虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/13(火)13:37:55 ユーザ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1497328675268.jpg 17/06/13(火)13:37:55 3/4uTke2 No.433235001

ユーザーが待ち望んでたオープンワールドの狩ゲー貼る

1 17/06/13(火)13:38:58 No.433235120

BUZAMA

2 17/06/13(火)13:40:51 No.433235362

出てますよ

3 17/06/13(火)13:41:43 No.433235470

コエテクだし

4 17/06/13(火)13:42:07 No.433235512

初報ではものすごい持ち上げられてたの覚えてる

5 17/06/13(火)13:42:19 No.433235535

せめてルーパチしようぜ

6 17/06/13(火)13:42:38 No.433235581

そうそうこれだよ待ち望んでたのは!とか言ってたよね「」ちゃん

7 17/06/13(火)13:43:43 No.433235710

きわあじまだ…

8 17/06/13(火)13:44:59 No.433235849

言ってないし…

9 17/06/13(火)13:45:08 No.433235873

きわあじ早くやりたいがそもそも出るのかな

10 17/06/13(火)13:45:44 No.433235941

知らないオープンワールドだ

11 17/06/13(火)13:46:08 No.433235996

きわあじと3と討鬼伝無双と無双スターズ2まだかな…遅いな…

12 17/06/13(火)13:46:17 No.433236010

全てのユーザー待望のオープンワールドの狩りゲー榛名

13 17/06/13(火)13:46:36 No.433236046

移動が面倒すぎてなんでもオープンワールドにすりゃいいってもんじゃないなってなった

14 17/06/13(火)13:47:17 No.433236141

これの影響か無双もオープンワールドになってて心配ですよ私は

15 17/06/13(火)13:47:52 No.433236195

オープンワールド病

16 17/06/13(火)13:48:15 No.433236248

これのおかげでモンハンがやる気出してくれたと思えばまあ

17 17/06/13(火)13:48:46 No.433236314

時継熱演が凄かった

18 17/06/13(火)13:49:39 No.433236419

文字PVの頃の持ち上げられっぷりには笑った

19 17/06/13(火)13:50:07 No.433236482

ソロ用のアクションrpgと考えれば満足よ ただの鬼レイプとかすオンの戦闘バランスが問題

20 17/06/13(火)13:50:08 No.433236487

無双8のはこれとは違った風になるってインタビューで言ってたし…

21 17/06/13(火)13:50:22 No.433236512

ほんとかー?ほんとに待ち望んでたオープンワールドかー?

22 17/06/13(火)13:50:38 No.433236537

面白かったとハッキリ言えるけど別にこんなオープンワールドがやりたかったってほどではない というか個人的にだけど大きな町が1つそこを拠点に依頼の為にマップを駆け回るはオープンワールドとしてはうーnってなる

23 17/06/13(火)13:50:44 No.433236550

なんでこんなダメな子だったんだろうね

24 17/06/13(火)13:50:54 No.433236579

あれ俺の中ではかなりの良作だったけどなんか変だな

25 17/06/13(火)13:51:28 No.433236651

id出されるような子が立てたスレだからね

26 17/06/13(火)13:51:41 No.433236682

なんちゃってオープンワールド

27 17/06/13(火)13:52:08 No.433236746

リークを鵜呑みにするとSIEが一部出資してPC他のマルチ化は別にいいとしたって 金だけ出して口は出さない出資者の鑑みたいで笑った

28 17/06/13(火)13:53:18 No.433236890

所詮はモンハンのパチモン

29 17/06/13(火)13:54:15 No.433237017

面白かったと思うけどなんか悪かったっけ キャラクターも良かったし

30 17/06/13(火)13:54:50 No.433237104

これ1人で暴れてるだけじゃ…

31 17/06/13(火)13:54:58 No.433237124

俺が悪かったと思うのは既存の鬼をDLCとして販売したことだけだ

32 17/06/13(火)13:55:02 No.433237134

ストーリーのEDを迎えた時点で結構満足するのがいい所でもあり欠点でもある だからはやくきわあじか3くだち

33 17/06/13(火)13:55:25 No.433237182

ストーリー進めるためにクエストマーカーに向かうだけのゲームになっちゃってたのがなぁ 特に焔のシナリオのお使い連発は凄いめんどくさかった とは言え討鬼伝のシナリオはシリーズ通して凄い好き

34 17/06/13(火)13:55:57 No.433237245

オープンなフィールドであってオープンワールドではないよね?

35 17/06/13(火)13:56:06 No.433237260

ぶっちゃけオープンワールドにする意味薄かったと思うの

36 17/06/13(火)13:56:10 No.433237268

ストーリークリアしちゃうと上位とかいくモチベは無くなる それ以外は楽しかった

37 17/06/13(火)13:56:32 No.433237324

どうせモンハンもこの程度のオープンだよ

38 17/06/13(火)13:56:34 No.433237329

わりと狩ゲーの最適解のような気はした ストーリー終わるとやる気なくなっちゃうんだけど

39 17/06/13(火)13:56:46 No.433237356

思ってたオープンワールドかと言われたらそうではなかったけど 楽しかった

40 17/06/13(火)13:57:44 No.433237470

無印ほどアプデや無料DLCなかったからクリアしたらもう遊ばなくなってしまったな

41 17/06/13(火)13:58:15 No.433237530

もっと椿ちゃんといちゃいちゃするDLCとか売るべきだったんじゃないんですかね

42 17/06/13(火)13:58:45 No.433237596

>どうせモンハンもこの程度のオープンだよ 今日のPV見てそう言ってるなら節穴すぎる

43 17/06/13(火)13:58:48 No.433237600

鬼の手でアクションの楽しさ上げたのはとても良かった

44 17/06/13(火)13:58:58 No.433237617

>俺が悪かったと思うのは既存の鬼をDLCとして販売したことだけだ そしてその装備の性能もたいしたことないのが残念さを増す

45 17/06/13(火)13:58:58 No.433237618

受付通らなくても話進むせいで 椿のお父さんが空気だった 受付って大事なんだなって

46 17/06/13(火)13:59:08 No.433237635

鬼の手でしたっけ あれ使えばどこへでも飛び回れるらしいですね

47 17/06/13(火)13:59:09 No.433237636

快適すぎると逆に続かないんだなと思った

48 17/06/13(火)13:59:31 No.433237689

椿パパはすぐ死ぬじゃねえか

49 17/06/13(火)14:01:00 No.433237877

>椿パパはすぐ死ぬじゃねえか お義父さんの事は残念だったね

50 17/06/13(火)14:01:55 No.433238005

前作極みを買ってきたけど鬼の手がなくて あれ…これどうやって上の方に攻撃するの…ってなった俺

51 17/06/13(火)14:02:04 No.433238035

>どうせモンハンもこの程度のオープンだよ えぇ…

52 17/06/13(火)14:03:07 No.433238176

普通に面白かったけど 超ライトなモンハンみたいな感じで敵の行動を覚えるとかはなかったなあ

53 17/06/13(火)14:03:17 No.433238206

NPCがギュンギュン鬼の手で飛び回るなか狙いが定めるのにもたつく俺

54 17/06/13(火)14:03:59 ZUFxhy2E No.433238304

あぼぱ アボパ あぼがどぱわーず アボガドパワーズ がNGワードにならないかなー!

55 17/06/13(火)14:04:17 No.433238345

>NPCがギュンギュン鬼の手で飛び回るなか狙いが定めるのにもたつく俺 俺以外の全員が一斉に鬼返ししてくれるのいいよね…

56 17/06/13(火)14:04:38 No.433238409

>NPCがギュンギュン鬼の手で飛び回るなか狙いが定めるのにもたつく俺 鬼の手も武器もあんなに使いこなせない・・・

57 17/06/13(火)14:04:52 No.433238440

極出したところですぎる

58 17/06/13(火)14:04:54 No.433238452

(特に何もしてないのに死ぬ鬼)

59 17/06/13(火)14:05:06 No.433238474

全員ゲージMAX状態で大型戦に突入した時のレイプ感いいよね…

60 17/06/13(火)14:05:24 No.433238517

>極出したところですぎる めっちゃやりたいんですけお

61 17/06/13(火)14:05:26 No.433238523

>あれ…これどうやって上の方に攻撃するの…ってなった俺 そこに鎌使いと弓使いと銃使いの美少女たちがおるじゃろ?

62 17/06/13(火)14:05:33 No.433238539

探索してるときに遭遇する鬼は基本的に無視 オープンワールド意味ねえな!

63 17/06/13(火)14:06:10 No.433238604

千切りきわあじの爽快感がなくなったのが仕方なくもあり悲しくもあり

64 17/06/13(火)14:06:25 No.433238637

きわあじというか追加シナリオが欲しいんだが

65 17/06/13(火)14:07:15 No.433238727

上位クエ分のシナリオは欲しい

66 17/06/13(火)14:07:17 No.433238730

>探索してるときに遭遇する鬼は基本的に無視 >オープンワールド意味ねえな! 上位行っちゃうと下位のフィールドとかどうでもいいしね… フィールドも上位選べるようになりました! 素材欲しいなら単独任務やるね…

67 17/06/13(火)14:07:17 No.433238731

仲間NPCの強さをよくてチャチャンバ程度に抑えてるモンハンは正しかったんだなあと思う マルチ行く旨味が少ないんだもんこれ

68 17/06/13(火)14:07:28 No.433238755

プラチナ取るまでは楽しんだよ

69 17/06/13(火)14:07:40 No.433238783

>千切りきわあじの爽快感がなくなったのが仕方なくもあり悲しくもあり 撃てるのは一人だけだしミスったら気まずいし集まらないといけないしでまあ消えてもしょうがないかなとは思う

70 17/06/13(火)14:08:15 No.433238852

>マルチ行く旨味が少ないんだもんこれ 別にマルチとかどうでもいいし…

71 17/06/13(火)14:08:44 No.433238910

難易度下げすぎたかなって感じはある

72 17/06/13(火)14:08:49 No.433238916

>仲間NPCの強さをよくてチャチャンバ程度に抑えてるモンハンは正しかったんだなあと思う ヘタレな俺はこれくらい仲間が優秀な方が助かる …ねぇこれ俺いらなくない? 紅月さんだけで良くない?

73 17/06/13(火)14:09:04 No.433238939

逆にこのくらいNPC有能でソロで楽しめる方が俺は嬉しかった

74 17/06/13(火)14:09:26 No.433238988

探索とストーリーが面白くてその辺が終わったら満足してしまった 狩ゲーというかアクションRPGやってる感覚だった

75 17/06/13(火)14:09:45 No.433239036

NPCたくさん居るからあれこれ連れてくのは楽しかったな

76 17/06/13(火)14:09:54 No.433239055

「」と遊ぶのはたのしかた

77 17/06/13(火)14:10:11 No.433239081

マルチやらなきゃいけないのもそれはそれで辛いから

78 17/06/13(火)14:10:17 No.433239095

>紅月さんだけで良くない? また簡単に攻撃捌いてる…

79 17/06/13(火)14:11:07 No.433239192

オープンワールドいらねえなって

80 17/06/13(火)14:11:09 No.433239203

>探索とストーリーが面白くてその辺が終わったら満足してしまった >狩ゲーというかアクションRPGやってる感覚だった RPGなのはすごくわかる

81 17/06/13(火)14:11:20 No.433239221

また相馬だけ死んでる…

82 17/06/13(火)14:11:25 No.433239238

相変わらずのツンデレ九葉さん いやデレデレだわこれ

83 17/06/13(火)14:12:02 No.433239322

一番盛り上がるゲーム出始めた頃に繰の超火力未調整だったのはちょっと不味かったかな

84 17/06/13(火)14:12:08 No.433239334

はっはー入れ食いだ!

85 17/06/13(火)14:12:35 No.433239384

ストーリー進行中はオープン部分も悪くなかった ストーリー終えたらもういらない

86 17/06/13(火)14:12:47 No.433239424

オノゴロの足をもぐな

87 17/06/13(火)14:13:13 No.433239465

>オープンワールドいらねえなって オープンワールドの定義をよくわかってないけど 地続きで走り回れたのは良かったと思うよ どこなのココ!早く帰りたい!みたいな意味で

88 17/06/13(火)14:13:26 No.433239495

全然オープンワールドじゃなかったよコレ シームレスフィールドがエリア制になった感じで

89 17/06/13(火)14:14:20 No.433239592

フィールドが細い道で繋がってだけだからね……

90 17/06/13(火)14:14:48 No.433239649

作中で強キャラの紅月さんがゲーム的にもちゃんと強いのはいい

91 17/06/13(火)14:15:21 No.433239716

お前本当に人間なのかと言われるゴリウー

92 17/06/13(火)14:15:40 No.433239757

ストーリーもっと充実してくれたらそれでいいや

93 17/06/13(火)14:15:52 No.433239776

フィールドで大型相手する旨みが全くと言っていいほどないのがね

94 17/06/13(火)14:15:57 No.433239787

演技すると棒読みになるウーマン

95 17/06/13(火)14:15:59 No.433239796

>作中で強キャラの紅月さんがゲーム的にもちゃんと強いのはいい 空中でシノギして斬り続けてるのはやばい

96 17/06/13(火)14:15:59 No.433239797

マンパワーで圧倒するやり方が必要なのにコエテクがそれをやりきれるとは思わんかった 思った通りだった

97 17/06/13(火)14:16:07 No.433239809

て言うかストーリー終わるとオープン探索より任務メインになるからね ストーリーで広いマップうろつくの自体は楽しかった

98 17/06/13(火)14:18:39 No.433240124

オープンワールド作るよーって言ってたよね出てきたスクショののっぺりテクスチャで大体察したし

99 17/06/13(火)14:18:46 No.433240138

流行りのオープンワールドに舵切ったのは好意的に捉えてるけど こうやってめんどくさい人の揚げ足ポイントになるくらいならやらなくても良かったかもしれない

100 17/06/13(火)14:18:47 No.433240142

ストーリー終わったらなんだか満足してしまった

101 17/06/13(火)14:19:31 No.433240229

そして三国無双7へ・・・・・

102 17/06/13(火)14:19:35 No.433240235

もしかしてこのゲームやったような奴多いのここ?

103 17/06/13(火)14:19:58 No.433240287

暗にガッカリみたいなスレ立てだけど 別に出来が悪かったわけではないよね?

104 17/06/13(火)14:20:07 No.433240307

やんないで叩く人きたな…

105 17/06/13(火)14:20:31 No.433240363

>もしかしてこのゲームやったような奴多いのここ?

106 17/06/13(火)14:20:33 No.433240371

>暗にガッカリみたいなスレ立てだけど >別に出来が悪かったわけではないよね? どっちかって言うと凄くよかった部類

107 17/06/13(火)14:21:01 No.433240438

>そして三国無双7へ・・・・・ 8じゃなくて?

108 17/06/13(火)14:21:03 No.433240440

出来は悪くない 極からくる期待値を下回っただけ

109 17/06/13(火)14:21:07 No.433240449

>別に出来が悪かったわけではないよね? 俺は間違いなく楽しかった ストーリークリアの20時間くらいで満足しちゃったからそこが難点だけど

110 17/06/13(火)14:21:13 No.433240458

どうせ極み出るだろ思って2買わずに待ってたら こんな年になっちまった

111 17/06/13(火)14:21:14 No.433240462

銃弱いらしいからやってねぇ

112 17/06/13(火)14:21:49 No.433240533

オープンワールドって単語過剰濫用で荒らす人はともかく1の切り替え式エリア移動から良くなってる面の方が大きいしね

113 17/06/13(火)14:22:41 No.433240648

もっと難易度高い方が良かった

114 17/06/13(火)14:22:49 No.433240664

極では銃使ってたけど2からは薙刀使ってたな めちゃ強い

115 17/06/13(火)14:23:01 No.433240688

個人的にオープンになったことの最大の弊害は 周囲のマップ読み込みまで入るせいでVitaで任務回そうとするとロード長いこと 任務だけPS4でやりゃ済む話だけど

116 17/06/13(火)14:23:14 No.433240715

しょこたんいらねーんじゃねーかな・・・

117 17/06/13(火)14:23:41 No.433240770

グウェンちゃんアホ可愛かったのにいらないなんてとんでもない

118 17/06/13(火)14:25:25 No.433240994

キャラクリが一回限りなのは辛い 主に身長設定のミス的に

119 17/06/13(火)14:25:56 No.433241069

微妙な演技がかえって自然なかたことっぽい日本語になってハマり役だったぞしょこたん

120 17/06/13(火)14:27:01 No.433241201

フィールドうろついて適当に鬼ぶっ殺して回るのは楽しかった

121 17/06/13(火)14:27:02 No.433241203

あの声が天然おバカキャラとかなり相性が良かった

122 17/06/13(火)14:27:16 No.433241249

>もっと難易度高い方が良かった 初出のヒリみたいにしろと?

123 17/06/13(火)14:27:35 No.433241290

とりあえず話の続きが見たいという意味で2極ほしいけど無理なのかな…

124 17/06/13(火)14:27:35 No.433241291

グウェンは不安しかなかったが良かったよね

125 17/06/13(火)14:27:38 No.433241294

私はここにいるぞ!はカッコよかったので必要

126 17/06/13(火)14:27:55 No.433241333

>とりあえず話の続きが見たいという意味で2極ほしいけど無理なのかな… 今回は極出さないみたいなこと聞いた覚えはある

127 17/06/13(火)14:30:29 No.433241604

使い回しで稼げるのに出さない理由がない

128 17/06/13(火)14:31:37 No.433241736

お頭がお頭してるの見たい

129 17/06/13(火)14:32:17 No.433241812

紅月つえー1人だけ生き残る

130 17/06/13(火)14:33:00 No.433241905

どうせ極が出ると思ってんだがなかなかこないな

131 17/06/13(火)14:34:01 No.433242023

>紅月つえー1人だけ生き残る 設定上の強さを再現したらこうなった

132 17/06/13(火)14:35:14 No.433242164

きわあじで追加キャラどんなの来るか期待してるのに

133 17/06/13(火)14:36:16 No.433242275

ヒロインがオッさん どう見ても悪役なのにヒロイン

134 17/06/13(火)14:36:54 No.433242352

博士は確実にヒロインだろ!

135 17/06/13(火)14:37:05 No.433242378

しかも2作続けてヒロイン

136 17/06/13(火)14:38:33 No.433242531

真鶴の分霊イベントがない!!

137 17/06/13(火)14:38:52 No.433242561

ゴリ月さんは迅と薙刀で敵からの攻撃無効化して張りつきつつ複数部位に当たる連続攻撃できるけど同格のグリリバは壊のアラタマがNPCにとっては致命的すぎる

138 17/06/13(火)14:40:34 No.433242789

なんかソウルシリーズの劣化版って感じだったけど まあ頑張ってはいたんじゃね FFですらあんなことになるご時世だし

139 17/06/13(火)14:42:21 No.433242997

ソウル…?

140 17/06/13(火)14:42:50 No.433243068

ソウルキャリバーだろ知ってる知ってる

141 17/06/13(火)14:43:22 No.433243125

ソウル…?

142 17/06/13(火)14:43:58 No.433243193

>ソウルサクリファイスだろ知ってる知ってる

143 17/06/13(火)14:45:06 No.433243350

これと比べるのは流石にFFに失礼だよ

144 17/06/13(火)14:48:38 No.433243792

アニメーションとヒット感の薄さはコエテクだなーって感じだった無双っぽいというか しかしチームニンジャいるはずなのになんでこんな感じに?

145 17/06/13(火)14:50:27 No.433244023

制作チーム違うんだから違って当然では

146 17/06/13(火)14:51:19 No.433244110

>しかしチームニンジャいるはずなのになんでこんな感じに? これチームニンジャ関わってないんじゃ

147 17/06/13(火)14:52:14 No.433244223

こんな感じ?

148 17/06/13(火)14:53:53 3/4uTke2 No.433244403

オメガフォースの一軍でこの体たらくだからな

149 17/06/13(火)14:54:11 No.433244434

>>しかしチームニンジャいるはずなのになんでこんな感じに? >これチームニンジャ関わってないんじゃ せっかく買収したのにもったいないなぁ

150 17/06/13(火)14:54:55 No.433244525

オメガフォースってつまり無双作ってる人達でしょ? 別に驚きはないけど

151 17/06/13(火)14:55:38 No.433244619

叩きたくてスレ立てたのに叩けなかったのか…

152 17/06/13(火)14:56:17 No.433244694

だから消えそうになってから本気出します!

153 17/06/13(火)14:56:30 No.433244725

消えそうになったら妹の携帯とおしゃべりしだしたのかな…

154 17/06/13(火)14:56:40 No.433244748

完全に最後っ屁でだめだった

↑Top