最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/13(火)01:41:13 No.433169905
最近の若者はカフェインを取り過ぎてる らしい
1 17/06/13(火)01:41:39 No.433169965
たんぽぽコーヒーで我慢するか
2 17/06/13(火)01:42:02 No.433170024
チコリコーヒーでもいいぞ…
3 17/06/13(火)01:42:32 No.433170092
頻尿が悩み
4 17/06/13(火)01:43:25 No.433170207
一日2敗飲んでるわ
5 17/06/13(火)01:43:47 No.433170268
IT系の20代男性はやたらとコーヒーとエナジードリンクを飲んでるイメージ
6 17/06/13(火)01:43:50 No.433170277
眠れなくなったので控えてる
7 17/06/13(火)01:45:59 No.433170612
一日コーヒー6杯飲む日もあるしお茶もコーヒーも全く飲まない日もあるけどカフェインの効果を全然実感できない カフェインが効きにくいんだろうか
8 17/06/13(火)01:46:15 No.433170648
カフェイン効くもの
9 17/06/13(火)01:46:44 No.433170720
>カフェインが効きにくいんだろうか 効きにくいというか耐性が出来てるというか…
10 17/06/13(火)01:47:07 No.433170782
>IT系の20代男性はやたらとコーヒーとエナジードリンクを飲んでるイメージ 休息の理由付けがたばこかコーヒーでなぁ
11 17/06/13(火)01:48:19 No.433170921
カフェイン取っても全く効いてる感じないのにそのくせ反動はしっかりくるから辛い
12 17/06/13(火)01:49:37 No.433171093
結構過敏だから景気付けにコーヒーとか飲むと大体動悸がして後悔する
13 17/06/13(火)01:54:57 No.433171772
比較的欧米人より耐性持ちが多いってだけで当然弱い人もいるし弱い人はマジでヤバいから気をつけようね
14 17/06/13(火)01:55:00 No.433171777
毎日紅茶コーヒーマグカップ4杯くらい飲んでる もはや目覚まし効果など全くない
15 17/06/13(火)01:55:55 No.433171903
薄いのを何杯飲んだって効き目ないぞ
16 17/06/13(火)01:59:19 No.433172322
コーヒー好きでよく飲むけどトイレが近くなる以外の効能は実感できない
17 17/06/13(火)02:00:16 No.433172443
こんな時間に寝るなんて雑魚のやることだぜ!ごっこができる
18 17/06/13(火)02:01:03 No.433172528
>コーヒー好きでよく飲むけどトイレが近くなる以外の効能は実感できない 俺もこれだな 意識がハッキリだとか 頭冴えたりだとか一切感じない
19 17/06/13(火)02:01:19 No.433172563
飲まないと頭痛が出るので飲む
20 17/06/13(火)02:01:33 No.433172591
やったことないけどコーヒー豆食べたらどうなるんだろ?
21 17/06/13(火)02:02:15 No.433172671
大抵は抜いたら効果が分かる 頭痛と飲みたくなったら完璧
22 17/06/13(火)02:02:42 No.433172755
>休息の理由付けがたばこかコーヒーでなぁ タバコ吸っていくらサボってもとがめられないのにコーヒー飲んでるととがめられるのいいよね
23 17/06/13(火)02:03:18 No.433172848
運動の前後にビタミンBと甘いものの黄金セットでカフェインびんびんよ
24 17/06/13(火)02:04:11 No.433172945
コーヒー豆入りチョコレートもコーヒー飲んでるみたいでよかった
25 17/06/13(火)02:04:50 No.433173026
缶コーヒーが50円で買える職場なので余計飲んでしまう
26 17/06/13(火)02:05:10 No.433173060
不眠で悩んで飲むのやめたらぐっすり眠れるようになったけど 夜ふかししたい時に飲んでも効果は感じない
27 17/06/13(火)02:05:24 No.433173082
覚醒効果は数時間後に出ると聞いた 本当かどうかは知らない
28 17/06/13(火)02:07:17 No.433173277
30分からカフェイン効きはじめて 1~2時間でピークそこから6時間で半減12時間でほぼ代謝だったかな
29 17/06/13(火)02:10:33 No.433173658
自分で豆挽いて淹れたのを会社に持っていくようになったら 仕事中全然眠くならなくなった
30 17/06/13(火)02:10:50 No.433173697
>IT系の20代男性はやたらとコーヒーとエナジードリンクを飲んでるイメージ デスクワークって大体そうじゃない…?
31 17/06/13(火)02:19:14 No.433174569
時代の働き方に合わせて浸透したんやな
32 17/06/13(火)02:29:09 No.433175551
カフェインには利尿作用がありドライマウスを誘発しつまり喋りにくくなるから 仕事中の水分補給には麦茶飲んでる コーヒーのみたい つらい
33 17/06/13(火)02:42:55 No.433176733
何か飲むかって時にコーヒーはちょうどいいんだよなぁ
34 17/06/13(火)02:43:00 No.433176739
>つらい >たんぽぽコーヒーで我慢するか
35 17/06/13(火)02:46:36 No.433177020
喫煙は怒られないけど吸いたくないし休憩はしたいからコーヒー飲んでる
36 17/06/13(火)02:59:23 No.433177872
しばらくデカフェしてて久しぶりにエナドリ飲んだらこりゃ効いてるわって実感できた
37 17/06/13(火)03:04:31 No.433178202
1日マグカップ5~6杯飲んでた時期があって さすがに飲みすぎかなってんで断ってみたら 10日くらい倦怠感と頭痛が取れなかった 薬物依存症ってこわいね
38 17/06/13(火)03:16:49 No.433178964
耐性がついて効くのに必要な量が増えていく 断つと離脱症状出て頭痛とかする ドラッグだこれ