17/06/13(火)07:20:34 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/13(火)07:20:34 No.433189820
>朝は武人
1 17/06/13(火)07:25:52 No.433190131
アサシンでこないかな…
2 17/06/13(火)07:27:23 No.433190211
えんせーくんの立場がなくなっちゃう・・・
3 17/06/13(火)07:28:09 No.433190260
槍持ってたらおじいちゃんの姿じゃねーのかと
4 17/06/13(火)07:29:23 No.433190321
今だったらおじいちゃんモードでも出せそう
5 17/06/13(火)07:30:34 No.433190415
槍だからサポをextra仕様にする時に困った
6 17/06/13(火)07:30:50 No.433190431
天竺も復刻するかな
7 17/06/13(火)07:31:52 No.433190487
かっこいいな相変わらず
8 17/06/13(火)07:32:18 No.433190513
三蔵ちゃんも欲しいから天竺復刻されたら今度こそ回す そして出まくる豚
9 17/06/13(火)07:32:27 No.433190520
>天竺も復刻するかな 復刻するとしても月見みたいに後になりそう
10 17/06/13(火)07:34:32 No.433190641
>えんせーくんの立場がなくなっちゃう・・・ 流石にスペックではえんせーくんなんじゃ こっちの方が一応はリアル寄りの人だし
11 17/06/13(火)07:34:48 No.433190656
出なかった人だがその後ボブで大爆死したことを思うと深追いしなくて良かったんだな
12 17/06/13(火)07:35:58 No.433190721
アサシンの方が火力高そう
13 17/06/13(火)07:35:58 No.433190722
どっちが上かは兎も角この人のスペックがリアルには見えない
14 17/06/13(火)07:38:42 No.433190880
えんせーくんも書文せんせーもどっちも強いよ でも個人的には黄飛鴻をずっと待ってる
15 17/06/13(火)07:39:33 No.433190936
でもアサシンだとどうせまた単体即死だろうからな…
16 17/06/13(火)07:43:09 No.433191177
スカサハより拳極めているらしいからな・・・ 槍は神霊クラスだし
17 17/06/13(火)07:44:24 No.433191260
スレ画と同等以上がわんさかいると言う魔境中国武術界
18 17/06/13(火)07:47:01 No.433191452
ていうか悟空いるんだもんな中国
19 17/06/13(火)07:47:03 No.433191453
この人は槍も八極拳もほぼ我流だからね…教えてもらってないし 槍は特に
20 17/06/13(火)07:47:56 No.433191520
中国じゃマイナー扱いらしいな
21 17/06/13(火)07:48:21 No.433191551
>でも個人的には黄飛鴻をずっと待ってる マテリアルには居たけど実装する予定あるのかなー
22 17/06/13(火)07:48:31 No.433191564
中国だと逆に知名度無いから弱体化しそう
23 17/06/13(火)07:50:34 No.433191693
先生の槍バージョンは老体で出して欲しい
24 17/06/13(火)07:51:24 No.433191766
今のところエミヤやコラボ勢除いて1番現代に近い人?
25 17/06/13(火)07:52:27 No.433191852
弟子もそのうち出そうだ
26 17/06/13(火)07:52:45 No.433191874
マタハリとどっちが新しいんだっけ
27 17/06/13(火)07:53:26 No.433191929
生年だと書文 没年だとテスラ
28 17/06/13(火)07:53:34 No.433191937
>槍は神霊クラスだし この先生も壁のハエを叩き落すのかな
29 17/06/13(火)07:54:34 No.433192005
ナイチンゲールもわりと現代じゃないかな
30 17/06/13(火)07:54:51 No.433192021
ランサーだけど大体槍ダメにして八極拳で戦いだす武人
31 17/06/13(火)07:55:40 No.433192071
>槍持ってたらおじいちゃんの姿じゃねーのかと 知らないジジイの姿で出てきてもガチャ回らないからね 知ってる姿に槍持たせるね 前言ったことは忘れてね
32 17/06/13(火)07:55:45 No.433192076
キャラデザ以外はほぼけんじ李書文よね
33 17/06/13(火)07:59:07 No.433192299
ニコラ・テスラ 1856年7月10日~1943年1月7日 李書文 1864年~1934年 フローレンス・ナイチンゲール 1820年5月12日~1910年8月13日
34 17/06/13(火)07:59:48 No.433192362
>スレ画と同等以上がわんさかいると言う魔境中国武術界 細かく書くと槍が本業だから拳にそこまで拘りはない 自分並の連中は幾らかはいたって評価
35 17/06/13(火)08:01:38 No.433192499
無影脚はクラスどうするんだろうね アサシンって感じはしないし
36 17/06/13(火)08:02:39 No.433192566
マタハリ 1876年8月7日 - 1917年10月15日 生年だとマタハリが一番近いのか
37 17/06/13(火)08:02:41 No.433192567
20世紀勢 フローレンス・ナイチンゲール(1820~1910) ジェロニモ(1829~1909) ニコラ・テスラ(1856~1943) 李書文(1864~1934) マタ・ハリ(1876~1917)
38 17/06/13(火)08:05:15 No.433192780
アームストロングは実装しなさそうだしなー
39 17/06/13(火)08:06:45 No.433192891
あんまり近いと親族からの物言いが怖いからな
40 17/06/13(火)08:07:15 No.433192930
これ以上近いとWW1とかWW2関係の人が来ちゃうから面倒になる
41 17/06/13(火)08:08:36 No.433193028
了解!チョビヒゲ召喚!
42 17/06/13(火)08:08:38 No.433193034
ライダー藤岡弘、とかこられても困るでしょ
43 17/06/13(火)08:08:53 No.433193050
WW1なら年代的にカスってる…
44 17/06/13(火)08:08:55 No.433193056
su1900093.jpg 武の極み
45 17/06/13(火)08:10:03 No.433193160
白い死神は普通にサーヴァントとして出せそう
46 17/06/13(火)08:11:33 No.433193277
牛乳体操おじさんも呼ぼう
47 17/06/13(火)08:11:39 No.433193282
テスラめちゃ最近の人だ
48 17/06/13(火)08:11:47 No.433193292
シモヘイヘは本人自覚無いまま座に呼ばれてる気がする…
49 17/06/13(火)08:12:02 No.433193308
>あんまり近いと親族からの物言いが怖いからな いいよねビームとか出さないです!って怒られるコーエー
50 17/06/13(火)08:12:06 No.433193312
マタハリってWW1の人では
51 17/06/13(火)08:12:51 No.433193381
こんな近い人を気軽に女装レズ呼ばわりする
52 17/06/13(火)08:13:09 No.433193410
この人より格闘スキル上の仏陀
53 17/06/13(火)08:14:41 No.433193538
こっちがランサーで呼ばれちゃったから爺はアサシンで呼ばれるんだろうか なんかヤバい事になる未来しかみえねぇ!
54 17/06/13(火)08:16:52 No.433193725
八極拳って実用性あるんですか?
55 17/06/13(火)08:17:29 No.433193769
アサシンとはいうがこの人逃げも隠れもしないのが…
56 17/06/13(火)08:18:14 No.433193827
ジョン・ブローニングとか ウィリアム・ワート・ウィンチェスターとか ホーレス・スミス&ダニエル・ウェッソン呼ぼうぜ! ミハイル・カラシニコフでもいい!
57 17/06/13(火)08:18:36 No.433193848
うっかり殺しちゃった後何食わぬ顔で帰って行ったりするからアサシン
58 17/06/13(火)08:19:05 No.433193879
ヒトラーとかはわりと最近か
59 17/06/13(火)08:19:15 No.433193889
毒に弱そう
60 17/06/13(火)08:19:38 No.433193914
>牛乳体操おじさんも呼ぼう 赤色特効防御無視攻撃しそう
61 17/06/13(火)08:20:37 No.433193969
拳ちゃん繋がりで武田惣角呼ぼう
62 17/06/13(火)08:21:14 No.433194005
>牛乳体操おじさんも呼ぼう 相棒がよく死ぬおじさん…
63 17/06/13(火)08:22:03 No.433194074
カメハメハ1世呼んでビーム撃たせよう
64 17/06/13(火)08:22:36 No.433194112
宝具セリフが何か早口な事以外完璧
65 17/06/13(火)08:22:47 No.433194123
ちゅうごくじんが何でこんなに持ち上げられているんだとか ベオウルフかませにしたのが許せないとか言っててダメだった
66 17/06/13(火)08:23:39 No.433194185
一現界で恐らく一本しか持ってこれないのに大体途中でダメになる普通の槍
67 17/06/13(火)08:24:51 No.433194271
ちゅうごくじんだと誰が人気なんだろう 孔明とかろふかな
68 17/06/13(火)08:25:33 No.433194315
>ジョン・ブローニングとか >ウィリアム・ワート・ウィンチェスターとか >ホーレス・スミス&ダニエル・ウェッソン呼ぼうぜ! >ミハイル・カラシニコフでもいい! 歴史的な殺し屋の父ばかりだ
69 17/06/13(火)08:25:36 No.433194318
ベオウルフは王に向いてない設定だけはちょっとわからない 最期まで国を守って死後も配下達から慕われた名君じゃん…
70 17/06/13(火)08:25:51 No.433194335
>孔明とかろふかな 呂布はあんまりだとか
71 17/06/13(火)08:25:59 No.433194349
>ちゅうごくじんだと誰が人気なんだろう >孔明とかろふかな 関羽
72 17/06/13(火)08:26:01 No.433194350
ちゅうごくじん的には無敵ロボの評価は儒教のせいであんまり良くない
73 17/06/13(火)08:26:37 No.433194393
神格化されてる関羽じゃないの?
74 17/06/13(火)08:27:06 No.433194429
>ちゅうごくじん的には無敵ロボの評価は儒教のせいであんまり良くない 武力と騎兵の統率以外なんもいいとこないしな…
75 17/06/13(火)08:27:55 No.433194487
>ちゅうごくじんだと誰が人気なんだろう 岳飛 義経レベルで有名
76 17/06/13(火)08:28:20 No.433194509
日本人から見て蜀ってあんまマトモな連中じゃないから…
77 17/06/13(火)08:30:05 No.433194632
>岳飛 ごめん 誰?
78 17/06/13(火)08:30:22 No.433194656
この人って本物の槍で試合したことあるのかな スポーツ槍と槍ダンスだけ?
79 17/06/13(火)08:31:38 No.433194735
学費伝読め
80 17/06/13(火)08:33:33 No.433194872
>学費伝読め 苦学生の自伝みたいやな…
81 17/06/13(火)08:39:51 No.433195363
>ベオウルフは王に向いてない設定だけはちょっとわからない >最期まで国を守って死後も配下達から慕われた名君じゃん… 王に向いてない性格だからこそ王に向いていたみたいなこと書いてて打ち消してただろ…
82 17/06/13(火)08:41:42 No.433195509
ベオは絆礼装で善王ってはっきりわかっているから安心して
83 17/06/13(火)08:44:34 No.433195751
抜き出し方が恣意的すぎる...
84 17/06/13(火)08:45:44 No.433195842
中国人からは何でコイツ?ってなるレベルの知名度らしいな
85 17/06/13(火)08:47:03 No.433195948
ナポレオン出たらやはりライダーか
86 17/06/13(火)08:47:32 No.433195993
南宋最高の英雄にして対金最終兵器だからなぁ 死んだ原因がでっちあげ冤罪での死亡ってのもあって向こうでの同情作用もあって凄い人気
87 17/06/13(火)08:47:55 No.433196017
>抜き出し方が恣意的すぎる... 憂う振りして馬鹿にするつもりなんじゃないかと邪推する
88 17/06/13(火)08:48:22 No.433196054
ハルヒみたいな酔っぱらって暴れるようなのも人気あるんでしょ
89 17/06/13(火)08:50:31 No.433196217
なんで?と言われても拳児外伝の影響受けているからだよって感じだし
90 17/06/13(火)08:51:53 No.433196335
>なんで?と言われても拳児外伝の影響受けているからだよって感じだし 割と型付根幹レベルの影響の受け方
91 17/06/13(火)08:51:59 No.433196340
結果的に名君だけど性格自体は結構戦士寄りで王って言われると疑っちゃうよねー程度の性格ではある
92 17/06/13(火)08:53:39 No.433196450
ジェット・リーの方の黄飛鴻かと思ったら ジャッキーの方を召喚
93 17/06/13(火)08:55:14 No.433196585
>>岳飛 >ごめん >誰? 南宋の武将 金(女真族)の猛攻を抑えてた名将としてあっちじゃ超有名 関羽とタメはれるくらい
94 17/06/13(火)08:56:19 No.433196676
項羽かチンギスハーン出してカルデアの空気悪くしたい
95 17/06/13(火)08:58:08 No.433196820
養由基だして・・・
96 17/06/13(火)08:59:16 No.433196917
八極拳とかいうイナカ拳法
97 17/06/13(火)08:59:29 No.433196937
チンギスとかヌルハチ出すと外部の人じゃねーか!するんでしょちゅうごくじん
98 17/06/13(火)09:07:27 No.433197553
su1900114.jpg セイバーかアーチャーかバーサーカーでお願いします
99 17/06/13(火)09:10:12 No.433197772
日本で言うところの誰くらいの知名度なの
100 17/06/13(火)09:12:27 No.433197960
>>ちゅうごくじん的には無敵ロボの評価は儒教のせいであんまり良くない >武力と騎兵の統率以外なんもいいとこないしな… というかあいつ活躍した頃は軍勢の規模がまだ小さいから張来来とかと比べたらどうなのよみたいなのもある
101 17/06/13(火)09:13:22 No.433198042
>日本で言うところの誰くらいの知名度なの 馬鹿にしたらガチでブチ切れる層がかなり分厚いレベルだからな…
102 17/06/13(火)09:16:38 No.433198282
バーチャファイターの影響で少し知名度上がった程度の田舎拳法ですので
103 17/06/13(火)09:16:45 No.433198294
日本人が外国みて何でこんな忍者こんなに人気あるのと思うぐらいの感覚
104 17/06/13(火)09:19:38 No.433198533
たぶん伊達政宗を戦国最強って言われたらそんな気分になる
105 17/06/13(火)09:20:20 No.433198582
>日本で言うところの誰くらいの知名度なの イタリアでのエスカフローネ フランスでのグレンダイザー
106 17/06/13(火)09:20:39 No.433198606
civで日本のキャラが北条氏政だった感覚に近いんだろうな
107 17/06/13(火)09:23:58 No.433198915
海外のゲームで極真空手の大山倍達がスーパーマンと戦っててたら ?マーク出るだろうその感覚
108 17/06/13(火)09:28:20 No.433199327
大山さんならやるかもしれねぇ…