ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/13(火)04:58:51 No.433183837
そろそろUBIカンファ
1 17/06/13(火)04:59:05 af.YLndc No.433183844
もうねむたい
2 17/06/13(火)04:59:28 No.433183859
ファークライヨン楽しみです
3 17/06/13(火)04:59:33 No.433183864
urlをたのむ
4 17/06/13(火)04:59:49 No.433183872
おはよう
5 17/06/13(火)04:59:57 No.433183881
公式自ら同時通訳付きで配信してくれるとはありがたい
6 17/06/13(火)05:00:21 No.433183891
https://youtu.be/rIpEKdGSsAg 同時通訳付き
7 17/06/13(火)05:00:55 No.433183916
>https://youtu.be/rIpEKdGSsAg >同時通訳付き ありがたい・・・
8 17/06/13(火)05:01:06 No.433183922
UBIまた
9 17/06/13(火)05:01:23 No.433183931
ではスタートです
10 17/06/13(火)05:01:30 No.433183936
同時通訳あるんだすごいな
11 17/06/13(火)05:01:36 af.YLndc No.433183944
ニコデスマンじゃなくてもほにゃくしてもらえるのか!
12 17/06/13(火)05:01:42 No.433183946
通訳の人もこんな時間から大変だな
13 17/06/13(火)05:01:46 No.433183950
いきなりマリオネタから
14 17/06/13(火)05:02:16 No.433183977
イッツミー!
15 17/06/13(火)05:02:26 No.433183985
ミヤホン!
16 17/06/13(火)05:02:28 No.433183988
アチャーモロ…
17 17/06/13(火)05:02:40 No.433183992
ミヤモト=サン
18 17/06/13(火)05:02:40 No.433183993
これ実際どんなゲームなんだ
19 17/06/13(火)05:02:46 No.433183996
UBIに宮本茂が出る時代
20 17/06/13(火)05:02:49 No.433184001
ミヤモト=サン!ミヤモト=サンじゃないか!
21 17/06/13(火)05:02:56 No.433184010
まさかのミヤホン
22 17/06/13(火)05:03:20 No.433184027
スイッチか
23 17/06/13(火)05:03:35 No.433184037
バスターつけたミヤホン
24 17/06/13(火)05:03:41 No.433184041
ナンデ?
25 17/06/13(火)05:03:42 No.433184042
ミヤホン老けたなー
26 17/06/13(火)05:03:43 No.433184044
あれこれ任天堂カンファレンスだっけ・・・
27 17/06/13(火)05:03:44 No.433184045
UBIの新作まりおなの?
28 17/06/13(火)05:04:05 No.433184055
なんで…? しかも盛り上がりすぎじゃない?
29 17/06/13(火)05:04:08 No.433184056
背景そのままぶっこ抜いたんだなリーク
30 17/06/13(火)05:04:16 No.433184063
たのしそう
31 17/06/13(火)05:04:26 af.YLndc No.433184069
なんか翻訳のひとの声すごく投げやりな感じだな 人生に疲れたって声してる
32 17/06/13(火)05:04:26 No.433184070
スマホはこれ配信聴きながらスレ見れないな youtubeはどうしてこんな改悪ばかりするのか・・・
33 17/06/13(火)05:04:53 No.433184084
すげえこの英語理解出来る
34 17/06/13(火)05:05:02 No.433184092
ラビッツって海外では超人気キャラだったりするの
35 17/06/13(火)05:05:11 No.433184099
ウビソフト
36 17/06/13(火)05:05:18 No.433184104
RPGとも噂されてたけどシューティングなの…?
37 17/06/13(火)05:05:44 No.433184119
スイッチ向けだからマリオが出るって事?
38 17/06/13(火)05:06:18 No.433184137
大魔王 クッパ
39 17/06/13(火)05:06:47 No.433184155
背景見りゃわかるだろう マリオとラビッツのコラボ作品ってことでしょう
40 17/06/13(火)05:06:51 No.433184158
大魔王
41 17/06/13(火)05:07:07 No.433184167
大魔王
42 17/06/13(火)05:07:07 No.433184168
通訳の通訳いらねえんじゃねえかな…
43 17/06/13(火)05:07:33 No.433184182
クッパのTシャツいいな
44 17/06/13(火)05:07:37 No.433184186
サードからマリオか
45 17/06/13(火)05:07:49 No.433184192
ラビッツとのコラボ本当なのか 海外では人気なのかな?日本では知名度がないけど
46 17/06/13(火)05:08:04 No.433184197
ヒゲのおっさんは大体のジャンルやってるんじゃないかな…
47 17/06/13(火)05:08:25 No.433184208
ストラテジーなの
48 17/06/13(火)05:08:39 af.YLndc No.433184215
ザビエル
49 17/06/13(火)05:08:46 No.433184220
日本語→英語→日本語
50 17/06/13(火)05:08:53 No.433184226
キノコ王国
51 17/06/13(火)05:08:56 No.433184232
ピーチきもっ
52 17/06/13(火)05:09:45 No.433184252
キノコ王国に転生って設定
53 17/06/13(火)05:09:52 No.433184257
めっちゃ綺麗だな…
54 17/06/13(火)05:10:11 No.433184266
どんなゲームなのかいまいち見えてこない…
55 17/06/13(火)05:10:15 No.433184270
CGの表現がやっぱり洋ゲーだな
56 17/06/13(火)05:10:16 No.433184271
フレンズ!
57 17/06/13(火)05:10:19 No.433184273
うろたえるピーチいい…
58 17/06/13(火)05:10:31 No.433184281
海外らしい気持ち悪いキャラだな
59 17/06/13(火)05:10:45 No.433184287
日本でも売るだろけど 日本でほぼ浸透してないキャラだからきめえ!ってならないのかな
60 17/06/13(火)05:10:55 No.433184292
ターンってなんだ
61 17/06/13(火)05:11:07 No.433184297
XCOMだこれ
62 17/06/13(火)05:11:09 af.YLndc No.433184299
このウサギ気持ち悪いんだけど海外じゃ人気あるの?
63 17/06/13(火)05:11:14 No.433184302
戦略シミュレーション?
64 17/06/13(火)05:11:23 No.433184306
SRPGみたいなのが突然始まった
65 17/06/13(火)05:11:37 No.433184313
キモカワで売るしかないな 画面は綺麗だ
66 17/06/13(火)05:11:38 No.433184316
IQが高まる
67 17/06/13(火)05:11:49 No.433184319
マリオXCOMだこれ
68 17/06/13(火)05:11:55 No.433184325
子供泣くんじゃねえかなこのデザイン…
69 17/06/13(火)05:11:59 No.433184327
たしかにXCOM
70 17/06/13(火)05:12:01 af.YLndc No.433184328
口の周りの模様なくなればかわいいとおもう
71 17/06/13(火)05:12:06 No.433184329
ショボい戦ヴァル?
72 17/06/13(火)05:12:25 No.433184341
UBIだからてっきりオープンワールド系だとおもったのに
73 17/06/13(火)05:12:35 No.433184353
ちょっとテンポ悪そうだな
74 17/06/13(火)05:12:41 No.433184355
カバー時のシールドが完全にXCOM
75 17/06/13(火)05:12:46 No.433184360
これ日本ではウケないだろうな…
76 17/06/13(火)05:13:18 No.433184379
微妙…
77 17/06/13(火)05:13:28 af.YLndc No.433184386
ウサギの動きがミニオンみたいで動きだけならかわいい
78 17/06/13(火)05:13:34 No.433184389
ペケコムっていうか普通にスタンダードなストラテジーだ
79 17/06/13(火)05:14:06 No.433184408
ゲーム自体は悪くなさそうだからこれマリオキャラだけでやった方が良かったんじゃないかな…
80 17/06/13(火)05:14:22 No.433184416
日本でコマさんにすれば売れるんじゃないかな…
81 17/06/13(火)05:14:22 No.433184418
アクション要素のあるSRPGか 3Dワールド系のマリオ素材にしたSRPGってのは面白そうだけどテンポは微妙だな
82 17/06/13(火)05:14:25 No.433184419
言っちゃなんだけど全部任天堂のキャラで作った方がよかったのでは?
83 17/06/13(火)05:14:39 No.433184427
RPGはテンポが大事だからなぁ
84 17/06/13(火)05:14:43 No.433184429
ラビッツコラボまじだったんだ ていうか情報漏れすぎでしょこれ
85 17/06/13(火)05:14:49 No.433184431
マリオだけでやったら本家が作るのと変わんないし といか美術的なとこは本家とほとんど変わりないな
86 17/06/13(火)05:14:59 No.433184439
マリオさんに宣伝していただくなら全部やってもらえばよかったのに
87 17/06/13(火)05:15:45 No.433184466
日本でもWiiの頃に発売されてなかったっけラビッツ
88 17/06/13(火)05:15:52 No.433184470
ACDCみたいな曲が
89 17/06/13(火)05:16:09 No.433184476
ピーチが可愛い
90 17/06/13(火)05:16:12 No.433184481
アップになると出目がきもい
91 17/06/13(火)05:16:20 No.433184483
アサクリの時間だ
92 17/06/13(火)05:16:35 af.YLndc No.433184489
ラビッツ扮したピーチもどきとはいえ地面にたたきつけてアップにしていいのか
93 17/06/13(火)05:16:47 No.433184497
発売はやない?
94 17/06/13(火)05:17:17 No.433184513
こんなにXCOMで大丈夫なの?
95 17/06/13(火)05:17:36 No.433184523
>日本でもWiiの頃に発売されてなかったっけラビッツ 最初期のタイトルだった気がする
96 17/06/13(火)05:17:49 No.433184527
最近のトレンドとしてすぐに発売できるタイトルしか発表しないからな
97 17/06/13(火)05:18:30 No.433184539
アサクリだ
98 17/06/13(火)05:19:33 No.433184574
エジプトか
99 17/06/13(火)05:19:35 No.433184575
>最近のトレンドとしてすぐに発売できるタイトルしか発表しないからな トレーラーだけ出して発売3年後ですは待つ方としてもつらい
100 17/06/13(火)05:19:46 No.433184582
もう実写でやれよ!
101 17/06/13(火)05:19:49 No.433184584
楽しみだなあ
102 17/06/13(火)05:19:51 No.433184586
ツァ!
103 17/06/13(火)05:19:59 No.433184590
サバイバルを謳歌するアサシンマンだ
104 17/06/13(火)05:20:11 No.433184594
>もう実写でやれよ! やったよ!
105 17/06/13(火)05:20:32 No.433184602
キー
106 17/06/13(火)05:20:34 No.433184603
ヒリ
107 17/06/13(火)05:20:38 No.433184604
どうぶつがいっぱいで楽しみ
108 17/06/13(火)05:20:43 No.433184606
もはやアサシンブレードで暗殺する必要性を感じない世界観
109 17/06/13(火)05:20:54 No.433184616
やはりエジプトか
110 17/06/13(火)05:21:06 No.433184628
バイオハザード
111 17/06/13(火)05:21:09 No.433184631
いつ発売する?
112 17/06/13(火)05:21:29 No.433184640
画面見にくいよ!
113 17/06/13(火)05:21:39 No.433184645
年末かな
114 17/06/13(火)05:21:47 No.433184648
液晶なのか暗いね
115 17/06/13(火)05:21:49 No.433184650
美しさがわかんねえよ
116 17/06/13(火)05:22:03 No.433184662
さらっと文字で発売日出すなあ
117 17/06/13(火)05:22:10 No.433184667
使う液晶考えた方が良かったな
118 17/06/13(火)05:22:11 No.433184668
ドローンかよ
119 17/06/13(火)05:22:16 No.433184673
アサクリは現代の方にケリをつける気は無いのかな?
120 17/06/13(火)05:22:21 No.433184677
10/27か
121 17/06/13(火)05:22:46 No.433184691
またアメリカ舞台か
122 17/06/13(火)05:22:46 No.433184692
10月あたりに出るソフト多くない?
123 17/06/13(火)05:22:46 No.433184693
10/27って意外と早いな
124 17/06/13(火)05:22:55 No.433184698
ヨロイ
125 17/06/13(火)05:22:57 No.433184700
ほんと実写みてえだ
126 17/06/13(火)05:23:31 No.433184711
これがワイルドワイルドスピードか
127 17/06/13(火)05:23:32 No.433184712
インセプションだ
128 17/06/13(火)05:24:07 No.433184729
ニードフォースピードかと思った
129 17/06/13(火)05:24:32 No.433184747
スモークやめろや!
130 17/06/13(火)05:24:34 No.433184748
クルーか
131 17/06/13(火)05:24:38 No.433184752
飛行機とボートが加わるのか
132 17/06/13(火)05:24:45 No.433184757
D-LIVEみたいな
133 17/06/13(火)05:25:02 No.433184763
まさかの方向性
134 17/06/13(火)05:25:02 No.433184764
クルー2かモータースポーツ全般扱うんだな
135 17/06/13(火)05:25:03 No.433184765
色んな乗り物に乗れるとか?
136 17/06/13(火)05:25:04 No.433184766
やっぱクルーか!
137 17/06/13(火)05:25:23 No.433184773
ディディーコングレーシングのすごいやつだな!
138 17/06/13(火)05:25:29 No.433184774
crew2出るのね
139 17/06/13(火)05:25:37 No.433184777
クルー2
140 17/06/13(火)05:25:44 No.433184784
めちゃくちゃ面白そうなトレーラー
141 17/06/13(火)05:25:47 No.433184788
飛行機でアメリカ飛び回っていいのか!?ペンタゴンとか突っ込んで怒られない?
142 17/06/13(火)05:25:56 No.433184791
うわあcrew2凄いじゃない
143 17/06/13(火)05:25:56 No.433184793
ええ… TDU系から完全に路線変更じゃねえか
144 17/06/13(火)05:26:14 No.433184798
crewは挙動関係をもうちょっとリアル寄りにしてほしいところ あと次はトライアスロンで自分で走って泳ぐのが来そう
145 17/06/13(火)05:26:15 No.433184799
今度は飛行機もあんのか 前作は出だしでこけたけど今回は大丈夫だよね?
146 17/06/13(火)05:27:00 No.433184815
発送は面白いけど技術が追い付いてないんだよな
147 17/06/13(火)05:27:07 No.433184820
前作は挙動のしょっぱさが足引っ張ったからなあ 最低でもGTA5みたいな説得力が欲しい
148 17/06/13(火)05:27:31 No.433184837
車のオープンワールドだけだと他所もやってるからな
149 17/06/13(火)05:27:34 No.433184838
ワールドを大回りで一周したら車とはいえ2時間かかったよクルー1
150 17/06/13(火)05:27:40 No.433184841
飛行機とボートなんて挙動が気持ちよくなかったら苦行だからな… 頑張って欲しい
151 17/06/13(火)05:28:04 No.433184849
でもアメリカの名所巡りするのは楽しかったよ
152 17/06/13(火)05:28:09 No.433184852
前作は無料配布までしてユーザー数途絶えないようにしてたね
153 17/06/13(火)05:29:02 No.433184870
ユーザー少なかったらどんなに内容が良くてもだめなタイプのゲームだもんね…
154 17/06/13(火)05:29:24 No.433184880
水滴すごいな
155 17/06/13(火)05:29:39 No.433184888
道路だけじゃないとマップの広さどうなっちゃうんだ
156 17/06/13(火)05:29:41 No.433184890
UBIはオンゲ出すなら鯖の強化をまず考えてくれ
157 17/06/13(火)05:29:54 No.433184896
飛行機ちょっとやばそう
158 17/06/13(火)05:30:25 No.433184910
フランス英語は分かりづらいな
159 17/06/13(火)05:30:51 No.433184922
2018年
160 17/06/13(火)05:31:24 No.433184942
プレゼンターがモテそうだからこれはクソゲーだ!
161 17/06/13(火)05:31:24 No.433184943
サウスパークきたな…
162 17/06/13(火)05:31:25 No.433184945
サウススパークじゃねーか!
163 17/06/13(火)05:31:36 No.433184948
サウスパークだ
164 17/06/13(火)05:32:04 No.433184964
これ去年も見たぞ
165 17/06/13(火)05:32:04 No.433184965
サウスってもう発売してたの?
166 17/06/13(火)05:32:06 No.433184966
ケニー今どうなってんだ
167 17/06/13(火)05:32:14 No.433184968
あーサウスパークは日本じゃ出ないか
168 17/06/13(火)05:32:14 No.433184969
ティミーいた!
169 17/06/13(火)05:32:47 No.433184981
csゲーなんだ…
170 17/06/13(火)05:32:59 No.433184988
ティミー頭良くなってる…
171 17/06/13(火)05:33:04 No.433184992
また10月発売かよ!
172 17/06/13(火)05:33:20 No.433184999
サウスパークは日本じゃ出ないだろうなあ
173 17/06/13(火)05:33:59 No.433185015
VR
174 17/06/13(火)05:34:10 No.433185020
無駄にホラーっぽいな
175 17/06/13(火)05:34:14 No.433185024
つまんなそう…
176 17/06/13(火)05:35:01 No.433185049
今のだけじゃ分からん!
177 17/06/13(火)05:35:12 No.433185054
何のゲームだよ
178 17/06/13(火)05:35:15 No.433185057
サイコ系アドベンチャーくるん?
179 17/06/13(火)05:35:26 No.433185062
セガサターンとかで出てそう
180 17/06/13(火)05:35:38 No.433185068
GIAJIN(よく分かんねぇ…)
181 17/06/13(火)05:35:45 No.433185070
VRゲームって事でいいの?
182 17/06/13(火)05:36:01 No.433185076
サプライズです
183 17/06/13(火)05:36:02 No.433185077
飯田譲治系
184 17/06/13(火)05:36:56 No.433185098
海賊無双!
185 17/06/13(火)05:37:25 No.433185111
おかしらゴリウー!
186 17/06/13(火)05:37:36 No.433185117
裸のオッサンが
187 17/06/13(火)05:37:47 No.433185121
ワンピースか
188 17/06/13(火)05:37:57 No.433185128
海賊クリード?
189 17/06/13(火)05:38:19 No.433185139
アンチャーテッドといいシーオブシーフズといいこれといい海賊はやってんな
190 17/06/13(火)05:38:23 No.433185140
海賊密集地帯すぎる…
191 17/06/13(火)05:38:24 No.433185141
海賊以外何もわからん…
192 17/06/13(火)05:38:27 No.433185142
どんなゲームなの…
193 17/06/13(火)05:38:43 No.433185154
GAIJINのスカルアンドボインズってコメントでなんか笑ってしまった…
194 17/06/13(火)05:38:43 No.433185155
なんか盛り上がらない曲だな…
195 17/06/13(火)05:38:46 No.433185159
大航海時代かな
196 17/06/13(火)05:38:54 No.433185166
今の映像だけじゃわかんねーな
197 17/06/13(火)05:38:59 No.433185167
よくわかんね…
198 17/06/13(火)05:39:04 No.433185170
すかるあんどぼーんず
199 17/06/13(火)05:39:10 No.433185174
映画の予告みたい
200 17/06/13(火)05:39:14 No.433185176
船乗りの歌を歌おう
201 17/06/13(火)05:39:18 No.433185179
コンセプトムービーみたいなのが続くな
202 17/06/13(火)05:39:25 No.433185184
インド洋舞台なのか
203 17/06/13(火)05:39:25 No.433185185
よくわからんけど会場盛り上がってんね
204 17/06/13(火)05:39:32 No.433185189
パイレーツオブカリビアン
205 17/06/13(火)05:39:35 No.433185192
パイレーツオブカリビアン一作目見るわ
206 17/06/13(火)05:39:48 No.433185197
船カスタマイズはわかる
207 17/06/13(火)05:40:07 No.433185207
まだ助かる!
208 17/06/13(火)05:40:09 No.433185209
海戦ゲーか
209 17/06/13(火)05:40:20 No.433185215
映像が売りなのはわかるけど微妙そうだな
210 17/06/13(火)05:40:21 No.433185216
テンプル騎士団も関わるんかな 隠し要素でアサシンのいる海賊と戦わせされそうだけども絶望しかなさそう
211 17/06/13(火)05:40:24 No.433185217
くそ 10じのSIEカンファレンスまで起きてられねえ
212 17/06/13(火)05:40:26 No.433185219
対人なの
213 17/06/13(火)05:40:41 No.433185229
フリーメイソン的なアレじゃないんだな
214 17/06/13(火)05:40:54 No.433185237
あんまりピンと来ないけど海外だと海賊って人気ジャンルなんかな
215 17/06/13(火)05:40:54 No.433185238
アサクリ4の海戦とかみたいな感じかな
216 17/06/13(火)05:40:55 No.433185239
プレイ画面だああああ
217 17/06/13(火)05:41:00 No.433185243
アサクリブラックフラッグの流用だったらどうしよう
218 17/06/13(火)05:41:10 No.433185247
DLCで倭寇が!
219 17/06/13(火)05:41:13 No.433185250
船長が海に!
220 17/06/13(火)05:41:15 No.433185251
帆の数すげえな
221 17/06/13(火)05:41:34 No.433185263
大体ブラックフラッグと見ていいのか
222 17/06/13(火)05:41:46 No.433185272
見てるだけでも面白そうではある
223 17/06/13(火)05:41:52 No.433185276
すげーけどムービー混ぜすぎてわかんねーよ!
224 17/06/13(火)05:41:55 No.433185280
毎度おもうけどUBIってグラフィックぱっとしないな
225 17/06/13(火)05:41:58 No.433185281
これアサクリでやった!
226 17/06/13(火)05:42:04 No.433185288
大航海時代オンライン
227 17/06/13(火)05:42:18 No.433185298
昨日の4K!HDR!を見たあとだとしょうがない
228 17/06/13(火)05:42:23 No.433185302
船に突っ込むのは楽しそうだ
229 17/06/13(火)05:42:42 No.433185313
誰か一人じゃなくて船一個分の役割全部を兼任して遊ぶのかね
230 17/06/13(火)05:42:47 No.433185316
ブラックフラッグじゃねーか!
231 17/06/13(火)05:42:48 No.433185318
(ブラックフラッグ)
232 17/06/13(火)05:42:49 No.433185319
アサクリ4でやった
233 17/06/13(火)05:42:57 No.433185322
>これアサクリでやった! 念
234 17/06/13(火)05:43:14 No.433185333
オープンワールドで島の上とか移動できるの? 海戦メインの対戦型ゲーム?だったらあんま魅力感じないな
235 17/06/13(火)05:43:33 No.433185345
アサクリで海戦好評だったからそれで一本作ってみよう的な…?
236 17/06/13(火)05:43:58 No.433185367
アサクリは海戦がトッピングだったからよかったのであってあれだけをメインにされると…うーん
237 17/06/13(火)05:44:17 No.433185383
>アサクリで海戦好評だったからそれで一本作ってみよう的な…? まんまそんなようなこと言ってた気がする
238 17/06/13(火)05:44:27 No.433185387
映像はすごいけどあんまり遊んでみたくはないなぁ
239 17/06/13(火)05:44:38 No.433185394
海流とか風とか計算しないといけなさそうなのはプラスかマイナスか
240 17/06/13(火)05:45:04 No.433185409
WoWsの帆船版って事でいいのかな
241 17/06/13(火)05:45:26 No.433185425
話がループしてない?
242 17/06/13(火)05:45:43 No.433185434
ブラックフラッグの海戦好きだったけどまじで単体で作ったのか
243 17/06/13(火)05:45:52 No.433185440
通訳さん頑張って!
244 17/06/13(火)05:46:06 No.433185449
GAIJINウケが半端ないな
245 17/06/13(火)05:46:08 No.433185451
聴いた事ある歌!
246 17/06/13(火)05:46:10 No.433185453
男は処刑!女は奴隷に!とかできないんです?
247 17/06/13(火)05:46:18 No.433185456
だいぶ先の持ってきたね
248 17/06/13(火)05:46:20 No.433185457
今の触手…間違いなくイカだ!
249 17/06/13(火)05:46:27 No.433185462
海賊の歌も流用なのでは?
250 17/06/13(火)05:46:35 No.433185466
いやタコだ!
251 17/06/13(火)05:46:49 No.433185480
面白そうだけど過疎るの早そう
252 17/06/13(火)05:46:50 No.433185481
変な踊りまた
253 17/06/13(火)05:46:54 No.433185485
肩にオウムとまらせられる?
254 17/06/13(火)05:47:06 No.433185492
巨大生物も出るのか
255 17/06/13(火)05:47:10 No.433185495
急に踊るよ
256 17/06/13(火)05:47:12 No.433185496
レイドボス!
257 17/06/13(火)05:47:13 No.433185498
下になんかいる
258 17/06/13(火)05:47:21 No.433185509
船長が海に!は出来ないよね
259 17/06/13(火)05:47:22 No.433185512
ダンスのコーナーです
260 17/06/13(火)05:47:30 No.433185517
化け物もいるよねそりゃ
261 17/06/13(火)05:47:34 No.433185519
!?
262 17/06/13(火)05:47:36 No.433185521
うわキツ
263 17/06/13(火)05:47:40 No.433185523
ダンスは毎年恒例だろ
264 17/06/13(火)05:47:45 No.433185530
ジャミロクワいさん
265 17/06/13(火)05:47:46 No.433185531
UBIは相変わらず訳わからん演出するな
266 17/06/13(火)05:47:48 No.433185532
ダンスタイムだ!!
267 17/06/13(火)05:47:51 No.433185534
ジャスダン
268 17/06/13(火)05:47:55 No.433185540
ケツ
269 17/06/13(火)05:47:56 No.433185543
ジャスダンも息が長い
270 17/06/13(火)05:48:00 No.433185545
いつものやつか
271 17/06/13(火)05:48:03 No.433185547
なんかモータルコンバットに出てた人みたいな仮面が
272 17/06/13(火)05:48:11 No.433185553
仮面ライダーが
273 17/06/13(火)05:48:18 No.433185557
そんなテクニカルな踊りは出来ないだろ!
274 17/06/13(火)05:48:23 No.433185560
理解できない文化だ…
275 17/06/13(火)05:48:25 No.433185564
むっちむち
276 17/06/13(火)05:48:41 No.433185573
なにいまのパンダ…
277 17/06/13(火)05:48:44 No.433185576
眠気にスーッと効いて
278 17/06/13(火)05:48:54 No.433185583
このねーちゃんケツでっけえな!
279 17/06/13(火)05:48:57 No.433185586
ファークライ5とかテロップ出なかった?
280 17/06/13(火)05:49:03 No.433185589
分からん… この踊りは何を意味しているんだ?
281 17/06/13(火)05:49:03 No.433185590
バブバウブバブハーって赤ちゃんかな
282 17/06/13(火)05:49:05 No.433185591
ダンスキレッキレなのはわかるけど茶番臭がきつい
283 17/06/13(火)05:49:08 No.433185592
ダンスゲーも好きよね
284 17/06/13(火)05:49:15 No.433185596
スカイリムでMODは入れたみたいな人が来た
285 17/06/13(火)05:49:16 No.433185597
ララランドかなさっきの
286 17/06/13(火)05:49:17 No.433185598
wiiってすごいな
287 17/06/13(火)05:49:27 No.433185606
下半身すっげええムッチムチ
288 17/06/13(火)05:49:33 No.433185611
ファークライの名前あったね まだ紹介されてない
289 17/06/13(火)05:49:39 No.433185616
下半身すげえな!
290 17/06/13(火)05:49:44 No.433185620
下半身太いな
291 17/06/13(火)05:50:05 No.433185636
ジャストダンスの発表でもするんじゃない
292 17/06/13(火)05:50:11 No.433185640
下半身いい…
293 17/06/13(火)05:50:21 No.433185643
またサウスパークかよ!
294 17/06/13(火)05:50:25 No.433185645
wiiのソフトまだ出るn!?
295 17/06/13(火)05:50:31 No.433185649
今のケイティ・ペリーか
296 17/06/13(火)05:50:35 No.433185651
スマホでサウスパークだ
297 17/06/13(火)05:50:44 No.433185659
もうサウスパークはいいよ!
298 17/06/13(火)05:50:59 No.433185665
またサウスパーク
299 17/06/13(火)05:50:59 No.433185666
こっちでもサウスパークか
300 17/06/13(火)05:51:01 No.433185670
ソシャゲか
301 17/06/13(火)05:51:21 No.433185684
サウスパークのソシャゲって言葉の響きだけで笑ってしまう
302 17/06/13(火)05:51:26 No.433185687
こんなんでも見続けてたら1時間になるんやな
303 17/06/13(火)05:51:31 No.433185690
まさかのスマホゲー
304 17/06/13(火)05:51:41 No.433185699
サウスパークは通訳してくれない
305 17/06/13(火)05:51:52 No.433185705
なんだこれコントローラに模型つけるのか
306 17/06/13(火)05:52:15 No.433185717
スノードロップ使ってるのか
307 17/06/13(火)05:52:21 No.433185721
なんかコントローラーに付けてる!?
308 17/06/13(火)05:52:21 No.433185722
なんか大昔にこういうの見たぞ
309 17/06/13(火)05:52:30 No.433185727
スイッチなのか
310 17/06/13(火)05:52:33 No.433185728
ダセェ!
311 17/06/13(火)05:52:40 No.433185732
UBIのおもちゃだ いつかの銃ごっこ思い出す
312 17/06/13(火)05:52:40 No.433185733
周辺機器をむやみに増やすんじゃない
313 17/06/13(火)05:52:42 No.433185736
あ、これお金いっぱいとられるやつだ!
314 17/06/13(火)05:52:47 No.433185742
おもちゃと一緒に売る戦略だ
315 17/06/13(火)05:52:50 No.433185746
マルチタイトルか
316 17/06/13(火)05:52:56 No.433185750
いかにもおもちゃ!って感じだな いいねぇ…
317 17/06/13(火)05:52:57 No.433185752
あみーぼでいいだろ!
318 17/06/13(火)05:53:10 No.433185760
あれ?スイッチにスノードロップ対応させたのか
319 17/06/13(火)05:53:12 No.433185762
飛行機組み立てるゲーなの
320 17/06/13(火)05:53:16 No.433185765
これ系は売れない…
321 17/06/13(火)05:53:16 No.433185766
>サウスパークのソシャゲって言葉の響きだけで笑ってしまう 洗脳されてアメリカと戦わされる羽目になりそう
322 17/06/13(火)05:53:17 No.433185768
バンダイでこういうの見たことある
323 17/06/13(火)05:53:18 No.433185769
amiibo以外にこういうのうまくいった試しがない…
324 17/06/13(火)05:53:24 No.433185773
パーツ無くして泣く子どもが多数
325 17/06/13(火)05:53:28 No.433185777
昔PSでロボットの玩具のパーツ組み替えてゲームに反映されるのがあったな…
326 17/06/13(火)05:53:39 No.433185789
高そう
327 17/06/13(火)05:53:54 No.433185795
めちゃ高く付きそう
328 17/06/13(火)05:54:04 No.433185800
PS4箱1対応…?
329 17/06/13(火)05:54:06 No.433185801
スイッチでも出るのか
330 17/06/13(火)05:54:09 No.433185804
バンダイが何回か失敗してる玩具だよう
331 17/06/13(火)05:54:11 No.433185806
カナダ人ってこういう玩具好きよね
332 17/06/13(火)05:54:20 No.433185814
ゼクシードの時代きたな
333 17/06/13(火)05:54:28 No.433185819
ゼクシード…
334 17/06/13(火)05:54:29 No.433185821
日野くんが食いつきそうなやつだ
335 17/06/13(火)05:54:36 No.433185824
>amiibo以外にこういうのうまくいった試しがない… スカイランダーズ…
336 17/06/13(火)05:54:45 No.433185831
サウスパーク見た後だとカナダ人ってだけでちょっと笑う
337 17/06/13(火)05:54:48 No.433185833
ウェブダイバー…お前はどこで戦っていた…
338 17/06/13(火)05:55:20 No.433185852
さ…サモンライド…
339 17/06/13(火)05:55:27 No.433185855
MILFコメント多くてお腹いたい
340 17/06/13(火)05:55:39 No.433185861
こんな玩具付きでマルチで大丈夫なの…
341 17/06/13(火)05:55:47 No.433185868
この人もケツデケェな
342 17/06/13(火)05:56:04 No.433185880
STEEPってコケてなかったっけ…
343 17/06/13(火)05:56:32 No.433185889
そもそもamiiboがスカイランダーズのヒットを受けて作られたやつだよ!
344 17/06/13(火)05:57:27 No.433185922
STEEPって発売から半年くらい経ってるっけ
345 17/06/13(火)05:57:32 No.433185923
冬季スポーツものか…
346 17/06/13(火)05:57:33 No.433185925
平昌五輪
347 17/06/13(火)05:57:53 No.433185936
ぴょんやんあわせなんだ
348 17/06/13(火)05:58:01 No.433185942
DLCか
349 17/06/13(火)05:58:07 No.433185944
ファークライ?
350 17/06/13(火)05:58:26 No.433185953
そういやマリソニの季節か
351 17/06/13(火)05:58:27 No.433185954
スキージャンパーを狙撃するやつ?
352 17/06/13(火)05:58:31 No.433185955
ファークライだね
353 17/06/13(火)05:58:35 No.433185959
KKona
354 17/06/13(火)05:58:42 No.433185965
ふぁーくらい
355 17/06/13(火)05:58:46 No.433185968
キチガイサイコクリスチャンだ
356 17/06/13(火)05:58:50 No.433185971
ファークライかな
357 17/06/13(火)05:58:53 No.433185972
ファークライ5ここか
358 17/06/13(火)05:58:54 No.433185974
スパン短いなー
359 17/06/13(火)05:59:00 No.433185977
物議をかもしたやつ
360 17/06/13(火)05:59:28 No.433185997
今回も狂ってそうだ
361 17/06/13(火)05:59:29 No.433185999
歌うまいなおっさん
362 17/06/13(火)05:59:35 No.433186002
面白そう
363 17/06/13(火)05:59:36 No.433186003
やべえぞ黒人だ
364 17/06/13(火)05:59:40 No.433186006
キレるアメリカじん続出のゲーム
365 17/06/13(火)05:59:45 No.433186009
スーツ着てるとショボイけど半裸だとかっこいいな
366 17/06/13(火)05:59:47 No.433186012
アメリカ最高!な5
367 17/06/13(火)05:59:47 No.433186013
本編全部COOPで友人と遊べるなら買いたい
368 17/06/13(火)05:59:52 No.433186018
オイオイオイ 署名活動開始だわ
369 17/06/13(火)06:00:02 No.433186027
ファッキンスケアード
370 17/06/13(火)06:00:16 No.433186038
ついに本土が狂気の舞台か
371 17/06/13(火)06:00:16 No.433186039
will the circle be unbroken
372 17/06/13(火)06:00:31 No.433186047
ごす
373 17/06/13(火)06:00:40 No.433186054
いきなりやべえ
374 17/06/13(火)06:00:42 No.433186055
カルト教団がやって来て大変
375 17/06/13(火)06:00:47 No.433186057
どんな状況だ
376 17/06/13(火)06:00:59 No.433186062
だるそうにカルト集団が来たのでたいへんでぇすって言っててだめだった
377 17/06/13(火)06:01:08 No.433186071
カルトが街にやってきた
378 17/06/13(火)06:01:10 No.433186073
し…しんでる…
379 17/06/13(火)06:01:11 No.433186075
I❤
380 17/06/13(火)06:01:14 No.433186079
その距離なら気づけや
381 17/06/13(火)06:01:19 No.433186085
助けって…
382 17/06/13(火)06:01:22 No.433186088
バレバレだろいまの!?
383 17/06/13(火)06:01:35 No.433186092
し、死んでる…
384 17/06/13(火)06:01:40 No.433186097
ここはボリビアでござるか
385 17/06/13(火)06:01:43 No.433186099
やべーぞカルトだ!
386 17/06/13(火)06:01:44 No.433186102
ゴキゲンなBGM
387 17/06/13(火)06:01:48 No.433186104
ブンブンブンブン
388 17/06/13(火)06:01:48 No.433186105
ブンブンブンブン バンバンバンバン
389 17/06/13(火)06:02:00 No.433186113
黒人殺すゲーム?
390 17/06/13(火)06:02:07 No.433186116
グロいよ
391 17/06/13(火)06:02:15 No.433186119
ゴキゲンなBGMだ
392 17/06/13(火)06:02:25 No.433186126
司令官!司令官じゃないか!
393 17/06/13(火)06:02:36 No.433186132
だけんが有能すぎる…
394 17/06/13(火)06:02:43 No.433186137
今グロいのが…
395 17/06/13(火)06:02:43 No.433186138
オプティマスプライムじゃねーか!
396 17/06/13(火)06:02:44 No.433186139
ブンブンブンブン
397 17/06/13(火)06:02:45 No.433186140
これは物議醸しますわ…
398 17/06/13(火)06:02:49 No.433186143
ごす!
399 17/06/13(火)06:02:55 No.433186149
脚本家がバイオショックインフィニットの人だしまあ物議かもすよね…
400 17/06/13(火)06:03:02 No.433186155
賢犬すぎる…
401 17/06/13(火)06:03:10 No.433186163
だけん
402 17/06/13(火)06:03:11 No.433186164
爆撃
403 17/06/13(火)06:03:15 No.433186167
ヒャッハー
404 17/06/13(火)06:03:24 No.433186173
また面白可笑しいPVにしてやがる
405 17/06/13(火)06:03:43 No.433186186
軽快なBGM
406 17/06/13(火)06:03:47 No.433186192
めっちゃ面白そうだけど題材が題材だけに大丈夫?ちゃんと発売できる?
407 17/06/13(火)06:03:51 No.433186196
めっちゃ面白そうじゃないですかーやだー
408 17/06/13(火)06:03:55 No.433186198
福
409 17/06/13(火)06:04:14 No.433186212
ソフトの量多いな やっぱE3カンファはテンポよくソフトだしてくれないと
410 17/06/13(火)06:04:19 No.433186216
早くカルト宗教を皆殺しにしたいぞ
411 17/06/13(火)06:04:20 No.433186219
🐷
412 17/06/13(火)06:04:32 No.433186227
ケモい
413 17/06/13(火)06:04:34 No.433186229
架空の島、架空の国と来ていたのをいきなりアメリカのモンタナ州ですってやればあめりかじんもキレる
414 17/06/13(火)06:04:43 No.433186235
またオークか!
415 17/06/13(火)06:04:54 No.433186241
これがミートピアですか
416 17/06/13(火)06:05:10 No.433186247
むっ!
417 17/06/13(火)06:05:14 No.433186250
相変わらずPvすごいな…
418 17/06/13(火)06:05:29 No.433186258
けものフレンズ
419 17/06/13(火)06:05:31 No.433186259
これがエンスレイブドってやつかー
420 17/06/13(火)06:05:33 No.433186260
おいでよ 動物の森
421 17/06/13(火)06:05:36 No.433186262
またカオスなゲームを…
422 17/06/13(火)06:05:40 No.433186266
この映画見たい
423 17/06/13(火)06:05:40 No.433186267
面白そうだから映画でも作れや!
424 17/06/13(火)06:05:44 No.433186268
びよんどなんとかいびる
425 17/06/13(火)06:06:04 No.433186279
悟空と猪八戒?
426 17/06/13(火)06:06:07 No.433186284
>これがエンスレイブドってやつかー あの小汚い西遊記なんて覚えてる人いるのか
427 17/06/13(火)06:06:26 No.433186301
世界観好きだけどどんなゲームなの…
428 17/06/13(火)06:06:31 No.433186307
ケモフィフスエレメント
429 17/06/13(火)06:06:53 No.433186325
スペース西遊記?
430 17/06/13(火)06:06:58 No.433186329
これ映画って言われたら見に行くな
431 17/06/13(火)06:07:03 No.433186332
インドかと思ったら地球じゃなかった
432 17/06/13(火)06:07:22 No.433186339
世界観が掴めないすぎる…
433 17/06/13(火)06:07:32 No.433186346
PVはとてもいい
434 17/06/13(火)06:07:37 No.433186349
感動してる…
435 17/06/13(火)06:07:37 No.433186350
これ映画じゃないかな…
436 17/06/13(火)06:07:39 No.433186353
センスいいな
437 17/06/13(火)06:07:42 No.433186358
なんで泣いてるの
438 17/06/13(火)06:07:47 No.433186361
世界観は凄いけどなんかよくわかんねえ! って今回こんなの多いな!
439 17/06/13(火)06:07:52 No.433186365
MO懐かしいな
440 17/06/13(火)06:07:53 No.433186368
1があったの…?
441 17/06/13(火)06:07:59 No.433186372
いつものPVだけすごいやつっぽい
442 17/06/13(火)06:07:59 No.433186374
beyond good and evil の続編
443 17/06/13(火)06:08:00 No.433186375
これがアソボット戦記五九か
444 17/06/13(火)06:08:02 No.433186378
2?
445 17/06/13(火)06:08:03 No.433186379
名作アドベンチャーとして有名なやつ(やったことない)の続編 PVだけだと絶対わからないわこれ
446 17/06/13(火)06:08:05 No.433186382
2?
447 17/06/13(火)06:08:08 No.433186386
2…?
448 17/06/13(火)06:08:12 No.433186389
むしろ映画で見たいぞこれ
449 17/06/13(火)06:08:14 No.433186392
知らないゲームだった
450 17/06/13(火)06:08:29 No.433186398
前作はすごい評価だよ
451 17/06/13(火)06:08:36 No.433186406
なぜ泣く
452 17/06/13(火)06:08:37 No.433186407
会場の音うまく拾っているのかもしれないけど異常に盛り上がっているな
453 17/06/13(火)06:08:39 No.433186408
2なのか
454 17/06/13(火)06:08:44 No.433186413
>beyond good and evil の続編 検索したけど前作は2003年?って古いな
455 17/06/13(火)06:08:46 No.433186416
とにかくPVは良かった
456 17/06/13(火)06:08:46 No.433186417
泣くなよ
457 17/06/13(火)06:08:56 No.433186423
善悪の彼岸みたいなタイトルだな
458 17/06/13(火)06:09:17 No.433186436
やっとトリコ出たみたいな感じなのか?
459 17/06/13(火)06:09:17 No.433186437
前作PS2のゲームだ…
460 17/06/13(火)06:09:27 No.433186444
なそ にん
461 17/06/13(火)06:09:30 No.433186446
このソフトもだいぶ長いこと発表されてからPV出るまで長かったな
462 17/06/13(火)06:09:32 No.433186447
前作PS2の頃だもんな
463 17/06/13(火)06:09:34 No.433186449
なんか薄っすらと名前を聞いた記憶がある気がする
464 17/06/13(火)06:09:46 No.433186460
>beyond good and evil あーUBIで無料配布キャンペーンのリストにあったやつかな
465 17/06/13(火)06:09:54 No.433186467
検索したけどこのビジュアルは見たことあるような…ないような…
466 17/06/13(火)06:09:58 No.433186472
>やっと仁王出たみたいな感じなのか?
467 17/06/13(火)06:09:58 No.433186473
FF15より長いじゃん!
468 17/06/13(火)06:10:14 No.433186482
スペースモンキープログラム
469 17/06/13(火)06:10:23 No.433186488
アインハンダーの続編みたいなもんか
470 17/06/13(火)06:10:36 No.433186501
ぞろぞろでてきた
471 17/06/13(火)06:10:42 No.433186509
いっぱい出てきた
472 17/06/13(火)06:10:54 No.433186514
2008年からプロジェクト始まってたみたいだしえらい時間かかったんだな
473 17/06/13(火)06:11:07 No.433186523
出てきすぎじゃねえ!?
474 17/06/13(火)06:11:19 No.433186532
終わりか
475 17/06/13(火)06:11:29 No.433186539
全員出てきた
476 17/06/13(火)06:11:34 No.433186543
会社もよく許してくれたな!
477 17/06/13(火)06:11:34 No.433186544
ダンサーがいない
478 17/06/13(火)06:11:35 No.433186547
やっぱりUBI!100人乗っても大丈夫!
479 17/06/13(火)06:11:37 No.433186549
みんなでダンスでもするのか
480 17/06/13(火)06:11:37 No.433186550
アットホームな空気になった
481 17/06/13(火)06:11:39 No.433186552
出てきすぎだな!
482 17/06/13(火)06:11:58 No.433186566
社員が一気に出てるの?
483 17/06/13(火)06:11:59 No.433186567
多すぎだ!
484 17/06/13(火)06:12:13 No.433186580
合唱コンクールかよ
485 17/06/13(火)06:12:14 No.433186581
次はソニーの10時から?
486 17/06/13(火)06:12:16 No.433186583
そりゃ泣くわ
487 17/06/13(火)06:12:16 No.433186584
ついに次SONYか
488 17/06/13(火)06:12:29 No.433186592
10時になったら起こして…
489 17/06/13(火)06:12:32 No.433186594
>2008年からプロジェクト始まってたみたいだしえらい時間かかったんだな そんなに?そりゃトレーラーだけでもすごいか ゲーム内容がわからんけど 前作見ればわかるのかな?
490 17/06/13(火)06:12:46 No.433186603
シージの二年目詳細とでびぞんの2年目詳細は?
491 17/06/13(火)06:12:48 No.433186604
サムおじさんの新作出してくれねぇかなぁ
492 17/06/13(火)06:12:51 No.433186606
面白そうなソフト結構あったな さあ次は10時からだ楽しみ
493 17/06/13(火)06:12:52 No.433186607
どうしよっかなー今日仕事休もうかなー
494 17/06/13(火)06:12:52 No.433186608
終わった…
495 17/06/13(火)06:13:10 No.433186622
よし9時まで寝る!おやすみ!
496 17/06/13(火)06:13:10 No.433186623
ベセスダよりは色々あって面白かった
497 17/06/13(火)06:13:14 No.433186627
9時まで仮眠だ
498 17/06/13(火)06:13:17 No.433186629
PSは4時間後か…
499 17/06/13(火)06:13:26 No.433186639
ソニーは和ゲーも来るという事で楽しみにしてる てか十三機兵防衛圏はE3に参加するみたいだけどいつPV出すんだろ
500 17/06/13(火)06:13:43 No.433186649
ベセスダは違います。のインパクトが強すぎた
501 17/06/13(火)06:14:22 No.433186677
次はソニー? 遂にメインディッシュって感じかな
502 17/06/13(火)06:14:25 No.433186681
4時間はながいよ~
503 17/06/13(火)06:14:28 No.433186685
>ソニーは和ゲーも来るという事で楽しみにしてる >てか十三機兵防衛圏はE3に参加するみたいだけどいつPV出すんだろ ソニーのところじゃないのか ソニーのカンファは長めらしいし
504 17/06/13(火)06:14:54 No.433186694
https://www.youtube.com/watch?v=UKXDIp3bm4s ここでアサクリの実機プレイしてる
505 17/06/13(火)06:15:11 No.433186710
楽しみだなあアサクリ
506 17/06/13(火)06:15:17 No.433186717
ソニーのとこで流さないならあと流すとこないよね セガってなんかやったっけ?
507 17/06/13(火)06:15:18 No.433186719
ソニーは今回日本メーカーのも結構用意してるらしいから楽しみだ
508 17/06/13(火)06:16:02 No.433186744
十三機兵防衛圏もお披露目の可能性あるのか楽しみだ
509 17/06/13(火)06:16:54 No.433186773
グッバイライオン
510 17/06/13(火)06:17:10 No.433186784
>ソニーのところじゃないのか >ソニーのカンファは長めらしいし 十三機兵防衛圏は絶対に買うし超期待してるけど E3で流して大丈夫かしらアトラスのファンタジーっぽいRPGなら人気出るかもしれないけど
511 17/06/13(火)06:17:51 No.433186806
>ソニーは和ゲーも来るという事で楽しみにしてる システムとか外人好みにしたオープンワールドのモンハンって リークもあったみたいだけどどうなんだろうな
512 17/06/13(火)06:17:59 No.433186812
年末商戦の目玉っぽいのを発表するメーカー少ないなあ
513 17/06/13(火)06:18:06 No.433186815
>セガってなんかやったっけ? VR専用ハード発表しねーかな…
514 17/06/13(火)06:18:29 No.433186831
ドラクラ人気あったんじゃなかった? ペルソナも売れてるしジャパニーズハイスクールベリークール!!だからいけるいける
515 17/06/13(火)06:18:44 No.433186838
アサクリは回避の距離が伸びてシュッシュしてる
516 17/06/13(火)06:19:19 No.433186862
>年末商戦の目玉っぽいのを発表するメーカー少ないなあ 10月と12月発売のゲームばっかりだった気がする
517 17/06/13(火)06:19:26 No.433186865
coop大好きなのはわかった
518 17/06/13(火)06:19:34 No.433186873
モンハンがいまさらソニーハードに来るとも思えないんだけどなー きたらまあ買うだろうけど…
519 17/06/13(火)06:20:26 No.433186898
>十三機兵防衛圏は絶対に買うし超期待してるけど >E3で流して大丈夫かしらアトラスのファンタジーっぽいRPGなら人気出るかもしれないけど ドラクラは全世界100万でペルソナより売れてるからヴェニラウェア需要はあるんじゃないかな
520 17/06/13(火)06:20:48 No.433186912
モンハンワールドは商標を取っただけって話もあるしな
521 17/06/13(火)06:20:57 No.433186916
仮にモンハンWが本当だとしてもE3で流すわけないだろ
522 17/06/13(火)06:21:10 No.433186926
>ドラクラは全世界100万 なそ にん
523 17/06/13(火)06:21:29 No.433186943
>セガってなんかやったっけ? ソニックマニア?
524 17/06/13(火)06:21:40 No.433186956
中国のモンハンはすごいから流用はしそう
525 17/06/13(火)06:21:46 No.433186961
>ドラクラは全世界100万でペルソナより売れてるからヴェニラウェア需要はあるんじゃないかな なそ にん
526 17/06/13(火)06:21:48 No.433186963
ソニーはモンハンよりSIREN出してください
527 17/06/13(火)06:22:09 No.433186973
>モンハンワールドは商標を取っただけって話もあるしな そもそもその商標の話とスマホ向けって話はセットだったような
528 17/06/13(火)06:22:09 No.433186974
>中国のモンハンはすごいから流用はしそう あれ開発会社は別だから流用は無理なんじゃないの?
529 17/06/13(火)06:22:43 No.433186995
海外向けに調整してるっていうのが本当ならE3で流すのはありえない事でもないんじゃないの? 眉唾だと思ってるけど
530 17/06/13(火)06:23:25 No.433187026
モンハンよりトロで何か新しい事やってくれねえかな
531 17/06/13(火)06:23:34 No.433187033
>ソニーはモンハンよりSIREN出してください ジャパンスタジオは重力2一区切りして次なにやるのかね
532 17/06/13(火)06:23:34 No.433187034
モンハンでオープンワールドとか海外向けとかファンが飛びつきそうなワードじゃない
533 17/06/13(火)06:23:44 No.433187040
>モンハンワールドは商標を取っただけって話もあるしな PCやスマホ向けのポータルサイトみたいなもんなんでね
534 17/06/13(火)06:23:52 No.433187049
>仮にモンハンWが本当だとしてもE3で流すわけないだろ カプコンの社長がモンハンは海外で伸び代があるから 海外展開したいってインタビューで答えてたよ
535 17/06/13(火)06:23:54 No.433187051
10時まで起きてたいけどきついな…
536 17/06/13(火)06:24:41 No.433187077
>ソニーはモンハンよりSIREN出してください VRで死人が
537 17/06/13(火)06:24:48 No.433187082
オープンワールドでやるモンハンって面倒くささが2倍3倍になりそうだな でもちゃんと狩猟生活できそう
538 17/06/13(火)06:24:53 No.433187087
E3で流すならまずswitch版ダブルクロスだろうに… まだ発売してないし
539 17/06/13(火)06:25:03 No.433187095
>10時まで起きてたいけどきついな… 今なら3時間仮眠取れる
540 17/06/13(火)06:25:07 No.433187100
>カプコンの社長がモンハンは海外で伸び代があるから >海外展開したいってインタビューで答えてたよ そしてモンハン開発チームの偉い人はモンハンを子供向けタイトルにしたがっている…
541 17/06/13(火)06:25:08 No.433187101
アサシンがカバをボコボコにしている
542 17/06/13(火)06:25:18 No.433187109
>カプコンの社長がモンハンは海外で伸び代があるから 伸びしろがあるっていうか単に売れてないだけでは…
543 17/06/13(火)06:25:25 No.433187114
アサクリ船にくくってある尿瓶が燃えてる
544 17/06/13(火)06:25:55 No.433187138
噂されてるblood boneっぽそうなのが気になる
545 17/06/13(火)06:25:59 No.433187139
モンハンが海外じゃ売れてないなんて何年前の認識だ
546 17/06/13(火)06:26:05 No.433187142
>アサシンがカバをボコボコにしている カバが何したっていうんだ…
547 17/06/13(火)06:26:28 No.433187156
>伸びしろがあるっていうか単に売れてないだけでは… 3DSで海外だけで200万だったっけ
548 17/06/13(火)06:27:12 No.433187181
>伸びしろがあるっていうか単に売れてないだけでは… 最近は認知されて売れ始めたみたいだよ ファークライが日本では3作目になってようやく知名度上がったようなもんだろ
549 17/06/13(火)06:27:39 No.433187196
>モンハンが海外じゃ売れてないなんて何年前の認識だ PSPってプラットフォーム的がアカンかっただけで それ以外はそれなりに売れてるんだよね
550 17/06/13(火)06:28:38 No.433187247
モンハンは3GHDあたりからローカライズ凄い頑張ったって記事で見た
551 17/06/13(火)06:28:38 No.433187248
アサシンソウルだこれ
552 17/06/13(火)06:29:32 No.433187292
たまにNPCの挙動おかしいやついるとサッとカメラの向き変えてて大変だなとおもう
553 17/06/13(火)06:29:50 No.433187306
そういやPS4やXBOX ONEでもう出てるスノボとかムササビみたいなスーツで 雪山下るやつのスイッチに移植されるやつは発売日とか出てた?
554 17/06/13(火)06:30:26 No.433187333
4Gから日本版とは別の調整されるようになって手加えられてたからな海外版のモンハン
555 17/06/13(火)06:30:48 No.433187357
Steepはもう発売されてるよ 今日発表されたのはDLCか何かじゃないんかな
556 17/06/13(火)06:31:13 No.433187375
ソニーが発表する日本サードの大作って どう考えてもフロムのブラボ系な気がする
557 17/06/13(火)06:31:37 No.433187393
アサシンめっちゃ広い…
558 17/06/13(火)06:34:53 No.433187529
貯めてから攻撃するのがソウル系な動きを感じる
559 17/06/13(火)06:34:57 No.433187531
すげえちゃちい格好だなエジプトアサシン そのうち金属衣装でゴージャスになるんだろうけど
560 17/06/13(火)06:35:03 No.433187536
アサシンというかウォーリアだこれ
561 17/06/13(火)06:36:39 No.433187611
>今日発表されたのはDLCか何かじゃないんかな エキスパンションって表記あったし拡張DLCだろうね
562 17/06/13(火)06:36:47 No.433187619
岩壁もクライミングできるようになったのアサシン
563 17/06/13(火)06:39:52 No.433187765
今までと比べてダメージきっちり判定されて弓とかで確殺できないあたりキツイ戦い増えそう
564 17/06/13(火)06:40:02 No.433187774
なるべくどこでも登れるようにしたって言ってた BotWの影響とかもあるのかね
565 17/06/13(火)06:40:27 No.433187792
エジプトキャッツ
566 17/06/13(火)06:40:52 No.433187817
ぬーん
567 17/06/13(火)06:41:04 No.433187826
アサシン大好きだニャン♡
568 17/06/13(火)06:43:25 No.433187934
>なるべくどこでも登れるようにしたって言ってた >BotWの影響とかもあるのかね 当初は壁のぼりが売りだったし 壁のぼりの新人に良い顔させられんからな…
569 17/06/13(火)06:48:03 No.433188131
IGNでアサシンのボスバトルやってる
570 17/06/13(火)06:56:29 No.433188557
https://www.youtube.com/watch?v=HqCvalzG8EY クルー2映像
571 17/06/13(火)06:57:29 No.433188602
やっぱE3って楽しいな…
572 17/06/13(火)07:05:36 No.433189012
>クルー2映像 何回か人轢いてる
573 17/06/13(火)07:08:10 No.433189144
>クルー2映像 なんていうかCrewファンの一体誰が望んでこうなったんだろう…
574 17/06/13(火)07:14:23 No.433189500
>>中国のモンハンはすごいから流用はしそう >あれ開発会社は別だから流用は無理なんじゃないの? あれは流用しようと思えばすぐ出来るだろうけどその場合は本家じゃなくて実験場で使われると思う
575 17/06/13(火)07:22:40 No.433189937
>>モンハンワールドは商標を取っただけって話もあるしな >PCやスマホ向けのポータルサイトみたいなもんなんでね 皆で開拓をしていくですよ~
576 17/06/13(火)07:31:28 No.433190466
>なるべくどこでも登れるようにしたって言ってた >BotWの影響とかもあるのかね すぐBotWの名前出すのやめなよ 単なる順当な進化だろ….
577 17/06/13(火)07:33:38 No.433190583
BotWがオープンワールド初めての人多いのかな anthemでもアサクリでもBotWの影響だ!って言う人多くて驚くんだが まあFFでも似たようなの見たからしょうがないのかね
578 17/06/13(火)07:35:36 .jOUrfl2 No.433190696
スイッチは正にWiiUの後継機だな マルチしやすい事を謳っておいてサードのマルチおこぼれすら貰えないとか悲惨過ぎる
579 17/06/13(火)07:36:06 No.433190733
マリオXCOMはあれスイッチのオリジナルタイトルじゃないの?
580 17/06/13(火)07:36:07 No.433190734
急や
581 17/06/13(火)07:36:17 No.433190746
まだスレ落ちするの1時間後なんだけどハゲは活発だな
582 17/06/13(火)07:36:46 No.433190768
MAGもそうだな PCからBFやってない人はあれが衝撃的すぎて今でも引っ張ってるよね
583 17/06/13(火)07:37:05 No.433190792
imgでゲハ発言初めて見た mayにお帰り
584 17/06/13(火)07:38:11 No.433190848
EAのFIFAスイッチ版に対する言及見るにサードはスイッチを据え置きとは捉えてないでしょ あくまで携帯機の延長 別にそれでいいと思うけどねAAAがスイッチ移植前提にしたら足引っ張られるし
585 17/06/13(火)07:38:44 1AcFI67g No.433190883
>すぐBotWの名前出すのやめなよ switchもってないの?
586 17/06/13(火)07:39:46 .jOUrfl2 No.433190947
サードの看板タイトルを出して貰えないで任天堂はどうするつもりなんだろうねえ 今は品薄商法で売れてるように見せかけてるけど今後はヤバそうだね
587 17/06/13(火)07:39:57 No.433190959
AAAタイトルって何だろ… ゼルダ?
588 17/06/13(火)07:41:02 No.433191028
>>すぐBotWの名前出すのやめなよ >switchもってないの? いやなんでそうなるの? 壁登りなんてマップデザインの根底に横たわるギミックがBotWの影響なんて頭おかしい事言ってるって気づけよ 似たようなギミックが同時に出ることはゲーム業界では良くあることだよ
589 17/06/13(火)07:41:09 No.433191039
さっきのUBIのもつべコメントでスイッチ含むマルチタイトルになったら急に発狂始めるのいたしまあ病気なんだろうなって…
590 17/06/13(火)07:41:49 No.433191078
スターオーシャン
591 17/06/13(火)07:43:22 No.433191188
世界累計1000万売れたソフトだけがAAAタイトルを名乗れるよ
592 17/06/13(火)07:43:38 No.433191208
>さっきのUBIのもつべコメントでスイッチ含むマルチタイトルになったら急に発狂始めるのいたしまあ病気なんだろうなって… 英語でよくわかんなかったが何がマルチになったの?
593 17/06/13(火)07:44:06 No.433191240
XCOM2まだDLC出すのか
594 17/06/13(火)07:44:22 No.433191259
俺がAAAタイトルだ
595 17/06/13(火)07:44:38 No.433191283
>XCOM2まだDLC出すのか めちゃんこカッコよくなってて驚いた
596 17/06/13(火)07:45:16 No.433191332
足引っ張るだのなんだの言い出したら アンセムは蠍以外が足引っ張ってそうで凄い時代だ…
597 17/06/13(火)07:46:03 No.433191388
AAAタイトルって定義がちゃんと決まってないから下手に使うと混乱する
598 17/06/13(火)07:46:24 No.433191402
>アンセムは蠍以外が足引っ張ってそうで凄い時代だ… あれPS4でも出るんだっけ? anthemは1人だけ次世代機レベルのマップとグラフィックでマジでビビった あれネイティヴ4K60fpsで動くのか?
599 17/06/13(火)07:47:08 No.433191464
oneX以上のスペックになったPro2が来年のE3で発表されそう とはいえ現行Proも無印が足かせになっててスペックを出し切れてないんだっけ
600 17/06/13(火)07:48:08 No.433191535
業界用語を一般の人間が知的ぶって使うとややこしくなる典型
601 17/06/13(火)07:49:31 No.433191631
>業界用語を一般の人間が知的ぶって使うとややこしくなる典型 別に明確な定義があるわけじゃないから業界人も適当よ
602 17/06/13(火)07:50:52 No.433191722
思った通りUbiはスノードロップエンジンをSwitchに即対応させたな
603 17/06/13(火)07:52:28 No.433191853
>英語でよくわかんなかったが何がマルチになったの? Starlinkっていうコントローラにおもちゃ乗っけってたやつね マルチになったというか最初から複数ハードで出るって発表されただけなんだけどそれだけで急に荒れだしててえぇ…ってなった
604 17/06/13(火)07:53:58 No.433191958
>思った通りUbiはスノードロップエンジンをSwitchに即対応させたな EAはフロストバイトスイッチじゃ無理だってなってるのと対照的だな
605 17/06/13(火)07:54:09 No.433191972
>あれネイティヴ4K60fpsで動くのか? 4Kは確実に対応してそうだけど60fpsも出せるのかな… なんにせよ桁違いのあのグラフィックなら例え4K30fpsでも凄い事ではあるよね Polaris正式対応するとあんなのが出せるんだろうか
606 17/06/13(火)07:55:00 No.433192029
プロ2出すくらいなら素直にPS5にするんじゃないのかな 出来るようならPS4互換でもつけときゃいい
607 17/06/13(火)07:55:12 No.433192041
箱は興味ないけどPCそろそろアップグレードしようかなと思う程度にはびっくりしたanthem
608 17/06/13(火)07:58:39 No.433192267
>EAはフロストバイトスイッチじゃ無理だってなってるのと対照的だな その気になれば出来るとは言ってるけどね http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170612-48577/
609 17/06/13(火)07:59:14 No.433192309
その気はない
610 17/06/13(火)07:59:21 No.433192322
蠍専用ソフトとか出さないだろ グラフィック設定下げるだけで対象ハードが倍以上に増えるのに
611 17/06/13(火)07:59:25 No.433192330
>EAはフロストバイトスイッチじゃ無理だってなってるのと対照的だな できるって言ってたけど
612 17/06/13(火)07:59:27 No.433192333
>プロ2出すくらいなら素直にPS5にするんじゃないのかな >出来るようならPS4互換でもつけときゃいい CPUがRyzenになったらPS5だろうね
613 17/06/13(火)08:00:11 No.433192394
>その気はない Switchの売れ行き次第だろう 海外だとその辺シビアだし
614 17/06/13(火)08:00:20 No.433192405
>その気はない 不可能なんてそもそも言ってないって話なのに
615 17/06/13(火)08:00:28 No.433192417
FIFAの売り上げ次第じゃないの? スイッチに力入れても損しないってなったらフロストバイトカスタムして色々出すようになるかもね
616 17/06/13(火)08:00:32 No.433192427
EAはその気になればすぐに対応するからな PSVRでもそうだったし
617 17/06/13(火)08:01:27 No.433192483
まぁUbiは最初からスノードロップエンジンのソフト移植する気だったしね Switch用のプリセットを用意したんだろう
618 17/06/13(火)08:02:14 No.433192540
まあ商売なんだからチャンスがありそうだってなったらやるよねそりゃ
619 17/06/13(火)08:02:41 No.433192570
>http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170612-48577/ これマジなの? EAやる気出せや
620 17/06/13(火)08:02:54 No.433192592
開発時期的に考えてswitchが発売される前だもんFIFA18作ってるの 売れると思ってなかったんでしょ
621 17/06/13(火)08:02:55 No.433192593
>プロ2出すくらいなら素直にPS5にするんじゃないのかな 当面はPS5出そうにもCPUは現行から変えれないからPS4と殆ど差が無いよ ryzen CPUのお下がりがもっとお安くなるまでPS5は出せないだろう スペックを売りにしてきたから、それまでのあいだ他者に水をあけられた状態にしない気がする PS4に対する高機能版がProなんだからProのアップグレード自体は有って不思議じゃないし それ自体も当初から軽く仄めかしてなかったっけ?
622 17/06/13(火)08:03:26 No.433192630
UBIはWiiUの時もゾンビU出したり素早かったね まあその後何もなかったのは本当に見切りはええなと思ったが
623 17/06/13(火)08:04:00 No.433192682
>開発時期的に考えてswitchが発売される前だもんFIFA18作ってるの >売れると思ってなかったんでしょ FIFAスイッチ版が売れるかどうかは未知数だからなー
624 17/06/13(火)08:04:32 No.433192723
>これマジなの? >EAやる気出せや ただまぁ少なくともFIFA15のVitaよりははるかに据え置き寄りにしてるとは言ってるね 全編60fps出てるのはいい
625 17/06/13(火)08:05:59 No.433192838
年度内縛り?が効いてるからか例年より全体的に地味ね
626 17/06/13(火)08:07:30 No.433192951
>年度内縛り?が効いてるからか例年より全体的に地味ね スクエニは相変わらず守る気ないけど他の会社はしっかり守ってるのが驚きだ 恥ずかしくないのかスクエニは
627 17/06/13(火)08:08:54 No.433193053
スクエニなんか発表してたん? ライフイズストレンジしか見てないや
628 17/06/13(火)08:09:26 No.433193104
pro2は今のところ出す計画はないとはなんかのインタビューで言ってた
629 17/06/13(火)08:09:37 No.433193121
KH3のトレーラーが流れた …これもいつになることやら
630 17/06/13(火)08:09:43 No.433193133
>年度内縛り?が効いてるからか例年より全体的に地味ね そんな縛りあんの? KH3ダメじゃん
631 17/06/13(火)08:10:11 No.433193171
>KH3のトレーラーが流れた >…これもいつになることやら 2020年までには出したいですねって株主総会で言ってた 7Rも同様
632 17/06/13(火)08:12:44 No.433193376
>2020年までには出したいですねって株主総会で言ってた >7Rも同様 7Rは1作目が2020年までだっけ 終わるのはいつになるやら
633 17/06/13(火)08:13:37 No.433193448
>>2020年までには出したいですねって株主総会で言ってた >>7Rも同様 >7Rは1作目が2020年までだっけ >終わるのはいつになるやら PS5にかかるわ…15で懲りろよ…
634 17/06/13(火)08:14:28 No.433193516
15みたいに急いで作って酷いもんになるのとどっちがいいだろうか
635 17/06/13(火)08:14:45 No.433193547
だからKH3の新PVはE3じゃなくてハリウッドかどっかでやったコンサートでお披露目したよ褒めて まじめな話スクエニはそろそろ開発長期になり過ぎるのどうにかした方がいいだろうな