17/06/13(火)15:57:35 キョウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/13(火)15:57:35 No.433251945
キョウチクトウを摂取して2日ほど苦しんでいたんだけど吐き気は苦しかったけどそれと同時に強烈な眠気とだるさを感じてそれが気持ちよすぎて忘れられないんだ
1 17/06/13(火)16:00:19 No.433252268
夾竹桃て オイオイオイ
2 17/06/13(火)16:00:59 No.433252337
何で死んでないんだお前
3 17/06/13(火)16:04:01 No.433252698
ンモーまた「」は気軽に霊界通信する~
4 17/06/13(火)16:05:07 No.433252838
キョウチクトウに含まれる強心配糖体の致死量は青酸カリ以上なのによく助かったな
5 17/06/13(火)16:05:55 No.433252936
ステータス異常: 嘔気・嘔吐(100%)、四肢脱力(84%)、倦怠感(83%) 下痢(77%)、非回転性めまい(66%)、腹痛(57%) だってさ…
6 17/06/13(火)16:06:09 No.433252969
枝が真っ直ぐだから知らない人が箸とか串代わりに使って しぬ
7 17/06/13(火)16:06:41 No.433253036
なんでそんな植物をわざわざ植えて増やしてるんだろう
8 17/06/13(火)16:08:20 No.433253253
枝一本刺しておけばどんどん育つ
9 17/06/13(火)16:08:41 No.433253303
たった0.5gで牛が死ぬんだ…
10 17/06/13(火)16:09:24 No.433253392
>花も木も葉も実も毒があり、非常に毒性が強いです。 >剪定後に切った枝葉を燃やすと毒性のある煙が発生しますので、剪定後に処分に困ります やべえな
11 17/06/13(火)16:10:10 No.433253487
桃に似てる!育てよう!
12 17/06/13(火)16:10:13 No.433253497
周辺の土まで汚染するとかバイオハザードなのでは…?
13 17/06/13(火)16:11:22 No.433253633
知らずに焚き火にいれたらえらいことになるのか…
14 17/06/13(火)16:11:58 No.433253692
川崎市では市をあげて育ててる植物
15 17/06/13(火)16:11:58 No.433253693
邪悪
16 17/06/13(火)16:12:05 No.433253716
燃やしたりねとねとした樹液触ったりしたような
17 17/06/13(火)16:12:06 No.433253722
花は綺麗だからなぁ それ言ったら種には毒ある花とかも普通にあるし…
18 17/06/13(火)16:12:54 No.433253800
>花は綺麗だからなぁ >それ言ったら種には毒ある花とかも普通にあるし… 全部猛毒なんだけど!
19 17/06/13(火)16:13:01 No.433253823
鉄の肝臓持った「」初めて見た
20 17/06/13(火)16:13:16 No.433253850
で、味は?
21 17/06/13(火)16:13:25 No.433253864
谷間の百合いいよね…
22 17/06/13(火)16:13:56 No.433253921
ウチのベランダに5年くらいいるぞ 水遣り忘れまくってるけど全然枯れない
23 17/06/13(火)16:14:15 No.433253954
何もしなくても育つからな…
24 17/06/13(火)16:14:28 No.433253990
>強烈な眠気とだるさ ああオナニー後みたいな感じか
25 17/06/13(火)16:14:30 No.433253994
もともと日本に無い木だからな 日本に恨みを持った奴が送り込んだに違いない
26 17/06/13(火)16:15:00 No.433254058
トリカブトとかクララとか鉢植えが普通に売ってるじゃないか いや今は普通には売ってないかな?
27 17/06/13(火)16:15:16 No.433254087
遺伝子改編して毒素を産生する箇所を潰した品種作ればいいのでは
28 17/06/13(火)16:15:25 No.433254107
ジャンキーの末路みたいな奴だな
29 17/06/13(火)16:15:38 No.433254136
毒の塊みたいな植物でダメだった
30 17/06/13(火)16:16:32 No.433254223
木全体が毒でうっかり雨宿りに入ると毒のしみ込んだ水が垂れて来て全身痒くなるとか言う樹もあったよね 日本で普通に植えられてるとか
31 17/06/13(火)16:16:37 No.433254230
夾竹桃はホームセンターで普通に売ってたぞ
32 17/06/13(火)16:17:02 No.433254281
>遺伝子改編して毒素を産生する箇所を潰した品種作ればいいのでは 誰が何のために?
33 17/06/13(火)16:17:26 No.433254317
それ死んだらニュースになるやつじゃない?大丈夫?
34 17/06/13(火)16:18:10 No.433254410
>キョウチクトウは優れた園芸植物ではあるが、強い経口毒性があり、野外活動の際に調理に用いたり、家畜が食べたりしないよう注意が必要である。花、葉、枝、根、果実すべての部分と、周辺の土壌にも毒性がある。生木を燃した煙も毒[2]。腐葉土にしても1年間は毒性が残るため、腐葉土にする際にも注意を要する。 花が綺麗なのと手入れが適当でも育つ以外は猛烈なデメリットしかないじゃん…
35 17/06/13(火)16:18:33 No.433254461
>誰が何のために? 園芸花として人気あるからちゃんとやれれば普通に売れると思う
36 17/06/13(火)16:18:39 No.433254484
毒矢製作によさそうだな
37 17/06/13(火)16:19:09 No.433254543
この世の全てを憎んで生まれた様な植物だな…
38 17/06/13(火)16:19:15 No.433254554
>花が綺麗なのと手入れが適当でも育つ以外は猛烈なデメリットしかないじゃん… だから高速道路の街路樹とかによく植えられる
39 17/06/13(火)16:19:29 No.433254577
毒かーっ!
40 17/06/13(火)16:19:32 No.433254583
家の近くの道路脇にきれいなキョウチクトウが植えてあって たまに市が選定してるらしいけど そんな毒性あるとか廃棄物どうしてんだろう…
41 17/06/13(火)16:19:34 No.433254589
綺麗な花には毒がある
42 17/06/13(火)16:19:51 No.433254618
>綺麗な花には毒がある 毒しかねえじゃん!
43 17/06/13(火)16:20:23 No.433254685
すごい生命力らしいな
44 17/06/13(火)16:20:47 No.433254725
花が綺麗なだけ毒も強いんやな ただ気になるのは進化の過程でどうしてそこまで強烈な毒持つ事になったんだろう 食われないように毒持つようになったってのはよくあるけど土壌汚染までするってどういうことだよ
45 17/06/13(火)16:20:58 No.433254741
>園芸花として人気あるからちゃんとやれれば普通に売れると思う 現状普通に売ってるからなぁ
46 17/06/13(火)16:21:00 No.433254745
綺麗な花には毒があるっつーからな
47 17/06/13(火)16:21:07 No.433254752
植えた土壌を汚染して花を生けた水でも中毒を起こす 中毒をしても胃洗浄とかの他には対症療法しかないって相当ヤバイ植物じゃないか よく生き残ったな
48 17/06/13(火)16:21:35 No.433254806
シキミも生木を焼いた煙を吸うとめまいするよ
49 17/06/13(火)16:22:09 No.433254865
>よく生き残ったな 切っても切っても増えるし…
50 17/06/13(火)16:22:16 No.433254878
これ使った殺人事件が起きてないのが不思議なくらいの毒性
51 17/06/13(火)16:22:23 No.433254898
昔カッターとかで加工しやすい木だったので 子供に人気で舐めた事はある セイダカアワダチソウの苦味の少し軽い奴だった
52 17/06/13(火)16:22:39 No.433254927
>だから高速道路の街路樹とかによく植えられる 知ってる 家のすぐ裏のグラウンドの囲いに使われてるし 子供のころから親に毒があるから食べたりしたらダメって言われてた 落ちた葉っぱで草船作って遊んでたりしてた 子供って怖いね!
53 17/06/13(火)16:22:44 No.433254942
自然の毒だから健康にいいに違いない
54 17/06/13(火)16:22:53 No.433254952
>植えた土壌を汚染して花を生けた水でも中毒を起こす >中毒をしても胃洗浄とかの他には対症療法しかないって相当ヤバイ植物じゃないか >よく生き残ったな この花だけでミステリー小説書けそうな気がしてきた
55 17/06/13(火)16:23:09 No.433254983
>これ使った殺人事件が起きてないのが不思議なくらいの毒性 いやー殺人事件が起きて無くて本当に良かったですね!
56 17/06/13(火)16:23:25 No.433255011
種類によって毒の威力が違うのかもしれない
57 17/06/13(火)16:24:28 No.433255130
これ使って殺人事件はさすがにバレるんじゃないの
58 17/06/13(火)16:24:45 No.433255154
>自然の毒だから健康にいいに違いない 漢方では強心剤に使ってたよ
59 17/06/13(火)16:25:26 No.433255242
>漢方では強心剤に使ってたよ ヒッ でもまぁ漢方なら強すぎる毒を使って云々みたいな感じなのかね… 裏返ったッッ!的な
60 17/06/13(火)16:25:41 No.433255260
心臓麻痺で死ぬのに強心剤にされてたのか…
61 17/06/13(火)16:26:03 No.433255303
>乾燥や大気汚染に強いため、街路樹などに利用される。神奈川県川崎市では、長年の公害で他の樹木が衰えたり枯死したりする中で、キョウチクトウだけはよく耐えて生育したため、現在に至るまで、同市の緑化樹として広く植栽されている。高速道路沿いにもよく見られる。さらに、広島市はかつて原爆で75年間草木も生えないといわれたが、被爆焼土にいち早く咲いた花として原爆からの復興のシンボルとなり広島市の花に指定された。 何この強キャラ…
62 17/06/13(火)16:26:20 No.433255333
強烈な眠気とだるさってそれ 臨死体験…
63 17/06/13(火)16:26:26 No.433255348
>この花だけでミステリー小説書けそうな気がしてきた もうとっくの昔に
64 17/06/13(火)16:27:04 No.433255419
毒かー!
65 17/06/13(火)16:27:39 No.433255476
海のすぐ近くにも植えられてたな 潮風にも強いんだろうな
66 17/06/13(火)16:27:51 No.433255514
周囲の土壌まで汚染するとか毒オブ毒すぎる。。。
67 17/06/13(火)16:27:52 No.433255515
被爆焦土… 毒は毒をもって制す的なアレなの…?
68 17/06/13(火)16:28:04 No.433255544
これはねぇ 毒だよ
69 17/06/13(火)16:28:05 No.433255547
>もうとっくの昔に 読んでみたいんだけどなんてタイトルだい
70 17/06/13(火)16:28:07 No.433255553
>心臓麻痺で死ぬのに強心剤にされてたのか… 麻痺っていうか細動みたいだが まあ少量なら薬になる毒はいっぱいある
71 17/06/13(火)16:28:34 No.433255613
>「注意」「危険」「用心」「油断大敵」「危険な愛」という花言葉がついています
72 17/06/13(火)16:28:52 No.433255646
これ食えばお手軽にポックリいけるのか
73 17/06/13(火)16:28:54 No.433255648
>>もうとっくの昔に >読んでみたいんだけどなんてタイトルだい 夾竹桃
74 17/06/13(火)16:29:14 No.433255697
>夾竹桃 ダメだった
75 17/06/13(火)16:29:22 No.433255714
緋弾のアリアAAの毒使いもそういえばこの名前だな
76 17/06/13(火)16:30:07 No.433255802
>これ食えばお手軽にポックリいけるのか >嘔気・嘔吐(100%)、四肢脱力(84%)、倦怠感(83%) 下痢(77%)、非回転性めまい(66%)、腹痛(57%)
77 17/06/13(火)16:30:40 No.433255869
夾竹桃で検索するとなろうの作者が出てくるな…
78 17/06/13(火)16:30:45 No.433255880
夾竹桃ダイエット!
79 17/06/13(火)16:30:52 No.433255891
>>夾竹桃 >ダメだった ぐぐってもでねーぞ!なろう小説なら出てきた
80 17/06/13(火)16:31:02 No.433255904
これを煮た水を川に流せば魚とか捕り放題じゃね
81 17/06/13(火)16:31:16 No.433255933
害悪すぎる…
82 17/06/13(火)16:31:34 No.433255974
>>>夾竹桃 >>ダメだった >ぐぐってもでねーぞ!なろう小説なら出てきた ミリアム・アレン・デフォード
83 17/06/13(火)16:31:49 No.433256002
最近夾竹桃スレ良く立つな なんかあったのか
84 17/06/13(火)16:32:19 No.433256068
>花が綺麗なだけ毒も強いんやな >ただ気になるのは進化の過程でどうしてそこまで強烈な毒持つ事になったんだろう >食われないように毒持つようになったってのはよくあるけど土壌汚染までするってどういうことだよ こういうのはたいてい食う方も自然淘汰ガチャで耐性つけて来る そうすると夾竹桃も毒性をアップさせる方向でステ振りする 結果ステがインフレを起こす
85 17/06/13(火)16:33:11 No.433256156
imgでは今空前のキョウチクトウブーム!
86 17/06/13(火)16:33:25 No.433256174
猫になってるぞ
87 17/06/13(火)16:33:31 No.433256188
そうだキョウチクトウで鉛筆を作ろう
88 17/06/13(火)16:33:42 No.433256208
トリカブトだって風邪の薬ですし
89 17/06/13(火)16:33:57 No.433256241
>結果ステがインフレを起こす ここまでやることなかったかな…って思ってもあげたステは下げられないんやな まったく必要ないようなら何十年かすれば少しはマイルドになりそうだけど
90 17/06/13(火)16:34:05 No.433256250
>そうだキョウチクトウで箸を作ろう
91 17/06/13(火)16:34:17 No.433256283
枝で焚き火したら煙で死んだって話を昔おばあちゃんに聞かされた
92 17/06/13(火)16:34:20 No.433256287
つまり青酸カリをも上回る劇毒で、ヒトでの致死量は0.30mg/kg、熱には比較的安定しているために中毒事故が絶えません。 中毒症状は樹液が付いた手で目をこすっただけで涙が止まらなくなったり炎症をおこす、摂食した場合には1時間位で呼吸困難、四肢の末端のしびれ、目の焦点が合わないから始まって、嘔吐、吐き気、下痢、不整脈、運動失調、流涎、昏迷、瞳孔拡大、高カリウム血症などがおきます。このことからキョウチクトウの毒が中枢神経系に作用することが示唆されます。しかし心臓毒であるため、中毒による死因はほとんどが心臓麻痺です。 こんなのがそこらの街路樹として適当に生えてるって恐ろしすぎるんだが
93 17/06/13(火)16:34:25 No.433256294
キョウチクトウで作ったチンポを尻穴に入れるとどうなるか試してみよう
94 17/06/13(火)16:34:26 No.433256296
>そうだキョウチクトウで串を作ろう
95 17/06/13(火)16:34:28 No.433256299
>日本では適切な花粉媒介者がいなかったり挿し木で繁殖したクローンばかりということもあって受粉に成功して果実が実ることはあまりないが 誰かが人為的に増やしてるってことなの…
96 17/06/13(火)16:35:13 No.433256382
かわいいは正義!に似た物を感じる
97 17/06/13(火)16:35:51 No.433256459
近年でも結構気軽に事故起きてるな…
98 17/06/13(火)16:35:53 No.433256469
街路樹どころか学校にも植えてあったりする
99 17/06/13(火)16:36:26 No.433256547
緋弾のアリアAAいいよね…
100 17/06/13(火)16:37:18 No.433256629
広島では原爆投下されてもいち早く花をつけた復興のシンボルとして扱われてるらしいけどうn…
101 17/06/13(火)16:37:39 No.433256670
>広島では原爆投下されてもいち早く花をつけた復興のシンボルとして扱われてるらしいけどうn… どんだけ強いんだよ…
102 17/06/13(火)16:38:08 No.433256735
実際どうやって処理してんの 気楽に植えられたら困るよこれ
103 17/06/13(火)16:38:22 No.433256764
>つまり青酸カリをも上回る劇毒で、ヒトでの致死量は0.30mg/kg、熱には比較的安定しているために中毒事故が絶えません。 >中毒症状は樹液が付いた手で目をこすっただけで涙が止まらなくなったり炎症をおこす、摂食した場合には1時間位で呼吸困難、四肢の末端のしびれ、目の焦点が合わないから始まって、嘔吐、吐き気、下痢、不整脈、運動失調、流涎、昏迷、瞳孔拡大、高カリウム血症などがおきます。このことからキョウチクトウの毒が中枢神経系に作用することが示唆されます。しかし心臓毒であるため、中毒による死因はほとんどが心臓麻痺です。 こんなのがそこらの街路樹として適当に生えてるって恐ろしすぎるんだが
104 17/06/13(火)16:38:58 No.433256836
ところで何でそんなもの食ったの?
105 17/06/13(火)16:39:03 No.433256842
これって自殺なのでは?
106 17/06/13(火)16:39:25 No.433256882
なぜ2度言う
107 17/06/13(火)16:39:29 No.433256888
>広島では原爆投下されてもいち早く花をつけた復興のシンボルとして扱われてるらしいけどうn… 歌もあるぞ!
108 17/06/13(火)16:39:30 No.433256892
>どんだけ強いんだよ… 毒を制するには毒ってのがホントしっくりくる
109 17/06/13(火)16:39:41 No.433256914
怖いからだ
110 17/06/13(火)16:40:26 No.433257018
毒には毒をぶつけんだよ!
111 17/06/13(火)16:41:04 No.433257106
>食われないように毒持つようになったってのはよくあるけど土壌汚染までするってどういうことだよ 竹と戦ったらどっちが勝つんだろう
112 17/06/13(火)16:42:05 No.433257242
シャバいねぇ
113 17/06/13(火)16:43:34 No.433257434
BBQ串持ってくるの忘れちゃった… あ そうだ
114 17/06/13(火)16:43:38 No.433257442
熱に安定 経口で中毒 狩猟用毒矢に向かないタイプのだ
115 17/06/13(火)16:44:12 No.433257520
>BBQ串持ってくるの忘れちゃった… >あ そうだ ギリシャ軍…
116 17/06/13(火)16:45:06 No.433257630
ミステリーとかで頑張ってトリカブトとか取ってくる犯人いるけどこれでよくね?
117 17/06/13(火)16:46:31 No.433257832
モノノケ観たばかりの俺にタイムリーなスレ「」
118 17/06/13(火)16:46:37 No.433257852
めっちゃタフかつ見た目も綺麗!街路樹に最適だ!植えよう!ってなった時毒についてはどうするつもりだったんだ… 流石に認識してなかったわけではないだろうに
119 17/06/13(火)16:46:49 No.433257874
美しいからって園芸家は狂った芸術家か何かかよ
120 17/06/13(火)16:47:35 No.433257975
触ると危ないみたいだけど香りとかはどうなんだろう 例えばあたり一面に植えたところで強風が吹いて風下にいて直撃を食らった場合症状は出るのだろうか
121 17/06/13(火)16:47:41 No.433257992
食べなきゃ大丈夫だし…植えるね…
122 17/06/13(火)16:52:32 No.433258659
俺たちがよく知らんだけでそこらじゅう毒草だらけなので 夾竹桃だけ排斥しても意味はないのだ…
123 17/06/13(火)16:54:34 No.433258938
葉の構造が煤煙みたいな汚れに強い構造してるんだっけか 他の木が負けるような排気ガスでもピンピンしてるって言う
124 17/06/13(火)16:54:49 No.433258968
食品売場に売ってる物だけが口に入れて良い植物
125 17/06/13(火)16:56:53 No.433259233
>俺たちがよく知らんだけでそこらじゅう毒草だらけなので あんまり関係ないけどざざむしの人がわりと平然とヨウシュヤマゴボウ食っててびびった
126 17/06/13(火)16:58:10 No.433259400
>あんまり関係ないけどざざむしの人がわりと平然とヨウシュヤマゴボウ食っててびびった あの人は理論的にゴーサイン自分に出してくるから見てて腑に落ちる
127 17/06/13(火)17:01:18 No.433259796
>あんまり関係ないけどざざむしの人がわりと平然とヨウシュヤマゴボウ食っててびびった 食レポが詳細すぎて凄かった 絶対に誰も真似できない
128 17/06/13(火)17:03:00 No.433260019
豊田さんちはアク抜きせずにウラシマソウ食ったのがすごい 人によっては手で触ってたってビシバシかぶれてくるレベルだぜアレ
129 17/06/13(火)17:03:09 No.433260035
成仏してくれ
130 17/06/13(火)17:05:28 No.433260320
>食品売場に売ってる物だけが口に入れて良い植物 へへ うちにはこれからヤブガラシがどんどん生えてくるぜ! まじ勘弁
131 17/06/13(火)17:05:39 No.433260349
つまり川崎市が火事になったらこれが燃えて毒の煙が...
132 17/06/13(火)17:06:32 No.433260465
カラスウリは食べたことあるけどクソまずかったな ウリのくせに
133 17/06/13(火)17:06:56 No.433260519
火事の黒煙で無毒なものはありませんので……
134 17/06/13(火)17:10:12 No.433260953
>火事の黒煙で無毒なものはありませんので…… 煙でなく中身のガスが問題なんだよ 原油燃やそうが木燃やそうが煙は出るが毒性は団地
135 17/06/13(火)17:13:13 No.433261342
えっこわい死にたくない
136 17/06/13(火)17:13:15 No.433261343
やはり団地は危険
137 17/06/13(火)17:15:11 No.433261580
ちゃんと乾燥させて焼くか 最新の高温焼却炉なら大丈夫みたい