17/06/13(火)13:44:47 13時間 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1497329087378.jpg 17/06/13(火)13:44:47 No.433235823
13時間 グリーンゾーン ザ・シューター とアマプラで見たんだけど 似たような現代兵器で戦って家族愛シーンとかがあんまり無いの教えて「」
1 17/06/13(火)13:51:33 No.433236664
ブラックホーク・ダウン
2 17/06/13(火)13:53:10 No.433236878
エネミーライン
3 17/06/13(火)13:54:29 No.433237054
山猫は眠らないシリーズ
4 17/06/13(火)13:54:55 No.433237117
ローンサバイバー
5 17/06/13(火)13:56:41 No.433237350
キャットシットワン
6 17/06/13(火)13:56:46 No.433237358
なんで…家族愛だめなの?
7 17/06/13(火)13:56:59 No.433237388
ネイビーシールズ
8 17/06/13(火)13:57:46 No.433237473
どの辺から現代兵器?
9 17/06/13(火)13:58:09 No.433237513
ジョンウィック
10 17/06/13(火)13:58:14 No.433237528
>なんで…家族愛だめなの? ずっと緊張感を保っていたいの…
11 17/06/13(火)13:58:38 No.433237581
何個かアマプラで観られるのあるからどんどんウォッチリストに入れてる
12 17/06/13(火)13:59:59 No.433237752
家族(国)のために戦うんだから家族は緊張保つためにも必要なこと多いぞ 国は家族が集まって出来てるもんだからね
13 17/06/13(火)14:01:06 No.433237885
https://www.youtube.com/watch?v=V0FXnl84vt0&t=26s
14 17/06/13(火)14:02:48 No.433238136
>家族(国)のために戦うんだから家族は緊張保つためにも必要なこと多いぞ >国は家族が集まって出来てるもんだからね 横からだけど心温まる家族の絆とかそういうのをこういう映画に求めてないから
15 17/06/13(火)14:02:58 No.433238161
アメリカンスナイパー
16 17/06/13(火)14:03:57 No.433238301
>横からだけど心温まる家族の絆とかそういうのをこういう映画に求めてないから じゃあ戦う理由がなくなっちゃうじゃん
17 17/06/13(火)14:04:34 No.433238397
>じゃあ戦う理由がなくなっちゃうじゃん お仕事じゃん
18 17/06/13(火)14:05:21 No.433238511
>>横からだけど心温まる家族の絆とかそういうのをこういう映画に求めてないから >じゃあ戦う理由がなくなっちゃうじゃん そうでもない それこそ13時間みたいなのもあるし
19 17/06/13(火)14:06:44 No.433238668
レッドドーン
20 17/06/13(火)14:06:57 No.433238690
ザシューターはカタルシスの解放が気持ちよかった
21 17/06/13(火)14:07:03 No.433238702
トロピックサンダー
22 17/06/13(火)14:08:15 No.433238854
パニッシャーウォーゾーン
23 17/06/13(火)14:08:20 No.433238872
Amazonならホーネッツネストとかでもいいんじゃない あれは戦場カメラマンの話だけど
24 17/06/13(火)14:10:27 No.433239114
私こういう流れ好き! su1900281.jpg
25 17/06/13(火)14:11:37 No.433239266
>私こういう流れ好き! >su1900281.jpg わかる
26 17/06/13(火)14:12:22 No.433239360
まんまそんなような映画なかったっけ
27 17/06/13(火)14:13:05 No.433239447
>私こういう流れ好き! >su1900281.jpg でも本当の黒幕は要請した軍の偉いさんとかなんだよね…
28 17/06/13(火)14:13:24 No.433239491
>まんまそんなような映画なかったっけ スレにあるザシューターだと思う
29 17/06/13(火)14:14:53 No.433239662
それこそ映画のネイビーシールズだと思うんだ
30 17/06/13(火)14:15:13 No.433239697
スリーキングス
31 17/06/13(火)14:18:00 No.433240035
スリーキングスは反社会的なやつらじゃなかったっけ
32 17/06/13(火)14:18:05 No.433240048
シルミドやJSAも同じジャンルでいいのだろうか
33 17/06/13(火)14:18:13 No.433240068
ネトフリのドラマ版シューターはあんま良くなかったな 原作は世捨て人のオッサン再生する物語なのに最初から嫁と娘がいて幸せな家族なんだもん
34 17/06/13(火)14:19:45 No.433240255
>シルミド 反韓とか抜きにしても哀しすぎるよね…
35 17/06/13(火)14:20:42 No.433240399
>ネトフリのドラマ版シューターはあんま良くなかったな >原作は世捨て人のオッサン再生する物語なのに最初から嫁と娘がいて幸せな家族なんだもん ドラマ版気になってたけどそんなんなってたのか TAKENの方がまだマシっぽいなぁ
36 17/06/13(火)14:21:23 No.433240480
最近見たのだと逆に家族愛でがんじがらめにされるKRIGENは結構良かったよ
37 17/06/13(火)14:25:53 No.433241059
ホーネッツネストは淡々と観れておすすめ https://www.youtube.com/watch?v=_9UpmtaC-3w
38 17/06/13(火)14:57:23 No.433244837
ゼロダークサーティ CIAの話だから戦闘ばっかりじゃないけど