虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/13(火)10:29:03 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/13(火)10:29:03 No.433206409

>初めて見た時どう思った?

1 17/06/13(火)10:29:49 No.433206482

別に…

2 17/06/13(火)10:30:37 No.433206584

おっぱい大きいなって

3 17/06/13(火)10:32:16 No.433206782

まあ死ぬよねって

4 17/06/13(火)10:36:06 No.433207353

この後のスレ画を持って帰りたかった 勿論こうなる前の方を持ち帰る事が出来たらその方が良いけど

5 17/06/13(火)10:38:04 No.433207621

スロっとだと毎回こうなってるから嫌い ほむらちゃんが救世主に見える

6 17/06/13(火)10:39:55 No.433207914

実際ここから一気に話題になった感はある

7 17/06/13(火)10:40:49 No.433208023

死にそうだなーとは思ってた ちょっと予想以上の死に様だった

8 17/06/13(火)10:41:31 No.433208125

死ぬ定めの子という意味ではまどかと近いんだけど ほむらの好みじゃなかったの

9 17/06/13(火)10:41:52 No.433208169

この後うんことかおしっことか垂れ流しながら死後硬直でビクンビクンとかしたのかなって考えると その 下品なんですが フフ

10 17/06/13(火)10:45:30 No.433208644

>ほむらの好みじゃなかったの ただでさえまどか一人救うだけでもやべえミッションなのに 恩人と言えど下手に扱うと暴走確定のベテランの面倒まで見るのは無理なだけだし…

11 17/06/13(火)10:46:05 No.433208720

これまたうわー鬱アニメだったーで盛り上がるんだろうなって思ってた

12 17/06/13(火)10:47:04 No.433208836

個人的にはマミさんの死よりも それを受けて魔法少女になりたくないよ…ってなる4話の方が衝撃的で面白かったな 散々マミさん復活で契約するんだろーとか言われてたから

13 17/06/13(火)10:48:58 No.433209098

1話のEDの時点で不穏な空気バリバリだったから誰かが死ぬかするだろうなとは思ってたけど 予想より早く死人が出た

14 17/06/13(火)10:49:37 No.433209179

なんとなくカタログでビリーズブートキャンプに見えた

15 17/06/13(火)10:50:58 No.433209376

放映1、2話にはEDはなかったような

16 17/06/13(火)10:52:15 zsgFV/Jk No.433209537

正直話題にするほどの死に様でもなかったよね

17 17/06/13(火)10:53:43 No.433209749

話題にするのが楽しかったところはある これ自体はまぁうん

18 17/06/13(火)10:55:11 No.433209996

このシーンが話題になって存在を知ったから初見の衝撃をまるで知らないのが無念

19 17/06/13(火)10:55:57 No.433210120

シコれた

20 17/06/13(火)10:56:07 No.433210140

このシーンでしこった…痙攣がエロくて

21 17/06/13(火)10:56:53 No.433210247

まどかは間違いなく名作だし面白いアニメだけど 衝撃展開の連続とは別に思わないどっちかというと王道

22 17/06/13(火)10:57:37 No.433210365

>それを受けて魔法少女になりたくないよ…ってなる4話の方が衝撃的で面白かったな >散々マミさん復活で契約するんだろーとか言われてたから 念 ファンタジーだったら死んだ人を蘇らせる願いを叶えるドラゴンボール形式も珍しくないから そういう方向に持っていくのかと思ってた

23 17/06/13(火)10:58:01 No.433210426

>まどかは間違いなく名作だし面白いアニメだけど >衝撃展開の連続とは別に思わないどっちかというと王道 丁寧に丁寧に積み重ねていくタイプだよね その上で毎回ラストに何かしら続きが気になる引きを持ってくるからそういうイメージになるんだと思う

24 17/06/13(火)10:58:34 No.433210508

3話はずっと死亡フラグ立ててる

25 17/06/13(火)10:59:38 No.433210650

こういうのを期待してる人向けなとこがあったし不意打ち食らったバーン様はあんまりいないと思う

26 17/06/13(火)11:00:51 No.433210798

ハートフルと言われてたのに…

27 17/06/13(火)11:02:12 No.433211014

本来は脚本虚淵なの隠して放送するつもりだったと聞いたことがある ソースはない

28 17/06/13(火)11:03:41 No.433211251

これが全員生き返ったほうに衝撃あった

29 17/06/13(火)11:04:13 No.433211328

何年も見なかった自分でも 当時かなり話題になってたのは知ってる

30 17/06/13(火)11:05:32 No.433211570

>この後のスレ画を持って帰りたかった ベベが爆死した後にべちょっと落ちてくる黒い肉片がそうとか

31 17/06/13(火)11:05:38 No.433211593

ここから暗い話に入ってからの杏子ちゃんの可愛さがスーっと効いてこれは…

32 17/06/13(火)11:08:17 No.433212040

首から下だけでも俺のモノにならないかな?って思った

33 17/06/13(火)11:10:13 No.433212288

一話の時点で黄色も淫獣も胡散臭いし脚本も虚だわでいずれこんな展開ぶっこんでくるのは予想できた

34 17/06/13(火)11:11:29 No.433212516

見てて良かったと思った

35 17/06/13(火)11:14:11 No.433212907

虚淵だしまぁそうなるよねって思って見てた 数年後ギロチンゴリラに完全に不意打ちされてこれの時に純粋に驚いてた人達の気持ちが分かった

36 17/06/13(火)11:15:19 No.433213104

死ぬとは思ってたけどはええなって

37 17/06/13(火)11:17:30 No.433213431

3話でようやくスタッフロールが流れるから事前リークが無けりゃマミさんが死んだ直後に脚本:虚淵玄ってようやく出て来る作りだったのがもったいない

38 17/06/13(火)11:18:38 No.433213603

死んでリボンの束縛が解けた時のほむらの表情がイイ

39 17/06/13(火)11:18:44 No.433213617

EDテーマ変わったのがいい演出だった

40 17/06/13(火)11:20:08 No.433213834

当時のスレ見てると序盤の時点で先の展開がだいたい予測されてたな

41 17/06/13(火)11:21:09 No.433213991

たまたまテレビつけたら3話やっててーのコレだったから流行りそうな感じしたし見れてよかった

42 17/06/13(火)11:21:36 No.433214064

作ってる奴が作ってる奴だしまぁ死ぬよねってなるもの

43 17/06/13(火)11:22:05 No.433214138

いや的はずれなのも多かっただろ まさかさやかが死んだ!予想通り!とか言わないよな

44 17/06/13(火)11:22:48 No.433214241

書き込みをした人によって削除されました

45 17/06/13(火)11:23:29 No.433214342

>いや的はずれなのも多かっただろ >まさかさやかが死んだ!予想通り!とか言わないよな

46 17/06/13(火)11:23:44 No.433214381

何で急に興奮しだすの

47 17/06/13(火)11:23:57 No.433214410

血だまりスケッチとはよく言ったものだ

48 17/06/13(火)11:24:44 No.433214533

>まさかさやかが死んだ!予想通り!とか言わないよな 最初はこの青が後半死ぬなとか言ってた 最初に黄色が死んだ

49 17/06/13(火)11:25:03 No.433214587

>本来は脚本虚淵なの隠して放送するつもりだったと聞いたことがある >ソースはない 雑誌のインタビューじゃなかったっけ

50 17/06/13(火)11:28:20 No.433215036

最初に見たのがお漏らしコラだったから興奮してすぐに見たらお漏らししてなくてガッカリした

51 17/06/13(火)11:28:45 No.433215084

時計の色が死ぬ順番を示唆してるんだよね

52 17/06/13(火)11:30:18 No.433215292

ここで初めてあのEDとともに脚本香港マフィアって出たら そりゃインパクトでかかっただろうなと思う

53 17/06/13(火)11:32:07 No.433215516

超強敵だ仇だってのでもなく ほむが作業的に倒しちゃうのが無常観ある

54 17/06/13(火)11:32:41 No.433215617

>血だまりスケッチとはよく言ったものだ うろ覚えだけど事前リークでうろぶちの名前が先に出てたから うめてんてーの絵柄で血だまりスケッチやるのかよ!っていう風評被害的な言葉だったんだよな初めは 風評被害じゃなかった

55 17/06/13(火)11:34:14 No.433215869

事前リークっていうかシャフト×虚淵って雑誌だかポスターだかで発表されてた

↑Top