17/06/13(火)14:30:54 懸賞金5... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/13(火)14:30:54 No.433241659
懸賞金5000万貼る
1 17/06/13(火)14:32:27 No.433241835
能力者食えば能力引き継げるんだね もう1人能力者食わせたら爆発するかな
2 17/06/13(火)14:33:22 No.433241954
黒ひげも敗北者食べたのかな
3 17/06/13(火)14:33:51 No.433242003
巨人が青ざめて恐れ二度と関わりたくなくなる出来事 いったい何があったんだろう不思議だね
4 17/06/13(火)14:34:36 No.433242103
能力引き継ぎができるなら実の能力で国を作るとかも別に間違ったやり方じゃないね
5 17/06/13(火)14:34:42 No.433242114
アレだけやってロビンの初期懸賞金より低いのはロビンがそれだけヤバいのか マムの事過小評価しすぎなのか
6 17/06/13(火)14:35:12 No.433242160
あまりの食いっプリにビックリしたんだろう
7 17/06/13(火)14:35:38 No.433242206
ロビンちゃんが超やばいんだよ 悪魔の子だし
8 17/06/13(火)14:35:45 No.433242212
ロビンを危険視してるのは五老星達でこいつはあくまで海軍レベルやし
9 17/06/13(火)14:36:30 No.433242304
クソ強い子供と歴史の真実を知れる子供だと後者の方が世界政府的に嫌だったんだろう
10 17/06/13(火)14:36:59 No.433242367
リンリンは止められると思ってた 止められなかった 予想以上の化け物だった
11 17/06/13(火)14:37:31 No.433242421
強いだけならまだなんとかなると思ってる節があるからなあのジジイたち
12 17/06/13(火)14:37:35 No.433242431
子供の巨人みたいなもんだし5000万もかければ十分だと思ってたんだろうな
13 17/06/13(火)14:37:37 No.433242435
オハラのことは完全に消し去りたい事案だからね そこらへんのルーキー上がりとは比較にならないね
14 17/06/13(火)14:38:11 No.433242494
>アレだけやってロビンの初期懸賞金より低いのはロビンがそれだけヤバいのか >マムの事過小評価しすぎなのか リンリンは五歳でエルバフ滅ぼせる程度の武力 ロビンは世界をひっくり返すポーネグリフの知識持ち 後者のほうがヤバイ
15 17/06/13(火)14:38:14 No.433242497
>強いだけならまだなんとかなると思ってる節があるからなあのジジイたち 実際殆どなんとか出来てるしな…
16 17/06/13(火)14:38:27 No.433242526
強いけど誰にも制御出来ないであろう子供と 悪用しようとすればとんでもないド悪党に使われる可能性高い子供だったら後者の方が怖いわな
17 17/06/13(火)14:38:56 No.433242564
早い段階で大将動員して息の根止めるべきだった… 赤犬ならガキでも容赦なくやってくれそうだけど生まれてないかな
18 17/06/13(火)14:39:10 No.433242596
すぐ5億に跳ね上がった
19 17/06/13(火)14:39:26 No.433242635
ロビンはサカズキとクザン送り込んだのに逃げ延びたからね…
20 17/06/13(火)14:39:49 No.433242687
ガープ世代がなんとかしておけよ
21 17/06/13(火)14:40:14 No.433242737
ロビンの時のように大将総出で止めておけばよかった 海軍は判断を誤った
22 17/06/13(火)14:40:31 No.433242781
いまロビンちゃんの懸賞金が危険度の割に低いのってもしかして 麦わらのアホには使い切れんだろみたいな評価だったりするんだろうか
23 17/06/13(火)14:40:46 No.433242807
ガープ世代は敗北者とロジャーの全盛期だからなんとかなってたんじゃないかな
24 17/06/13(火)14:40:56 No.433242821
ガープは甘いから見逃してダダンに預けちゃうよ フーシャ村壊滅!
25 17/06/13(火)14:40:59 No.433242827
現代のバスターコールも結局一味にもCP9にも死人出してないし実は平和的な建物破壊なのでは?
26 17/06/13(火)14:42:24 No.433243003
ここにきてロビンの株が上がるとは…
27 17/06/13(火)14:42:44 No.433243051
見た目も中身もなんの擁護もしてやる気になれない素晴らしいキャラ造形だと思う
28 17/06/13(火)14:43:58 No.433243191
今あまり上がってないのは所在が知れてるってのもあんじゃないかな
29 17/06/13(火)14:44:07 No.433243214
存在する事は罪にならねぇと言われてたけど存在する事が罪なキャラが存在してしまった
30 17/06/13(火)14:44:28 No.433243252
ワンピースの世界では総じて無生物よりも生物の方が頑丈だから…
31 17/06/13(火)14:45:09 No.433243356
みんな同じ目線で同じ席に座って同じ料理を食べてが マザーの言うことの曲解になってて最高に気持ち悪かった
32 17/06/13(火)14:45:56 No.433243454
あれだけ子沢山でも同レベルの怪物がいないあたり本当に突然変異すぎる…
33 17/06/13(火)14:46:29 No.433243509
マムって見た目も考えも子供をそのままスケールデカくして大人にした感じだよね
34 17/06/13(火)14:47:34 No.433243641
>みんな同じ目線で同じ席に座って同じ料理を食べてが >マザーの言うことの曲解になってて最高に気持ち悪かった この辺は尾田先生がマジいいシーンのつもりで描いてるのかそうでないのか判断に困る
35 17/06/13(火)14:47:37 No.433243647
>みんな同じ目線で同じ席に座って同じ料理を食べてが >マザーの言うことの曲解になってて最高に気持ち悪かった 子供が言葉を字面通りに受け取ること自体は何もおかしくないんだけどね こいつ5歳から一切精神的に成長してない……
36 17/06/13(火)14:47:38 No.433243651
大海賊時代より昔なんだから賞金基準今とは違うかもしれない
37 17/06/13(火)14:50:11 No.433243986
>大海賊時代より昔なんだから賞金基準今とは違うかもしれない じゃあ二枚目手配書の五億って…
38 17/06/13(火)14:50:12 No.433243991
>>みんな同じ目線で同じ席に座って同じ料理を食べてが >>マザーの言うことの曲解になってて最高に気持ち悪かった >この辺は尾田先生がマジいいシーンのつもりで描いてるのかそうでないのか判断に困る たぶんマムに対する皮肉で描いてるんだと思う
39 17/06/13(火)14:50:35 No.433244040
>>みんな同じ目線で同じ席に座って同じ料理を食べてが >>マザーの言うことの曲解になってて最高に気持ち悪かった >子供が言葉を字面通りに受け取ること自体は何もおかしくないんだけどね >こいつ5歳から一切精神的に成長してない…… しかし悪知恵だけは身に着けるという…
40 17/06/13(火)14:51:41 No.433244161
食ったのはミスリードじゃないか流石に 何が起きたのかはわからんけどさ
41 17/06/13(火)14:51:46 No.433244172
マザーの善性を悪い意味に取って料理長が海賊の悪意をぶち込んだ存在
42 17/06/13(火)14:52:06 No.433244211
怪物すぎるんだけどこれマジで殺せるの…?
43 17/06/13(火)14:52:08 No.433244214
あの暴走はマザーの教育でどうにか出来たかもしれないしどうにかできなかったかもしれない いずれにしろ善悪を知らないまま教育されず育った人間の末路って感じだ
44 17/06/13(火)14:52:35 No.433244267
少なくとも精神は善良だったリンリンが悪事働いてるシーンはなんか悲しいものがあった
45 17/06/13(火)14:52:36 No.433244270
生まれる子供たちが小さいので一緒の席に座りたいってささやかな願いだと思ってたよ めっちゃおぞましかった
46 17/06/13(火)14:52:38 No.433244274
こんだけデカいと妊娠出産とか苦じゃなさそうだな
47 17/06/13(火)14:53:48 No.433244389
>あの暴走はマザーの教育でどうにか出来たかもしれないしどうにかできなかったかもしれない >いずれにしろ善悪を知らないまま教育されず育った人間の末路って感じだ 食い煩いの時点で無理だと思うの…
48 17/06/13(火)14:54:06 No.433244427
善意を知ったからこそ俺の言うこと正しい従わないやつは死ね!だけどね…
49 17/06/13(火)14:54:39 No.433244494
>こんだけデカいと妊娠出産とか苦じゃなさそうだな 普通の人間がメダカを生む程度の体格差があるだろうからトイレに行く時の方がまだ苦しそう
50 17/06/13(火)14:54:43 No.433244499
シュトロイゼンが諸悪の根源すぎる…
51 17/06/13(火)14:54:47 No.433244509
懸賞金5000万のただの人間5才
52 17/06/13(火)14:54:56 No.433244527
>こんだけデカいと妊娠出産とか苦じゃなさそうだな むしろ妊娠させるほうが苦痛というかサイズ合うのかな…
53 17/06/13(火)14:55:08 No.433244558
プリンちゃんサイズだと妊娠しても腹はでかくもならんよな
54 17/06/13(火)14:56:09 No.433244677
妊娠に気づかないんじゃねえかな
55 17/06/13(火)14:56:10 No.433244679
そういや子供が普通サイズなのがなんか意外だ なんなのリンリン
56 17/06/13(火)14:56:27 No.433244721
糖尿でころすしかねえ!
57 17/06/13(火)14:56:39 No.433244745
マザーの写真ショックで幼児退行してるけど基本的には味方にはワガママ外には狡猾なババァ
58 17/06/13(火)14:56:53 No.433244770
パワー系天使のとこは読んでて大丈夫なのコレってなった
59 17/06/13(火)14:57:20 No.433244831
>そういや子供が普通サイズなのがなんか意外だ >なんなのリンリン ナチュラルボーンデストロイヤー
60 17/06/13(火)14:58:21 No.433244953
ローラ以外似てなさすぎる・・・
61 17/06/13(火)14:58:27 No.433244965
>糖尿でころすしかねえ! インスリンリン
62 17/06/13(火)14:58:37 No.433244978
>黒ひげも敗北者食べたのかな 死んだらどこかに実が再生するルールで 死んだ直後をわざわざ選んで能力奪ってるから違うと思う
63 17/06/13(火)15:00:26 No.433245189
カイドウって何なんだろう 巨人?あれも人間なの?
64 17/06/13(火)15:01:09 No.433245271
この世界以上にデカイ人間結構いるけど 子供はデカくなるわけじゃないんだな
65 17/06/13(火)15:01:49 No.433245353
カイドウも一応人間じゃないかな
66 17/06/13(火)15:01:52 No.433245357
>ローラ以外似てなさすぎる・・・ ローラも実はあんまり似てない su1900327.jpg 要素で言うとこの子のほうが似てる気がするかわいいけど su1900323.gif
67 17/06/13(火)15:02:00 No.433245370
食人はもうちょっとぼかしたままにしておくのかと思ったけど エルバフの戦士が目撃してあれだけビビったことで名言はしないけど確定みたいなもんなんだよね
68 17/06/13(火)15:02:07 No.433245390
カイドウはマジで人間じゃないかもしんない
69 17/06/13(火)15:03:31 No.433245523
>>ローラ以外似てなさすぎる・・・ >ローラも実はあんまり似てない >su1900327.jpg こんだけ求婚しまくってるのになんでロキ王子からの求婚は断ったんだろうか
70 17/06/13(火)15:04:09 No.433245614
ナチュラルボーンデストロイヤーが隔世遺伝する可能性を考えると リンリンの血筋は根絶やしにした方が良い気すらする
71 17/06/13(火)15:04:13 No.433245624
マザーが死んで同じ悪魔の実をマムが食べたまでは確定だから まあまわりくどすぎるしマムが食べたんだろうなって
72 17/06/13(火)15:04:51 No.433245705
この人類泣き声だけでバズーカ消し去ったんですけど
73 17/06/13(火)15:05:12 No.433245750
巨人は好みじゃなかったんだろう
74 17/06/13(火)15:05:49 No.433245816
マザーの死体をククククの能力で刻んだら悪魔の実になったとか… そしたらあまりにも強すぎるけど
75 17/06/13(火)15:06:03 No.433245841
ナチュラルボーンデストロイヤーというこれ以上ないぐらいマムの本質を表したサブタイ
76 17/06/13(火)15:06:13 No.433245865
>こんだけ求婚しまくってるのになんでロキ王子からの求婚は断ったんだろうか 自分で選びたいんでしょ 用意された婚約者じゃなくて
77 17/06/13(火)15:06:20 No.433245879
カタクリやクラッカーは間違いなく化物級の強さだけど マムと違ってあくまでも鍛錬で辿り着いた強さって感じだよね
78 17/06/13(火)15:06:47 No.433245942
これでもカイドウより弱いのかー?ほんとかーー?
79 17/06/13(火)15:06:57 No.433245964
>見た目も中身もなんの擁護もしてやる気になれない素晴らしいキャラ造形だと思う これで見た目が小さい頃は可愛い系だったらもっと擁護も沸いてたかも知れない
80 17/06/13(火)15:07:27 No.433246022
ウォーターセブンで人魚のババアと一緒にいた女児からもマム成分を感じる
81 17/06/13(火)15:07:47 No.433246066
リンリンがビンクスの酒歌いたいって言ってたけど そういやローラの出てきたスリラーバーク編で歌われた歌だったな あの世界の海賊なら誰でも知ってる有名な歌だけど
82 17/06/13(火)15:08:55 No.433246196
マムの遺伝子薄すぎない?
83 17/06/13(火)15:09:00 No.433246206
出産の時に膣圧で赤ちゃん死んじゃいそう
84 17/06/13(火)15:09:14 No.433246232
カイドウはオーズ系の別種族じゃないの
85 17/06/13(火)15:09:14 No.433246234
クズの心臓食べさせたら死なないかな…だめかな…
86 17/06/13(火)15:10:22 No.433246375
ペロスペとブリュレの鷲鼻はママ似じゃない?
87 17/06/13(火)15:10:47 No.433246426
マザーも他の子も本当にカニバってました…だと 「リンリンに食べられる~」が洒落にならない
88 17/06/13(火)15:10:52 No.433246437
さすがにまだ勝てないだろうなあ プリンの能力で料理長の記憶盗み取って マムを混乱させて終局させるくらいしか思いつかん
89 17/06/13(火)15:11:16 No.433246477
マザーを見習って孤児を勝手に子供にしてるとか 父親出てるからそれはないか…
90 17/06/13(火)15:11:31 No.433246503
カタカービィ 大体あってた
91 17/06/13(火)15:11:55 No.433246556
ナチュラルボーンな最強生物のイメージ完全にこっちになるよね これを差し置いてカイドウの方を最強生物って言うからにはもっと凄い感じにするだろうけど
92 17/06/13(火)15:13:04 No.433246689
マムの強さはウラヌスてマジなん?これでプラトン ポセイドン、ウラヌスが揃ったわけだ
93 17/06/13(火)15:13:15 No.433246709
>マムの遺伝子薄すぎない? 突然変異は遺伝しない
94 17/06/13(火)15:13:23 No.433246721
3週とワンピにしては短い過去編だったけどもうこれでもかってくらい怪物感をみせられた
95 17/06/13(火)15:13:24 No.433246725
カタクリの目はシュトロ以前っぽい
96 17/06/13(火)15:13:57 No.433246793
>>マムの遺伝子薄すぎない? >突然変異は遺伝しない 全員普通の化け物になっただけだから遺伝はしてないな
97 17/06/13(火)15:14:01 No.433246807
お前のような人間がいるか
98 17/06/13(火)15:14:03 No.433246811
>マムの強さはウラヌスてマジなん? 初めて聞いたぞ
99 17/06/13(火)15:14:20 No.433246863
毒で死ぬ気がしない それ以前に届かなかったよ…
100 17/06/13(火)15:15:54 No.433247033
白ひげは世界最強の男だったしシャンクス大丈夫? ちょっと他の四皇のキャラ濃い目だけどシャンクス大丈夫?
101 17/06/13(火)15:16:11 No.433247062
まず両親が普通だったからな・・・
102 17/06/13(火)15:18:02 No.433247279
>白ひげは世界最強の男だったしシャンクス大丈夫? >ちょっと他の四皇のキャラ濃い目だけどシャンクス大丈夫? 海軍が信頼できる相手シャンクスしかいねえ
103 17/06/13(火)15:18:06 No.433247290
白ひげより強くない・・・?
104 17/06/13(火)15:18:51 No.433247383
世界最強の女だから矛盾はしない
105 17/06/13(火)15:18:53 No.433247390
今までの敵はどっちかと言うと小物感が増すと言うか倒せるレベルに落とす回想が多かったけど 逆にどうすんだこれ…が上がってしまった
106 17/06/13(火)15:19:31 No.433247481
同情できるけどこいつ殺さなきゃ駄目だわ
107 17/06/13(火)15:19:43 No.433247503
白ひげは本人も強いけど絆の作り方が半端無さそうだったし
108 17/06/13(火)15:20:37 No.433247622
能力で寿命も延びそうだから困る
109 17/06/13(火)15:20:41 No.433247627
食人の現場を見てこいつ死ぬのは勿体ないと思えるコック海賊もすごい 実際に生きて四皇のナンバー2にまでなったんだから彗眼としか言い様がないけど
110 17/06/13(火)15:21:04 No.433247675
>白ひげより強くない・・・? 敗北者だから…
111 17/06/13(火)15:21:08 No.433247684
能力がどうとかそういう問題じゃなく強いもんなぁ 何故生まれた
112 17/06/13(火)15:21:16 No.433247705
戦争編でシャンクスが出てきて海軍が引いたのも納得だ もしシャンクスあそこで潰せてもカイドウとビッグマムの2強状態は避けたいわ
113 17/06/13(火)15:22:04 No.433247809
>今までの敵はどっちかと言うと小物感が増すと言うか倒せるレベルに落とす回想が多かったけど そんなの若くらいじゃね? というか回想ある敵がまずほとんどいない
114 17/06/13(火)15:22:48 No.433247890
自然系からしてどうしようもないなと思ってたけど ソウルスティールはダメ回避できんからなあ
115 17/06/13(火)15:23:36 No.433247998
小物感なら魚人島がかなりきてる 元々倒せるレベルだけど
116 17/06/13(火)15:23:40 No.433248009
シャンクスもミホークと勝負つかないあたりは理解できる実力だったけど マムたちと同格って言われると全然強さの想像ができない
117 17/06/13(火)15:23:47 No.433248023
こいつは生まれながらの化け物だしな 天災みたいなもの
118 17/06/13(火)15:23:50 No.433248030
>自然系からしてどうしようもないなと思ってたけど >ソウルスティールはダメ回避できんからなあ ビビらなければいい!
119 17/06/13(火)15:24:17 No.433248080
>ソウルスティールはダメ回避できんからなあ あれビビらなければ無効じゃない?
120 17/06/13(火)15:24:35 No.433248118
回想見てこいつやべえわ… というのがよく伝わってきたな
121 17/06/13(火)15:24:37 No.433248123
>>自然系からしてどうしようもないなと思ってたけど >>ソウルスティールはダメ回避できんからなあ >ビビらなければいい! それが出来れば苦労はしねえ
122 17/06/13(火)15:24:48 No.433248143
>ビビらなければいい! つまり覇王色が効くなら必ず通用するってことなんだろうな
123 17/06/13(火)15:24:56 No.433248156
>ビビらなければいい! それができるのこの世に何人いるのか…
124 17/06/13(火)15:25:15 No.433248190
おっそうだな
125 17/06/13(火)15:25:22 No.433248209
>それが出来れば苦労はしねえ ジンベエ…とか居たでしょ!
126 17/06/13(火)15:25:46 No.433248257
>>マムの遺伝子薄すぎない? >突然変異は遺伝しない するよ? だから品種改良に放射線使ったりする
127 17/06/13(火)15:26:15 No.433248327
>>それが出来れば苦労はしねえ >ジンベエ…とか居たでしょ! そういう未来の海賊王のクルーとかでもなきゃ無理だよぅ!
128 17/06/13(火)15:26:28 No.433248350
るひーさんが逃げの一択選ぶくらいの化物ってのが結構ショック いや元々そこまでバトキチではないけども
129 17/06/13(火)15:26:28 No.433248352
この世に生まれた事が消えない罪なキャラ
130 17/06/13(火)15:27:18 No.433248472
>この世に生まれた事が消えない罪なキャラ たまたまタイミング被ったんだろうけどこの話アマゾンズ連想しちゃうよね
131 17/06/13(火)15:27:30 No.433248502
>るひーさんが逃げの一択選ぶくらいの化物ってのが結構ショック >いや元々そこまでバトキチではないけども 一応クマの時も逃げていたし… 自分の力量の差がわかるのは良いことだ
132 17/06/13(火)15:29:20 No.433248722
5000万だからまだ行けるかと思った 死んだ 物理的に誰も勝てない あっという間に懸賞金は跳ね上がった
133 17/06/13(火)15:29:34 No.433248748
ソウルスティールはルフィーにも効かなさそうなのでなんとかなる…かな 覇気とアポロンがやばい ゼウスは無効にできる
134 17/06/13(火)15:29:56 No.433248790
クラッカーとか欠けてもまだまだ層の厚い四皇幹部勢揃いとかそりゃ勝ち目ゼロに決まってるけど ルフィにもそういう常識的な反応されるとああ本当にどうにもならん感じが強まる
135 17/06/13(火)15:30:26 No.433248842
プーローメーテーウースー!
136 17/06/13(火)15:30:32 No.433248856
マザーが悪人である必要性が全く無いのも酷い
137 17/06/13(火)15:30:41 No.433248874
海軍にもセンゴクやガープいたけどそれ以上に海賊王時代に海にのさばる連中が猛者ばかり過ぎる…
138 17/06/13(火)15:31:25 No.433248958
クラッカーさん相手でも辛勝だった上に多勢だったとはいえ幹部に負けて捕まったからな クロコダイルの時は倒さないといけない相手だったから何度も挑んだけど今回はサンジの体目当てだから
139 17/06/13(火)15:31:31 No.433248969
>ソウルスティールはルフィーにも効かなさそうなのでなんとかなる…かな 他のクルーが死ぬ
140 17/06/13(火)15:31:48 No.433248993
そういやクズが言ってた怪物たちに長女いたけどまだ戦闘シーンないよね 将星よりは落ちるのかな
141 17/06/13(火)15:32:17 No.433249043
あクズじゃなくてゾットだった
142 17/06/13(火)15:32:33 No.433249079
ソウルスティールは何故かゾロは真っ先にやられる気がする…
143 17/06/13(火)15:32:36 No.433249086
>マザーが悪人である必要性が全く無いのも酷い 一切の落ち度が無い聖女が助けた幼女に喰われて惨死とか胸糞悪すぎるので…
144 17/06/13(火)15:32:56 No.433249128
カニバリズム的シーンを排除してるのはやはり倫理的にまずいから?
145 17/06/13(火)15:32:57 No.433249131
少なくともナミとかチョッパーは速攻で寿命抜かれるだろうからな…
146 17/06/13(火)15:33:55 No.433249243
>マザーが悪人である必要性が全く無いのも酷い いいことしようと思って周りに不幸を撒き散らすマムとの対比だろう
147 17/06/13(火)15:34:04 No.433249263
>カニバリズム的シーンを排除してるのはやはり倫理的にまずいから? 初期にゼフが足食ってたじゃん あれもアニメじゃ変わっちゃったけど
148 17/06/13(火)15:34:10 No.433249272
城城の大首領モード、絶対ルフィーが好きなやつだ…
149 17/06/13(火)15:34:39 No.433249345
>城城の大首領モード、絶対ルフィーが好きなやつだ… 問題は喜ぶ暇もねえことだ
150 17/06/13(火)15:34:50 No.433249365
>>マザーが悪人である必要性が全く無いのも酷い >一切の落ち度が無い聖女が助けた幼女に喰われて惨死とか胸糞悪すぎるので… その方がマムの業が深くなって良い感じもする
151 17/06/13(火)15:35:24 No.433249435
自覚ないとは言え人食いは禁忌の部分だしワンピだと匂わすくらいが限界
152 17/06/13(火)15:35:32 No.433249447
巨人 食う 引き継ぎ で関係ないんだけどあれを連想しちゃった…
153 17/06/13(火)15:36:01 No.433249505
ワポル…
154 17/06/13(火)15:36:41 No.433249587
ククククの実って名前の意味がよくわからなかったゴムゴムならゴムだって一発でわかるのに
155 17/06/13(火)15:36:50 No.433249611
シュトロイゼンの若い頃がゴールデンカムイっぽい
156 17/06/13(火)15:36:52 No.433249621
政略結婚で少しは仲直りしようとして破談になるんだから巨人はかなりビキビキきてるだろうな
157 17/06/13(火)15:37:25 No.433249681
>マザーが悪人である必要性が全く無いのも酷い マムの理想の元が悪人の口から出まかせで実の無い物である点だろう
158 17/06/13(火)15:39:23 No.433249894
>政略結婚で少しは仲直りしようとして破談になるんだから巨人はかなりビキビキきてるだろうな そりゃまあローラを殺したくもなる
159 17/06/13(火)15:39:36 No.433249923
マムは悪ではなく独善なのだ 俺が正しい、俺の言うことを聞いてればみんな幸せ、言うことを聞かない奴はワガママ言う悪いヤツ 母ちゃんを完全に冒険の敵と定めた上で母ちゃんと言う存在の悪いところの煮凝りみたいな奴にしてきたのだ
160 17/06/13(火)15:40:35 No.433250054
マムの所と政略結婚しようとする辺りエルバフと政府のつながりは切れたのかな
161 17/06/13(火)15:40:54 No.433250096
理念は正しいが行う者と手段と結果が邪悪なんだよ
162 17/06/13(火)15:41:17 No.433250136
黒ひげとシャンクスが小物感漂い始めてヤバイ
163 17/06/13(火)15:41:35 No.433250170
ハイルディンー! 早く来てくれー!
164 17/06/13(火)15:41:40 No.433250176
>黒ひげとシャンクスが小物感漂い始めてヤバイ なんで?
165 17/06/13(火)15:42:18 No.433250238
ルフィ初手配3000万で異例っていってたし 5000万はかないヤバイのでは
166 17/06/13(火)15:42:51 No.433250295
ロキって神話の元ネタ的に神と巨人の子ってことは天龍人とエルバフのハーフとかそんなんだろうから 本当にローラと結ばれる気があったのか疑問が残る所だけど そこらへんの設定は次の話待ちだな
167 17/06/13(火)15:42:57 No.433250304
>なんで? 強さの描写が無いから
168 17/06/13(火)15:43:01 No.433250313
>マムの所と政略結婚しようとする辺りエルバフと政府のつながりは切れたのかな そもそも蛮族の群れだったのが一国家として国際社会に参加した結果 海兵になる巨人もいれば海賊になる巨人もいるようになっただけでしょ
169 17/06/13(火)15:43:15 No.433250340
>黒ひげとシャンクスが小物感漂い始めてヤバイ シャンクスはまだそこを見せてない感があるけど黒ひげはあれだけ盛っておいて何であんなに小物くさいんだ
170 17/06/13(火)15:44:08 No.433250447
>ルフィ初手配3000万で異例っていってたし >5000万はかないヤバイのでは 当時世界を荒らし回ってた巨人海賊団の頭領でさえ1億ってことは当時のレートが低かった可能性があるので 5000万はなおのことヤバイ
171 17/06/13(火)15:44:43 No.433250513
デカイ奴は脆いイメージがあるワンピースでガチの化け物のビッグマム
172 17/06/13(火)15:44:51 No.433250526
白ひげはマリンフォードの時点でチューブに繋がれてたジジイだからまあ普通に今のマムの方が頑強だろう
173 17/06/13(火)15:44:53 No.433250528
>海兵になる巨人もいれば海賊になる巨人もいるようになっただけでしょ 一般市民ならともかく巨人族の王子だよ?
174 17/06/13(火)15:45:16 No.433250570
グラグラって世界滅ぼせるんだよ?
175 17/06/13(火)15:45:36 No.433250609
むしろ実の能力なしでこれと同格のシャンクスやべぇってなる ルフィと別れた後に何か食べたのかもしれないが
176 17/06/13(火)15:45:41 No.433250618
黒ひげはボニーに俺の女になれって言ったりむしろ俗っぽい小物を意識して描かれてると思う それでいてラスボス候補なのが面白い
177 17/06/13(火)15:45:56 No.433250638
小者臭って感覚自体でちょっと齟齬があるかもしれないけど 黒ひげってあの小者臭さが魅力?みたいなもんじゃないかなぁ ルフィと対になる、決して色々超越したようなキャラじゃないって感じの
178 17/06/13(火)15:46:51 No.433250743
人の夢は終わらねぇ!!!1!
179 17/06/13(火)15:47:01 No.433250765
ルフィと対比してるのはまあわりと初登場から飯食うところで露骨にやってたしな
180 17/06/13(火)15:47:38 No.433250836
虹裏で何でも小物言いたがるのは麻疹みたいなもんよ
181 17/06/13(火)15:47:40 No.433250839
敗北者を銃で倒したりダメージで痛がって転げ回ったりマゼラン相手に全滅しかけたりあとビジュアル的に大物感ないのはわからんでもない
182 17/06/13(火)15:48:14 No.433250895
>ワンピースの世界では総じて無生物よりも生物の方が頑丈だから… その点海楼石のぶれない強さ
183 17/06/13(火)15:50:06 No.433251118
四皇と海軍と七武海で三大勢力ってほんとなんですか 戦力差すごくないですか
184 17/06/13(火)15:51:18 No.433251258
海軍の最高戦力と呼べるだけの七武海集めて弱体化四皇一人ようやくなんとか倒せるの時点で何かを感じて欲しい
185 17/06/13(火)15:51:36 No.433251296
書き込みをした人によって削除されました