虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/13(火)13:57:14 今年こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/13(火)13:57:14 No.433237416

今年こそは新作が出ると思って早幾年

1 17/06/13(火)14:04:31 No.433238385

閉ざされた村と孤島以外のいい舞台がないと…

2 17/06/13(火)14:21:27 No.433240489

外国とかの大きな資本でも入ってこないと無理

3 17/06/13(火)14:23:49 No.433240785

これとサイヒルはずっと待ってる 海外意識してNTなんて出すから…

4 17/06/13(火)14:29:27 No.433241505

もうサイレントヒルみたいに海外に渡すしか・・・

5 17/06/13(火)14:32:32 No.433241849

サイヒルは舞台がエセ海外だったから海外に渡っても違和感なかったけど サイレンはリアルすぎる日本の原風景が恐怖を演出してたから無理じゃねぇかな…

6 17/06/13(火)14:37:19 No.433242397

閉鎖的な集落も閉ざされた文化を持つ島ももうやったからネタないんじゃないかな

7 17/06/13(火)14:38:38 No.433242540

廃村を散歩するVRサイレン!これね!

8 17/06/13(火)14:39:47 No.433242680

>閉鎖的な集落も閉ざされた文化を持つ島ももうやったからネタないんじゃないかな 次あるとしたら宇宙かな…

9 17/06/13(火)14:42:37 No.433243039

似たような舞台設定でいいから出して欲しいの 集団が持ってる掟をいじくればいくらでもやりようあるでしょう?

10 17/06/13(火)14:44:33 No.433243265

どこかの教団みたいになっちまうー!!

11 17/06/13(火)14:45:12 No.433243362

プレイヤーキャラが全員TRICKの登場人物とかやってみたい

12 17/06/13(火)14:46:34 No.433243521

無理に出すと妙なものになるし別にいいかなって

13 17/06/13(火)14:46:52 No.433243557

海外の廃村が舞台だとコレじゃない感すごそうだ

14 17/06/13(火)14:47:04 No.433243582

なんで新作出ないのに同窓会だけはこまめにやってんだよ…

15 17/06/13(火)14:47:51 No.433243685

別に金の問題じゃなくてネタの問題なんだよね だからグラビティデイズなんていう臭そうなゲームも出す

16 17/06/13(火)14:48:41 No.433243801

そりゃ2の時点でう~んって思う所はあるし

17 17/06/13(火)14:48:57 No.433243839

>次あるとしたら宇宙かな… サイレンデッドスペース!

18 17/06/13(火)14:48:58 No.433243842

主にロケーションで他と一線を画してきたゲームだしなぁ

19 17/06/13(火)14:49:40 No.433243937

アジア資本狙いで中国の廃村舞台にしようぜ

20 17/06/13(火)14:49:48 No.433243951

2の軍艦島は中々良かった 次は青島だ

21 17/06/13(火)14:50:31 No.433244026

別にネタ被りしてもいいよ 廃村でオカルトしてくれれば

22 17/06/13(火)14:50:40 No.433244045

九竜城塞にしよう そんなゲームあった!

23 17/06/13(火)14:50:56 No.433244061

敵を凝ったものにしようとすると舞台から浮いた面白クリーチャーになっちゃうのは大変だなと思う

24 17/06/13(火)14:51:25 No.433244130

廃村と学校と団地と商店街がステージさえあればいい

25 17/06/13(火)14:51:39 No.433244158

目玉として出てくれそうなアクの強いちょい有名俳優探さないと

26 17/06/13(火)14:52:08 No.433244213

>敵を凝ったものにしようとすると舞台から浮いた面白クリーチャーになっちゃうのは大変だなと思う 怪力屍人はなんかちょっと違うかなってなるね

27 17/06/13(火)14:52:33 No.433244261

過疎で放置された商店街とかどうだろう

28 17/06/13(火)14:52:34 No.433244264

ホラーゲームの皮被ったボーイミーツガールものって言った「」許さねぇ

29 17/06/13(火)14:52:38 No.433244275

1のリメイクくらいでいいんだよ それも画質ではなく操作性のほうで・・・

30 17/06/13(火)14:53:03 No.433244318

グラビティなんちゃらがなまじ売れるから悪いんだ!!

31 17/06/13(火)14:53:35 No.433244364

>1のリメイクくらいでいいんだよ NTがリメイクみたいなもんだから もう作らないと思うよ

32 17/06/13(火)14:53:36 No.433244368

いっそ伊藤潤二に直接舞台設定の協力してもらっていいんじゃなかろうか

33 17/06/13(火)14:53:48 No.433244386

>ホラーゲームの皮被ったボーイミーツガールものって言った「」許さねぇ 開発者もそう言ってるじゃねえか!

34 17/06/13(火)14:54:04 No.433244425

公共団地とかどうだろう?寂れた商店街とかも結構雰囲気出そうな気がする

35 17/06/13(火)14:54:48 No.433244511

>いっそ伊藤潤二に直接舞台設定の協力してもらっていいんじゃなかろうか 漁船で仲間の漁師に話しかけてフラグを立てていくゲームか

36 17/06/13(火)14:54:54 [新壇黎斗] No.433244523

>目玉として出てくれそうなアクの強いちょい有名俳優探さないと スッ

37 17/06/13(火)14:55:20 No.433244582

船の中と遊園地はいまいち怖くなかった 学校の中はすげぇ怖かった

38 17/06/13(火)14:56:04 No.433244662

実際の寂れた商店街は廃墟になる前に取り壊されちゃうから ゲームのなかで廃墟化した商店街を映像化するってのは面白そうだと思った

39 17/06/13(火)14:57:37 No.433244866

学校って何であんなに怖いんだろうね…

40 17/06/13(火)14:58:26 [ヒント] No.433244962

07:22:49 厨房の隙間で溶ける。豚が叫ぶ前に正面へ。

41 17/06/13(火)14:59:04 No.433245036

1等が出るまでガラポンを回し続ける屍人か…

42 17/06/13(火)14:59:06 No.433245041

きったねぇ刑務所とかもよさそう

43 17/06/13(火)14:59:31 No.433245087

>学校って何であんなに怖いんだろうね… 何かが出てきそうな扉が山ほどあるし 廊下には身を隠す場所もないし 教室に逃げ込んだら退路がないし ビクビクせざるを得ない場所だと思う

44 17/06/13(火)14:59:48 No.433245113

>学校って何であんなに怖いんだろうね… 理科室と音楽室いいよね…

45 17/06/13(火)15:00:24 No.433245183

病院は1もNTも怖かった

46 17/06/13(火)15:00:29 No.433245197

キトゥンちゃん完結したんだっけ?

47 17/06/13(火)15:00:48 No.433245227

>海外の廃村が舞台だとコレじゃない感すごそうだ Bloodborneみたいになりそうだ

48 17/06/13(火)15:01:22 No.433245294

雪深い山村とかどうだろう 赤い雪が高く積もってる中で急にかき分けて出てくるとか

49 17/06/13(火)15:01:30 No.433245302

今こそ闇人設定活かせるゲーム作れそうな時代なのに...

50 17/06/13(火)15:02:31 No.433245439

いっそ江戸時代の農村とか

51 17/06/13(火)15:04:07 No.433245609

閉鎖された村に屍人と一般人ってどう作っても焼き直しにしかならない気がする

52 17/06/13(火)15:05:42 No.433245799

じゃあ逆に秋葉原舞台で

53 17/06/13(火)15:06:12 No.433245862

漫画版が作者休載のまま一年経っちまった…

54 17/06/13(火)15:06:28 No.433245903

じゃあ閉鎖された宇宙船で屍恐竜とおっかけっこ

55 17/06/13(火)15:07:03 No.433245976

じゃあ開放的な雰囲気のリゾート地で屍人が次々襲い掛かってくる! デッドアイランドだこれ

56 17/06/13(火)15:07:13 No.433245988

もうやりきった感あるから続編は望んでないや ストーリーも一作一作完結してるような感じだし

57 17/06/13(火)15:07:17 No.433245996

>雪深い山村とかどうだろう >赤い雪が高く積もってる中で急にかき分けて出てくるとか Dの食卓2になっちまう!

58 17/06/13(火)15:08:20 No.433246127

シャッター閉じたアーケードとか 広い田んぼばかりの中にポンプ小屋が点在する所とか色々ありそうだけど

59 17/06/13(火)15:08:26 No.433246135

じゃあもうあれだ SIREN無双

60 17/06/13(火)15:09:40 No.433246292

>漫画版が作者休載のまま一年経っちまった… マジか なんかホラーだ

61 17/06/13(火)15:10:46 No.433246422

>閉ざされた村と孤島以外のいい舞台がないと… なんかこう他に現代だからこその孤立した舞台とかないんですか!

62 17/06/13(火)15:10:54 No.433246443

>じゃあもうあれだ >SIREN OF THE END

63 17/06/13(火)15:11:03 No.433246460

田舎のお祭りっぽい要素を取り入れよう

64 17/06/13(火)15:11:18 No.433246480

福島第一原発

65 17/06/13(火)15:12:13 No.433246591

漫画ってお母さんが最後神と戦うやつ?

66 17/06/13(火)15:12:19 No.433246604

>公共団地とかどうだろう?寂れた商店街とかも結構雰囲気出そうな気がする 怪異で滅びた街とかよさそう 屍人が徘徊するイオンとか

67 17/06/13(火)15:13:08 No.433246694

>福島第一原発 Oh...

68 17/06/13(火)15:13:10 No.433246698

生きた廃墟とか呼ばれるショッピングモールあるよね ロメロのゾンビだこれ

69 17/06/13(火)15:13:29 No.433246739

潰れたいかれた見た目したラブホ

70 17/06/13(火)15:13:48 No.433246774

>SIREN無双 逆切れゲージを貯めなきゃ

71 17/06/13(火)15:14:24 No.433246870

>福島第一原発 それはstalkerになる

72 17/06/13(火)15:15:01 No.433246926

>SIREN無双 もうSDKがやってる!

73 17/06/13(火)15:15:37 No.433246995

カムニェー

↑Top