虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/13(火)03:39:12 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/13(火)03:39:12 No.433180213

「」は無料か650円で済むな

1 17/06/13(火)03:40:52 No.433180292

いつも思うんだけど 女性の方が大食い多いのに安いのはズルい

2 17/06/13(火)03:42:04 No.433180343

70分て珍しいな

3 17/06/13(火)03:43:17 No.433180396

なんで650円?

4 17/06/13(火)03:43:19 No.433180400

70分とはいえ+680円は安いな

5 17/06/13(火)03:43:32 No.433180408

あんまり食べたいのがなかった

6 17/06/13(火)03:46:48 No.433180562

そもそも近くでやってないや

7 17/06/13(火)03:46:59 No.433180574

実施店が近所になかった

8 17/06/13(火)03:47:04 No.433180584

かっぱか…

9 17/06/13(火)03:47:32 No.433180602

わさびなすいいよね…

10 17/06/13(火)03:48:31 No.433180648

そもそも寿司苦手なんで他の「」が喜べばそれで良いや

11 17/06/13(火)03:49:19 No.433180679

優しいやつだなお前は

12 17/06/13(火)03:51:13 No.433180767

男性客の割合の多いお店で女性客を引くために女性安くするのは分かるけど 女性客の多い店で男性のほうが安くなるのってまずない

13 17/06/13(火)03:53:00 No.433180847

こういうの見るとどのネタを集中的に食べれば店に損害を与えられるかとか考えちゃう

14 17/06/13(火)03:53:34 No.433180866

ドリンクバー付きなら結構良いな

15 17/06/13(火)03:55:31 No.433180953

寿司は量食わないからいいや……

16 17/06/13(火)03:55:57 No.433180979

15皿くらいなら余裕で食えるな

17 17/06/13(火)03:56:25 No.433181003

70分とか90分とかの時間て意味あるのかな… 20分も食えば満腹になってしまうのに

18 17/06/13(火)03:57:25 No.433181041

>70分とか90分とかの時間て意味あるのかな… >20分も食えば満腹になってしまうのに 注文してもすぐ来るとは限らないし…

19 17/06/13(火)03:57:41 No.433181050

何皿くらい食える?

20 17/06/13(火)03:58:02 No.433181067

>男性客の割合の多いお店で女性客を引くために女性安くするのは分かるけど >女性客の多い店で男性のほうが安くなるのってまずない そんな事したら男性客増えてメインの女性客が逃げるよ…

21 17/06/13(火)03:58:12 No.433181075

>何皿くらい食える? 昔は20皿くらいはいけた 今は7皿くらいでお腹いっぱい

22 17/06/13(火)03:58:42 No.433181107

su1899568.jpg 茶碗蒸しとかもありなのはありがたい

23 17/06/13(火)03:58:43 No.433181109

近くのかっぱ寿司は潰れちゃったよ...

24 17/06/13(火)03:59:25 No.433181140

元取るには15皿か キツいわ

25 17/06/13(火)03:59:35 No.433181147

>▽八戸類家(青森県)▽仙台泉バイパス(宮城県)▽佐野(栃木県)▽太田(群馬県)▽蕨(埼玉県)▽佐倉寺崎、鴨川(千葉県)▽北新横浜(神奈川県)▽逢谷内(新潟県)▽南松本(長野県)▽名古屋守山、一宮インター、小牧(愛知県)▽堺美原、寝屋川香里、東住吉(大阪府)▽西宮前浜(兵庫)▽広島南観音(広島県)▽八女(福岡県)▽大分森(大分県) 店舗限定だから気をつけて!

26 17/06/13(火)03:59:50 No.433181160

15なら普段とあんま変わらん気がする

27 17/06/13(火)04:00:17 No.433181185

よく見たら客の来ない時間帯だけでやってるのか

28 17/06/13(火)04:00:32 No.433181197

いつも普通に食べるだけで12皿くらいだなあ

29 17/06/13(火)04:01:02 No.433181220

紅ズワイが無いなと思ったら通常メニューからも無くなってた 紅ズワイの無いかっぱとか…

30 17/06/13(火)04:01:17 No.433181234

デザート含めて15皿か… 普通に食った方が安くつくかもしんねえ

31 17/06/13(火)04:02:50 No.433181301

ちなみにシャリ残すと一皿につき+30円 ネタだけ食うという抜け穴は許されない

32 17/06/13(火)04:09:12 No.433181673

関サバアジホタテ ネギトロブリ穴子 甘エビイカコハダ カンパチタイカツオ

33 17/06/13(火)04:11:16 No.433181775

6皿も食べればお腹いっぱいなのでお高いとこ行くね

34 17/06/13(火)04:15:08 No.433181980

学生時代にいきたかった

35 17/06/13(火)04:17:31 No.433182080

やってる店舗が少なすぎる

36 17/06/13(火)04:18:02 No.433182111

石鯛無いのか

37 17/06/13(火)04:22:05 No.433182309

サバとサーモンさえあればいいや

38 17/06/13(火)04:31:32 No.433182737

10皿くらいしか食えないし…

39 17/06/13(火)04:36:09 No.433182923

かっぱって100円寿司だっけそうなら高く付きそう

40 17/06/13(火)04:38:39 No.433183030

トータルで考えると大体3割引セールか

41 17/06/13(火)04:40:14 No.433183096

20皿食えれば割安感あるかな

42 17/06/13(火)04:42:04 No.433183169

かっぱで1500円出すより立ち食いのランチがいいかな…

43 17/06/13(火)04:43:30 No.433183222

1500円出すならかっぱより満足度高いランチ行けるな…

44 17/06/13(火)04:44:00 No.433183236

若いころはともかくこないだくら寿司行ったら10皿で腹苦しくなった…

45 17/06/13(火)04:44:02 No.433183239

かっぱじゃないけど 中トロとかお高めのネタもアリの食べ放題で1,980円やってた 30貫も食ってないと思うけどお得感はあったよ

46 17/06/13(火)04:44:56 No.433183277

大人980円にしたほうが儲かると思う

47 17/06/13(火)04:47:03 No.433183361

いいランチとかいい寿司とかじゃないんだよ ただ寿司を数食べたいって時に行けばいいんだよ 食べ放題って大体そういうところだろう

48 17/06/13(火)04:47:27 No.433183380

>大人980円にしたほうが儲かると思う 1500円からさらに得できるほど食えるかは無理だけど 13皿くらいならいける人多いだろうしそしたら赤字では

49 17/06/13(火)04:50:44 No.433183522

>食べ放題って大体そういうところだろう じゃあスタミナ太郎でいいし…

50 17/06/13(火)04:52:39 No.433183619

ふつうの食い放題焼肉に寿司もあるしね… 食い放題のメリットってなんでも選んで食えることだけど 回転ずしって元々選んで食えるから…

51 17/06/13(火)04:52:49 No.433183625

エビ天と炙りとろさーもんだけ死ぬほど食べたい…

52 17/06/13(火)04:56:55 No.433183762

14時から17時って…

53 17/06/13(火)05:03:12 No.433184020

俺も無理せず普通に食べて8から10皿ってとこだなぁ

54 17/06/13(火)05:07:33 No.433184183

頼んでから車でが遅すぎて元が取れなさそう

55 17/06/13(火)05:08:26 No.433184210

食べ盛りの学生連れてくんでもなければ普通に食べたほうが安いな…

56 17/06/13(火)05:12:17 No.433184335

3分1皿で十分元取れるが発注だとそのペースで提供されないだろうね 発注待ちの間にネタ選ばずレーンのやつヒョイパクできる人向けか

57 17/06/13(火)05:12:58 No.433184368

いいじゃんって思ったら北海道にかっぱ寿司ないよクソ…

58 17/06/13(火)05:15:47 No.433184468

北海道ならもっと安くて美味い回転寿しあるだろ!

59 17/06/13(火)05:18:34 No.433184541

まずかっぱ自体がここ10年ぐらいで近隣から全滅してる…

60 17/06/13(火)05:18:45 No.433184545

店舗少ないし時間も主婦しか無理じゃん

61 17/06/13(火)05:24:29 No.433184744

俺はその時間に行けるよ

62 17/06/13(火)05:26:26 No.433184802

>なんで650円? 65歳以上と980円が合体して650円になっちゃったんだろうな

63 17/06/13(火)05:27:12 No.433184821

東北内陸の俺ですらかっぱかよ(笑)てなる程度の食い物だから 道民には食えたもんじゃないと思うぞ

64 17/06/13(火)05:34:04 No.433185017

マヨ多いな!

65 17/06/13(火)05:38:52 No.433185161

1500円だと食い放題で寿司と肉とケーキ食べるほうを選んじゃうな

66 17/06/13(火)05:41:29 No.433185261

実家の近所にはいっぱいあるのになぁ…

67 17/06/13(火)06:07:40 No.433186355

タッパーに詰め込むやつ出てきそう

68 17/06/13(火)06:08:06 No.433186384

うちの実家の最寄のかっぱもつぶれた 中学生男子の食欲を満たすために親が連れってってくれた外食はだいたいあそこだった

69 17/06/13(火)06:21:18 No.433186935

都内でいい食べ放題無いかな

70 17/06/13(火)06:21:33 No.433186947

かっぱ寿司人多いんだよな…

71 17/06/13(火)06:28:26 No.433187236

かっぱで食べないでよそ行くな…

72 17/06/13(火)06:33:21 No.433187468

20皿くらいは余裕で食えるけど満足する量なら10皿くらいでいいからお得感に騙されて余分に金使いかねないな

73 17/06/13(火)06:45:18 No.433188017

どうせこんなん都会だけで実施店舗近くにないんだろ…って思ったら最寄りのかっぱ寿司がやってたから今日行ってくるね…

74 17/06/13(火)06:46:21 No.433188059

回転ずし行くと普段の会計が1000円ちょいくらいなんだよなぁ その上かっぱかぁ

75 17/06/13(火)06:47:03 No.433188093

>道民には食えたもんじゃないと思うぞ チェーン店でも現地で仕入れてるネタは多いから北海道ならそこそこ旨いはず

76 17/06/13(火)06:49:29 No.433188201

つまり他ならもっと旨いのか

77 17/06/13(火)06:50:06 No.433188230

10皿も食えば十分だしなあ

78 17/06/13(火)06:51:18 No.433188288

「」は意外と小食だな…

79 17/06/13(火)06:52:26 No.433188345

時間かければいっぱいたべれるけど時間制限あるとそんなに食べられないし…

80 17/06/13(火)06:53:52 No.433188429

○○が美味くて食い過ぎた?お得!って感想は 誰も言わなそうなのがおつらい

81 17/06/13(火)06:54:59 No.433188488

70分あれば十分だろ!? てか平日14:00~17:00ってなんとも微妙な時間帯だな

82 17/06/13(火)06:55:00 No.433188489

めっちゃ近くの店でやるけどこれ平日って土曜含むかな… 仕事で行けないよこの時間…

83 17/06/13(火)06:55:30 No.433188510

ビン長まぐろが原価高そう

84 17/06/13(火)07:00:28 No.433188751

シャリ増やされそう

85 17/06/13(火)07:04:36 No.433188964

糖質制限中だからライスは残すね…

86 17/06/13(火)07:07:51 No.433189126

かっぱ寿司なんてだっせーよな くら寿司で冷やし担々麺と四川風蒸し鶏、デザートにマンゴープリンと行こうぜ!

87 17/06/13(火)07:16:35 No.433189607

このスレ見て大食いな自分はだぜ!とか一瞬思ったけど どう考えても少食の方が圧倒時に得だわ

88 17/06/13(火)07:22:56 No.433189954

どうせ地方はやってないだろうと思ったら自宅そばがあって驚いた

89 17/06/13(火)07:23:40 No.433190007

そもそも回転寿司で1580円も使ったことないな

↑Top