーか
22 17/06/13(火)16:33:42 No.433256207
本当の調和は絶えまぬ努力とみんなの意思で実現するものだから どっちも糞だし消去法で両方潰すは悪手
23 17/06/13(火)16:33:54 No.433256230
その時フォースが発動した
24 17/06/13(火)16:34:06 No.433256253
>これ結局二元論が三元論になってるだけでは…? まあ実際真ん中って両方が敵になるからな…
25 17/06/13(火)16:34:08 No.433256259
>これ結局二元論が三元論になってるだけでは…? 気づかれましたか
26 17/06/13(火)16:39:56 No.433256950
>これ結局二元論が三元論になってるだけでは…? 西洋哲学だと実際こういう受け取り方になる 全部を二極で分類してそれぞれに常に流動して窮まらないというのが思考できない
27 17/06/13(火)16:43:55 No.433257482
別段対案とかないけどお前ら間違ってると両方攻撃しても中立だし…
28 17/06/13(火)16:44:23 No.433257551
その極地にいる奴らがクソ強いのが問題なんだよな
29 17/06/13(火)16:44:32 No.433257569
アリストテレスは東洋人だったのか
30 17/06/13(火)16:46:28 No.433257823
中庸を語る奴が三元論証明してるのはギャグなのか
31 17/06/13(火)16:46:54 No.433257890
今のスター・ウォーズは全体的に如何にして中庸を実現するかって方針だよね ダークサイドの力もただの力じゃん恐れる必要はないって流れ
32 17/06/13(火)16:47:07 No.433257915
>その極地にいる奴らがクソ強いのが問題なんだよな クソ強いからアイツボコろうぜの一言でめっちゃ人が集まってボコボコにされる
33 17/06/13(火)16:47:14 No.433257934
>別段対案とかないけどお前ら間違ってると両方攻撃しても中立だし… なんと傲慢なのだろうか
34 17/06/13(火)16:48:35 No.433258114
>西洋哲学だと実際こういう受け取り方になる >全部を二極で分類してそれぞれに常に流動して窮まらないというのが思考できない 哲学と思考や思想を一緒くたにするのは駄目だけどな そうなるとただの極論の馬鹿になる
35 17/06/13(火)16:49:24 No.433258224
ライトサイドが政治下手なのは何なんだろう…
36 17/06/13(火)16:50:47 No.433258414
書き込みをした人によって削除されました
37 17/06/13(火)16:51:04 No.433258448
二元論肯定しつつ取り込む形にするまではいいんだけどな 結局上から目線でのマウンティングに繋がるあたりやっぱり人間である限りダメだな…
38 17/06/13(火)16:51:14 No.433258474
海外記事のジェダイのクソな所ランキングだと 選ばれし者が自分らの味方になるっておかしいだろ、けっきょく宗教軍団じゃん、アソーカへの扱い酷すぎ、つか民主主義侮辱してね?、戒律が厳しすぎて拷問、お前らシスにビビって視野狭くなってんじゃん、またとない試練だったってクソ過ぎんだろ って感じで日本と全く変わらんかったよ
39 17/06/13(火)16:51:48 No.433258547
フォースライトニングとブラスターで戦う中庸ジェダイ
40 17/06/13(火)16:51:49 No.433258549
尻馬にライドサイド
41 17/06/13(火)16:52:01 No.433258582
スターウォーズに詳しい人に聞いたらエピソード6の最終決戦で米田さんを圧倒しダークサイドに没入しているのを見て皇帝は喜んでルークを勧誘したんだけどルークはおっといけねえダークサイドに寄りすぎたって米田さんを下した後にあっさりライトサイドに戻ってあんたにゃ従わないよって皇帝に言ってのけたの見てこりゃ放っとくとヤベエって電撃ビリビリで始末しようとしたって事になるんだと 一応筋は通ってるように見えるんだけど本当かね?
42 17/06/13(火)16:52:12 No.433258613
ライトサイドじゃなくてライドサイドなの?
43 17/06/13(火)16:52:46 No.433258693
>フォースライトニングとブラスターで戦う中庸ジェダイ エズラ絶対に死ぬよね・・・
44 17/06/13(火)16:52:49 No.433258706
>ライトサイドが政治下手なのは何なんだろう… すぐけおるから やはりカイロはライト
45 17/06/13(火)16:53:36 No.433258817
フォースライトニングってシスじゃないと使えないの? 使わないだけなの?
46 17/06/13(火)16:53:52 No.433258845
スターウォーズは映画よりもアニメの方が面白い 3Dも2Dアニメも
47 17/06/13(火)16:54:21 No.433258899
>ライトサイドが政治下手なのは何なんだろう… 政治には感情制御や人の心を理解して把握するのが必要なんだが ジェダイの場合は感情そのものを悪に繋がる要素として消すし 仲間が怯えていたらダークサイドに進んでいるとして迫害するシステムになってるからね
48 17/06/13(火)16:54:31 No.433258928
某ゲームではフォースライトニングは最強技設定の割に支援技だったな
49 17/06/13(火)16:54:35 No.433258939
ちゃんと両者受け入れてその両方を満たす新しい思考を模索する弁証法とかあるよ
50 17/06/13(火)16:55:07 No.433259005
どっちも取り入れるとどっちも取り入れないも別だけどなんて言い分ければいいのか上手い言葉を知らない
51 17/06/13(火)16:55:08 No.433259008
>フォースライトニングってシスじゃないと使えないの? >使わないだけなの? 使わないだけ フォースを攻撃に使ってはいけないという教義 フォースプッシュはセーフ
52 17/06/13(火)16:55:28 No.433259062
中庸って下手すると皆殺しに一番近い立ち位置だったりするよね
53 17/06/13(火)16:55:49 No.433259115
ライトとダーク つまり緑と赤の混じった紫色のライトセイバーをもつものが真のジェダイ
54 17/06/13(火)16:56:12 No.433259158
>中庸って下手すると皆殺しに一番近い立ち位置だったりするよね それをやったのがアナキンだな
55 17/06/13(火)16:56:12 No.433259160
ダークもライトもその場の気分で使い分けられるとかヤバいからな…
56 17/06/13(火)16:56:46 No.433259220
じゃあライトサイドもダークサイドもたくさんロボット作って銃持たせて突っ込ませれば殺せるくらい科学力が成長した今が完璧ってことじゃん!
57 17/06/13(火)16:56:47 No.433259223
>つまり緑と赤の混じった紫色のライトセイバーをもつものが真のジェダイ ワガママな黒人俳優来たな…
58 17/06/13(火)16:56:50 No.433259230
積極的中庸と消極的中庸とにさらに細分化されてく…
59 17/06/13(火)16:57:11 No.433259271
あんだけ続いてて権威も結構あるのに硬直化してるどまりなのはすごいよジェダイ 銀河共和国&帝国議会みたいに完全に腐りきってても全くおかしくないのに
60 17/06/13(火)16:57:18 No.433259291
よっしゃー!!中庸のルークがやったやんけー!!ってなったのに続編で完全に駄目になってて吹くわ
61 17/06/13(火)16:57:27 No.433259313
>ダークもライトもその場の気分で使い分けられるとかヤバいからな… 掟とか知るか!好きにやるわ!がわりとそれに近かった ダークにいった
62 17/06/13(火)16:57:42 No.433259341
強靭な肉体にこそ健全な魂が宿るので酸素を薄くするべき
63 17/06/13(火)16:57:49 No.433259357
赤緑の二刀流でいこう
64 17/06/13(火)16:57:58 No.433259378
ミディ?なんとか?のせいなんですけど!
65 17/06/13(火)16:58:15 No.433259411
>赤緑のスイカセイバーでいこう
66 17/06/13(火)16:58:20 No.433259419
>ダークもライトもその場の気分で使い分けられるとかヤバいからな… ひかりとやみがあわさりさいきょうにみえる っていうのと同じだからな…
67 17/06/13(火)16:58:38 No.433259455
クソつよこくじんはダークに近いんだっけ?
68 17/06/13(火)16:58:42 No.433259469
>>ダークもライトもその場の気分で使い分けられるとかヤバいからな… >掟とか知るか!好きにやるわ!がわりとそれに近かった 選ばれしものきたな…
69 17/06/13(火)16:59:11 No.433259521
>あんだけ続いてて権威も結構あるのに硬直化してるどまりなのはすごいよジェダイ 念 自滅の道には行ってたけど大往生だよな
70 17/06/13(火)16:59:18 No.433259537
そもそもフォースのバランスがとれてるってどういう状態のことをいうの 教えて詳しい人
71 17/06/13(火)16:59:54 No.433259613
>そもそもフォースのバランスがとれてるってどういう状態のことをいうの >教えて詳しい人 ルーカスが版権を完全に所有した状態
72 17/06/13(火)16:59:57 No.433259622
まあアナキンはジェダイ糞だな…と途中で気づいたんだから とっとと抜けて通りすがりのヒーロー始めればハッピーエンドになれた
73 17/06/13(火)16:59:57 No.433259623
潔癖すぎて掟とかしるか死ね!が没落の原因というかアナキンの反発を招いたのは事実だけどね…
74 17/06/13(火)17:00:39 No.433259705
>クソつよこくじんはダークに近いんだっけ? 使ってる戦闘スタイルがダークに一番近い危険なやつ 最後まで一貫してライトサイドだったのは普通にすごいと思う
75 17/06/13(火)17:00:41 No.433259708
>>>ダークもライトもその場の気分で使い分けられるとかヤバいからな… >>掟とか知るか!好きにやるわ!がわりとそれに近かった >とっとと抜けて通りすがりのヒーロー始めればハッピーエンドになれた ああ…変に徒党くまずに好きにやってるのが正解ってことかアナキン
76 17/06/13(火)17:00:57 No.433259744
まあアナキンいなくてもクローン戦争始めた時点で終わったしなジェダイ
77 17/06/13(火)17:01:04 No.433259759
>そもそもフォースのバランスがとれてるってどういう状態のことをいうの >教えて詳しい人 ジェダイとシスが良い具合に拮抗している もしくは両者全滅でどっちつかずだけが居る
78 17/06/13(火)17:01:31 No.433259829
>潔癖すぎて掟とかしるか死ね!が没落の原因というかアナキンの反発を招いたのは事実だけどね… 嫁も子供も作るな議会に従え疑問も反発も許さん いいね は控えめに言っても糞だし…
79 17/06/13(火)17:01:39 No.433259843
結局アナキンがジェダイだいたいぶっ潰して仕上げに皇帝ぶっ殺してから死んでくれたし調停者だよね
80 17/06/13(火)17:02:12 No.433259914
>ああ…変に徒党くまずに好きにやってるのが正解ってことかアナキン それを受け継いだのがパダワンのアソーカってことだな 師匠が出自のしがらみで出来なかったことをやった 結果、師匠のアナキンに殺された
81 17/06/13(火)17:02:26 No.433259946
>嫁も子供も作るな議会に従え疑問も反発も許さん >いいね なにが邪悪って小さいうちからそういう価値観を絶対って擦り込むからな… 徒弟制にみせかけた洗脳教育というか
82 17/06/13(火)17:02:57 No.433260010
>まあアナキンはジェダイ糞だな…と途中で気づいたんだから >とっとと抜けて通りすがりのヒーロー始めればハッピーエンドになれた でもそれをやると皇帝に勝てる奴がいなくなりそうなんだよね
83 17/06/13(火)17:03:21 No.433260062
>嫁も子供も作るな議会に従え疑問も反発も許さん >いいね >は控えめに言っても糞だし… そこから逸脱したら一気にヒャッハー!怒りだぁー!のシスってのも極端すぎんだよ!
84 17/06/13(火)17:03:24 No.433260067
ダークサイドもダークサイドで結構大変でよっぽど確固たる意志や目的を持って悪いことしてないと勝手に悟りそうになってしまう
85 17/06/13(火)17:04:08 No.433260160
>徒弟制にみせかけた洗脳教育というか クワイガンとかわりと自由なやつの弟子のオビも最初はがっちがちだったからな…
86 17/06/13(火)17:04:10 No.433260169
わりと改心したヴェントレスってバランス良い気がするんだよね あいつもう死んだんだっけか
87 17/06/13(火)17:04:30 No.433260210
>ダークサイドもダークサイドで結構大変でよっぽど確固たる意志や目的を持って悪いことしてないと 善が誘惑してくるんですけおおおお!!!!!!
88 17/06/13(火)17:04:37 No.433260222
全員ぶっ殺したアナキンもベイダーを説得したルークもちょうど調和存在ではある まあルークは隠遁しちゃうからその後はアレだが
89 17/06/13(火)17:05:13 No.433260291
>嫁も子供も作るな議会に従え疑問も反発も許さん >いいね ヨーダの予知の適当クソさも加えてバランスもいい
90 17/06/13(火)17:05:20 No.433260306
シスはパルパティーン爺ちゃんが傑物過ぎた 何あのナチュラルボーン大魔王
91 17/06/13(火)17:06:14 No.433260424
>善が誘惑してくるんですけおおおお!!!!!! 善行は気分がいいからな…
92 17/06/13(火)17:06:22 No.433260438
善誘惑はうn…いいにしろわるいにしろまともな人間ならずっと同じ考えって無理が出て来るよね…すぎた
93 17/06/13(火)17:06:22 No.433260440
ジェダイもその厳格な掟のおかげかはわからんが1000年勢力持たせてるわけだから 末路知ってたら別だが現役時の情報だけだと積極的に否定はしにくい
94 17/06/13(火)17:06:23 No.433260444
いい奴から死ぬなジェダイ
95 17/06/13(火)17:07:00 No.433260531
皇帝陛下も弟子への愛情はあるんだよね おっ、こいつ俺を殺しに来てるじゃん!たーのしー!!っていう愛情だけども
96 17/06/13(火)17:07:21 No.433260574
>ヨーダの予知の適当クソさ 現役時代のいけすかなさと隠居後の糞ジジイ具合もまた方向性ちがってこれは…
97 17/06/13(火)17:07:46 No.433260621
ヨーダはほんと中途半端に強いだけのクソポンコツすぎる…
98 17/06/13(火)17:07:54 No.433260639
>いいにしろわるいにしろまともな人間ならずっと同じ考えって無理が出て来るよね…すぎた そういう意味でもぱるぱてぃーん様は異常だったんだ…
99 17/06/13(火)17:07:58 No.433260655
>いい奴から死ぬなジェダイ というか良い奴は戦争状態だと戦友への愛情に目覚めてダークサイド堕ちして仲間に粛清される
100 17/06/13(火)17:08:11 No.433260687
オビワンとかクワイのバランス感覚すげーなって
101 17/06/13(火)17:08:18 No.433260704
>ヨーダの予知の適当クソさ しねえほうがマシなほうが多いですよね?予知
102 17/06/13(火)17:08:43 No.433260758
>そういう意味でもぱるぱてぃーん様は異常だったんだ… 悪 サイッコー! で一切ブレないのもサイコだからな…
103 17/06/13(火)17:09:20 No.433260828
わしのじゃ! わしのじゃ!
104 17/06/13(火)17:09:29 No.433260856
なんかもうフォースに身を任せて手を加えない方が上手く行くんじゃねぇかな
105 17/06/13(火)17:11:25 No.433261094
オビワンはアナキンが洗脳教育に染まってないのを知っても 「おいおい、それはジェダイ禁忌の執着だぞ?(だから絶対に悟らせるな)」 と笑って釘を刺すのが本当に凄い
106 17/06/13(火)17:11:41 No.433261124
ジェダイなんてものがあるからシスが産まれるような気がしてきた
107 17/06/13(火)17:12:17 No.433261225
フォースの調和とは光側と闇側の程よいバランスのことである 清濁合わせて飲む境地が求められる
108 17/06/13(火)17:12:21 No.433261231
>なんかもうフォースに身を任せて手を加えない方が上手く行くんじゃねぇかな それをやるとジェダイ評議会の過ちを繰り返すことになるので
109 17/06/13(火)17:12:28 No.433261252
>仲間が怯えていたらダークサイドに進んでいるとして迫害するシステムになってるからね 人の心がワカラナイ分退化してるような
110 17/06/13(火)17:12:34 No.433261262
パダワン制度も一斉に生徒とって教えるよりマンツーマンのほうが洗脳もしやすいっていうのがあるし…
111 17/06/13(火)17:12:35 No.433261269
>なんかもうフォースに身を任せて手を加えない方が上手く行くんじゃねぇかな フォースさんもほとんど唯一神みたいなもんだから 冷静に考えなくてもこいつもかなりヤバイぞ
112 17/06/13(火)17:12:48 No.433261288
シリーズ物の組織って長く続くと幻滅させる設定や展開盛り込むのはなんでなんだろうな
113 17/06/13(火)17:12:53 No.433261301
中立とか第三者って普通超越者でも観測者でもなく第三勢力であり新たな敵だからね…
114 17/06/13(火)17:12:58 No.433261316
つまりベンくんは中庸になれる逸材なのでは?
115 17/06/13(火)17:12:58 No.433261317
だから滅びたすぎる…
116 17/06/13(火)17:13:03 No.433261327
>なんかもうフォースに身を任せて手を加えない方が上手く行くんじゃねぇかな フォースを使う知性体は他にも居るけど自然任せで上手くやっているのも居るからね
117 17/06/13(火)17:13:06 No.433261330
>ジェダイなんてものがあるからシスが産まれるような気がしてきた 実際ジェダイ評議会いる?いらないよね?って感じ
118 17/06/13(火)17:13:29 No.433261375
>それをやるとジェダイ評議会の過ちを繰り返すことになるので どうなっちゃったんだっけ
119 17/06/13(火)17:13:42 No.433261404
もっとこう太極的なさぁ
120 17/06/13(火)17:13:47 No.433261413
>だから滅びたすぎる… 抑圧ひどすぎて身から出た錆って意味ではその通りすぎるからなジェダイ
121 17/06/13(火)17:14:01 No.433261431
ベンくんは弱さを知ってるからな…ていうか弱いからな…
122 17/06/13(火)17:14:19 No.433261464
そっとしておいてくれ むせる がわりと正解な気がしてきたよ
123 17/06/13(火)17:15:11 No.433261579
中庸は両方から攻撃を食らってそれを退ける覚悟と力が必要なので 何気に一番茨道
124 17/06/13(火)17:15:13 No.433261587
>そっとしておいてくれ >むせる >がわりと正解な気がしてきたよ 中庸体現したルークも隠遁生活だからな…
125 17/06/13(火)17:15:20 No.433261606
メンタル強度だと評議会後のジェダイにあたるアソーカ、ケイナン、エズラの方が旧式より遥かに上だからね おまけに実力も遥かに上だ
126 17/06/13(火)17:15:28 No.433261626
ダークサイドの侵攻で宇宙がやべえ!って時に隠居してしまうのがライトサイドの行き着く先の悟りの境地だからね 生きる執着がないんだよ、大いなるフォースの流れに戻るだけだから
127 17/06/13(火)17:15:34 No.433261638
>あめりか人にそんな難しい概念わかるわけない だから極端なライトもダークも滅んだとプリクエルでやったろ映画もまともに見れないのかにっぽん人は
128 17/06/13(火)17:16:15 No.433261729
レスポンチしてる真っ最中とかレッテル貼って攻撃し始めてる時の「」も本人が気づかないぐらいダークサイド寄りだし…
129 17/06/13(火)17:16:33 No.433261778
体制側で抑圧する側からお尋ね者状態になってるからなその時期のジェダイ 多少のダーティさも持ってないと生き残れない
130 17/06/13(火)17:16:41 No.433261796
雑多な人種が混ざる地域は二弦論の方が価値観を教育しやすい
131 17/06/13(火)17:17:06 No.433261860
>生きる執着がないんだよ、大いなるフォースの流れに戻るだけだから (ふわっと消えるオビ爺)
132 17/06/13(火)17:17:08 No.433261868
アメリカ人の方がカウンセリングとか心理学とかそういうの進んでるんじゃねぇかな…
133 17/06/13(火)17:17:10 No.433261870
全部フォースの意思だ自然に任せろだとライトサイドの極致になっちゃうし なんというかうまくできてるよね
134 17/06/13(火)17:17:29 No.433261927
>あめりか人にそんな難しい概念わかるわけない >だから極端なライトもダークも滅んだとプリクエルでやったろ映画もまともに見れないのかにっぽん人は この辺を掴むとプリクエルも許せまくるんだが わかりやすく描写してるのってクローンウォーズとかのスピンオフなんだよね やっぱり政治劇と恋愛に尺取すぎだって!!
135 17/06/13(火)17:17:32 No.433261938
アリストテレスですら中庸を語っているのに…
136 17/06/13(火)17:17:35 No.433261950
心はライト技はダークなむらさきこくじんが理想体なのか…
137 17/06/13(火)17:17:42 No.433261969
ライトサイドが完璧聖人だってのは全く違うなんて作品内でも言われてるのに ライトサイドも行きすぎると良くないなんて今更言われるとお前が見たのはどこの世界のスターウォーズだよって話になるよね…
138 17/06/13(火)17:17:55 No.433261994
>全部フォースの意思だ自然に任せろだとライトサイドの極致になっちゃうし ヨーダの予知とかそればっかだからな…
139 17/06/13(火)17:18:32 No.433262075
フォースと一体化するとライトもダークも無くなるから早く奥義極めろよ とクワイカンジンが言ってる
140 17/06/13(火)17:18:58 No.433262149
クワイガンお前いろいろ自由すぎるんだよ!!
141 17/06/13(火)17:19:06 No.433262166
クワイガンとオビワン位のバランスが丁度いい
142 17/06/13(火)17:19:12 No.433262178
2元論は世の中を善悪で分けるわけじゃないからなすべての事は善と悪の終わりなき殴り合いで成り立ってるから命ある限り殴り合えってことだからな
143 17/06/13(火)17:19:14 No.433262186
>全部フォースの意思だ自然に任せろだとライトサイドの極致になっちゃうし >ヨーダの予知とかそればっかだからな… 自分の予知が微妙だとダークサイドの力が強まっておるわ・・・!するのに 他人の予知が微妙だとテメー、ダークサイドだな死刑台に行けするのクソ過ぎて笑う
144 17/06/13(火)17:19:25 No.433262203
オビワンもダースモールさん倒したときはダークに両足突っ込んでたそうね
145 17/06/13(火)17:19:27 No.433262214
>二元論的価値観だと調和はありえんからな >意外と東洋限定だよ中庸が一番良いって哲学 東洋とそれ以外で二元論か
146 17/06/13(火)17:19:28 No.433262216
クワイさんは少し悟りすぎてる
147 17/06/13(火)17:19:30 No.433262222
クワイガンはクワイガンでなんであんなガッチガチの洗脳教育してるはずのジェダイでああいう風になるのすぎる…
148 17/06/13(火)17:19:53 No.433262279
>ライトサイドが完璧聖人だってのは全く違うなんて作品内でも言われてるのに >ライトサイドも行きすぎると良くないなんて今更言われるとお前が見たのはどこの世界のスターウォーズだよって話になるよね… まぁそういう表現ならともかく 大雑把にジェダイが糞だわーあいつら全員無能みたいなの言われてると 好きな人がムッと来るのはわからないでもない
149 17/06/13(火)17:20:38 No.433262370
>クワイガンはクワイガンでなんであんなガッチガチの洗脳教育してるはずのジェダイでああいう風になるのすぎる… フォースと一体化するのはライトサイドの極地ではあるし…
150 17/06/13(火)17:21:10 No.433262453
このままだと滅びる 滅びたわアイツ っていうこのあとの展開を視聴者が知ってるゆえの無能いじりだからその時点ではずっと続いてる体制とか掟を守ろうとするのはおかしいことではないってことではある それにつけてもヨーダはお前ちょっといい加減にしろだった
151 17/06/13(火)17:21:27 No.433262492
ダークサイドの奥義も一体化だったし…
152 17/06/13(火)17:21:44 No.433262541
悟りを開くのと人間あじを取るのは決断を迫られるからな…
153 17/06/13(火)17:21:48 No.433262555
>ダークサイドの奥義も一体化だったし… どっち極めても根っこは一つだし…
154 17/06/13(火)17:21:53 No.433262570
>このあとの展開を視聴者が知ってるゆえの無能いじりだからその時点ではずっと続いてる体制とか掟を守ろうとするのはおかしいことではないってことではある まあメタネタいじりは「」だけの専売特許じゃないからな…あっちでもよくある
155 17/06/13(火)17:22:12 No.433262614
中庸が極まって悟りだすとそれはそれで完全に無責任な論理になったりするからな… 超人思想やらの皆殺し系に近い思想に行きついたりするし
156 17/06/13(火)17:22:28 No.433262655
このスレではライトサイド=ジェダイ評議会で語られてるからね まあ実際はライトサイドにいつつダークサイドにアレルギー反応起こしてクソコテにもならず コツコツ善行積もうねっていうのがフォースの意志 なのに何故かジェダイもシスもわけわかんねー極論に行きやがったと嘆いたので全員潰した
157 17/06/13(火)17:23:14 No.433262766
ついでにダークサイドの方が一体化に早く辿り着いたし延長上の技まである なんて設定も今や葬られたのだろうか
158 17/06/13(火)17:23:39 No.433262823
>それにつけてもヨーダはお前ちょっといい加減にしろだった どんどん先が見えない未来過ぎて 今まではある程度見えてたヨーダだからこそ逆に迷走してた可能性はあるかも
159 17/06/13(火)17:23:43 No.433262839
執着を捨てるか欲を持つかの二択で人として生きるならどっちか突き詰めてはいけないものなのだ
160 17/06/13(火)17:23:45 No.433262841
>その時点ではずっと続いてる体制とか掟を守ろうとするのはおかしいことではないってことではある まあシス放置とかもしてられないしシス予備軍になるかもしれない子を早めにパダワン洗脳してジェダイにしておく抑止力になってるのもわかる
161 17/06/13(火)17:23:58 No.433262879
完全な中庸は精神が高みに上り詰め万物を動かす理と一体化しすぎて傍目には道端の石ころと同じに見える
162 17/06/13(火)17:24:39 No.433262967
まあ先のことを知ってるからイジれるっていうのもあるが そもそもジェダイ評議会は滅亡前からお前らクソじゃねえのって声は作中でもしょっちゅう出てただろ
163 17/06/13(火)17:24:47 No.433262982
悟り過ぎてもはやシスでもジェダイでもないまともな生命体の思考じゃなくなっちゃうからな同化は…
164 17/06/13(火)17:24:59 No.433263005
クワイガンさえ死ななけりゃオビワンが第二アナキンが第三のクワイガンになって ジェダイ革命がおきたんだろうか
165 17/06/13(火)17:25:05 No.433263021
まずアナキンが生まれた理由がライトサイドに傾きすぎたから天秤の調整役としてフォースリニンサンが横槍入れたって事をわかってないと フォースがライトサイドのジェダイに導きを与えるわけがないって事もわからずジェダイ無能って結論になる
166 17/06/13(火)17:25:13 No.433263038
同じ志の人間が少数人数で集まってる間は上手くいくけど 次第に拡大してって大勢が集まると組織としての前提が発生して 本来の目的が見えなくなってくるのは現実でもありうるからな…
167 17/06/13(火)17:25:24 No.433263069
続編出たことでその辺のフォースの意思もうnって感じになったが… 6部作だけで考えるならそういう設定なのだが