ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/13(火)11:49:21 No.433218077
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/13(火)11:50:36 No.433218248
すしドッグ!
2 17/06/13(火)11:52:31 No.433218515
焼肉寿司食べたことないけどすっかり定番化して違和感無くなった それでもすしドッグはどうかと思う
3 17/06/13(火)11:53:42 No.433218671
いい時代になったものだ
4 17/06/13(火)11:54:17 No.433218744
パクチーて…
5 17/06/13(火)11:54:18 No.433218746
たたきみが食べたい
6 17/06/13(火)11:55:58 No.433218937
すしだけん
7 17/06/13(火)11:56:31 No.433219013
まぐろユッケ昔みたいに生卵に戻ってくれないかなと思って 数年経つからもう無理か
8 17/06/13(火)11:57:21 No.433219110
まぐろユッケの安定感はガチ
9 17/06/13(火)11:58:17 No.433219210
ちんぽやんか
10 17/06/13(火)11:58:23 No.433219225
天然マグロたたき身に入ってる四角いのなんだろう たけのこ?
11 17/06/13(火)11:59:37 No.433219382
ちくちん にぎり
12 17/06/13(火)12:00:20 No.433219480
蒸しほっき貝まんこやん
13 17/06/13(火)12:04:13 No.433219973
なんかどれもよっしゃこれ食いに行くぞ!ってならない感じのばっかだな… パクチーが流行ってるらしいからこれが目玉商品なのかな?
14 17/06/13(火)12:05:11 No.433220107
パクチー自体初めて食ったけど美味かったぞ
15 17/06/13(火)12:05:50 No.433220207
イワシ食べたいな
16 17/06/13(火)12:06:38 No.433220314
すき身と大根らしいな
17 17/06/13(火)12:07:31 No.433220445
パクチーのはテレビの企画で出したやつだからな 昔やろうと思ってポシャったやつをテレビで復活させた
18 17/06/13(火)12:08:31 No.433220572
>まぐろのたたき身に大根の塩漬けがパリッ!
19 17/06/13(火)12:10:18 No.433220805
前行った時に初パクチーに挑戦しようか迷ったけどクセが強いと聞いて日和ってしまった
20 17/06/13(火)12:13:30 No.433221261
たたきみ旨そう…
21 17/06/13(火)12:14:31 No.433221420
>たたきみ旨そう… うまかったよこれ 普通のとどっちが好きかは好みが分かれるところだろうけどいい食感だった
22 17/06/13(火)12:14:48 No.433221456
世界のキッチンみたいな企画のエビはうまかったから あれの第二弾やってほしい
23 17/06/13(火)12:15:10 No.433221513
あんまり夏関係ないな…
24 17/06/13(火)12:15:32 No.433221562
いかおくらめかぶと塩〆いわしといなりください
25 17/06/13(火)12:16:31 No.433221741
塩〆イワシうまそう
26 17/06/13(火)12:16:42 No.433221765
最近でれんとした生サーモンがなくてかなしい
27 17/06/13(火)12:16:49 No.433221784
>前行った時に初パクチーに挑戦しようか迷ったけどクセが強いと聞いて日和ってしまった タレのおかげかよく言われる癖の強さはあまりよくわからなかった 香草平気な人は全然イケるとおもうよ
28 17/06/13(火)12:17:08 No.433221832
すしドッグはケチャップが入っててびっくりした よく考えたらそりゃそうだけどさ
29 17/06/13(火)12:18:46 No.433222095
すしキャッツ!
30 17/06/13(火)12:22:03 No.433222653
>すしドッグ! 脳内でエキセントリック少年ボウイが流れ出した
31 17/06/13(火)12:22:04 No.433222656
パリッとって焼いてあるのか凍ってるのか
32 17/06/13(火)12:22:40 No.433222771
>パリッとって焼いてあるのか凍ってるのか >すき身と大根らしいな
33 17/06/13(火)12:23:13 No.433222868
>パリッとって焼いてあるのか凍ってるのか 薄切りのたくあんが入ってる 気づかず頼むと割とびっくりする
34 17/06/13(火)12:23:14 No.433222877
バランスの良いパーティ構成だ
35 17/06/13(火)12:24:40 No.433223146
>バランスの良いパーティ構成だ メインアタッカーが欲しいよ!
36 17/06/13(火)12:24:56 No.433223199
この値段でこのラインナップだとGAIJINが特に喜びそう
37 17/06/13(火)12:25:29 No.433223296
流石寿司業界一位だけあるわ 寿司以外で勝負する他とは違うわ
38 17/06/13(火)12:26:31 No.433223493
>寿司以外で勝負する他とは違うわ でも寿司以外もうまいよ ラーメン好きだよ
39 17/06/13(火)12:27:11 No.433223617
寿司一貫サイズのパクチーなんて微々たるもんだからお茶をある程度冷ましておいてからガバッと行っちゃえ行っちゃえ
40 17/06/13(火)12:27:33 No.433223692
>寿司以外で勝負する他とは違うわ スレ画もだいぶ際どいとこ攻めてるだろ!?
41 17/06/13(火)12:28:04 No.433223782
ちくわ天が流れてきたらインパクトあるな
42 17/06/13(火)12:29:02 No.433223968
カルビといなりくらいしか食べたいのがない…
43 17/06/13(火)12:29:07 No.433223982
>でも寿司以外もうまいよ >ラーメン好きだよ 美味いよな 味はくらのほうが上だけど100円くらい値段の差があるから満足度はスシローのが高い
44 17/06/13(火)12:30:06 No.433224162
このすしドッグの模様はなんだ 包装か
45 17/06/13(火)12:30:19 No.433224211
すしドックはしゃりわんこのメンバーかとおもった
46 17/06/13(火)12:30:26 No.433224230
揚げたてのちくわ天は美味い
47 17/06/13(火)12:30:40 No.433224272
回転寿司でパクチー流すのはトラップすぎやしないかな…
48 17/06/13(火)12:31:04 No.433224349
パクチーを出すような店の味覚は信じられない
49 17/06/13(火)12:31:06 No.433224358
>このすしドッグの模様はなんだ >包装か 抱っこ寿司でググれ
50 17/06/13(火)12:31:10 No.433224372
ちく天はのり弁に乗ってないと
51 17/06/13(火)12:31:34 No.433224461
生ハム寿司ばっか食う
52 17/06/13(火)12:32:59 No.433224735
すしドッグはなんか卑猥な印象が
53 17/06/13(火)12:33:04 No.433224755
牛塩カルビもよく考えてみるとおかしい
54 17/06/13(火)12:33:08 No.433224766
パクチーは材料みれば生春巻きと同じか
55 17/06/13(火)12:34:33 No.433225029
しかしパクチー系は増やすのが少し遅かった感ないかい?
56 17/06/13(火)12:36:23 No.433225369
>パクチー自体初めて食ったけど美味かったぞ ナイスジョーク
57 17/06/13(火)12:36:32 No.433225393
すしドッグ!
58 17/06/13(火)12:36:33 No.433225398
>ちくチンにぎり
59 17/06/13(火)12:36:51 No.433225458
すしドッグ! えびバード! ちくモンキー!
60 17/06/13(火)12:37:42 No.433225606
牛塩カルビ大好き
61 17/06/13(火)12:41:11 No.433226238
食いたくなってきたけど今の時間空いてるかな…
62 17/06/13(火)12:42:54 No.433226559
>食いたくなってきたけど今の時間空いてるかな… 平日だし余裕だろ
63 17/06/13(火)12:45:25 No.433227043
なめ茸うずら好きだったんだけどどこのチェーンからもきえたよね…
64 17/06/13(火)12:45:54 No.433227138
スシローはラーメンうどんじゃなくて蕎麦置いてくれたら個人的には最高なんだが
65 17/06/13(火)12:47:54 No.433227510
>スシローはラーメンうどんじゃなくて蕎麦置いてくれたら個人的には最高なんだが そばはメジャーなアレルゲンだから同じ釜で茹でざるを得ないとこではどうしても忌避される という理由を考えてみたぞ