虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/13(火)02:21:31 達者で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/13(火)02:21:31 No.433174804

達者で暮らせよ

1 17/06/13(火)02:22:51 No.433174922

そもそもどうやって登ったのこのぬ

2 17/06/13(火)02:23:49 No.433175012

>そもそもどうやって登ったのこのぬ 見ての通り

3 17/06/13(火)02:24:10 No.433175040

見ればわかるだろ 業者が置いたんだよ

4 17/06/13(火)02:24:27 No.433175076

猫を電柱の頂上に設置する仕事の人

5 17/06/13(火)02:25:20 No.433175160

吐き気を催す邪悪榛名

6 17/06/13(火)02:26:02 No.433175236

全ての電柱に猫を設置するのは一苦労

7 17/06/13(火)02:26:19 No.433175265

やめるんぬー!

8 17/06/13(火)02:27:45 No.433175390

大変だけどやり甲斐がある仕事だよ

9 17/06/13(火)02:27:45 No.433175391

辛い別れだがこれも仕事 心を鬼にして職人(電柱のてっぺんにぬを配置する職人)はやりとげるのだ・・・

10 17/06/13(火)02:28:11 No.433175440

webm化してる…

11 17/06/13(火)02:29:45 No.433175617

のらぬなんてこの程度の扱いでいい

12 17/06/13(火)02:29:53 No.433175628

(なんでなんぬ…?)

13 17/06/13(火)02:30:27 No.433175694

>大変だけどやり甲斐がある仕事だよ 感動を作り出す仕事だからな

14 17/06/13(火)02:30:56 No.433175748

ぬ乗せは職人芸だからな…

15 17/06/13(火)02:31:27 No.433175800

これは機械使えるからいいけど命がけで濁流の中に残してくるおじさんとかも大変だよね

16 17/06/13(火)02:31:29 No.433175803

いつ見ても名残惜しそうな右手で吹く

17 17/06/13(火)02:31:37 No.433175812

職人にも情けが見える

18 17/06/13(火)02:31:59 No.433175848

(ぬが何をしたっていうんぬ・・・)

19 17/06/13(火)02:32:18 No.433175870

まぁ誰かがやらないとだからね

20 17/06/13(火)02:33:55 No.433176010

猫置き職人の朝は早い

21 17/06/13(火)02:34:08 No.433176030

この後ぬは電柱猫としてその役割を全うする

22 17/06/13(火)02:35:29 No.433176140

ぬ設置おじさんの朝は早い

23 17/06/13(火)02:36:42 No.433176238

結構ちっちゃいからまだ子猫かな

24 17/06/13(火)02:37:08 No.433176285

あくいのある逆回しするな~~~!!!!111

25 17/06/13(火)02:38:57 No.433176432

https://www.youtube.com/watch?v=HAa5vsbVsa4 ネズミをコンセントに収納するやつが一番面白かった

26 17/06/13(火)02:39:02 No.433176441

このシリーズなんど見ても声だして笑ってしまう

27 17/06/13(火)02:41:25 No.433176616

>https://www.youtube.com/watch?v=HAa5vsbVsa4 駄犬放流多いな…

28 17/06/13(火)02:43:47 No.433176801

だけんを濁流に放つのは涙無しでは観られない

29 17/06/13(火)02:45:03 No.433176891

おじさんたちもお仕事だからね… 仕方ないんだよ

30 17/06/13(火)02:45:09 No.433176899

流氷がエグ過ぎる…

31 17/06/13(火)02:46:09 No.433176989

エグいけど安心して笑えるこのシリーズ

32 17/06/13(火)02:46:26 No.433177014

川の中に入れた後の「ここどこ…」みたいな表情でダメだった

33 17/06/13(火)02:48:08 No.433177126

どいつもこいつもスッ…ておとなしくなるのが吹く

34 17/06/13(火)02:52:51 No.433177449

ヒリ投げるのコントロール良すぎて駄目だった

35 17/06/13(火)02:53:16 No.433177479

おなかいたい

36 17/06/13(火)02:54:23 No.433177554

駄犬の表情はわかりやすくていい

37 17/06/13(火)02:54:24 No.433177555

su1900010.webm

38 17/06/13(火)02:55:31 No.433177627

あああーーーッ空気供給管にーーーッ!

39 17/06/13(火)02:56:24 No.433177690

>エグいけど安心して笑えるこのシリーズ 実際は助かってるわけだから変なこと考えないで笑えるよね

40 17/06/13(火)02:56:54 No.433177721

凄い優しく丁寧なのが噴く

41 17/06/13(火)02:58:18 No.433177800

ヒリ投げで笑いすぎてお腹痛い

42 17/06/13(火)02:58:49 No.433177835

カンガルーの子をずりずり押し込むのがひどすぎる

43 17/06/13(火)02:58:51 No.433177840

ダメだこんなん笑うわ

44 17/06/13(火)02:59:25 No.433177876

ひとしきり笑ったあと ジャンル化してるのかよ!って気付いて笑ってしまった

45 17/06/13(火)02:59:26 No.433177877

なんだこのシリーズ…

46 17/06/13(火)02:59:31 No.433177880

笑いとはギャップ(物理)から生まれる

47 17/06/13(火)02:59:32 No.433177881

逆再生ってジャンル化してたのか……

48 17/06/13(火)03:01:03 No.433177977

流氷に乗せられてて駄目だった

49 17/06/13(火)03:01:23 No.433178003

大変な仕事ですよこれは

50 17/06/13(火)03:02:16 No.433178064

実際は命を救ってるわけだから笑いと感動を与えてくれる

51 17/06/13(火)03:02:34 No.433178080

職人の丁寧な仕事には感服するね

52 17/06/13(火)03:03:11 No.433178115

なんど見ても笑えるからほんと凄いシリーズだと思う

53 17/06/13(火)03:03:25 No.433178134

>逆再生ってジャンル化してたのか…… 4chanだかRedditでGAIJINがスレ建ててやってたけど これ系で初めて見たのはimgでバスケットゴールから降りるぬのGIFを逆再生だなんだってレスポンチが始まったときに 実際に「」が逆再生GIFつくって貼ったやつ

54 17/06/13(火)03:04:16 No.433178190

ソッ…

55 17/06/13(火)03:05:34 No.433178270

>バスケットゴールから降りるぬ これ? https://www.youtube.com/watch?v=WFzjLAoSPPQ

56 17/06/13(火)03:06:23 No.433178315

設置業者さん達の仕事は過酷だな 大量の蛇を一穴に誘導する技術は何年も修行しないと出来なさそうだし

57 17/06/13(火)03:06:46 No.433178339

命をかけて犬を放流

58 17/06/13(火)03:08:13 No.433178422

>これ? >https://www.youtube.com/watch?v=WFzjLAoSPPQ うん これのGIFでレスポンチ始まったから しゃーねーなって親切な「」が逆再生作ってくれた スーって登ってくのがめっちゃシュール

59 17/06/13(火)03:09:13 No.433178485

真剣にやってるとこがいい

60 17/06/13(火)03:09:28 No.433178503

というかこれでどうやってレスポンチはじめるのかわかんねえ…

61 17/06/13(火)03:09:53 No.433178531

ネズミ設置は何度見ても面白い

62 17/06/13(火)03:10:07 No.433178549

こんなんでレスポンチ始める「」のほうがシュールだわ!

63 17/06/13(火)03:11:07 No.433178614

「」はこっけい

64 17/06/13(火)03:11:11 No.433178623

>というかこれでどうやってレスポンチはじめるのかわかんねえ… よく覚えてないけどふざけてなんでもかんでもこれ逆再生だよって言う「」が居て イラッとした「」が噛みついてレスポンチし始めた

65 17/06/13(火)03:12:26 No.433178705

ちなみにスレ画は逆再生だよ

66 17/06/13(火)03:13:03 No.433178748

「」は疲れてるんだよ

67 17/06/13(火)03:13:06 No.433178753

めんどくさいタイプの「」はどこにでも湧くからな…

68 17/06/13(火)03:13:53 No.433178791

このスレ逆再生だよ

69 17/06/13(火)03:14:17 No.433178822

駄犬放流の名残惜しそうな隊員が耐えられない

70 17/06/13(火)03:14:20 No.433178823

>このスレ逆再生だよ スタンド攻撃かよ

71 17/06/13(火)03:16:17 No.433178931

これ逆再生だよさんはお外にも居るけど何が面白いんだろう

72 17/06/13(火)03:16:51 No.433178970

本人は面白いと思ってるんだろう そういう人よくいる

73 17/06/13(火)03:18:07 No.433179060

>これ逆再生だよさんはお外にも居るけど何が面白いんだろう 最初は本当に面白いタイミングだった言葉を なんでそれが面白くなったのか理解出来ないアホが乱用し始めるのはよくある事

74 17/06/13(火)03:20:59 No.433179246

なんでも逆再生さんもだけどアイコラさんステマさんサブカルクソ女さんも同じようにいるねえ

75 17/06/13(火)03:22:08 No.433179322

今もチャーハンの画像のスレでつけ麺食ってる奴は…っておっ始めて即スリーアウト食らったの居たよ…

76 17/06/13(火)03:23:22 No.433179400

一つ覚えさん複数人いると思いたくないな…

77 17/06/13(火)03:24:32 No.433179477

面白い逆再生うぇぶみのスレでそんなテンションの下がる話ばかりするんじゃないよ

78 17/06/13(火)03:25:22 No.433179522

たまに定型扱い通り越して自分の持ち芸みたいに思って 「俺がこれ言わないと盛り上がらないんだよな!」みたいな変な義務感に駆られてる奴がいる

79 17/06/13(火)03:26:20 No.433179568

そんなことより猫置き職人の話しようぜ

80 17/06/13(火)03:27:25 No.433179631

俺も責任感を持って猫を電柱の上に置く仕事に就きたい

81 17/06/13(火)03:27:57 No.433179665

過酷だぞ

82 17/06/13(火)03:28:33 No.433179695

猫置き職人だってテンション下がるときはある なにせ過酷な仕事だ

83 17/06/13(火)03:29:13 No.433179734

su1900031.gif su1900032.gif su1900033.gif 変な流れにしてしまって済まない ぬのGIF貼っとくね

84 17/06/13(火)03:29:35 No.433179749

不謹慎!って言われなくてすむからいい

85 17/06/13(火)03:30:39 No.433179821

俺は最近現れた大地のマナ吸い人が好きだよ

86 17/06/13(火)03:30:45 No.433179827

su1900035.gif

87 17/06/13(火)03:31:04 No.433179844

>https://www.youtube.com/watch?v=HAa5vsbVsa4 アライグマラスカルの最終回思い出しちゃって涙が出てきた… 切ない音楽が卑怯すぎる

88 17/06/13(火)03:31:23 No.433179864

逆上がりしようとしたぬで駄目だった

89 17/06/13(火)03:35:19 No.433180034

カンガルーねじこみ職人の手慣れた技すごいな

90 17/06/13(火)03:35:46 No.433180052

この時期カラスが電柱巣をつくるからね、巣に近づく人も襲うし 業者もきびしい対応を迫られてて、スレ画は嫌がる社員

91 17/06/13(火)03:36:54 No.433180103

置いて、置いて、置き尽くした 己の理想を貫く為に多くのぬを置いて、 無関係なぬの命なぞどうでもよくなるぐらい置いて、置いたぬの数千倍の人々を笑わせたよ ────だが終わる事などなかった 生きている限り、争いはどこにいっても目に付いた キリがなかった。何もレスポンチのない世界なんてものを夢見ていた訳じゃない ただオレは、せめて自分が知りうるかぎりの世界では、誰にも涙して欲しくなかっただけなのにな

92 17/06/13(火)03:37:29 No.433180129

ぬのハヴォックって時々バグるよね

93 17/06/13(火)03:37:51 No.433180144

ここもじきに大洪水で沈む… お前だけは生き残るんだ

94 17/06/13(火)03:37:51 No.433180145

ヒリ投げ天井乗せおじさんの巧みなピッチングで駄目だった

95 17/06/13(火)03:38:26 No.433180175

中々の不具合だ…

96 17/06/13(火)03:39:08 No.433180207

>su1900032.gif 鉄棒をする猫をみたら思い出してください

97 17/06/13(火)03:39:09 No.433180209

>ヒリ投げ天井乗せおじさんの巧みなピッチングで駄目だった カーブ…!

98 17/06/13(火)03:40:53 No.433180293

だけんの放流はどれも命がけな感じでちょっと俺には務まりそうにない

99 17/06/13(火)03:44:56 No.433180472

助かってるという裏付けがあるから安心して笑えるという

100 17/06/13(火)03:44:58 No.433180474

>ぬのハヴォックって時々バグるよね やはりぬは神…

101 17/06/13(火)03:50:34 No.433180738

>su1900033.gif これすごいな

102 17/06/13(火)04:11:09 No.433181771

家に帰ってネズミがこんな状態だったら嫌だなぁ

103 17/06/13(火)04:13:20 No.433181897

駄犬が放流されすぎる…

104 17/06/13(火)04:21:04 No.433182264

これ逆再生だよ

105 17/06/13(火)04:26:49 No.433182527

アメリカの森林レンジャーは過酷なんだな… 濁流に駄犬を置きに行く業務とかマジ過酷

↑Top