虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/13(火)02:02:11 遠回し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/13(火)02:02:11 No.433172660

遠回しに貴族でもなく武器すら満足に買えない平民は死んで来いって言ってるんだよね

1 17/06/13(火)02:05:04 No.433173047

どこをどう解釈すればそんなに曲解できるんだ ひねくれてるな

2 17/06/13(火)02:08:58 No.433173474

王女が助かると困るからな

3 17/06/13(火)02:14:39 No.433174110

姫は助けてほしいけど、そうバンバン高価な武器配る余裕なぞあるはずないし…この武器の出所だって国民の血税だし…武功も何もない若者に重い武器持たせたところで武器に振り回されて隙だらけになるのがオチだし…そんなんだったらより軽い武器で身のこなしを学んでもらった方がいいし…勇者候補だって無限にいるわけじゃないから各々成長してほしいし……やっぱり予算がないし……

4 17/06/13(火)02:18:36 No.433174515

よく聞くのが勇者が他にもたくさんいる

5 17/06/13(火)02:21:07 No.433174747

大事なのは報酬のアポ取りなんだよ出発時の支援じゃなくて ちゃんと助けたら姫と結婚できる約束を交わしたことを確認しておかないと 勝手に助けただけならショボい報酬にされかねない

6 17/06/13(火)02:22:08 No.433174859

でもどうのつるぎより殺傷力ありそうじゃない?ナイフ

7 17/06/13(火)02:22:30 No.433174889

ゲームなんだから初っ端からいいもんやるわけねえだろ

8 17/06/13(火)02:25:53 No.433175220

いくらゲームとはいえドラクエ2は 自分の国の跡取りだぞ…

9 17/06/13(火)02:27:54 No.433175405

(バスターソードあるけどこいつに上げるのはやめとこう…)

10 17/06/13(火)02:31:12 No.433175772

防衛のための戦力も必要だから…

11 17/06/13(火)02:49:42 No.433177228

というか場所見た限りあんま金なさそうだしよ

12 17/06/13(火)02:51:03 No.433177325

さあ勇者よこれを持って旅立つのじゃってマグナム渡されるじゃん? 本体は貧弱だから城からマグナム持って出てくるのを見てた賊に不意打ち食らって奪われるじゃん? ってなことになったら困るじゃん?

13 17/06/13(火)02:52:38 No.433177434

それにしても白輪郭は斬新なドット絵だな カズスの村の幽霊かよ

14 17/06/13(火)02:53:54 No.433177523

高額な品渡したら持ち逃げされるかもしれないじゃん

15 17/06/13(火)02:54:11 No.433177542

いくら勇者候補だからって子供に酒場に行ってこいとか酷くない? 国推薦の兵士とか紹介してくれてもよくない?

16 17/06/13(火)02:56:29 No.433177693

ゲームバランスとしか言えんし

17 17/06/13(火)02:57:46 No.433177777

ゲームだからとかそういう話はしてないので…

18 17/06/13(火)02:59:18 No.433177867

ゲームじゃなかったらこんな対応されるわけないじゃん? そもそもこんな状況なるわけないし

19 17/06/13(火)03:00:12 No.433177931

>いくらゲームとはいえドラクエ2は >自分の国の跡取りだぞ… 他のドラクエは分かるけど 2だけは鬼すぎる

20 17/06/13(火)03:02:29 No.433178074

いい装備あっても本人強くならないと意味ないし…

21 17/06/13(火)03:02:30 No.433178077

3の話ならあれが成人の日なんじゃないの

22 17/06/13(火)03:03:05 No.433178111

獅子は我が子を…ってやつだよ

23 17/06/13(火)03:07:21 No.433178372

王から使命受ける系はせめて聖なるナイフと鋼の鎧くらいは支給してもいいじゃんと思う あと薬草何個かとかさ

24 17/06/13(火)03:11:04 No.433178608

ファンタジーランドの思い出

25 17/06/13(火)03:19:34 No.433179139

いくら良い感じの名前の装備を出発時に渡されたとしてもゲームとしては初期装備じゃん だからステータスは限りなく低く設定しなければならないしそうするとまた別の疑問点不満点が出るだけだろう

26 17/06/13(火)03:22:20 No.433179334

あれだよ 装備するために必要なステータスが足りなかったとかさ… ドラクエにはそういうのないけど

27 17/06/13(火)03:25:22 No.433179520

戦争に行くならまだしも長旅に大きい武器はかさばるし…

28 17/06/13(火)03:25:53 No.433179547

そもそも無一文ってことはこいつ食い詰めた浮浪者かなんかだろ

29 17/06/13(火)03:27:05 No.433179611

武器は渡せんが城下町の宿屋を7ゴールドで泊まれる権利をやろう

30 17/06/13(火)03:30:55 No.433179834

軍資金になる村の民芸品を持たせてくれるDQ6の村長は優秀ってことか

31 17/06/13(火)03:32:47 No.433179917

城の兵士たちはどんな装備してるんだろう

32 17/06/13(火)03:34:34 No.433180008

オラッ選別に50ゴールドとしょぼい武器防具やるから魔王倒しにいけオラッ

33 17/06/13(火)03:46:44 No.433180560

ゲームとかそんなものは無いとかは駄目!って言われてもそんなのいちゃもんつけたいだけじゃん…

34 17/06/13(火)03:50:31 No.433180733

>城の兵士たちはどんな装備してるんだろう くさりかたびらとてつのやりくらいじゃね

35 17/06/13(火)03:51:18 No.433180770

DQ2はメタ理由と王子抹殺したいとかの理由はなしならなんかいい理由付けはないだろうか

36 17/06/13(火)03:54:31 No.433180911

>DQ2はメタ理由と王子抹殺したいとかの理由はなしならなんかいい理由付けはないだろうか 邪教軍団と戦争中だから単純に国庫に余裕がないとか

37 17/06/13(火)03:54:46 No.433180922

>DQ2はメタ理由と王子抹殺したいとかの理由はなしならなんかいい理由付けはないだろうか サマルといっしょにムーンブルクの現状見に行かせてその報告聞いて対処しようとしてたとか

38 17/06/13(火)03:58:41 No.433181105

身の丈に合わない武器を与えると過信して死ぬから慎重に歩めよという親心

39 17/06/13(火)04:02:42 No.433181296

城の周り敵だらけなのに今までサボってレベル1だから急にスパルタ的に追い出したとか

40 17/06/13(火)04:04:58 No.433181386

もょもとは素手でその辺のモンスターは粉微塵にしてたから武器なんていらないと思われたのかもしれん

41 17/06/13(火)04:06:20 No.433181502

レベル1時点じゃ破壊神絶対に破壊するマンの片鱗は見えてないしロトの血筋のくせに魔法も使えない落ちこぼれだから期待されてなさそう たぶん武器も魔法も使えるサマルが三国一の秀才扱い

42 17/06/13(火)04:06:39 No.433181531

百人単位くらいで城に呼ばれて開拓団みたいなノリで送り出されてるのかもしれない

43 17/06/13(火)04:12:31 No.433181843

>DQ2はメタ理由と王子抹殺したいとかの理由はなしならなんかいい理由付けはないだろうか あいつの筋肉があればなんとでもなるだろうと思われてた

44 17/06/13(火)04:18:35 No.433182136

死に戻りで強くなるからどうにでもなるだろ

45 17/06/13(火)04:18:45 No.433182143

そう言う意味では3は結構大盤振る舞いな気がしたけど バラモス倒してからバスターソードとか褒美で出てきてちょっとズッコケる

↑Top