虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/13(火)03:46:19 塗りが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/13(火)03:46:19 No.433180543

塗りがこわい…

1 17/06/13(火)03:47:04 No.433180583

10年前の3Dエロアニメみたいだ

2 17/06/13(火)03:47:52 No.433180625

プレイステーションのムービー

3 17/06/13(火)03:48:14 No.433180637

顔というか目じゃないかな

4 17/06/13(火)03:51:20 No.433180772

右下見ると本当に3Dいじくったみたいだ

5 17/06/13(火)03:54:30 No.433180910

タイトルが不穏なんですが

6 17/06/13(火)03:56:05 No.433180988

いや普通にトレスやろ

7 17/06/13(火)03:57:04 No.433181031

富沢ひとしが今こんな感じの絵柄になってる

8 17/06/13(火)03:57:59 No.433181064

塗りは別の人が担当してたり?

9 17/06/13(火)03:59:02 No.433181123

3Dで素体作ってその上から描いてるとか?

10 17/06/13(火)03:59:57 No.433181167

塗りというかそのまま3Dなのでは

11 17/06/13(火)04:09:49 No.433181710

顔の影の落とし方がPS時代

12 17/06/13(火)04:10:51 No.433181760

この人とかタイプ90はもろ初期のCG塗りって感じでにがて

13 17/06/13(火)04:11:17 No.433181776

男の方はちゃんと描けてるじゃんと思ったけど コマの度に等身が違いすぎて不安になる…

14 17/06/13(火)04:12:03 No.433181812

調べたら51歳か…そうか…

15 17/06/13(火)04:16:36 No.433182040

トレスっつうかそのまま上にレタッチしてるタイプでは

16 17/06/13(火)04:21:53 No.433182300

影だから黒色という固定観念を持つとこんな着色してしまうことがある

17 17/06/13(火)04:27:56 No.433182581

おっさんだからかこれ結構好きなんだが

18 17/06/13(火)04:56:41 No.433183757

まぶたおかしすぎる…

19 17/06/13(火)04:59:44 No.433183869

「」は辛辣だな…

20 17/06/13(火)05:01:52 No.433183955

男は普通なのに…

21 17/06/13(火)05:02:57 No.433184011

どうすれば今風の塗りになるかな?

22 17/06/13(火)05:04:00 No.433184049

絵自体より話の流れが超展開すぎる…

23 17/06/13(火)05:13:53 No.433184402

>絵自体より話の流れが超展開すぎる… 絵が強烈すぎて話の内容に全く目がいかない…

24 17/06/13(火)05:16:47 No.433184498

>絵自体より話の流れが超展開すぎる… カラー漫画でよくある4Pどころか2Pしかないからなこの漫画…

25 17/06/13(火)05:27:21 No.433184828

ただ   が欲し   温もり   かった…

26 17/06/13(火)05:28:18 No.433184853

3DいじったみたいなのDLCGだとけっこうあるよね・・・

27 17/06/13(火)05:34:24 No.433185028

>どうすれば今風の塗りになるかな? とりあえず肌の影に色味つけるとかかな… 血色悪く見えてしまう

28 17/06/13(火)05:36:04 No.433185079

木多みたいなもんか

29 17/06/13(火)05:51:31 No.433185691

シェーダーそのまま出力したみたいな陰影

30 17/06/13(火)06:06:02 No.433186278

3Dデッサン人形便利だもんね

31 17/06/13(火)06:12:20 No.433186586

今の絵見たら普通の塗りになってた

32 17/06/13(火)06:15:11 No.433186709

3Dポーザー使うの難しくてロングの時に使うくらいだ

33 17/06/13(火)06:28:15 No.433187228

なんか見た事あるなと思ったら Tomak塗りだ

34 17/06/13(火)06:29:59 No.433187313

コレおかのはじめか…

35 17/06/13(火)06:34:45 No.433187523

ピクシブ見に行ったら書き込みすげー どうやって描いてんだろ

36 17/06/13(火)06:36:37 No.433187607

カスタム少女みたいな顔だな

37 17/06/13(火)06:36:37 No.433187608

今流行りの自動着色でしょ?

38 17/06/13(火)06:38:21 No.433187702

空気嫁のカバー思い出した

39 17/06/13(火)06:39:01 No.433187728

陰に黒の混色使うなや…

40 17/06/13(火)06:58:37 No.433188646

https://twitter.com/oka_haji/status/815457481811836928

41 17/06/13(火)07:00:38 No.433188763

こわい

42 17/06/13(火)07:02:09 No.433188836

3Dをなぞるだけなのが歳のせいだとしたらなんか辛いな…

43 17/06/13(火)07:15:34 No.433189555

su1900083.jpg

44 17/06/13(火)07:24:26 No.433190061

最後のコマが身体に頭をポンとのっけましたって感じで怖い

↑Top