虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/13(火)03:15:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/13(火)03:15:40 No.433178899

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/13(火)03:16:00 No.433178921

その心は?

2 17/06/13(火)03:40:23 No.433180267

切っ先がないので人を刺しにくい?

3 17/06/13(火)03:45:45 No.433180516

https://www.youtube.com/watch?v=ljjS8XcCKQg

4 17/06/13(火)04:08:54 No.433181659

モノラルか ヘッドホン壊れたかと思った

5 17/06/13(火)04:15:42 No.433181999

かなり疲れそうだなと思ったけど刃先が丸い意味はわからなかった… もしコレが伝統的なものでないならミンチ作る機械でいいよね

6 17/06/13(火)04:19:16 No.433182171

チョッピング用なら刃先を重くするためかな

7 17/06/13(火)04:31:08 No.433182724

フックで引っ掛けられるのは便利かも

8 17/06/13(火)04:32:47 No.433182780

あぶねえよ!

9 17/06/13(火)04:34:43 No.433182863

チタタプチタタプ

10 17/06/13(火)04:35:53 No.433182914

作業の見た目はコミカルだけどめっちゃ効率悪そう

11 17/06/13(火)04:38:00 No.433183007

天然木をまな板にすると刃が食い込んで浮かせづらい時があるからハンドルあると便利なのだ

12 17/06/13(火)04:44:05 No.433183240

木っ端混ざらなくていいな

13 17/06/13(火)04:45:35 No.433183301

ギャル男の靴から発想を得ました

14 17/06/13(火)04:49:21 No.433183462

両端もって角度変えつつザクザクできそう

15 17/06/13(火)04:53:17 No.433183645

なんかグロい

16 17/06/13(火)04:58:15 No.433183817

まな板に刺さらないし刺さっても抜きやすいんじゃないかな

17 17/06/13(火)04:59:45 No.433183870

まな板というか台が凹んでるのって叩いてるからだよね

18 17/06/13(火)05:00:13 No.433183887

肉は餌にして魚でも獲るのかと思ったらケバブにするのね

19 17/06/13(火)05:32:21 No.433184974

先端のうずまきの面積で肉を混ぜやすい

20 17/06/13(火)05:35:54 No.433185072

チタタプって言え!

21 17/06/13(火)06:04:24 No.433186224

チチタプ

22 17/06/13(火)06:10:10 No.433186479

丸いのは台所に引っかけておくためだろ

23 17/06/13(火)06:14:39 No.433186690

先端の空間にオナホを設置できそう

↑Top