楽しみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/13(火)09:17:52 No.433198378
楽しみすぎて吐きそうだ https://www.youtube.com/watch?v=iyAsej4PYvI https://www.youtube.com/watch?v=BKMqdNnPqOo https://www.youtube.com/watch?v=qXPBjl_cU-0
1 17/06/13(火)09:19:00 No.433198472
楽しみなのに吐くのか
2 17/06/13(火)09:19:16 No.433198496
汚い
3 17/06/13(火)09:20:37 No.433198602
アークワークシステムって実はすごいのでは…?
4 17/06/13(火)09:21:45 No.433198709
たまに見るけど全く共感出来ない表現だ
5 17/06/13(火)09:22:08 No.433198736
アメリカザリガニの片方の声が聞こえる
6 17/06/13(火)09:22:27 No.433198766
格ゲーここまで来たのかって感じ
7 17/06/13(火)09:23:36 No.433198878
俺が求めてたものはこういうのなんだ
8 17/06/13(火)09:23:54 No.433198910
悟空さの瞬間移動かめはめ波つよそう
9 17/06/13(火)09:24:23 No.433198956
なんで吐くの?
10 17/06/13(火)09:24:43 No.433198987
超武闘伝の進化系ついに来たな…
11 17/06/13(火)09:24:52 No.433199008
ハラ減ってんだろ飯食ってリキつけろ
12 17/06/13(火)09:26:54 No.433199180
>アークワークシステムって実はすごいのでは…? アニメ会社の3Dよりもアニメらしく動かせる会社らしい
13 17/06/13(火)09:27:08 No.433199199
格ゲー苦手だけどほしい…
14 17/06/13(火)09:28:15 No.433199320
今ってここまで出来るんだ…すごい
15 17/06/13(火)09:28:37 No.433199360
フリーザのデスボール外しすぎでダメだった
16 17/06/13(火)09:28:41 No.433199366
キャラ登場デモがギルティギアっぽいなと思ったら開発アークか
17 17/06/13(火)09:28:47 No.433199381
でもアニメ作ってるのと労力変わらんそうだな
18 17/06/13(火)09:28:54 No.433199392
BGMが気になる
19 17/06/13(火)09:29:22 No.433199444
いちいちドラゴンボールなSEに吹く
20 17/06/13(火)09:29:57 No.433199491
アークの格ゲーの作り方は他が真似できないしまあ…
21 17/06/13(火)09:30:19 No.433199526
超必KOからのステージ変化演出はわかってるやつだ
22 17/06/13(火)09:30:47 No.433199562
プレイ動画もめっちゃいいじゃないか… 楽しみすぎる
23 17/06/13(火)09:30:49 No.433199566
>アニメ会社の3Dよりもアニメらしく動かせる会社らしい ギルティ出た頃にギルティスレでえとたまの3Dとか馬鹿にされてたなあ
24 17/06/13(火)09:31:05 No.433199594
>キャラ登場デモがギルティギアっぽいなと思ったら開発アークか まさかこんな活かし方してくるなんてね
25 17/06/13(火)09:31:20 No.433199615
ゲームとアニメの3Dを単純比較する奴はただのバカだろう
26 17/06/13(火)09:31:26 No.433199621
対戦極まると小足連打する悟空みたいなことになるんだろうか
27 17/06/13(火)09:32:01 No.433199673
昔スーファミでやった格ゲーを正当進化させたみたいな
28 17/06/13(火)09:32:03 No.433199677
GGのストーリーモードとか完全にアニメだし 超のアニメもこっちでいいよ
29 17/06/13(火)09:32:37 No.433199729
そういえばPS1以降謎なくらいにずっと2D格闘のDB出てなかったな
30 17/06/13(火)09:32:49 No.433199746
実際に25分12話のアニメ作品作ったらどうなるか目に見えるわ
31 17/06/13(火)09:32:57 No.433199762
アークで版権ものというと北斗といいバサラといい世紀末なイメージしかない
32 17/06/13(火)09:33:18 No.433199795
すげぇなCG
33 17/06/13(火)09:33:25 No.433199805
北斗バサラのチームは惜しまれつつ解散したよ…
34 17/06/13(火)09:33:29 No.433199814
>実際に25分12話のアニメ作品作ったらどうなるか目に見えるわ どうなるの?
35 17/06/13(火)09:33:32 No.433199821
ストーリーみたいなのつけんのかね 再現シナリオとかでもいいんだけど
36 17/06/13(火)09:33:44 No.433199844
ジャンプした時の煙の出方が完全にアーク
37 17/06/13(火)09:33:52 No.433199858
悟空さ激烈連脚みたいな技使ってるな
38 17/06/13(火)09:34:22 No.433199915
>そういえばPS1以降謎なくらいにずっと2D格闘のDB出てなかったな ディンプスからずっと出てたじゃん
39 17/06/13(火)09:34:28 No.433199923
ただこのクオリティだとキャラ数はそんなに期待できなさそうだな 超ドラくらいだろうか
40 17/06/13(火)09:34:30 No.433199927
>どうなるの? 大赤字
41 17/06/13(火)09:34:34 No.433199934
セルのホバーキック懐かしいな
42 17/06/13(火)09:34:38 No.433199942
>アークの格ゲーの作り方は他が真似できないしまあ… トゥーンレンダリングじゃないのこれ? それこそ最近のDBゲームみたいな
43 17/06/13(火)09:34:45 No.433199951
>どうなるの? 制作が間に合わない
44 17/06/13(火)09:34:51 No.433199961
P4Uは初心者でも遊べるいいキャラゲーだった 2は知らない
45 17/06/13(火)09:34:55 No.433199970
ゲームの中身的にはマブカプみたいな感じなのかな
46 17/06/13(火)09:34:59 No.433199977
>そういえばPS1以降謎なくらいにずっと2D格闘のDB出てなかったな 3DSに出てますよ!!
47 17/06/13(火)09:35:07 No.433199987
エフェクトがたまらん
48 17/06/13(火)09:35:08 No.433199994
スーパー武闘伝!
49 17/06/13(火)09:35:10 No.433199995
>大赤字 なんで?
50 17/06/13(火)09:35:24 No.433200015
>ただこのクオリティだとキャラ数はそんなに期待できなさそうだな 最初は結構少なそうだな シリーズ化してどんどん増やせばいい
51 17/06/13(火)09:35:58 No.433200072
>3DSに出てますよ!! それもアークだったような…
52 17/06/13(火)09:36:00 No.433200077
>北斗バサラのチームは惜しまれつつ解散したよ… アークが作ってるから北斗チーム!って言いだす人いる
53 17/06/13(火)09:36:03 No.433200080
思ってたより良い感じだなぁ これなら発売して二ヶ月後くらいに買うかも
54 17/06/13(火)09:36:15 No.433200097
CC2かと思って一瞬身構えたけどアークか E3出出してあんだけ喜ばれる作品作れるデベロッパー日本にそうそういないよね
55 17/06/13(火)09:36:27 No.433200118
アークが神すぎる…
56 17/06/13(火)09:36:49 No.433200151
超サイヤ人3は技なのか
57 17/06/13(火)09:36:58 No.433200173
ナッパが欲しい
58 17/06/13(火)09:37:04 No.433200186
>ただこのクオリティだとキャラ数はそんなに期待できなさそうだな >超ドラくらいだろうか 格ゲーでキャラ多いと酷いことになりがちだし最初は少なくていいよ…
59 17/06/13(火)09:37:11 No.433200196
基本1on1でストライカーを2人選ぶ感じ?
60 17/06/13(火)09:37:20 No.433200217
バンナムが余計なことしなければ熱帯はほぼ快適な事が予想されるし対戦は盛り上がるでしょ
61 17/06/13(火)09:37:22 No.433200220
>E3出出してあんだけ喜ばれる作品作れるデベロッパー日本にそうそういないよね 今回は本当にアークが凄いもん出してきたって感じだわ…
62 17/06/13(火)09:37:37 No.433200249
>ナッパが欲しい ラディッツもほしい
63 17/06/13(火)09:37:44 No.433200256
スレ画が2D格闘に入るならPS2やPSPでディンプスがZシリーズ色々と出してなかった?
64 17/06/13(火)09:37:45 No.433200257
SSは技でどんどん解放してくのかな
65 17/06/13(火)09:37:47 No.433200264
日本人以上に外人が射精するレベルでテンション上がってそうだ
66 17/06/13(火)09:37:54 No.433200276
>基本1on1でストライカーを2人選ぶ感じ? いや交代制の3vs3でしょ
67 17/06/13(火)09:38:19 No.433200309
>トゥーンレンダリングじゃないのこれ? >それこそ最近のDBゲームみたいな 数年前の記事だから今となってはどうしてるかは知らんけど XrdSの頃はとんでもない力技でやってた http://www.4gamer.net/games/216/G021678/20140703095/
68 17/06/13(火)09:38:20 No.433200312
1人やられるごとに仕切り直しのルールがついたアルカプって感じ
69 17/06/13(火)09:38:30 No.433200337
入れ替わりのときの演出もっとパターンあるかなあ
70 17/06/13(火)09:38:32 No.433200343
>格ゲーでキャラ多いと酷いことになりがちだし最初は少なくていいよ… ていうか最初は大体キャラ少ないしな
71 17/06/13(火)09:38:45 No.433200364
スレの最初に貼られてる動画くらいみろ
72 17/06/13(火)09:39:04 No.433200400
延々と一人プレイやるために買ってもいいんだよ
73 17/06/13(火)09:39:45 No.433200463
スト4も最初見た時アニメみたいですげーって思ったけど それ以上だ
74 17/06/13(火)09:39:54 No.433200481
キャラ選択画面のスペースからみて18人くらいかな
75 17/06/13(火)09:40:05 No.433200494
この手法クソ手間かかるみたいだし初回は倍の12人くらいが限度じゃないかなって思う 後から増えるだろうけど
76 17/06/13(火)09:40:13 No.433200504
簡単そうに空中コンボやってるけど結構難しいのかなやっぱ
77 17/06/13(火)09:40:27 No.433200523
低空ダッシュっぽいのから中段でてるんだろうか
78 17/06/13(火)09:40:51 No.433200558
新生GGは何人だったっけ
79 17/06/13(火)09:41:03 No.433200580
対戦ゲーじゃなけりゃ買ってたなあ 無双ゲーにして欲しい
80 17/06/13(火)09:41:05 No.433200582
気持ち悪い
81 17/06/13(火)09:41:14 No.433200597
>数年前の記事だから今となってはどうしてるかは知らんけど >XrdSの頃はとんでもない力技でやってた トゥーンじゃないの? 動きに合わせて衣装に齟齬が出る所をわざわざ直したりですごい手間を掛けてるけど
82 17/06/13(火)09:41:16 No.433200608
あんまり少ないのも見栄えが悪いし15人くらいは欲しいかなあ
83 17/06/13(火)09:41:24 No.433200616
映像完璧だから本編BGMでやってみたいなあ
84 17/06/13(火)09:41:33 No.433200632
神グラ来たな…
85 17/06/13(火)09:41:33 No.433200633
>どうなるの? 移動シーンがホバーになる
86 17/06/13(火)09:41:40 No.433200645
まあどれだけキャラ数少なくても 18号は入ってくるんだろうなという予感はある
87 17/06/13(火)09:41:58 No.433200681
今までやってた縦横無尽に飛びまくる3Dゲーと比べるとどうしても動きが地味な気がするけど 横スクロール格ゲーであんなのやったら見づらいだけだよな…
88 17/06/13(火)09:42:44 No.433200750
今の時代になってDB熱がここまで再燃するとは思わなんだ
89 17/06/13(火)09:42:47 No.433200754
>まあどれだけキャラ数少なくても >18号は入ってくるんだろうなという予感はある 貴重な女キャラで人造人間って使いやすさだしな
90 17/06/13(火)09:43:03 No.433200780
3vs3で一試合にたくさんキャラが出るならある程度キャラ数が欲しいけど さすがにそれはキツイか
91 17/06/13(火)09:43:11 No.433200797
フリーザ軍の戦闘服で首から下はコンパチに出来るキャラは作りやすそう つまり特戦隊
92 17/06/13(火)09:43:13 No.433200800
>新生GGは何人だったっけ アケ初期で14人
93 17/06/13(火)09:43:16 No.433200804
ところどころの演出が凝ってて好き
94 17/06/13(火)09:43:22 No.433200813
3人制だから161718号はいるだろうな ゴールデンフリーザがいるけど悟空さ…ゴッド化あるのかい?
95 17/06/13(火)09:43:33 No.433200829
>今の時代になってDB熱がここまで再燃するとは思わなんだ アークシステムワークス様々すぎる
96 17/06/13(火)09:43:44 No.433200856
3対3なら最終的に30人くらいは欲しい
97 17/06/13(火)09:43:45 No.433200858
>アケ初期で14人 じゃあこれも15人前後ってとこかね
98 17/06/13(火)09:44:25 No.433200918
>フリーザ軍の戦闘服で首から下はコンパチに出来るキャラは作りやすそう >つまり特戦隊 身長体型バラバラですやん…
99 17/06/13(火)09:44:29 No.433200926
課金はどんな感じでどのくらいになるんだろう
100 17/06/13(火)09:44:36 No.433200933
キャラ格ゲーのボーダーをまた一段ぶちやぶった出来だな 同じくE3でひっそり発表された海原川瀬さんやらのキャラ格ゲーがなんかもう不憫すぎて・・・
101 17/06/13(火)09:44:51 No.433200956
超が始まった時はいまさらとか思ってたけど やっぱコンテンツとして強えわDB…
102 17/06/13(火)09:45:09 No.433200982
>同じくE3でひっそり発表された海原川瀬さんやらのキャラ格ゲーがなんかもう不憫すぎて・・ あれは一体どういう経緯で作ったんだよ!?
103 17/06/13(火)09:45:18 No.433200995
問題はこれベジットとか1キャラとして作るんだろうか…? ゴテンクスとかそれだし
104 17/06/13(火)09:45:22 No.433201001
30キャラ以上は欲しいけど難しいのか
105 17/06/13(火)09:45:45 No.433201029
格ゲーでゲージ溜めなんてKOF96以来じゃね?
106 17/06/13(火)09:45:45 No.433201030
Z1辺りからずっと再熱してたぞ 「」が知らないだけで
107 17/06/13(火)09:45:54 No.433201046
>キャラ格ゲーのボーダーをまた一段ぶちやぶった出来だな >同じくE3でひっそり発表された海原川瀬さんやらのキャラ格ゲーがなんかもう不憫すぎて・・・ アーク以外の格ゲーのグラフィックがもう貧相すぎてな・・・
108 17/06/13(火)09:46:02 No.433201061
>30キャラ以上は欲しいけど難しいのか デザインそのものは出来上がってるようなものだから 出来なくはないと思いたい
109 17/06/13(火)09:46:13 No.433201085
>超が始まった時はいまさらとか思ってたけど >やっぱコンテンツとして強えわDB… 1作品のコンテンツパワーじゃないよね…
110 17/06/13(火)09:46:17 No.433201090
>>今の時代になってDB熱がここまで再燃するとは思わなんだ >アークシステムワークス様々すぎる なんでアーク?
111 17/06/13(火)09:46:19 No.433201092
マヴカプにちょっと似てる気がする
112 17/06/13(火)09:46:21 No.433201096
3Dとしてのモデル作ってしまえばいくらでも使いまわせるって利点を捨ててるから むやみに増やすこともできないのが悩みどころだ
113 17/06/13(火)09:46:21 No.433201097
Xrdはアーク内製のデザイナーだけでキャラ作ってたから人手があればもっと楽なはず
114 17/06/13(火)09:46:23 No.433201099
ここ5年くらいのドラゴンボールゲーは良作揃いなんで「」のアンテナが腐ってるだけだと思う
115 17/06/13(火)09:46:39 No.433201140
>同じくE3でひっそり発表された海原川瀬さんやらのキャラ格ゲーがなんかもう不憫すぎて・・ どんなクスリキメたらあんなラインナップ集められるんだろう…
116 17/06/13(火)09:46:48 No.433201156
ゲージ3本でスーパーサイヤ人3になってたよごくうさ
117 17/06/13(火)09:46:55 No.433201166
3VS3ならもうちょっとキャラ欲しいな確かに
118 17/06/13(火)09:47:03 No.433201179
サタンはなんか大体いるけど海外だと嫌われてるんだっけ ブウいるし出るとは思うけど
119 17/06/13(火)09:47:16 No.433201208
なんか露骨なのがおる
120 17/06/13(火)09:47:22 No.433201215
アークって他社の版権モノって作ってたことあるの?
121 17/06/13(火)09:47:27 No.433201221
>30キャラ以上は欲しいけど難しいのか 2014年からマイナーチェンジでキャラ追加し続けてるGGXrdが今25人くらい
122 17/06/13(火)09:47:31 No.433201224
>なんで? 横からだけど格ゲーは決まった動きしかしない上に視点固定だからそれにあわせてトコトン最適化すればいいのよ でもアニメでひとつひとつの動作にそんな手間かけてたらとんでもないことになる…
123 17/06/13(火)09:47:41 No.433201243
アシストあるし試合中交代のないマブカプみたいな感じかしら
124 17/06/13(火)09:47:45 No.433201245
バンナムじゃなくて本当に良かった
125 17/06/13(火)09:47:58 No.433201269
>マヴカプにちょっと似てる気がする 系統はそっちっぽいよね
126 17/06/13(火)09:48:01 No.433201275
>ゲージ3本でスーパーサイヤ人3になってたよごくうさ ドラゴンインストールみたいに6秒で元に戻るんです?
127 17/06/13(火)09:48:03 No.433201280
なーにキャラ10人で3人チーム組ませるの前提だったスカルガールズなんてのもあったし
128 17/06/13(火)09:48:04 No.433201282
>アークって他社の版権モノって作ってたことあるの? いっぱいつくってるよ!
129 17/06/13(火)09:48:08 No.433201294
>30キャラ以上は欲しいけど難しいのか HDの格ゲー1発目で最初からたくさん出してるのMVC3とKOF14くらいしかないんだ今の所
130 17/06/13(火)09:48:11 No.433201301
アークというよりバンナムのお陰かな 鳥さもバンナムのお陰が大きいって言ってたし
131 17/06/13(火)09:48:17 No.433201310
スパーキング形式はどこ…
132 17/06/13(火)09:48:22 No.433201319
動画見て笑ったわ なんだこれアークすげえな トレイラーよりゲームプレイの方がやばい
133 17/06/13(火)09:48:35 No.433201336
PS2のゲームで再燃したのは本当 多分あそこの流れがなかったら再アニメ化も無かったと思う
134 17/06/13(火)09:48:38 No.433201341
>アークって他社の版権モノって作ってたことあるの? セーラームーン ガンダムW 北斗 バサラ P4U2
135 17/06/13(火)09:48:45 No.433201352
>>ゲージ3本でスーパーサイヤ人3になってたよごくうさ >ドラゴンインストールみたいに6秒で元に戻るんです? https://www.youtube.com/watch?v=uqCjo0Bo5b4 最後の方で使うけど必殺技の一つで別に状態を維持できるわけではなさそう
136 17/06/13(火)09:48:54 No.433201365
>2014年からマイナーチェンジでキャラ追加し続けてるGGXrdが今25人くらい 旧キャラ追加やけに遅いと思ったら 作るの時間かかる上に人数すくなかったのね
137 17/06/13(火)09:48:59 No.433201373
と思ったら交代してた マブカプだこれ!
138 17/06/13(火)09:49:00 No.433201374
結構エフェクトでごまかされてる気がするがよく原作やアニメっぽいエフェクト作れるもんだ
139 17/06/13(火)09:49:13 No.433201398
>>超が始まった時はいまさらとか思ってたけど >>やっぱコンテンツとして強えわDB… >1作品のコンテンツパワーじゃないよね… 世界的にも売れるから金かけてんだろうなーバンダイ
140 17/06/13(火)09:49:15 No.433201403
悟空・ベジータ・悟飯・フリーザ・セル・ブウはもう完全確定 ピッコ・クリリン・青年悟飯・18号・17号も99%確定ライン 後はヒットとかキャベあたりは入りそうだと予想
141 17/06/13(火)09:49:19 No.433201408
ゲーセンでやりたい…
142 17/06/13(火)09:49:20 No.433201410
>バンナムじゃなくて本当に良かった バンナム開発のDBゲーなんて最近ほとんどないよ
143 17/06/13(火)09:49:26 No.433201421
>HDの格ゲー1発目で最初からたくさん出してるのMVC3とKOF14くらいしかないんだ今の所 ジョジョASBもそこは凄かったよ
144 17/06/13(火)09:49:34 No.433201433
デモ必殺技じゃねーかなー
145 17/06/13(火)09:49:48 No.433201459
>アシストあるし試合中交代のないマブカプみたいな感じかしら https://youtu.be/BKMqdNnPqOo?t=80 交代あるみたいよ
146 17/06/13(火)09:50:10 No.433201490
純粋な格ゲーでまだこんだけ人気集められることに驚きだ
147 17/06/13(火)09:50:14 No.433201498
ピッコロと未来トランクスとアルティメット悟飯は出てくるだろうね
148 17/06/13(火)09:50:23 No.433201513
普通の3Dゲームだったらキーフレーム補完ですましてるところを いちいちパースに合わせてモデル変形させたりして1コマ1コマ作ってるわけだ
149 17/06/13(火)09:50:31 No.433201529
アルカプの1キャラ倒されて次のキャラが入ってくる時に 見えない初段の攻め重ねるのが本当に嫌だったから仕切り直しはありがたい…
150 17/06/13(火)09:50:34 No.433201537
>ジョジョASBもそこは凄かったよ 50万売れたんだっけ? 流石にもう繰り返せないというバンダイの判断は正しい
151 17/06/13(火)09:50:40 No.433201546
こいつは入るだろうなってキャラだけで20人くらい行っちゃいそうなんだよな
152 17/06/13(火)09:50:41 No.433201547
一歩間違えたらバサラの再来になりそうな
153 17/06/13(火)09:50:58 No.433201573
スパーキングメテオ以来買ってなかったけど久々に食指が動いたぞい
154 17/06/13(火)09:51:11 No.433201595
ゲージはもう全部一個にまとめたのね
155 17/06/13(火)09:51:21 No.433201607
>こいつは入るだろうなってキャラだけで20人くらい行っちゃいそうなんだよな 原作の主要キャラだけでもそのぐらいいるよね
156 17/06/13(火)09:51:32 No.433201625
>アークって他社の版権モノって作ってたことあるの? つい最近でもドラゴンボールの格ゲーを3DSで出してて 後に同じフォーマットで出したワンピの格ゲーとクロス対戦とか出来るよ
157 17/06/13(火)09:51:32 No.433201628
悟空さの瞬間移動かめはめ波超かっこいい
158 17/06/13(火)09:51:36 No.433201637
>スパーキング形式はどこ… あっちはあっちでまた作るんじゃないの
159 17/06/13(火)09:51:44 No.433201649
普通の2D格闘ゲームなのに滅茶苦茶格好良いから畜生!
160 17/06/13(火)09:51:47 No.433201654
>純粋な格ゲーでまだこんだけ人気集められることに驚きだ 純粋な格ゲーなのこれ?
161 17/06/13(火)09:52:04 No.433201670
アークしゅごい…
162 17/06/13(火)09:52:14 No.433201683
>悟空・ベジータ・悟飯・フリーザ・セル・ブウはもう完全確定 >ピッコ・クリリン・青年悟飯・18号・17号も99%確定ライン >後はヒットとかキャベあたりは入りそうだと予想 サタンは入れるんじゃないか
163 17/06/13(火)09:52:19 No.433201695
>>純粋な格ゲーでまだこんだけ人気集められることに驚きだ >純粋な格ゲーなのこれ? アークだしそこはガチよりでしょ
164 17/06/13(火)09:52:19 No.433201696
痩せブウとかも居そう
165 17/06/13(火)09:52:35 No.433201718
瞬間移動かめはめ波やっててだめだった すげえ…
166 17/06/13(火)09:52:42 No.433201729
ミスターサタンも当然入る
167 17/06/13(火)09:52:54 No.433201748
そんなアークがGGとBBだけしか作ってないとでも思っていたのか
168 17/06/13(火)09:52:54 No.433201751
アークなら曲はGGの人に担当してもらいたい そうじゃないなら菊池俊輔に担当してもらいたい
169 17/06/13(火)09:53:05 No.433201764
気功波撃ったりコンボしたりする分にはドラゴンボールなんだけどパンチやキックをガードされてるとなんか急に格ゲーっぽくてシュール
170 17/06/13(火)09:53:05 No.433201765
エクサムが作ってる聖剣3のリースが出るって発表された格ゲーあったけど グラフィックをこれと比べると悲惨すぎるな
171 17/06/13(火)09:53:07 No.433201769
>ピッコ・クリリン・青年悟飯・18号・17号も99%確定ライン 17号って意外と出ないよ 超で再登場したから今までより可能性上がってるとは思うけど
172 17/06/13(火)09:53:12 No.433201776
天さん入るかどうか微妙なラインか
173 17/06/13(火)09:53:13 No.433201780
>そんなアークがGGとBBだけしか作ってないとでも思っていたのか 左様
174 17/06/13(火)09:53:21 No.433201793
瞬間移動かめはめはすげえ!ってなったけどクソ技扱いされてる未来が見えるぞ!
175 17/06/13(火)09:53:23 No.433201799
トランクスでザマスをぶった切りKO! ステージ変化で背景がザマスペース化
176 17/06/13(火)09:53:27 No.433201807
音楽はアークっぽい?メタルなのが気になるな ここだけ変えて欲しい
177 17/06/13(火)09:53:31 No.433201816
フリーザさま自分で出した気円斬にダメージ食らってその後油断を誘った不意打ちとか そこを原作再現しなくても…
178 17/06/13(火)09:53:40 No.433201841
ナッパ出ろーッ!
179 17/06/13(火)09:53:42 No.433201844
>そんなアークがGGとBBだけしか作ってないとでも思っていたのか GGとBBの裏で低価格ソフトやローカライズ作品を細々と出していることを知る者は少ない
180 17/06/13(火)09:53:57 No.433201865
ZだからZのキャラオンリーじゃないかな
181 17/06/13(火)09:53:58 No.433201867
17号なんか微妙だし…
182 17/06/13(火)09:54:04 No.433201877
絶対フッダイみたいな技持ってるやつがいる 具体的に言うとブウ
183 17/06/13(火)09:54:06 No.433201881
>瞬間移動かめはめはすげえ!ってなったけどクソ技扱いされてる未来が見えるぞ! まあそうなるよね…
184 17/06/13(火)09:54:06 No.433201882
>サタンは入れるんじゃないか サタンはプレイアブルじゃなくて演出・ムービーでいっぱい出るタイプだと思う
185 17/06/13(火)09:54:12 No.433201899
>アークなら曲はGGの人に担当してもらいたい >そうじゃないなら菊池俊輔に担当してもらいたい これに石渡神のBGMが加われば正に神
186 17/06/13(火)09:54:21 No.433201914
>GGとBBの裏で低価格ソフトやローカライズ作品を細々と出していることを知る者は少ない ヒーローレガシーアンチェインドだかなんだかはやった
187 17/06/13(火)09:54:24 No.433201921
ゴルーザ様に変身してたし普通に超の範囲のキャラも出しそうな気がする 具体的にはビルス様
188 17/06/13(火)09:54:29 No.433201933
17号はいらないかな…
189 17/06/13(火)09:54:32 No.433201939
ベジータ悟空とか体格も似てるしキャラ的にどう差別化されてるのかこれだけだとよくわからんね 触れないかなあ
190 17/06/13(火)09:54:39 No.433201948
まだドラゴンボールが世界中でこんな望まれてるんだなってカンファ見て驚いた
191 17/06/13(火)09:54:49 No.433201963
ヤムチャさんは?
192 17/06/13(火)09:54:50 No.433201969
>瞬間移動かめはめはすげえ!ってなったけどクソ技扱いされてる未来が見えるぞ! かーめーはーめーシュイン
193 17/06/13(火)09:55:06 No.433202005
これでゼノバースやらせてくだち!
194 17/06/13(火)09:55:09 No.433202010
かのセーラームーンもアークだったよね
195 17/06/13(火)09:55:09 No.433202011
ナッパぱなせー!がリアルで見られるのか
196 17/06/13(火)09:55:14 No.433202022
ドラゴンボールゲージがあって ドラゴンボールを七つ集められたら一撃必殺撃てるようになるってのはどうだろう
197 17/06/13(火)09:55:19 No.433202029
>具体的にはビルス様 そこは多分出るよね 最近の方のキャラもアピールしときたいだろうし
198 17/06/13(火)09:55:20 No.433202030
>かーめーはーめーシュイン クソァ!
199 17/06/13(火)09:55:20 No.433202031
ていうか未だにDBゲーが出るのは海外で売れるからってのが大きいと思うの
200 17/06/13(火)09:55:21 No.433202033
グミ撃ちあって駄目だった
201 17/06/13(火)09:55:22 No.433202034
古谷さんの発言からヤムチャもいそうって言われてたな
202 17/06/13(火)09:55:28 No.433202047
>まだドラゴンボールが世界中でこんな望まれてるんだなってカンファ見て驚いた メリケンといえばドラゴンボールとセーラームーンだし…
203 17/06/13(火)09:55:34 No.433202060
>まだドラゴンボールが世界中でこんな望まれてるんだなってカンファ見て驚いた グラフィックの力が本当に大きかったな
204 17/06/13(火)09:55:36 No.433202063
>超で再登場したから今までより可能性上がってるとは思うけど 俺のレスで意図するとこはまさにここなんだ ゴリーザ出るならアニメ放送中だし超の主要どころは抑えてくるだろうなって
205 17/06/13(火)09:55:38 No.433202068
ブロリーも出てきそうだな あいつなんだかんだで人気あるし
206 17/06/13(火)09:55:38 No.433202069
3人チームだからビーデルさんとスポポビッチだとあと一人誰を入れればいいんだろう
207 17/06/13(火)09:55:44 No.433202077
>ドラゴンボールゲージがあって >ドラゴンボールを七つ集められたら一撃必殺撃てるようになるってのはどうだろう ヤバイって!
208 17/06/13(火)09:55:45 No.433202080
サタン出すくらいならアラレちゃん参戦とかやって欲しい
209 17/06/13(火)09:55:47 No.433202082
大抵ベジータはエネルギー波主体で悟空は体術メインだったりする
210 17/06/13(火)09:55:51 No.433202094
>ドラゴンボールゲージがあって >ドラゴンボールを七つ集められたら一撃必殺撃てるようになるってのはどうだろう チャーラー
211 17/06/13(火)09:55:54 No.433202101
瞬間移動で裏回るかそれとも表いくか 択あったりすんのかな
212 17/06/13(火)09:56:01 No.433202109
もしヤムチャまで出るなら結構登場ラインに希望が持てる気がする
213 17/06/13(火)09:56:02 No.433202114
パイクーハンは!パイクーハンはいるの!?
214 17/06/13(火)09:56:21 No.433202149
激烈連脚とか欲しいなあこのシステム
215 17/06/13(火)09:56:26 No.433202154
ガイジンはドラゴンボールとナルトはガチで好きだから
216 17/06/13(火)09:56:28 No.433202157
>瞬間移動で裏回るかそれとも表いくか >択あったりすんのかな ナギッ
217 17/06/13(火)09:56:36 No.433202174
>3人チームだからビーデルさんとスポポビッチだとあと一人誰を入れればいいんだろう ヤムー
218 17/06/13(火)09:56:41 No.433202180
>大抵ベジータはエネルギー波主体で プレイ動画でもめっちゃエネルギー弾打ってるな
219 17/06/13(火)09:56:42 No.433202182
映画のボスキャラ来るといいな
220 17/06/13(火)09:56:45 No.433202188
>ドラゴンボールゲージがあって >ドラゴンボールを七つ集められたら一撃必殺撃てるようになるってのはどうだろう ますますマーベルっぽくなる…
221 17/06/13(火)09:56:56 No.433202201
ブゥもチビ版はでてくるだろうな
222 17/06/13(火)09:56:57 No.433202204
悟空は足技強いイメージ
223 17/06/13(火)09:57:05 No.433202222
悟天出るかな…
224 17/06/13(火)09:57:11 No.433202237
>映画のボスキャラ来るといいな ヒルデガーン以外はいけそうだな
225 17/06/13(火)09:57:14 No.433202244
>映画のボスキャラ来るといいな ブロリーは居そう
226 17/06/13(火)09:57:15 No.433202249
>映画のボスキャラ来るといいな >ブロリーも出てきそうだな >あいつなんだかんだで人気あるし
227 17/06/13(火)09:57:31 No.433202274
3人パーティかぁ5人ならぎニュー特戦隊組めたのにな けど3人ならクーラ奇行戦隊が組めるな
228 17/06/13(火)09:57:34 No.433202283
隠しキャラは少年時代の悟空でいこう
229 17/06/13(火)09:57:42 No.433202297
>悟天出るかな… 出るならゴテンクスを直接出しそう
230 17/06/13(火)09:57:58 No.433202323
「」のドラゴンボール格闘ゲーム知識は超武道伝で止まってるからな…
231 17/06/13(火)09:58:03 No.433202334
この形式なら絶対変な永久とかあると思う
232 17/06/13(火)09:58:10 No.433202342
>>ドラゴンボールゲージがあって >>ドラゴンボールを七つ集められたら一撃必殺撃てるようになるってのはどうだろう >ますますマーベルっぽくなる… いやマーベルというより北斗のシステムだろそれ
233 17/06/13(火)09:58:11 No.433202344
>悟天出るかな… おチビ2人はゴテンクスとして出て来るんじゃない?
234 17/06/13(火)09:58:18 No.433202352
チャオズ限定コンとかあるね
235 17/06/13(火)09:58:19 No.433202355
>5人ならぎニュー特戦隊組めたのにな 試合時間なげえすぎる…
236 17/06/13(火)09:58:30 No.433202369
和田アキコが出るところまでは知ってるよ!
237 17/06/13(火)09:58:41 No.433202391
ゴラクはさすがに出ないか
238 17/06/13(火)09:58:41 No.433202392
>>5人ならぎニュー特戦隊組めたのにな >試合時間なげえすぎる… 昔は5VS5もあったんですよ
239 17/06/13(火)09:58:52 No.433202413
>「」のドラゴンボール格闘ゲーム知識は超武道伝で止まってるからな… すざけんあ! アルティメットバトル22やったし!
240 17/06/13(火)09:58:59 No.433202430
タオピッピはでないんですか!?
241 17/06/13(火)09:59:07 No.433202445
仕切り直し演出いいなぁ
242 17/06/13(火)09:59:07 No.433202448
>昔は5VS5もあったんですよ マジか
243 17/06/13(火)09:59:09 No.433202452
ギニュー特選隊の部下は2人セットにして5人1組で遊べるようにしよう
244 17/06/13(火)09:59:12 No.433202457
動画見てるとブウの中段っぽい攻撃と 悟飯の空中から降ってくる攻撃がめくれてるから この辺がすでに糞さをにじみ出せてる
245 17/06/13(火)09:59:12 No.433202458
スパーキングメテオで止まってるだけだし…
246 17/06/13(火)09:59:15 No.433202465
フュージョンはポタラは対象キャラ二人同じチームにいれて条件満たしたら変身できる技扱いになるかも
247 17/06/13(火)09:59:16 No.433202467
>チャオズ限定コンとかあるね 少年悟飯もだけどああいう愛されボディは専用コンボ組まないとね…
248 17/06/13(火)09:59:30 No.433202490
フリーザの追尾弾自分にも当たるのね それで死ぬチャレンジとかありそう
249 17/06/13(火)09:59:31 No.433202491
>「」のドラゴンボール格闘ゲーム知識は超武道伝で止まってるからな… それは10年以上感じてた
250 17/06/13(火)09:59:35 No.433202498
斜め撃ち下ろし仕様デスボールってコンボ前提なのかこれ
251 17/06/13(火)09:59:43 No.433202507
>和田アキコが出るところまでは知ってるよ! 外人向けでもあるだろうからむちゃくちゃキレられると思う… ノリマロにぶちキレたかの如く
252 17/06/13(火)09:59:59 No.433202534
3v3ゲーの時点で大体の糞技と永久は許されるって聞いた
253 17/06/13(火)10:00:20 No.433202570
>それは10年以上感じてた 10年前のゲームじゃないの!?
254 17/06/13(火)10:00:24 No.433202577
>斜め撃ち下ろし仕様デスボールってコンボ前提なのかこれ 手前に落ちすぎてハズレててダメだった
255 17/06/13(火)10:00:29 No.433202584
3人形式だからチャオズ次鋒に持ってきて さよなら天さんで大将戦に無理矢理持ち込んだりできるのか
256 17/06/13(火)10:00:32 No.433202588
こういうの見るたびに思うけど SEがTVまんまなのって凄い嬉しい
257 17/06/13(火)10:00:35 No.433202591
>まだドラゴンボールが世界中でこんな望まれてるんだなってカンファ見て驚いた 内緒だけどYoutubeで英語字幕の最新話がライブ放送されてたりする
258 17/06/13(火)10:00:39 No.433202598
悟空さはゲージ3技多そう ゴッド化に超でかい元気玉とか
259 17/06/13(火)10:00:40 No.433202600
かめはめ波はレバー10回転で出せるようにしよう
260 17/06/13(火)10:00:42 No.433202605
BASARAだの北斗だの言って心配してる人はそんなガッチリ対戦するんだろうか
261 17/06/13(火)10:00:46 No.433202610
むしろこれで永久やらがないとがっかりだ!
262 17/06/13(火)10:00:52 No.433202615
名前忘れちゃったけど映画で剣持ってたモヒカンの人だして欲しい
263 17/06/13(火)10:01:06 No.433202643
メテオスマッシュあるかしら
264 17/06/13(火)10:01:19 No.433202657
バーダックは出るだろうか…
265 17/06/13(火)10:01:22 No.433202663
ふっふっふ…3対3のドラゴンボールゲーは既にあるからなあまり先輩に恥かかせんなよ
266 17/06/13(火)10:01:28 No.433202676
俺もスパーキングメテオで止まってたわ
267 17/06/13(火)10:01:39 No.433202696
キャラゲーだからって永久やクソコンは許されないってジョジョで学んだろ
268 17/06/13(火)10:01:43 No.433202703
ダウン時でも当たるとかで良さそうなデスボール
269 17/06/13(火)10:01:45 No.433202710
>内緒だけどYoutubeで英語字幕の最新話がライブ放送されてたりする 酷いけど情熱に笑った
270 17/06/13(火)10:01:47 No.433202712
むしろBASARAやら北斗やら言う人はその方面のぶっ壊れゲーを期待してる人達だよ
271 17/06/13(火)10:01:57 No.433202733
すげーすげー言うけど多分みんなそんなに買わないんだろうなぁ ナルティメットストームみたいに
272 17/06/13(火)10:02:04 No.433202746
必殺技KOの演出かっこいいな ファイナルフラッシュかっけえ
273 17/06/13(火)10:02:12 No.433202763
>ふっふっふ…3対3のドラゴンボールゲーは既にあるからなあまり先輩に恥かかせんなよ ペーパーマリオみたいなPSのだっけ
274 17/06/13(火)10:02:25 No.433202786
でも海外展開狙ってるならゲームバランスは大味な方が受けるのでは?
275 17/06/13(火)10:02:34 No.433202800
ハードはPS4?箱?
276 17/06/13(火)10:02:42 No.433202819
バーダックは人気だからありそうだな Zがメインぽいし
277 17/06/13(火)10:02:43 No.433202820
>キャラゲーだからって永久やクソコンは許されないってジョジョで学んだろ あれの問題そこじゃねえだろ…
278 17/06/13(火)10:02:49 No.433202831
さすがにピッコロさんは確実に出るだろうし使ってみたい 腕伸ばしあるだろうからテクニカル系かもだけど
279 17/06/13(火)10:02:50 No.433202835
大会とかが無いならおおあじで良かろう
280 17/06/13(火)10:02:57 No.433202852
1人即死しても3割だから大丈夫さ
281 17/06/13(火)10:02:57 No.433202853
アークの技術すごいな こんなの作れるメーカー他に知らない
282 17/06/13(火)10:02:59 No.433202854
>ハードはPS4?箱? マルチ
283 17/06/13(火)10:03:04 No.433202869
>キャラゲーだからって永久やクソコンは許されないってジョジョで学んだろ あっちはキャンペーンモードとかがクソすぎたから一緒に叩かれただけで そこがマトモならバランスも大目に見てもらえたと思う
284 17/06/13(火)10:03:07 No.433202874
3Dだからキャラ数にはあんま期待すんな 下手するとサイヤ人はノーマルないぞこれ
285 17/06/13(火)10:03:13 No.433202893
アークって3Dのノウハウどこで手に入れたんだろう
286 17/06/13(火)10:03:25 No.433202909
PC版はなんか海外限定っぽいのが悲しい
287 17/06/13(火)10:03:29 No.433202917
偉大なるドラゴンボール伝説はアクションゲームみたいなものだし…
288 17/06/13(火)10:03:30 No.433202920
>すげーすげー言うけど多分みんなそんなに買わないんだろうなぁ >ナルティメットストームみたいに クソジャップがそれでも海外でめっちゃ売れるキャラだから問題ない 日本でしか売れないキャラがそうだとヤバいけど
289 17/06/13(火)10:03:48 No.433202949
どうせsteamで出るぜー!
290 17/06/13(火)10:03:53 No.433202954
>そこがマトモならバランスも大目に見てもらえたと思う DIOとボスのクソ割り込みは絶対許さないよ
291 17/06/13(火)10:04:01 No.433202977
>「」のアーク製格闘ゲーム知識は北斗の拳で止まってるからな…
292 17/06/13(火)10:04:11 No.433203001
>どうせsteamで出るぜー! おま国確定してるようなもんだぜー!
293 17/06/13(火)10:04:13 No.433203005
>PC版はなんか海外限定っぽいのが悲しい VPNでいけるんじゃない?
294 17/06/13(火)10:04:17 No.433203010
>どうせsteamで出るぜー! 海外のみなので安心してほしい
295 17/06/13(火)10:04:35 No.433203050
>すげーすげー言うけど多分みんなそんなに買わないんだろうなぁ 俺は買うよ 格ゲーそんな得意じゃないけど すげえ食指が動いた
296 17/06/13(火)10:04:38 No.433203058
>下手するとサイヤ人はノーマルないぞこれ そりゃ無いだろ ていうかそこのキャラ分けとか別にいらない
297 17/06/13(火)10:05:09 No.433203108
>>どうせsteamで出るぜー! >おま国確定してるようなもんだぜー! 最近のバンナムはあんまりやんないよ ダクソも普通に出てるし
298 17/06/13(火)10:05:12 No.433203120
2D格闘かそうじゃないかで食指が動くかどうかってのはある
299 17/06/13(火)10:05:23 No.433203151
純粋な3vs3の格ゲーならそんなにキャラ数要らないしな 30人もいれば十分過ぎる
300 17/06/13(火)10:05:35 No.433203181
アークは元々別バージョンでキャラ分けあんまりしてなかったと思う 家庭用おまけはともかくあってロボカイぐらいじゃなかろうか
301 17/06/13(火)10:05:45 No.433203201
EVOとかで盛り上がりそうだし大会はあるんじゃね?
302 17/06/13(火)10:06:07 No.433203242
>2D格闘かそうじゃないかで食指が動くかどうかってのはある いや2Dだよ 方式はXrdまんまだけど
303 17/06/13(火)10:06:09 No.433203245
青悟空とかは流石に別キャラありそうだけどせいぜいそれくらいだろうね
304 17/06/13(火)10:06:26 No.433203276
>最近のバンナムはあんまりやんないよ ゼノバースって買えたっけ?
305 17/06/13(火)10:06:35 No.433203295
>>下手するとサイヤ人はノーマルないぞこれ >そりゃ無いだろ >ていうかそこのキャラ分けとか別にいらない ドラゴンボールのゲームってそこ凄いわけるよね 未来の大人悟飯とかいる?
306 17/06/13(火)10:06:38 No.433203302
アーク技術はxrdで飛び抜けた気がする
307 17/06/13(火)10:06:46 No.433203314
超化段階でキャラ分けはもういらないかなって
308 17/06/13(火)10:07:34 No.433203419
スーパーサイヤ人とか道着で別キャラにするのはゲームシステムとしてじゃなくて ○○キャラ参戦!って数字を増やすためなのだ
309 17/06/13(火)10:07:53 No.433203476
>方式はXrdまんまだけど ああいやナルティメットストームを例えに出されてたから 3Dステージを走り回るのと2D格闘で食指が動く人違うよねーって意味だったんよ
310 17/06/13(火)10:07:56 No.433203488
ゴッドは見た目変わるし最近の売りだし可能性はある てか覚醒技とか一撃技での演出登場かもだけど
311 17/06/13(火)10:08:05 No.433203510
今までのDBゲーのキャラ数で麻痺してる感もある
312 17/06/13(火)10:08:09 No.433203516
>最近のバンナムはあんまりやんないよ >ダクソも普通に出てるし >フォーム:PlayStation 4/ Xbox One/Steam(海外のみ)
313 17/06/13(火)10:08:12 No.433203525
王子がファイナルフラッシュで倒した時の演出と 相手が最後の一人になったときにナメック星が例のマグマ化するのすごくいいね
314 17/06/13(火)10:08:28 No.433203569
>>フォーム:PlayStation 4/ Xbox One/Steam(海外のみ) クソかよ…
315 17/06/13(火)10:08:37 No.433203599
スパーキングメテオぐらいキャラくれとは言わないけど Z戦士とか映画のキャラとかほどほどに混ぜて欲しい
316 17/06/13(火)10:08:46 No.433203623
個人的にはこれよりZENKAI移植して欲しい
317 17/06/13(火)10:08:55 No.433203643
ファイナルフラッシュフィニッシュで惑星視点になるのいい…
318 17/06/13(火)10:08:57 No.433203648
ゴクウ123で1チーム組めたらクソすぎる…
319 17/06/13(火)10:09:03 No.433203655
ジョジョはむしろ永パクソバランスだけだったらまだ楽しめたわ バッタコキガゲーで爽快感が全く無かったのが致命的だっただけで
320 17/06/13(火)10:09:36 No.433203724
>ファイナルフラッシュフィニッシュで惑星視点になるのいい… ドーム型の大爆発もそうだけどZ3のオマージュ感いいよね…
321 17/06/13(火)10:09:45 No.433203744
ゴクウは技がかなり多しワケた方がいいよねって 王子は技変わらないから同じでいいかな
322 17/06/13(火)10:10:01 No.433203772
ASBはまず地上技が差し合いもクソも無い短さと遅さだからな
323 17/06/13(火)10:10:16 No.433203806
アニオリキャラだとブロリークウラバーダックあたりは欲しいなあ バーダックは原作にも一瞬だけ出てるけど
324 17/06/13(火)10:10:45 No.433203874
160キャラなんかはサブキャラのストーリーを充実させた結果だしな…
325 17/06/13(火)10:11:11 No.433203916
バーダックは鳥山先生のお墨付きで 伝説のサイヤ人になっちゃったからいるんじゃないか
326 17/06/13(火)10:11:13 No.433203923
曲や打撃音効果音がアニメそのままでよかった 格ゲーでそういったことがショボイとテンション下がるトラウマがあるんだ…SVCのせいで…
327 17/06/13(火)10:11:14 No.433203927
目立つキャラだけあれば正直いいよね… 超武道伝2もそんなにキャラいなかったわけだし
328 17/06/13(火)10:11:14 No.433203929
ASBもPVはめっちゃよかったのにな まあこっちはGGあるからある程度どんなもんか想像できるのがいいけど
329 17/06/13(火)10:12:10 No.433204056
Pセルはデザインも声もかっこいいなやっぱ
330 17/06/13(火)10:12:10 No.433204057
>未来の大人悟飯とかいる? いやいるだろ グレートサイヤマンはいらない
331 17/06/13(火)10:12:22 No.433204093
バーダックとブロリーは最近のゲームじゃいつも最初からいるから今回もいそう
332 17/06/13(火)10:12:57 No.433204148
超のキャラって格ゲーに出来そうなぐらいキャラ立ちしてるのいたかな ヒットさんぐらい?
333 17/06/13(火)10:13:08 No.433204168
たぶん題材が題材だけに連打コンボとか簡単切り返しとかはあるだろうから安心して欲しい
334 17/06/13(火)10:13:15 No.433204179
武器持ちキャラで大人トランクス欲しいな
335 17/06/13(火)10:13:22 No.433204196
悟空 ベジータ ピッコロ ブゥ セル フリーザ これだけ居ればひとまず満足しちゃうからな…
336 17/06/13(火)10:13:26 No.433204204
xrdだってゆっくりキャラ追加してるんだし このゲームも最初は15キャラ前後なんじゃないの
337 17/06/13(火)10:13:31 No.433204213
まあナルティメットだってシリーズを重ねていったからこそのキャラ数だから続けていくことだよ
338 17/06/13(火)10:13:59 No.433204300
ゴテンクスも欲しいわ
339 17/06/13(火)10:14:10 No.433204317
ゲームだとなんかクソキャラになりがちな未来トランクスいるかな…
340 17/06/13(火)10:14:14 No.433204323
>バーダックとブロリーは最近のゲームじゃいつも最初からいるから今回もいそう バーダックは確かにデータカードダスでの人気を当て込んで出そうだなあ
341 17/06/13(火)10:14:44 No.433204382
やっぱセル編のご飯ちゃんカッコいいな
342 17/06/13(火)10:15:02 No.433204432
>ゲームだとなんかクソキャラになりがちな未来トランクスいるかな… 肘鉄がやたら強くやけに光る中段技がなぜか全然見えない未来トランクスか…
343 17/06/13(火)10:15:08 No.433204446
悟空はもう一人欲しい 色々技や変身があるから
344 17/06/13(火)10:15:13 No.433204460
トランクスを忘れないでください! 超DBまで入れると変化増えるから調整めんどくさそうだけど
345 17/06/13(火)10:15:14 No.433204464
スライディングハメの話はよせ!
346 17/06/13(火)10:15:19 No.433204473
今後はGGとこれ2ラインで作ってくのか?大丈夫アーク?そんな体力ある?
347 17/06/13(火)10:15:28 No.433204491
やだ…勝利演出カッコイイ…
348 17/06/13(火)10:15:34 No.433204501
ガスタービンオナニーとアルティメットは両方とも需要あるだろうし かと言ってやっぱ増やしすぎ感もあるし…
349 17/06/13(火)10:16:02 No.433204575
2D格闘もそれなりに今までも出てたしスパキン系統はゼノバースが絶賛シリーズだしてる
350 17/06/13(火)10:16:05 No.433204583
キャラが画面の枠外に出ちゃう格ゲーはどうも苦手
351 17/06/13(火)10:16:41 No.433204659
実際プレイしていても面白そうだな これは予想外
352 17/06/13(火)10:16:42 No.433204663
Z2だっけ?でスキル装着して超1とか超2とか自分で決められるあれみたいなのがいいな
353 17/06/13(火)10:17:06 No.433204715
悟飯は少年SS2と青年アルティメットの2人で我慢して欲しいかな… 出そうと思うと長髪少年時とかまで出せちゃって枠食い過ぎる…
354 17/06/13(火)10:17:06 No.433204718
猿化は必殺技の演出ぐらいでしか使えないかね
355 17/06/13(火)10:17:53 No.433204802
>2D格闘もそれなりに今までも出てたしスパキン系統はゼノバースが絶賛シリーズだしてる 秋に出るそうでこれは…ありがたい
356 17/06/13(火)10:18:16 No.433204849
カウンターがある時点でゴリゴリの格ゲーを感じていい…
357 17/06/13(火)10:18:19 No.433204859
相手打ち上げたあとギャオッって追撃するのってこういうのは自動なの?
358 17/06/13(火)10:18:33 No.433204886
キャラ人選に関しては究極武闘伝辺りと似たような感じでDB超キャラ混ざるって感じになりそうかな
359 17/06/13(火)10:18:33 No.433204887
DLCでキャラ増えてったりするんだろうけど今の時代普通なんだろうけどちまちま増やすような事は出来れば極力やめてほしい 祈るのはそれくらいかな
360 17/06/13(火)10:19:41 No.433205011
>DLCでキャラ増えてったりするんだろうけど今の時代普通なんだろうけどちまちま増やすような事は出来れば極力やめてほしい >祈るのはそれくらいかな 2キャラくらいDLCで それ以上は2作目で!
361 17/06/13(火)10:19:55 No.433205062
>DLCでキャラ増えてったりするんだろうけど今の時代普通なんだろうけどちまちま増やすような事は出来れば極力やめてほしい スト5の悪夢が…
362 17/06/13(火)10:20:10 No.433205107
DLCでキャラ増やすのは未だに抵抗あるけどそれはもう諦めてる
363 17/06/13(火)10:20:28 No.433205155
>ちまちま増やすような事は出来れば極力やめてほしい 1キャラ作るのにもそれなりに時間かかるんだよ
364 17/06/13(火)10:20:44 No.433205196
真の神グラフィックを見た…
365 17/06/13(火)10:20:54 No.433205217
アルティメット悟飯出るとしても他キャラとどう差別化するのか難しいし 差分キャラはそこまで出なさそう
366 17/06/13(火)10:22:22 No.433205455
青年トランクスとピッコロとゴテンクスあたりは出るだろうな
367 17/06/13(火)10:22:37 No.433205507
アークなんだからキャラ20人以上とか夢見るのはやめとけ せいぜい12キャラ位だ
368 17/06/13(火)10:22:54 No.433205556
ピッコロはもう神コロがデフォだから分ける必要なくていいよね
369 17/06/13(火)10:22:58 No.433205575
アルティメット悟飯はまあ出るだろう
370 17/06/13(火)10:23:51 No.433205723
ブロリーは人気あるしDLCとかで出しそう
371 17/06/13(火)10:24:03 No.433205769
>アークなんだからキャラ20人以上とか夢見るのはやめとけ >せいぜい12キャラ位だ 3対3だし18人くらい出してくだち!
372 17/06/13(火)10:24:14 No.433205799
いないでどうするってキャラはあとクリリン・ピッコロ・トランクス・ゴテンクス・ベジット辺りかね
373 17/06/13(火)10:24:33 No.433205835
正直オラわくわくしまくってっぞ!
374 17/06/13(火)10:24:34 No.433205836
やっぱ27人はほしいな!
375 17/06/13(火)10:24:59 No.433205888
最低限15人はほしい 理想は20超え
376 17/06/13(火)10:25:02 No.433205896
ベジットは微妙じゃないか? DLC送りありえるし
377 17/06/13(火)10:25:19 No.433205948
>ピッコロはもう神コロがデフォだから分ける必要なくていいよね 超ドラみたいに大魔王の方出して欲しいんだよなぁ
378 17/06/13(火)10:25:38 No.433205986
DBのキャラゲーとして見るかアークの格ゲーとして見るかってすごく難しい気がする DBのゲームってキャラ数=正義みたいなところもないわけではないし
379 17/06/13(火)10:26:00 No.433206036
ラスボスは全王、「」は知ってるね
380 17/06/13(火)10:26:10 No.433206056
>超ドラみたいに大魔王の方出して欲しいんだよなぁ Z名義だからもうマジュニアじゃね?って思わないでもない
381 17/06/13(火)10:26:35 No.433206104
>DBのゲームってキャラ数=正義みたいなところもないわけではないし ハハハご冗談を
382 17/06/13(火)10:26:40 No.433206115
ベジットDLCの目玉とかめっちゃありそうだな でもブウいるしメインで欲しい
383 17/06/13(火)10:26:42 No.433206121
楽しみなんだけど想像以上にコンボしててP4Uくらい簡単な操作にして欲しい
384 17/06/13(火)10:27:22 No.433206225
ジャネンバと俺はお前を倒すものだしたい
385 17/06/13(火)10:27:39 No.433206257
アークだし18号は絶対にいると思う
386 17/06/13(火)10:27:42 No.433206262
悟空(SS、ブルー)ご飯(少年、アルティメット)ベジータ(SS、ブルー) ピッコロ、クリリン、18号、ゴテンクス フリーザ、セル、ブウ(善、純粋) これでもすでに14キャラ
387 17/06/13(火)10:27:51 No.433206278
>ハハハご冗談を 未だにスパキンメテオが最高傑作だと思ってる人いくらでもいるぞ!
388 17/06/13(火)10:27:52 No.433206279
女キャラ10人は欲しい
389 17/06/13(火)10:28:31 No.433206352
幼チチはかならず出して欲しいわ!
390 17/06/13(火)10:28:38 No.433206360
戦える女キャラ10人って誰だよ!
391 17/06/13(火)10:29:02 No.433206405
超3やゴリーザは変身扱いだけどブルーは別枠なのかな…
392 17/06/13(火)10:29:15 No.433206431
スパーキングのロリチチ良かったね…
393 17/06/13(火)10:29:25 No.433206447
ベジータのファイナルフラッシュ演出カッコ良すぎる… あとグミ撃ちがいかにもベジータって感じだ
394 17/06/13(火)10:29:30 No.433206456
サタンが出るか出ないかはすごい気になるわ
395 17/06/13(火)10:30:22 No.433206553
このゲームスピードでサタンはきつくねえかな
396 17/06/13(火)10:30:26 No.433206566
>超3やゴリーザは変身扱いだけどブルーは別枠なのかな… 変身時間かなり短い感じだったし重ねて変身じゃなく別キャラ枠になりそうな気もする
397 17/06/13(火)10:30:42 No.433206600
>女キャラ10人は欲しい チチと18号とビーデルとパンとあとだれ
398 17/06/13(火)10:30:57 No.433206633
>相手打ち上げたあとギャオッって追撃するのってこういうのは自動なの? 多分ギルティのダストと同じ 打ち上げ攻撃成功したら追加入力↑か→とかで飛ばす方向決めてコンボに行ける
399 17/06/13(火)10:31:13 No.433206666
>>ハハハご冗談を >未だにスパキンメテオが最高傑作だと思ってる人いくらでもいるぞ! あれは原作再現が見事だったてtのもあるぞ
400 17/06/13(火)10:31:29 No.433206705
サタンやヤムチャは背景にいるくらいでちょうどいい
401 17/06/13(火)10:32:14 No.433206777
>チチと18号とビーデルとパンとあとだれ ザンギャとセリパと
402 17/06/13(火)10:32:45 No.433206847
デカキャラ枠として大猿が欲しい所
403 17/06/13(火)10:33:01 No.433206877
>超3やゴリーザは変身扱いだけどブルーは別枠なのかな… 同じで一撃必殺のときに変身するだけとかじゃねーかな
404 17/06/13(火)10:33:21 No.433206914
チチは幼年期と青年期2キャラいける ランチさんは銃とか道具使って戦う感じで
405 17/06/13(火)10:33:28 No.433206927
相手に向かうホーミングがなんというかこう…アルカナ的な…
406 17/06/13(火)10:34:00 No.433206997
体大きいブロリーあたりを投げキャラにしとこう
407 17/06/13(火)10:34:18 No.433207051
PVと対戦動画見ただけだけど野沢雅子ほんと声出るようになったな 10年前のDBゲーの頃より良くなってると思う
408 17/06/13(火)10:36:48 No.433207419
スパキンメテオはキャラ多いがストーリーモードがなぁ 3作目というのもあってメテオは簡易版みたいな感じでアッサリ気味なのが残念だった
409 17/06/13(火)10:37:06 No.433207463
完全新作をアテるようになってからどんどん元気になっていったとか
410 17/06/13(火)10:37:11 No.433207480
>10年前のDBゲーの頃より良くなってると思う やっぱりアニメで声つけてるからそういうとこあると思う
411 17/06/13(火)10:37:28 No.433207529
ボタン配置見たけど基本システムは3DSでアーク(の下請けのエープラス)が作ってた超究極武闘伝とほぼ同じっぽい あれと同じならダストはチェーンコンボの締めに出す技によって横か縦か変わる
412 17/06/13(火)10:38:17 No.433207648
寿命もどんどん延びてそう
413 17/06/13(火)10:38:48 No.433207726
>やっぱりアニメで声つけてるからそういうとこあると思う アニメでやってるからアニメでやってる声そのまんま持ってこれてる感じだよね ゲームの頃はゲームばっかだからどんどん手癖で演じてる感じになってた
414 17/06/13(火)10:39:10 No.433207789
音楽もグラもエフェクトもモロアークって感じなのに 公式ページはアークのあの字も無いのが笑う
415 17/06/13(火)10:39:14 No.433207806
今のうちに声録り溜めしといて死後も活用できるようにしないと…
416 17/06/13(火)10:40:05 No.433207931
>あれと同じならダストはチェーンコンボの締めに出す技によって横か縦か変わる だから悟空さがエリアル締めで両手ハンマーでたたきつけとかするのか
417 17/06/13(火)10:40:40 No.433208006
DB派生ゲーム増えすぎてわけわからんことなってるな
418 17/06/13(火)10:40:55 No.433208035
不謹慎かもしれないけどそろそろ東映と鳥さと野沢さんで2代目悟空さのオーディションやった方がいいと思う