虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ケルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/13(火)11:46:15 No.433217655

ケルト神話がケルト神話じゃなくなっちまうー! http://55096962.at.webry.info/201705/article_23.html

1 17/06/13(火)11:58:03 No.433219187

長いから要点だけ教えてくれ

2 17/06/13(火)12:15:54 No.433221628

島のケルトと大陸のケルトってなんだ

3 17/06/13(火)12:21:11 No.433222507

>ダナーンとかクーフーリンとかマナナンとかあのへんもみんな、 >ケルト神話群とは呼べなくなる。改名するなら「ヒベルニア神話群」 >あたりだろうか。 次にFateがリメイクされるとしたらこの辺り書き換えかな?

4 17/06/13(火)12:25:16 No.433223260

ケルト神話からして先住民がいてそれが侵略者と次々入れ替わるしなぁ そのへん史実影響してんだろうな

5 17/06/13(火)12:26:29 No.433223485

歴史なんて学者の説で日々書き変わるんでその度に修正してたらきりがないだろ… 型月の世界ではケルト神話のままでいいのよ

6 17/06/13(火)12:28:14 No.433223826

大体クーフーリンがルーン使ってるし今更やろ

7 17/06/13(火)12:30:03 No.433224153

現実気にしてたらギルガメシュ叙事詩なんて 石版発見されるたびに設定書き直しするはめになる

8 17/06/13(火)12:32:20 No.433224595

きのこが何かコメント出す前に経験値が嬉々として弄り出すのはわかる

9 17/06/13(火)12:35:32 No.433225219

まぁ神話の舞台となる土地が変わる訳じゃないしな

10 17/06/13(火)12:36:15 No.433225348

>次にFateがリメイクされるとしたらこの辺り書き換えかな? Fateなら未だ大勢の無辜の人々が信じている「ケルト神話」が信じる事で概念として形成されうんたらみたいな事言ってそのまま行きそう

11 17/06/13(火)12:36:30 No.433225389

URL先で解説してる史実に関わる分野はともかく 創作分野に新説が反映されるのはまだまだ先だと思う

12 17/06/13(火)12:37:52 No.433225635

むしろ大陸側で語られてた 謎の島の英雄譚とかかっこよくね!?

13 17/06/13(火)12:43:43 No.433226714

ケルト神話が完全に廃れて伝承も怪しい所だらけなのは今さらだし…

14 17/06/13(火)12:44:04 No.433226788

そうよね そもそもケルトってくくりが滅茶苦茶いい加減だからなぁ…

15 17/06/13(火)12:44:34 No.433226886

>現実気にしてたらギルガメシュ叙事詩なんて >石版発見されるたびに設定書き直しするはめになる 2年ぐらい前に出てきたフンババとエルキドゥが友人だったって発見はfateの方でも反映されそうだけどね

16 17/06/13(火)12:46:07 No.433227172

なぁに 無辜の怪物とか幻霊とか便利な設定がある

17 17/06/13(火)12:46:57 No.433227336

何だかんだで残ってる他の神話と違って完全に伝承が途絶えてしまって 残った史料から考察してるだけだもんな

↑Top