ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/13(火)14:47:04 No.433243583
やっぱりオーズドライバーはかっこいいな
1 17/06/13(火)14:48:22 No.433243750
このシンプルさがいい
2 17/06/13(火)14:48:45 No.433243812
重みのあるメダルが良かった
3 17/06/13(火)14:49:59 No.433243968
オースキャナーの方もかなり良いデザインしてると思う
4 17/06/13(火)14:52:54 No.433244297
買ってないオーメダルを試遊台のオースキャナーに通してコンボ音鳴らして遊んでそのあとメダルを商品棚に戻してた子供がいたよ
5 17/06/13(火)14:53:03 No.433244319
シンプルかな…
6 17/06/13(火)14:54:56 No.433244529
>買ってないオーメダルを試遊台のオースキャナーに通してコンボ音鳴らして遊んでそのあとメダルを商品棚に戻してた子供がいたよ AGEのゲイジングビルダーも同じことができてもっとひどいことになるから大丈夫
7 17/06/13(火)14:56:25 No.433244714
そうは言うがな俺ゲイジングビルダーで人が遊んでるの一度も見たことなかったぞ
8 17/06/13(火)15:08:08 No.433246107
ゲイジングビルダーを売ってるところは見た事あるけど稼働してるところは見た事なかったぞ
9 17/06/13(火)15:10:11 No.433246359
>シンプルかな… アーツで平成二期ライダー並べるとシンプル過ぎて浮く出来の悪さでも浮いちゃうけど
10 17/06/13(火)15:12:28 No.433246625
これとウィザードライバーはナイスデザインすぎる
11 17/06/13(火)15:13:28 No.433246731
タジャスピナーもよかった ディロリディロリディロリディロリ
12 17/06/13(火)15:13:38 No.433246753
ゲイジングビルダーのとこに販促の人がいていたたまれない気持ちになったことならある
13 17/06/13(火)15:14:24 No.433246868
入れるものがゴツくなるとドライバー本体もゴツくなるからな…
14 17/06/13(火)15:15:13 No.433246949
音声追加ができなくてブラカワニとかの音声出せなかったりしたような
15 17/06/13(火)15:16:29 No.433247104
ブラカワニの歌入ってないのは残念だったな コンセレ欲しい
16 17/06/13(火)15:17:15 No.433247200
ライダー系の玩具で一番数が出回ったのがオーメダルなんだっけ
17 17/06/13(火)15:17:40 No.433247239
ブラカワニは最初から入ってるよ 当時音声解析でコラカワニなのかブラカワニなのかレスポンチしてたし 追加できなかったのはスーパータトバじゃない?
18 17/06/13(火)15:18:10 No.433247295
>ブラカワニは最初から入ってるよ ?
19 17/06/13(火)15:19:56 No.433247534
ブラカワニは入ってたと思う
20 17/06/13(火)15:28:27 No.433248626
こんなにコンパクトにできたのはメダルに基盤仕込んでたからってことなのかな お陰でかつてない品薄になったわけだけど
21 17/06/13(火)15:30:52 No.433248899
この頃光らせられなかったのがウィザードリングで光らせられるように
22 17/06/13(火)15:32:24 No.433249061
コブラ! クジャク! チーター!
23 17/06/13(火)15:33:04 No.433249144
解析方法で爆笑したベルトだ
24 17/06/13(火)15:33:41 No.433249219
これとかウィザードライバーみたいに内部音声の奴は未使用多くてもったいなく感じる
25 17/06/13(火)15:33:48 No.433249229
>解析方法で爆笑したベルトだ コスコスコス
26 17/06/13(火)15:37:33 No.433249696
シロクマ セイウチ ペンギン アリだったっけ未発売メダル
27 17/06/13(火)15:54:39 No.433251625
ブラカワニの変身音声はちゃんと入ってるよ