虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • F-111い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/13(火)01:15:57 No.433164673

    F-111いいよね… http://www.sozogaku.com/fkd/cf/CA0000226.html

    1 17/06/13(火)01:16:42 No.433164805

    ヒッ

    2 17/06/13(火)01:18:20 No.433165184

    このサイト全体的に怖い…

    3 17/06/13(火)01:18:37 No.433165247

    取れてる…

    4 17/06/13(火)01:20:32 No.433165741

    データベースの更新00年代で止まってるのが惜しい

    5 17/06/13(火)01:21:30 No.433166118

    機体が機体だけに怖いってこれ・・・

    6 17/06/13(火)01:25:58 No.433167100

    >67-0049 >428th TFS・474th TFWに割り当てられた。 1969年12月22日に墜落して破壊された。 >飛行中に翼が完全に分離する原因となる翼のキャリー・スルー・ボックス(WCTB)の不具合により、 >ネリス空軍基地でのロケット発射テスト中に破壊された。 >航空機が地面に近いところから急速に制御不能になり、 >経験豊富な乗員Maj Thomas MackとMaj James Anthony(IP)がモジュールの地上衝突の衝撃で死亡した。 https://aviation-safety.net/wikibase/wiki.php?id=60449 し…しんでる…

    7 17/06/13(火)01:31:43 No.433168220

    スーパー大戦略でよく使った

    8 17/06/13(火)01:36:20 No.433169054

    この欠陥が見付からないままベトナムに投入されて落ちまくって敵地なもんだから回収調査も出来なくてとF-111の初期は割と散々だった

    9 17/06/13(火)01:40:01 No.433169695

    同じサイト見たらごろごろインシデントになってて… https://aviation-safety.net/wikibase/dblist.php?AcType=F111