虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/13(火)14:45:12 挟まっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/13(火)14:45:12 No.433243363

挟まってる冊子無くならないかなってずっと思ってる

1 17/06/13(火)14:51:16 No.433244107

バニラフィクション終わってから読んでないや

2 17/06/13(火)14:54:11 No.433244435

今では人気の高木さんだって冊子の方で始まったから他にも何か出てくるかもしれないし… というか毎号ついてくるわけでもなかったな…

3 17/06/13(火)15:07:26 No.433246018

>挟まってる冊子無くならないかなってずっと思ってる 最近買ってないけど電子書籍も始まったし電子書籍側でもついてきてるのかな?

4 17/06/13(火)15:11:21 No.433246485

読み切り漫画の実験場みたいな

5 17/06/13(火)15:17:55 No.433247267

前の編集長が新人発掘主義の権化みたいな人だったので…

6 17/06/13(火)15:22:53 No.433247898

でもそれで発行部数伸ばしてたんだし…一時期の電プレの4コマよりマシですけぇ

7 17/06/13(火)15:24:46 No.433248139

編集長変わってから冊子目に見えて減ったよね

8 17/06/13(火)15:25:33 No.433248229

>バニラフィクション終わってから読んでないや 新連載始まったよ テンポ遅めだけど確実に面白いよ

9 17/06/13(火)15:26:25 No.433248343

なんか面白そうな漫画たくさん載ってるなと思いながら第三世界の長井を読んで本棚に戻す

10 17/06/13(火)15:30:39 No.433248868

ながいジャック・ダニエルが数話出っ放しだったの終わってからずっとシリアスでつまらない

11 17/06/13(火)15:32:21 No.433249054

もんじてんてーの新連載まだ?

↑Top