虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/13(火)03:46:57 最近腰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1497293217617.jpg 17/06/13(火)03:46:57 No.433180573

最近腰が痛い

1 17/06/13(火)04:22:42 No.433182339

腰痛は原因が多すぎてアドバイスとかしにくいんだよなぁ…

2 17/06/13(火)04:24:11 No.433182411

俺も腰が痛い あと足がめっちゃ冷える

3 17/06/13(火)04:26:32 No.433182512

>俺も腰が痛い >あと足がめっちゃ冷える 血流悪くなってるんじゃないの? ずっと同じ姿勢でいるとなりやすいらしいね

4 17/06/13(火)04:28:49 No.433182615

背中の上半分が凄く痛い 肩ではない 肩かもしれない

5 17/06/13(火)04:29:47 No.433182664

五十肩ですね…

6 17/06/13(火)04:31:28 No.433182732

>背中の上半分が凄く痛い どっか歪んでるかもしれないから整体に行った方がいいのでは…?

7 17/06/13(火)04:32:45 No.433182778

腰が痛いのもそうだけど胡座かいてるとすぐ足が痺れて困る

8 17/06/13(火)04:33:55 No.433182822

寝る>立つ>座るだかんな

9 17/06/13(火)04:35:20 No.433182892

背中痺れると思って病院行ったらきついスポブラのせいだった

10 17/06/13(火)04:36:54 No.433182962

腰痛めたので高い椅子とスプリングマット買った

11 17/06/13(火)04:37:27 No.433182983

>腰が痛いのもそうだけど胡座かいてるとすぐ足が痺れて困る 俺もだ 最近常にピリピリするようになった

12 17/06/13(火)04:43:51 No.433183230

長時間の立ち仕事なのでもしやと思って足とおしり付近をローラーでマッサージしたら腰痛が若干マシになったよ あと低周波治療器の効果もあったのかもしれん いろいろ同時に試したからどれが効果あったのかいまいち実感できなくて参るね…

13 17/06/13(火)04:44:38 No.433183262

足痺れやすいのはデブやぞ 俺がそうだから分かる

14 17/06/13(火)04:46:17 No.433183334

腰の背骨周りの筋肉触るとびっくりする程カッチカチなんだけどこってるのかなぁ

15 17/06/13(火)04:47:33 No.433183384

>腰の背骨周りの筋肉触るとびっくりする程カッチカチなんだけどこってるのかなぁ 多分脊柱起立筋かな こりやすいよね

16 17/06/13(火)04:49:23 No.433183465

>多分脊柱起立筋かな >こりやすいよね そうそうこれこれ 食べたら美味しそうな部位だよね

17 17/06/13(火)04:53:30 No.433183656

俺は長時間横になったり座ったりすると片側の腰から足にかけて痛むようになった

18 17/06/13(火)04:57:31 No.433183787

>俺は長時間横になったり座ったりすると片側の腰から足にかけて痛むようになった 片側が痛いっていうのはなったことないからわからないな… 坐骨神経痛っぽい?

19 17/06/13(火)05:04:01 No.433184050

片側だけは危険かも 知り合いの人はやたら右肩ばかりこるから検査したら腫瘍できてた

20 17/06/13(火)05:11:29 No.433184311

>俺は長時間横になったり座ったりすると片側の腰から足にかけて痛むようになった たくさん歩いたり力を加えてそうなるなら椎間板症とかヘルニアで神経が圧迫されて足にも痺れが行くとかあるけど横になってそうなるなら違うかな…

21 17/06/13(火)05:13:24 No.433184385

病院で診てもらうのが一番良いんだろうけどな しかしこの手の疾患はなかなか原因特定してくれないイメージもある

22 17/06/13(火)05:16:46 No.433184495

>病院で診てもらうのが一番良いんだろうけどな >しかしこの手の疾患はなかなか原因特定してくれないイメージもある 親切なところならこの症状なら○○の可能性あるからこっちの科受診したら?とか言ってくれるけど ひどいとこははいはい痛み止めとシップねで終わるからな…

23 17/06/13(火)05:21:52 No.433184655

書き込みをした人によって削除されました

24 17/06/13(火)05:34:14 No.433185023

問診だけでロキソニン出して「これで様子見ましょう」医師は地雷

25 17/06/13(火)05:37:02 No.433185102

背中が痛い

26 17/06/13(火)05:39:22 No.433185182

腰と首と肩と手足の指全部が痛くて死にそうじゃ!

27 17/06/13(火)05:47:12 No.433185497

身体の痛みは寝具変えるだけでも劇的によくなったりする

↑Top