17/06/13(火)13:56:03 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1497329763225.png 17/06/13(火)13:56:03 No.433237255
>海に出来心で連れてきてしまった
1 17/06/13(火)14:00:18 No.433237786
鬼か
2 17/06/13(火)14:01:55 No.433238007
周囲がテンション上がってボート乗せちゃって…
3 17/06/13(火)14:03:29 No.433238235
海落としてからどうなったっけ
4 17/06/13(火)14:03:50 No.433238276
>海落としてからどうなったっけ 溶けて跡形もなく消えた
5 17/06/13(火)14:07:03 No.433238701
やだつってんのになんで当たり前のように水路チョイスしたんだろうな あの世界の籠やあほみたいなスピード出るだろ
6 17/06/13(火)14:08:18 No.433238864
一応人間だったはずなのに塩で溶けるとかかなり極まってる
7 17/06/13(火)14:09:25 No.433238985
塩ラーメン食べられないな
8 17/06/13(火)14:11:15 No.433239215
>塩ラーメン食べられないな たしか公式のドラマCDとかでも普段の食事は塩抜きだった
9 17/06/13(火)14:14:27 No.433239603
難儀すぎる…
10 17/06/13(火)14:15:35 No.433239739
まあ仗助ころしてしっかり仕事した後だし…
11 17/06/13(火)14:15:37 No.433239749
朧にジロジロ見られながらなら
12 17/06/13(火)14:17:52 No.433240016
普段の生活が気になるやつら多すぎ問題
13 17/06/13(火)14:19:22 No.433240210
地虫とおこいは茶飲み仲間らしいがどうやって茶飲んでるんだろうね
14 17/06/13(火)14:19:22 No.433240211
能力発動する度しんどそうで…
15 17/06/13(火)14:20:24 No.433240344
水飲めば戻るけどこいつだけ忍術使う度になんかダメージ受けてる…
16 17/06/13(火)14:20:55 No.433240423
>水飲めば戻るけどこいつだけ忍術使う度になんかダメージ受けてる… 朱絹もなかなか
17 17/06/13(火)14:21:39 No.433240514
>地虫とおこいは茶飲み仲間らしいがどうやって茶飲んでるんだろうね 舌を伸ばしてこう
18 17/06/13(火)14:22:10 No.433240573
>地虫とおこいは茶飲み仲間らしいがどうやって茶飲んでるんだろうね 地虫がキセル咥えてる回想シーンで 火つけるまでどうしたのか地味に気になっている
19 17/06/13(火)14:24:08 No.433240829
まったく塩分摂らない食生活ってのもそれはそれで体壊しそう
20 17/06/13(火)14:25:20 No.433240977
>>水飲めば戻るけどこいつだけ忍術使う度になんかダメージ受けてる… >朱絹もなかなか 戦ってる時はなんかもう極まってるせいかイメージなかったな と言うかなんなんだろうコイツ…弱い描写の方が鮮明過ぎる
21 17/06/13(火)14:25:55 No.433241066
朱絹とこいつとお胡夷辺りは10人集に選ばなくてよかったと思う
22 17/06/13(火)14:27:11 No.433241236
というか変身お兄ちゃん強すぎるんだよ…
23 17/06/13(火)14:28:32 No.433241405
陽炎もいらない
24 17/06/13(火)14:29:13 No.433241479
人材不足の伊賀はともかく 甲賀は強いやついっぱいいるだろうし お胡夷は幸せなインモラル生活できなかったんだろうか
25 17/06/13(火)14:30:32 No.433241612
ベタベタ跡がついているのバレバレなのが致命的すぎる…
26 17/06/13(火)14:39:33 No.433242652
>仗助 伊賀でこいつ殺れそうなのって小四郎かスレ画くらいじゃなかろうか
27 17/06/13(火)14:42:54 No.433243082
刃物は通らないけど夜叉丸も巻き付ければバラバラにできそうだし蛍火も毒で殺れそう 天膳様はどうあがいても無理
28 17/06/13(火)14:46:48 No.433243552
結構抜け穴があるが仗助は最初のうちにやっておかないと割とやばい相手ではあったと思う
29 17/06/13(火)14:48:43 No.433243806
スケベニンベンの多い伊賀相手だと陽炎とお胡夷は強いように見える
30 17/06/13(火)14:50:23 No.433244014
十兵衛は女にモテるとかじゃなかったっけ 下の世話からなにからしてくれる女くらいいるんじゃないの
31 17/06/13(火)14:51:41 No.433244162
訓練で得た術っていうより 狭い里で近親重ねて突然変異ってのが多いから 自分の意志で解除もままならないんだよなぁ でもこの状態で破幻で見たら助かったのかなとは思う …やっぱり生き返る人も裸で消える人もあいつらみんなただの妖怪なのでは?
32 17/06/13(火)14:54:03 No.433244421
>でもこの状態で破幻で見たら助かったのかなとは思う 目塞がれてるから詰んでるし 体があの状態で破幻食らったら最初に食らったあの時みたいに悶え苦しんで結局溺れるのでは?
33 17/06/13(火)14:54:53 No.433244520
>結構抜け穴があるが仗助は最初のうちにやっておかないと割とやばい相手ではあったと思う 地虫もな 最初に天膳と当たらないとどんだけ殺られたかわからんぞ
34 17/06/13(火)14:56:35 No.433244734
>スケベニンベンの多い伊賀相手だと陽炎とお胡夷は強いように見える 実際原作だと捕らえた後陣五郎と念鬼があいつヤッちゃおうと来てたはず
35 17/06/13(火)14:58:01 No.433244914
将監も四人がかりで殺されかけたし 甲賀側が強すぎる